JAPANESE LOUNGE
結果の1~30/60を表示しています
-
(JPN / 東宝 TOHO / KR-1007 / 還らざる青春シリーズ – 3 / 1972 / 見本盤 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ GATEFOLD 底抜け ジャケット裏にシール跡)
藤岡琢也が語り・唄を、日本屈指のジャズ・ジャイアントが演奏を手掛けた和ジャズ・アルバム!
音声プレーヤー
“焼跡”という通り、敗戦後の日本の街並み/情景を藤岡琢也の語り・唄と共に綴った一枚。演奏はジョージ川口、世良譲、南里文雄、原田長政、北村英治、鈴木章治、河辺公一、横内章次といった物凄い顔ぶれ。「カム・カム・エブリボディ」では柴田のり子が歌っています。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,980在庫あり
-
(JPN / VICTOR / 14S-11 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 上辺に傷み)
沢田駿吾, ビクター・オーケストラによる「恋の季節」や「いとしのマックス」粋なカヴァー!
音声プレーヤー
福原彰クインテット ブラス ストリングスによる「夜霧よ今夜も有難う」などをプレイしています。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,480在庫あり
-
(JPN / SONY / YFSC-17 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
TIME CYCLEによる「SOULFUL STRUT」カヴァーなど、和モノ・メロウ・ファンク〜グルーヴィー・ラウンジ満載!エレピ使いの曲も多数!
SONY制作の非売品オーディオ・チェック・シリーズ”LISTEN!”の第一弾。タイム・サイクル(村上”PONTA”秀一、岡沢章、高水健司、松木恒秀、杉本喜代志、ラリー寿永)をはじめ、箏奏者の桜井英顕、HIDEYOSHI NUMANO、クロード・ロベール・オーケストラといった錚々たる面々が集った一枚。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 TIME CYCLE– THE IN CROWD
A2 TIME CYCLE– SOULFUL STRUT
A3 HIDEYOSHI NUMANO– CHARADE
A4 TIME CYCLE– KILLING ME SOFTLY WITH HIS SONG
A5 TIME CYCLE– MERCY, MERCY, MERCY
A6 HIDEYOSHI NUMANO– MORE
B1 HIDEAKIRA SAKURAI– CRY DOWN BLUES
B2 HIDEAKIRA SAKURAI– ABRASADA
B3 TIME CYCLE– DANSES DES PETITS CYGNES
B4 CLAUDE ROBERT AND HIS ORCHESTRA– SYMPHONY NO.40
B5 CLAUDE ROBERT AND HIS ORCHESTRA– LA REINE DE SABA音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,080在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SJV-232 / PERFECT SOUND 6 / 1966)
マダムキラー=若山弦蔵の痺れるナレーション入り!必殺の一曲、大野喬とナイト・シックス「銀座ブルース」収録!
海外ドラマ『ローン・レンジャー』、『モーガン警部』、『バークにまかせろ』、『スパイ大作戦』、『007』などの人気作で立て続けに主演俳優の吹き替えを務め、”レディー・キラー・ヴォイス”・”マダムキラー”とも称された甘く艶のある独特な低音ヴォイスの持ち主、若山弦蔵が曲間ナレーションを務めたアルバム。大野喬とナイト・シックス「銀座ブルース」の導入部分は何遍聴いても痺れます!くゆるサックス、ピアノやヴィブラフォンが艶かしくきらめく、ロマンティックな和モノ・エキゾチカ・ラウンジとして各演奏もチェックを!TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 大野喬とナイト・シックス– 銀座ブルース GINZA BLUES
A2 鈴木庸一とラテン・カンパニオン– 黒い傷あとのブルース BROKEN PROMISES
A3 鈴木庸一とラテン・カンパニオン– 恋心 HEART OF LOVE
A4 鈴木庸一とラテン・カンパニオン– 女のためいき SIGH OF WOMAN
A5 大野喬とナイト・シックス– 島のブルース BLUES OF THE ISLANDS
A6 鈴木庸一とラテン・カンパニオン– グッド・ナイト GOOD NIGHT
B1 大野喬とナイト・シックス– 恍惚のブルース BLUES OF ECSTASY
B2 鈴木庸一とラテン・カンパニオン– 赤と黒のブルース RED AND BLACK BLUES
B3 鈴木庸一とラテン・カンパニオン– 夜霧のしのび逢い LA PLAYA
B4 大野喬とナイト・シックス– 東京ナイトクラブ TOKYO NIGHT CLUB
B5 大野喬とナイト・シックス– 別離 わかれUN ANNO D’AMORE
B6 鈴木庸一とラテン・カンパニオン– ピンクムード・ブルース PINK MOOD BLUES音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / KING / SKM 1169/70 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD 帯に剥がれ)
バート・バカラック&フランシス・レイ楽曲をラテン〜モダンな和ジャズ・ラウンジ・アレンジでカヴァー!エレピ+マリンバが効いています!
音声プレーヤー
和ジャズ/レア・グルーヴ屈指のドラマー、猪俣猛率いるサウンド・リミテッドがをラテン〜モダンな和ジャズ・ラウンジ・アレンジで、バート・バカラックとフランシス・レイ楽曲をカヴァー。エレピやマリンバを効かせた演奏で、時にメロウに、時に妖艶でエキゾチックな仕上がり。チャチャ・ルンバ・タンゴ・ジルバといったラテン篇のDISC 1と、フォクストロットやワルツといったモダン篇のDISC 2で構成されています。見開きジャケット。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,980在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SJL 5050 / 1963 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG++ ペラジャケ)
「ボサ・ノバでキッス」こと「ESO BESO」のカヴァーを収録!
音声プレーヤー
ムービー・シンフォニック・オーケストラ、ゴールデン・ストリングス、ビクター・ヒットパレーダース、渡辺弘とスターダスターズ、山下洋治とファイブ・サウンズらによるヒット曲カヴァーを収録。注目すべきは渡辺弘とスターダスターズによる「ボサ・ノバでキッス」こと「ESO BESO」のカヴァー!試聴は山下洋治とファイブ・サウンズ「心の届かぬラブレター」、渡辺弘とスターダスターズ「デサフィナード」、ビクター・ヒットパレーダース「シェリー」と合わせてどうぞ。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(JPN / TOSHIBA / TP-7250 / 1968 / 赤盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ダイナマイツ「トンネル天国」などをドラム・カヴァー!自作のキラー・チューン「エキサイト」も必聴!長尺ブレイク入りの「世界は二人のために」他、怒涛のドラム・ソロ、ドラム・ブレイク炸裂しまくり!
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,380在庫あり
-
(JPN / VAP / PR-307)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / POLYDOR / SLJM 1329 / 見本盤 / MEDIA:EX- ラベルに経年シミ / JACKET:EX-)
川上義彦による大迫力の和モノ・ビッグバンド・スウィング!
音声プレーヤー
初期のKINGから膨大なPOLYDORの作品まで、数々の名曲・名演を手掛けてきた名匠:川上義彦が編曲した和モノ・ビッグバンド・スウィング盤。ファンキーで迫力たっぷりの「シング・シング・シング」、「キャラバン」、「カリオカ」、「オン・ザ・サニー・サイド・オブ・ザ・ストリート」などの好演を収録。ペラジャケ !音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(US / ALSHIRE INTERNATIONAL / S-5019 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ストリングス・オーケストラ最高峰101 STRINGSによる『日本の四季の調べ』!「お正月」(瀧廉太郎)や「冬景色」、「赤とんぼ」などの童謡・日本古典曲を華麗に、エキゾティックに演奏しています!
音声プレーヤー
東京音楽学校在籍時には宮城道雄に師事、コロンビア大学へ留学した際にはヘンリー・カウエルに師事し、さまざまな交響楽団との共演を残している現代創作邦楽の第一人者であり箏曲界の巨匠、唯是震一が琴を弾いています。上述曲の他に「冬の夜」、「鯉のぼり」、「村祭」、「さくら さくら」、「紅葉」、「花」、「海」、「冬景色」など、四季折々の日本古典曲を全12曲収録。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(JPN / VICTOR / LV 285 / 1962 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
進藤猛=TAK SHINDOが琴を中心に、三味線・鼓・ストリングスを駆使した渾身のオリエンタル・エキゾチカ・ラウンジ!ペラジャケ10インチ!
音声プレーヤー
「春の海」にはじまり、「六段」、「勧進帳」、「さのさ節」、「さくら変奏曲」、「千鳥の曲」、「落ち葉のおどり」、「越後獅子」の日本情緒溢れる全8曲を収録。阪井敏子・大塩寿美子らの琴を中心に、大編成のストリングス(ビクター・ムーデング・オーケストラ)がドラマティックに盛り上げていきます。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(JPN / VICTOR / LV-95 / 1959 / MEDIA:VG+ A1「ボルガ・マーチ」にノイズ・針跳びありのため特価 / JACKET:EX-)
米川敏子による『お琴のジャズ』!琴を使った1959年発表の和ジャズ/和モノ・ラテンの革新的作品!
音声プレーヤー
チャチャチャ?な「イン・ザ・ムード」、ロカ・マンボの「マラゲーニャ」(試聴5 50〜54秒あたりにノイズあり)、陽気に仕上がった「ポルトガルの洗濯女」など、米川敏子による琴のエキゾチックな響き+五十嵐謙三によるスウィングした編曲が化学反応を起こした珍盤にして名作。軽やかなフルートとの絡みでよりエレガントに響くビギンな「ダヒル・サヨ」、古典音楽としての格調はそのままに、艶やかでモダンなアレンジが効いた「六段」なども面白いです。全10曲を収録した10インチ。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380SOLD OUT
-
(JPN / TOSHIBA / TP-7380 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ スレ 上辺右縁割れ 経年シミ GATEFOLD)
『ドラム・ドラム・ドラム』ならぬ『リズム・リズム・リズム』!ドラム・ブレイク、サンプリング・ソースを探している方も必見!
音声プレーヤー
ジミー竹内といえば『ドラム・ドラム・ドラム』シリーズがお馴染みですが、こちらは『リズム・リズム・リズム』!”ジミー竹内のポピュラー・リズム・セクション=リズム・パターン集”として制作された一枚で、ヒット曲のドラム・カヴァーといったものではなく、様々なリズム・パターンのみをたっぷり収録。SIDE 1はスイングやロック、ワルツなどの”ポピュラー・リズム”、SIDE 2はルンバ、ビギン、マンボ、ボサノバ、サンバ、ラテンロック、タンゴ、といった”ラテン・リズム”で構成されています。本来の教則・リズム教材としてはもちろん、ドラム・ブレイク/パーカッションなどのサンプリング素材、DJツールを探している方もぜひ。ドラムはもちろんジミー竹内、ラテン・パーカッション(ドラム、ボンゴ、コンガ、タンバリン、カバサ、ギロ、マラカス、カウベル、トライアングル、クラベス)で川原正美、川原直実、池田晴紀、中島御が参加。監修・解説は日暮雅信。見開きジャケット。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,580在庫あり
-
(JPN / UNION /UPS-1185-J / DRUMMING BEAT POPS / スレあるため試聴でご確認ください 見開きジャケット内側に経年シミ テープ跡)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / TEICHIKU / NL-1156 / 1961 / MEDIA:EX- ラベルに剥がれ / JACKET:EX- ジャケット裏にテープ跡 ペラジャケ)
一ノ瀬義孝編曲の和モノ・ラテン・ラウンジ古典”有馬徹とノーチェ・クバーナによる日本の旋律”!エキゾチックで洒脱なガラーチャ(ワラチャ)、サンバ、ルンバ、バイヨン、マンボ、チャチャチャ!
音声プレーヤー
ホーンとパーカッションがせめぎあう激しいリズムの中で、戦前からテイチクで吹き込んでいる名手:小泉幸雄のアコーディオンが唸りを上げる「観進帳」(ガラーチャ(ワラチャ))、マリンバとアコーディオンを絡み合わせた「越後獅子」(サンバ)、華やかなルンバ・スタイルで賑やかに仕上げた「元禄花見踊り」(ルンバ)、きらびやかな美麗アレンジで土着的且つ艶かしいムードで包まれた「吾妻八景」(バイヨン)、哀愁エキゾチカといった具合の「明の鐘」(サンバ・カンソン)に、鋭いホーンとヌケのいいボンゴが効いた「春雨」(サンバ)、色気を振り撒くメロディアスなエキゾ・マンボ「梅は咲いたか」(マンボ)、ギターとマリンバの粋な絡み合いが堪能できる「三十三間堂」と、ピアニスト兼アレンジャー=一ノ瀬義孝の才気漲る名演・名盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,580在庫あり
-
(JPN / TOSHIBA / TP-7150 / 赤盤 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- ペラジャケ)
岩井直溥編曲の和モノ・ビッグバンド・スウィング!クイックステップの「お嫁においで」や「イパネマの娘」、ツイストな「ワーク・ソング」など!
音声プレーヤー
ヴェンチャーズ歌謡「銀座の夜」や浜口庫之助作曲の「バラが咲いた」はチャチャチャに!ジャッキー吉川とブルー・コメッツの「青い瞳」もツイストへ!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(JPN / TOSHIBA / TP-4241 / 赤盤 / 経年シミ)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / TOSHIBA / TP-4210)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / TOSHIBA / JPO-1008 / 1959 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
エキゾチックなハワイアン・マンボ「クンパルシータ・マンボ」!
音声プレーヤー
ポス宮崎と並ぶ日本におけるハワイアンミュージックの草分け的存在、大橋節夫とハニー・アイランダース。本盤には透き通るようなスチール・ギターとヴィブラフォンがエキゾチックに弾む「クンパルシータ・マンボ」を収録。同じくマンボ・アレンジを交えた「月光値千金」、極楽ムードのフォックス・トロット「リンゴの木の下で」、美麗ワルツ「コロラドの月」など、全10曲を収録したペラジャケ10インチ。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(JPN / ONKYO / LRS-228 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
石川晶とカウント・バッファローによる強力カヴァーを3曲収録!ONKYOの非売品オーディオ・チェック・レコード!
なんといっても、ハード・ヒッティングなドラム、サイケデリックなファズ・ギター、ソフトロック・コーラスなどが交錯する、石川晶とカウント・バッファローによる「FREE」(CHICAGO)、「BLACK MAGIC WOMAN」(SANTANA)、「LET IT BE」(THE BEATLES)のカヴァー3曲が目玉。フィールド・レコーディング音源の「ドキュメンタリー・サウンド・エフェクト」と合わせて試聴をどうぞ。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 松本文男とミュージックメーカーズ– BIG BAND CARNIVAL
A2 ドキュメンタリー・サウンド・エフェクト SOUND EFFECTS : JET, STEAM LOCOMOTIVE, STREET CORNERS, BIRDS AT THE DEEP MOUNTAIN
A3 小林隆とブルー・ハワイアン– BEYOND THE REEF
A4 読売日本交響楽団– FROM THE NEW WORLD
B1 小野崎孝輔とレインボー・グランド・オーケストラ– CIRCLE GAME
B2 小野崎孝輔とレインボー・グランド・オーケストラ– ZORRO
B3 小野崎孝輔とレインボー・グランド・オーケストラ– LAWRENCE OF ARABIA
B4 石川晶とカウント・バッファロー– BLACK MAGIC WOMAN
B5 石川晶とカウント・バッファロー– LET IT BE
B6 石川晶とカウント・バッファロー– FREE音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180SOLD OUT
-
(JPN / CBS/SONY / SPEC 94017 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
CBS/SONYの非売品ステレオ・チェック・レコード!ドラムも打っているサイケデリック・ポップ・ソウルな伊東きよ子「サムシング」、植木浩史「ナオミの夢」などのスルー厳禁な好カヴァーを収録!
TRACKLIST
A1 UNKNOWN ARTIST– 知床旅情
A2 UNKNOWN ARTIST– 望郷
A3 UNKNOWN ARTIST– 雨がやんだら
A4 UNKNOWN ARTIST– 女の意地
A5 UNKNOWN ARTIST– 空に太陽がある限り
A6 UNKNOWN ARTIST– 花のヘルメン
B1 伊東きよ子– ローズ・ガーデン (ROSE GARDEN)
B2 大木康子– ある愛の詩 (LOVE STORY)
B3 植木浩史– ナオミの夢 (I DREAM OF NAOMI)
B4 植木浩史– この胸のときめきを (YOU DON’T HAVE TO SAY YOU LOVE ME)
B5 伊東きよ子– サムシング (SOMETHING)
B6 大木康子– 雪が降る (TOMBE LA NEIGE)¥1,000在庫あり
-
(JPN / ホメロス音楽配給株式会社 HOMEROS / HRL-1015 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+)
ロジャニコ、和モノ・ソフトロック好きな方もチェックを!ホメロス音楽配給株式会社からリリースの珍しい一枚!
音声プレーヤー
元シャープ・ファイヴのキーボーディスト=古屋紀を中心に結成された、古屋紀とザ・フレッシュメン(ジャケット裏は”古屋紀とザ・フレシュメン”表記)によるカーペンターズ・カヴァー・アルバムということで、ロジャー・ニコルス、ソフトロック好きもスルー厳禁。メロウなエレピをふんだんに使ったまろやかな演奏が素晴らしく、「RAINY DAY AND MONDAYS」やTHE BEATLES「HELP」カヴァーにはコーラスもあり。「WE’VE ONLY JUST BEGUN」で締めくくるラストも◎。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(JPN / POLYDOR / SLJM 1117 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX- 底抜け ペラジャケ)
日本屈指のジャズ・ギタリスト沢田駿吾が、前田憲男、八木正生らと共に沢田駿吾とオールスターズ名義で残したアルバム。試聴は小粋な「バードランドの子守歌」カヴァーに、沢田駿吾の自作曲「スインギング・ギター」、バーニス・ベットケア「木の葉の子守歌」カヴァーをどうぞ。
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(JPN / KING / SKK 367 / 1967 / ラベルに書き込み / 書き込み跡)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / POLYDOR / SLJM-1207)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / COLUMBIA / JPS-5023 / 1965 / 帯に破れ)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / COLUMBIA / ALS-4588 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
和ジャズ+ラテン+民謡+鉄道!MILES DAVIS「MILESTONES」を盛り込みアフロ・キューバンな「ちゃっきり節」など、物凄い内容!
音声プレーヤー
見砂直照率いる日本屈指のラテン・ビッグバンド=東京キューバン・ボーイズが、日本国有鉄道(=国鉄)監修によるSL効果音を交えて、日本各地の民謡を前田憲男によるアレンジのもとビッグバンド・ラテン・アレンジでカヴァー。MILES DAVIS「MILESTONES」を盛り込みアフロ・キューバンな「ちゃっきり節」を筆頭に、コンセプトにこれぞな「鉄道唱歌」に「汽車ポッポ」、「金比羅船々」、「よさこい節」、「安里屋ユンタ」など、民謡と和ジャズの組み合わせでしか成し得ない特異なサウンドが出来上がっています。名作!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,880在庫あり
-
(JPN / SANSUI / SSR-102 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
八城 一夫トリオ、岡崎広志とスターゲイザーズ、沢田駿吾カルテットらの和ジャズ・トラックを収録!
音声プレーヤー
音響メーカーの『山水 SANSUI』が手掛けたステレオ・チェック・アルバム。八城一夫、ジミー竹内、松本英彦、沢田駿吾らによる和ジャズ・サウンドを45回転で収録しており、八城 一夫トリオによる「LOVE FOR SALE」や岡崎広志とスターゲイザーズによる「LOOK OF LOVE」、沢田駿吾カルテットによる「BLUE FUSE」などを収録。音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(JPN / 東芝音工 / LRS-195 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
粋な「COME ON A MY HOUSE」=「家へおいでよ」カヴァーが最高!絶品の和モノ・ラウンジ/和ジャズ・イージー・リスニング!
音声プレーヤー
中村八大が編曲・指揮を担当する、中村八大とニュー・サンズ・オーケストラ(ニュー・サウンズ・オーケストラ)名義での一枚。当時のヒット曲を和モノ・ラウンジ/和ジャズ・イージー・リスニングに落とし込んでアレンジしていますが、なんといっても「家へおいでよ COME ON A MY HOUSE」カヴァーが最高です。めくるめくストリングスに息を飲む「アニバーサリー・ソング ANNIVERSARY SONG」も見事!「ヴァイヤ・コン・ディオス VAYA CON DIOS」、「ブルー・カナリヤ BLUE CANARY」、「アンチェインド・メロディー UNCHAINED MELODY」など、全12曲を収録。音声プレーヤー¥1,980在庫あり
-
(JPN / 大映 DAIEI / DAL-32 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- GATEFOLD)
エキゾチックでカリビアン!スキャット入り曲もありな和モノ・ラテン/ラウンジ・ジャズ!長谷川きよし「透明なひとときを」の熱っぽいモントゥーノなカヴァーも必聴!
音声プレーヤー
編曲は全て池田孝。アフロ・キューバンな「経験」(辺見マリ)、マンボな「くやしいけれど幸せよ」(奥村チヨ)、ルンバ・アレンジの「この愛が終るなんて」(島倉千代子)に、「愛するゆえに懺悔して」(ピーター)はチャチャで。メレンゲな「ふりむいてみても」(森山加代子)などのエキゾチックでカリビアンなカヴァー全14曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,080在庫あり