EXPERIMENTAL
結果の1~30/37を表示しています
-
(US / VERVE / V6-8744 / 1968 / MEDIA:VG++ 「BLUE QUASAR」前半1分ほど周回プチ・ノイズ箇所あり / JACKET:EX- スレ パンチ・ホール)
フリーキーでエクストリームな電子モンド・ジャズ!
ALFRED LIONにRUDY VAN GELDERを紹介した、ブルーノート隆盛の立役者でもある、ニューヨーク出身のジャズ・サクソフォン奏者=GIL MELLÉによる1968年作。ソプラノ・サックスと自作の電子楽器TOME VIを駆使し、ジャズの即興演奏と電子音楽の要素を組み合わせた革新的なアルバムです。¥2,980在庫あり
-
(US / VIRGIN / VA 13137 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
エキセントリックな脱臼ポスト・パンク/トラッシュ・ニューウェイヴ金字塔!
体温低めの無機質で淡白なヴォーカル+スカスカで金属的なサウンドが弾ける、エキセントリックな脱臼ポスト・パンク/トラッシュ・ニューウェイヴの傑作。試聴は「MONEY」、「SUMMERTIME BLUES」、「DER SONG VON MANDELAY」の順です。¥1,980在庫あり
-
(US / RALPH / RR-8007-E / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG- 縁割れ スレ大)
TRACKLIST
A1 MX-80 SOUND– DON’T BLAME IT ON ME
A2 SNAKEFINGER– HERE COMES THE BUMS
B1 TUXEDOMOON– 7 YEARS
B2 THE RESIDENTS– THE FESTIVAL OF DEATH (EXCERPT)¥0SOLD OUT
-
(JPN / FETISH / SP25-5095 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ)
ミニマル・アヴァン・ファンクSTEPHEN MALLINDER「DEL SOL」!23 SKIDOOによる狂った調子の「HAWAII 5-0」カヴァーなどを収録したFETISHの刺激的コンピレーション!
パーカッシヴなニューウェイヴ・ファンクや一癖強いニューウェイヴ/エクスペリメンタル・バンドが在籍したFETISHのコンピレーション。CABARET VOLTAIREのSTEPHEN MALLINDERソロ名義作「DEL SOL」は最高のミニマル・アヴァン・ファンク。粒子ノイズが散弾銃のように砲撃されるZ’EV「WIPE OUT」、23 SKIDOOによる狂った調子の「HAWAII 5-0」カヴァーも素晴らしいです。キラー・コールド・ファンクBUSH TETRAS「DAS AH RIOT」、阿鼻叫喚ノイズがむせ返るように噴き出る中盤も凄まじければ、後半の電子ノイズで昇天させられるTHROBBING GRISTLE「DISCIPLINE (LIVE)」なども含む全12トラック(GENESIS P-ORRIDGEのVOICE OVERも含むと14トラック)。TRACKLIST
A1 WKGB– NON-STOP
A2 THE BONGOS– NUTS AND BOLTS
A3 PERRY HAINES– WHAT’S FUNK?
A4 8 EYED SPY– LAZY IN LOVE
A5A CLOCK DVA– THE OPENING (LIVE)
A5B GENESIS P-ORRIDGE– VOICE OVER
A6 Z’EV– WIPE OUT
B1 STEPHEN MALLINDER– DEL SOL
B2 BUSH TETRAS– DAS AH RIOT
B3A 23 SKIDOO– LAST WORDS
B3B GENESIS P-ORRIDGE– VOICE OVER
B4 CLOCK DVA– REMAIN-REMAIN (LIVE)
B5 THROBBING GRISTLE– DISCIPLINE (LIVE)
B6 23 SKIDOO– HAWAII 5-0¥2,480在庫あり
-
(BEL / ANTLER / ANT 104-LP / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
バレアリックでコズミック、なエスノ・ニューウェイヴ・ディスコ〜バングラ・ダブ12インチ!
「JAGNATH BHAIRAVI」〜「JAGANNATH BHUPALI」を収録したSIDE A、「JAGGERNNATH YAMAN KALYAN」〜「JUGGERNAUT MISRA PAHVADI」を収録したSIDE Bで構成されています。ON-U SOUND好きにも響くような刺激たっぷりエスニックなバレアリック/コズミック・トラックです。BELGIUM ORIGINAL盤12インチ!
(さらに…)¥2,980在庫あり
-
-
(UK / STATIK / TAK 19-12 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- シミ 剥がれ)
エキセントリックな脱臼ポストパンク/トラッシュ・ニューウェイヴ!「SEX MACHINE」カヴァー!
体温低めの無機質で淡白なヴォーカル+スカスカで金属的なサウンドが弾ける、エキセントリックな脱臼ポスト・パンク/トラッシュ・ニューウェイヴの傑作。「SEX MACHINE (EXTENDED VERSION)」、「MACHINE SEX」、「FLESH AND STEEL (EXTENDED VERSION)」を収録。UK ORIGINAL盤12インチ!¥2,180SOLD OUT
-
(JPN / NEXUS / KING / K26P-130 / 1981 / EX- / EX- カードに経年シミ 帯付・帯裏に折れ跡)
テクノ耳に刺激大!な和コズミック/アヴァン・プログレ!
カリスマの泉陸奥彦と、飢餓同盟→4-D→P-MODELとして活動する小西健司の二人によるアヴァン・プログレ・ユニット。1978年に阿木譲主宰の伝説的レーベルVANITYからのアルバム『浄』(1978年)でデビューした後にNEXUSから放たれた2ND。カラフルなシンセ・フレーズがのたうち回る「FLYING SHIP (PART 3)」をはじめ、テクノ耳に刺激大な和コズミック重要盤。アートワークは宍戸明。¥2,280在庫あり
-
(JPN / LEE V CLEEF / LVC-6 / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
54-71の初期音源を収録!1999年のオルタナティヴな地下音楽シーンの空気が詰まったLEE V CLEEFの10インチ・オムニバス!
なんといっても、佐藤ビンゴ氏(現VICE JAPAN代表)、国内屈指の最強ドラマーBOBO氏らが率いた、オルタナティヴで、アブストラクトで、ポストロックな伝説の人力ハードコア・ヒップホップ・バンド54-71のここでしか聴けない初期音源「IN THE FIFTH CORNER」を収録していることがポイント。冒頭に「NEW RALLY X」のSEを差し込んでしまったパラパラギャル「サンク・ハー」、LESS THAN TVとBISCUITの共同リリース・オムニバスV.A.『WHAT’S YA FAVORITE BISCUIT?』にも参加していた4.4やBARGAINのV.A.『FANTASY』にも参加していたPURR、NATSUMEN〜SSQ〜FARMERとしても活動する屋代祐己氏が在籍するSALADABARなど、他のバンドも単独音源を出していなかったり、ここでしか聴けないエクスクルーシヴな音源だったりと、1999年の地下音楽シーンに触れる上で重要な一枚です。白青スプラッター・ヴァイナル。イラストは友沢ミミヨ画伯!TRACKLIST
A1 INCA NUISANCE CLASSICAL AFRO #9– ICE CHAI
A2 PURR– DOWN
A3 4.4.– PUSH KA PEE SHEE PIE
AA1 54-71– IN THE FIFTH CORNER
AA2 パラパラギャル– サンク・ハー
AA3 SALADABAR– BIGARROW¥2,880SOLD OUT
-
(UK / MUTE / 12 MUTE 55 / 1987)
¥0SOLD OUT
-
-
-
-
-
(UK / VIRGIN / VS 512-12 / 1982)
¥0SOLD OUT
-
-
(GER / GRAMMOPHON / 2740 106 / 1974)
¥0SOLD OUT
-
(BENELUX / ARIOA / CELLULOID / 102.463 / 1980)
¥0SOLD OUT
-
-
-
-
-
-
-
(US / PUBLIC BATH / PB-11 / 1992)
¥0SOLD OUT
-
(SWITZERLAND / WE RELEASE WHATEVER THE FUCK WE WANT / WRWTFWW029)
¥0SOLD OUT
-
-
-
-