EASY LISTENING
結果の1~30/623を表示しています
-
(US / DIONYSUS / BACCHUS ARCHIVES / BA07 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
エキゾチカ/S.A.B.P.M.の殿堂入り名曲を収録!
DIONYSUSから放たれた6曲入り10インチ。MARTIN DENNYがカヴァーしたヴァージョンでも特に知られる「QUIET VILLAGE」をはじめ、「IT’S A BIG WIDE WONDERFUL WORLD」、「RUBY」、「LOVER」、「CHOPSTICKS」、「LOVE IS A MANY-SPLENDORED THING」といった全6曲を収録。¥2,580在庫あり
-
(US / MERCURY / SR 61216 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ドリルホール)
パパパ・スキャット入りの楽園ソフトロック「ADIOS」!「SOULFUL STRUT」、「LOVE SO FINE」、「GOODBYE SADNESS (TRISTESSE)」(TRISTEZA)などの人気曲をカヴァーした名作!
コーラス隊NANCY ADAMS SINGERSのみずみずしいハーモニーとめくるめくオーケストラが紡いでいく、まさに楽園のようなソフトロック・ラウンジ盤 。アレンジにはSID FELLERも参加。「ADIOS」はYUKIHIRO TAKAHASHI AND STEVE JANSEN「A RIVER DRY (THE GIRL FROM SOUTH)」やFANTASTIC PLASTIC MACHINE「LOTTO」でも飛び出すあのフレーズ入り。「I’M GONNA MAKE YOU LOVE ME」、「IF I ONLY HAD TIME (JE N’AURAI PAS LE TEMPS)」などを含む全10曲を収録。US ORIGINAL盤!¥2,580在庫あり
-
(HOL / SUNKIST / SUN 7471 / 1974)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / POLYDOR / DP-1256 / MEDIA: VG++ / JACKET:EX-)
ベルト・ケンプフェルト楽団による、軽快に弾んだ「アフリカン・ビート」&「暁のブルース」日本盤7インチ!
¥880在庫あり
-
(JPN / KING INTERNATIONAL / IS-1042 / 1962 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ウイリー・ショッべンと彼のオーケストラ「夕焼けのトランペット」日本盤7インチ!「シャロム・アレヒェム」をカップリング!
¥780在庫あり
-
(US / CAPITOL / T 774 / TURCOISE LABEL / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ 底抜け・上辺縁割れ 剥がれ)
アフロ・エキゾチカなボンゴ・パーティー・アルバム!危険で濃密な鳴りが素晴らしい!
エキゾチック・サウンドの大巨匠LES BAXTERによるボンゴ/パーカッション・アルバム、1957年作。インダストリアル/エクスペリメンタルな音鳴りに面食らう「BRAZILIAN BASH」、後にMARTIN DENNYもプレイすることになる「AFRO-DEESIA」、高速ボンゴが叩き込まれる「TALKIN’ DRUMS」など、刺激たっぷりの全10曲を収録。ターコイズ・ラベル/US ORIGINAL盤!¥2,780在庫あり
-
(JPN / PHILIPS / SFL-2401 / 1979)
¥0SOLD OUT
-
(US / VEE JAY / VJLPS 1106 / VJLP 1106 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ スレ 上辺右縁割れ 底抜け)
人気曲「COFFEE STREET SKA」でお馴染みとなったMANGO JONES率いるダンス楽団!マンボ、チャチャ、ボサノヴァなど、痛快でダンサブルなラテン・ラウンジ!
上述曲「COFFEE STREET SKA」が収録されたアルバム『THE SKA』はDJにも知られるところとなりましたが、コチラMANGO JONES & HIS INTERNAIONALLY FAMES ORCHESTRA名義でのアルバムはよりマイナーな存在となるのかあまり認知されていない印象。スタンダード曲を中心に、マンボやボサノヴァ、チャチャにツイストなどなど、様々なリズム・アレンジでプレイされており、「TEA FOR TWO (MAMBO)」や「DESAFINADO (BOSSA NOVA)」、「CHERRY PINK (CHA CHA)」、「MANO CONGO (CONGA)」、「THE TWIST (TWIST)」など、イイ意味での軽薄さも滲み出るダンサブルなラテン・ラウンジが展開されています。深溝/US ORIGINAL盤!¥4,980在庫あり
-
(US / DECCA / DL 74145 / 1961 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
クイーン・オブ・ハモンド・オルガン!モンド、エキゾチカ、ラテン・ラウンジ好きも必聴・必携の超絶オルガン捌き!
“ハモンド・オルガンのファースト・レディ”、”世界一のオルガン奏者”としてシーンを席巻した女帝ETHEL SMITHの1961年発表作。代表作でもある名演「TICO TICO」(下記動画(映画『BATHING BEAUTY』のワン・シーン)必見!)に「BRAZIL」、ヒップなポップコーン・ラウンジといった具合の「I’VE FOUND A NEW BABY」、DON SEBESKY率いるオーケストラを従えての「ETHEL MEETS THE COUNT」、めちゃくちゃスリリング!な「SMITHTOWN SPECIAL」など、素晴らしいです!US ORIGINAL盤!¥2,480在庫あり
-
(US / CAPITOL / MA 1-1388 / CAPITOL 33 COMPACT, COMPACT DOUBLE 33 / 1961 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
エキゾチカ/S.A.B.P.M.の殿堂入り名作「QUIET VILLAGE」含む 1961年発表の4曲入り7インチ!ピクチャー・スリーヴ付き!
MARTIN DENNYがカヴァーしたヴァージョンでも特に知られる「QUIET VILLAGE」をはじめ、「APRIL IN PORTUGAL」「BLUE TANGO」、「THE POOR PEOPLE OF PARIS」を含む4曲を収録。¥2,880在庫あり
-
(UK / DANCE & LISTEN / DL 1002 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
華やかな80’Sショウビズ・スウィング・コーラス!MANHATTAN TRANSFER〜NEO SWING / NEO JIVE / NEO ROCKABILLY好きも必聴!
英国コンポーザーROSS MITCHELL率いるボールルーム・ダンス/スウィング・コーラス・バンド。ジャイヴな「TRICKLE, TRICKLE」に、ZANINIやPIRANHASのヴァージョンでもお馴染みな陽気曲「ZAMBEZI」、スキャット・コーラスと駆け抜けていく「BAUBLES, BANGLES AND BEADS」、「DANCING IN THE DARK」、「SWAY」など、華やかなショウビズ・オーケストラとみずみずしい男女混成コーラスがスウィングする好内容。全14曲を収録。ROSS MITCHELL自ら主宰するDANCE & LISTENレーベルからリリースのUK ORIGINAL盤!¥1,680在庫あり
-
(JPN / COLUMBIA / ALS-5004)
¥0SOLD OUT
-
(US / MGM / E-4229 / 1964 / MEDIA:VG スレ多いため特価 試聴でご確認ください / JACKET:VG- 縁割れ テープ跡 経年シミ ジャケット裏にスタンプ)
天才クラウス・オガーマンが手掛けた究極のストリングス・ラウンジ「LADY VALET THEME」を収録!
コニー・フランシス主演のミュージカル映画『LOOKING FOR LOVE』(邦題『ハートでキッス』)のサントラ盤。ポップコーン好きにも推したい「LOOKING FOR LOVE」、手拍子とドゥーワップ・コーラスが追いかけてくる「LET’S HAVE A PARTY」など、コニー・フランシス印の溌剌とした可憐ガールポップも収録していますが、注目すべきはB4の「LADY VALET THEME」。天才クラウス・オガーマンによる立体的アレンジが炸裂した、究極のストリングス・ラウンジ。展開が進むにつれて、キレのいいストリングス+官能的なコーラス旋律が、螺旋を描くように舞い上がっていく魔法のようなトラックです。US ORIGINAL盤!¥1,880在庫あり
-
(US / ALSHIRE INTERNATIONAL / S-5019 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ストリングス・オーケストラ最高峰101 STRINGSによる『日本の四季の調べ』!「お正月」(瀧廉太郎)や「冬景色」、「赤とんぼ」などの童謡・日本古典曲を華麗に、エキゾティックに演奏しています!
東京音楽学校在籍時には宮城道雄に師事、コロンビア大学へ留学した際にはヘンリー・カウエルに師事し、さまざまな交響楽団との共演を残している現代創作邦楽の第一人者であり箏曲界の巨匠、唯是震一が琴を弾いています。上述曲の他に「冬の夜」、「鯉のぼり」、「村祭」、「さくら さくら」、「紅葉」、「花」、「海」、「冬景色」など、四季折々の日本古典曲を全12曲収録。US ORIGINAL盤!¥1,680在庫あり
-
(JPN / VICTOR / LV 285 / 1962 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
進藤猛=TAK SHINDOが琴を中心に、三味線・鼓・ストリングスを駆使した渾身のオリエンタル・エキゾチカ・ラウンジ!ペラジャケ10インチ!
「春の海」にはじまり、「六段」、「勧進帳」、「さのさ節」、「さくら変奏曲」、「千鳥の曲」、「落ち葉のおどり」、「越後獅子」の日本情緒溢れる全8曲を収録。阪井敏子・大塩寿美子らの琴を中心に、大編成のストリングス(ビクター・ムーデング・オーケストラ)がドラマティックに盛り上げていきます。¥1,680在庫あり
-
(US / MUSIC OF POLYNESIA INC. / MOP 10,000 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
日本の伝統曲をリッチなストリングスでカヴァーした、ハワイ産オリエンタル・エキゾチカ・ラウンジ!S.A.B.P.M.好きにも!
ハワイ音楽を世に広めた立役者であり天才コンポーザー、ジャック・デ・メロ。アジア/オリエンタル色濃厚な作品でお馴染みですが、本作では日本の伝統曲をたっぷりカヴァー。伊集加代子かバーバラ・ムーアか、といった具合のパパラ・コーラスが踊る「BLACK CAT TANGO (黒猫のタンゴ)」、きらめくハープシコード+めくるめくストリングス・アレンジに圧倒される「SONG OF THE SAMURAI WARRIOR (KURODA BUSHI)」の他にも「RED DRAGONFLY (AKA TOMBO)」、「THE BALLAD OF OKINAWA (ASADOYA YUNTA OF OKINAWA)」、「PACHINKO」、「BABY CROW (NANATSU NO KO)」など、リッチなオリエンタル・エキゾチカ・ラウンジに仕上がっています。¥4,080在庫あり
-
(US / LI-REN / LRS 1000)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / POLYDOR / LPPPM-3 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
A.K.A. WERNER MÜLLER!日本の古典曲をアレンジしたオリエンタル・エキゾチカ/モンド〜S.A.B.P.M.好き必聴盤!
日本でも「真珠とり」をヒットさせたドイツのコンダクター、リカルド・サントス率いる楽団が日本の古典曲を取り上げたアルバム。キリリとした切れ味鋭いストリングス+パーカッシヴで粒だちのいいアレンジが施されており、スリリングでメリハリの効いた仕上がりの「お江戸日本橋」をはじめ、コンチネンタル・タンゴな「五木の子守唄」、スウィングに仕上げられた「春が来た」など、全12曲を収録。¥1,380在庫あり
-
(US / ANDEX / 26101 / 1961 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 上辺右に縁割れ)
JACK FASCINATOアレンジ!カラフルで愛らしいオリエンタル・エキゾチカ・ラウンジ!
モンド/S.A.B.P.M.名作『MUSIC FROM A SURPLUS STORE』 で知られるピアニストJACK FASCINATOが、ギルバート&サリヴァンのオペレッタ”MIKADO”をジャズ編曲した、カラフルで愛らしいオリエンタル・エキゾチカ・ラウンジ。フランク・フライン、ボビー・ギボンズ、ジョン・グラースらが参加しています。芸者ジャケ!¥3,880在庫あり
-
(JPN / VICTOR / LV-95 / 1959 / MEDIA:VG+ A1「ボルガ・マーチ」にノイズ・針跳びありのため特価 / JACKET:EX-)
米川敏子による『お琴のジャズ』!琴を使った1959年発表の和ジャズ/和モノ・ラテンの革新的作品!
チャチャチャ?な「イン・ザ・ムード」、ロカ・マンボの「マラゲーニャ」(試聴5 50〜54秒あたりにノイズあり)、陽気に仕上がった「ポルトガルの洗濯女」など、米川敏子による琴のエキゾチックな響き+五十嵐謙三によるスウィングした編曲が化学反応を起こした珍盤にして名作。軽やかなフルートとの絡みでよりエレガントに響くビギンな「ダヒル・サヨ」、古典音楽としての格調はそのままに、艶やかでモダンなアレンジが効いた「六段」なども面白いです。全10曲を収録した10インチ。¥1,380在庫あり
-
(JPN / UNION / CJP-1074~5 / 1972 / MEDIA:EX / JACKET:EX- GATEFOLD)
尺八&琴が駆使された究極の和ジャズ・ボッサ/和ジャズ・ファンク!『尺八&琴 男の世界 <ボサ・ノヴァ編>』・『尺八:イージー・リスニング』・『琴の幻想』・『琴の幻想 (第二集)』といった入手困難盤からコンパイルされた抜群の内容!伊集加代子コーラス参加曲も素晴らしいです!
一介の和モノ・イージーリスニングと片付けてはならない盤です。沢井忠夫、山本邦山、村岡実、ユニオン・オール・スターズといった達人たちによって、深い鳴りの尺八、きらびやかな琴が有機的に絡み合う歴史的名演を収録。「A MAN AND A WOMAN」、「MEDITATION」、「DO YOU KNOW THE WAY TO SAN JOSE」などには伊集加代子が麗しいコーラスで参加、猪俣猛(!)が凄まじいドラムを叩いている『尺八:イージー・リスニング』からの三曲「HEY JUDE」、「I SAY A LITTLE PRAYER」、「GERALDIN」も圧倒的です。他にもエレピが効いた「FLY ME TO THE MOON」など、尺八・琴がそれぞれフルートやハープにも通ずる響き/魅力を醸し出しますが、やはり似て非なる独自のドープネスや艶やかさ、侘び寂びを孕んだ響きは唯一無二。日本及びこの布陣でしか成し得ない、オリエンタル・エキゾチカとしても抜群なジャズ・ボッサ〜ジャズ・ファンクに仕上がっています。見開きジャケット。¥3,380在庫あり
-
(US / FONTANA / SRF 67522 / 1963 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
A.K.A. CHAQUITO!英国のラテン・ラウンジ職人による美麗オリエンタル・エキゾチカ!
CHAQUITO名義でも多くの作品を残す、英国職人が”日本のメロディー”を取り上げた1963年作。冒頭の「AME」、「SEIKURABE」、「TERU-TERU BOZU」、「OBORO ZUKIYO」と、ピカピカと眩しく輝くようなきらめくアレンジ、緻密な音響設計に息を呑み、ウットリと感動してしまう美麗オリエンタル・エキゾチカ・ワールドが展開されています。跳ねたオルガン+パーカッションを織り交ぜ華やかなアレンジの「TORYANSE」もすごいです。US ORIGINAL盤!¥2,580在庫あり
-
(US / HULA RECORDS, INC. / #101 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-天抜け)
ウクレレの神様オータ・サンが日本の古典曲をカヴァー!メロウでロマンティックなハワイアン・エキゾチカに!
日本の古典曲/スタンダードをどこか切なくロマンティックなウクレレでカヴァー。「SUKIYAKI」はもちろん「上を向いて歩こう」、「SUSHI」は「鈴懸の径」、「LOOK UP AT STARS」は「見上げてごらん夜の星を」、「SUNSET」は「夕焼け小焼け」、「THERE WILL BE A TOMORROW」は「明日があるさ」といった具合に、みずみずしく ハープのようにロマンティックなサウンドを堪能できます。¥3,580在庫あり
-
(JPN / PHILIPS / FL-1145 / 1965 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
両面ともカタコト日本語歌唱!アルパきらめくパラグアイ産フォーク!
パラグアイの文化使節ルイス・アルベルト・デル・パラナとトリオ・ロス・パラガヨスの日本録音盤7インチ。「パラガヨスのキサス小唄 PARAGUAYOS NO QUIZAS KOUTA」、「ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー ONE RAINY NIGHT IN TOKYO」どちらもカタコト日本語まじりで歌っています。¥1,280在庫あり
-
(JPN / PHILIPS / FL-1024 / 1961 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG テープ貼付 パンチホール)
カタコト日本語歌唱の「北上夜曲」!アルパきらめくパラグアイ産フォーク!
パラグアイの文化使節ルイス・アルベルト・デル・パラナとトリオ・ロス・パラガヨスの日本録音盤7インチ。アルパがきらめく「北上夜曲」(カタコト日本語)、ガローパのリズムにのせて日本の女性への恋心を綴った「ニッポンのお嬢さん LINDA JAPONECITA」をカップリング。¥780在庫あり
-
(US / PAN AM / X4RS-1313-1A / 1969)
極上ソフトロック・ボッサ/ショウビズ・ヴォーカルをたっぷり収録!エア・ライン好きも必携な、とっておきのアルバム!
米国航空会社PAN AMERICAN WORLD AIRWAYS=PAN AMのコマーシャル・ソングを並べたノヴェルティ・アルバム。冒頭の「PUT THE SIME IN THE SLOT」にはじまり、日本語も含めて世界各国の言語で歌われる「A MELODY OF JAPANESE, SPANISH, FRENCH AND PORTUGUESE」、アレンジをSTEVE ALLENが担当+SAMMY DAVIS JR.が歌いあげる「THE GOINS GREAT」など、美麗コーラス、高水準のアレンジがザクザク盛り込まれた極上の内容。ジャケットのデザインも含め素晴らしい一枚です。¥0SOLD OUT
-
(JPN / RCA VICTOR / LSA-2425 / SA-9 / 1962 / 45RPM / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ユーモアに溢れたコーラス・ワーク+ギミック/音仕掛けたっぷりのパーカッション・アレンジが嬉しい男女混成コーラス!ケイス・テクスター楽団とコーラス『ステレオ・アクション・ゴーズ・センセーション』!
THE HONEYDREAMERSの創始者でもあるケイス・テクスターが率いたプロジェクトの1961年作『SOUNDS TERRIFIC!』と1962年作『SOUNDS SENSATIONAL!』から10曲が抜粋され、45回転で収録された日本独自企画編集盤。「SURREY WITH THE FRINGE ON TOP」、「SYNCOPATED CLOCK」、「LULLABY OF BROADWAY」、「BYE BYE BLUES」、「TEA FOR TWO」など、ソフトロック・コーラス好きの胸も打つ、巧みで麗しいコーラス・ワーク+ギミック/音仕掛けたっぷりのパーカッション・アレンジが堪能できます。¥2,680在庫あり
-
(JPN / COLUMBIA / LL-3121 / 1963)
¥0SOLD OUT