BRAZIL
結果の1~30/64を表示しています
-
-
(BRA / ODEON / MOFB 3.370 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- プラスチックカヴァー縁に破れ・経年の傷みあり)
1964年発表のファースト・アルバム!BRAZIL ODEON ORIGINAL盤!
マルコス・ヴァーリ「TUDO DE VOCÊ」カヴァーで幕開けするファースト・アルバム。「MEU COMPORTAMENTO」や「SAMBA É VERBO」、「MANHÃ NO POSTO SEIS」など、カラフルで洒脱な演奏に小粋な歌いまわし、サウダーヂ漂う端正なボサノヴァまで流石のクオリティです。BRAZIL ORIGINAL盤!¥3,080在庫あり
-
-
(PHILIPS / 6349 187 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「PONTA DE LANÇA AFRICANO」、「TAJ MAHAL」収録!ジョルジ・ベンのブラジリアン・ソウル/ファンク名作!
ブート盤/1976年発表作。冒頭を鮮やかに飾る「PONTA DE LANÇA AFRICANO」は、DAVID BYRNEコンパイルのV.A.『BRAZIL CLASSICS 1 – BELEZA TROPICAL』やMR. BONGO監修のV.A.『MUSICA DE FUTEBOL』他、数々のコンピレーションでセレクトされ続けるブラジリアン・ファンキー・ソウル人気曲。代表作である「TAJ MAHAL」、さらに「XICA DA SILVA」に、アフロ色濃厚な「A HISTORIA DE JORGE、ゴリゴリのクロスオーヴァー・ファンク「ÁFRICA BRASIL」など、彼のファンキー・サイドを象徴する一枚です。¥2,980在庫あり
-
(US / A&M / SP-4122 / 1967 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++)
本作も異様なほどの完成度!
2NDアルバム。「WAVE」、「TRISTE」、「NIGHT AND DAY」、「SO DANCO SAMBA (JAZZ ‘N’ SAMBA)」、「FOR ME」など、定番にして人気曲の数々を収録。¥1,680在庫あり
-
(JPN / ARIOLA / CR10088 / 2002 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
ヒップな洒脱ブラジリアン・グルーヴ最高峰!
当時はスペインでのみリリースされた、ブラジリアン・シンガーLUIZ ANTONIOとAQUARIUSが1973年に残した唯一のフル・アルバム。アレンジを手掛けるのはRAYMUNDO BITTENCOURT。ヴァイブとスキャットがユニゾンで踊りだす「DIA 4 DEZEMBRO」、「AGUA DE BEBER」、「PAIS TROPICAL」、「SE VOCE PENSA」など、通して素晴らしい内容です。名盤!¥1,980在庫あり
-
(BRA / PHILIPS / 6349.091 / 1973 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG 書き込み 取り出し口に破れ・剥がれ)
「SHAFT」オマージュのファンキー・サンバ「DINGUI LI BANGUE」!ブラジリアン・メロウ・グルーヴ「MAO DIREITA」!
1973年作。祝祭感たっぷりのコーラス・フックから、ブラックスプロイテーション金字塔ISSAC HAYES「SHAFT」のアレンジを盛り込んだファンキー・サンバ「DINGUE LI BANGUE」、まろやかなブラジリアン・メロウ・グルーヴ「MAO DIREITA」などを収録。BRAZIL ORIGINAL盤!¥2,880在庫あり
-
(US / TOWER / ST 5058 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
オルガン・ボッサの帝王!DJ時にも重宝するグルーヴィーな人気曲を収録!
ブラジリアン・オルガン・プレイヤーの頂点!「THE GIRL FROM IPANEMA」、「SAMBA ON THE BEACH」、「MELANCHOLY」、「O SAMBA BRASILEIRO」など、小気味良いオルガン・ボッサ/サンバをたっぷり収録!¥1,980在庫あり
-
(US / DESIGN / SDLP-264 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 縁割れ)
軽妙洒脱なブラジリアン・コーラス/ボッサ・ラウンジ!セルジオ・メンデス・クローンの最高峰!
JAZZMANでも7インチ化された「BRASILIAN BEAT (TIJUANA COUNTRY)」、スキャット・コーラスが転がる「NO TE ESCONDE」に「POINCIANA」、パーカッシヴなアレンジとカラフルなオルガン・グルーヴが溢れていく「RITMO D’AMOR」など、数あるSERGIO MENDESフォロワーのラテン・コーラス・グループの中でもトップ・レヴェルのクオリティ。アレンジ+プロデュースは”BUGS” BOWERと JOE ABENDです。¥2,800在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / LSO-1166 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 上辺右縁割れ 底抜け コーナー・カット カンパニー・インナースリーヴ/シュリンク付き)
SIVUCA参加!スキャット踊るブラジリアンなミュージカル・サントラ!
OSCAR BROWN, JR.と奥さまJEAN PACE、ブラジルの奇才SIVUCAらが参加したミュージカル・サントラ。ソウル、ジャズ、ブラジリアンといった要素がクロスオーヴァーした好内容。「A NEW GENERATION」、「WIMMEN’S WAYS」、「NOTHING BUT A FOOL」、「SKY AND SEA」など、全14曲を収録。US ORIGINAL盤!¥1,680在庫あり
-
(US / A&M / SP-4829 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
レゲエな裏打ちも心地いいトロピカル・ライト・メロウ「NO STRINGS」はラヴァーズ・ロック好きにもオススメ!
元SERGIO MENDES & BRASIL ’66のシンガー。FREE SOUL好きにプッシュしたい、エレピも弾むA.O.R.ブギー「ONLY YOU」、みずみずしくこみあげる「IN THE DARK」と合わせて試聴をどうぞ。旦那HERB ALPERTとデュエットした「COME WHAT MAY」、BRUCE ROBERTS作曲の「I DON’T WANT YOU TO GO」なども含む全9曲。US ORIGINAL盤!¥1,100在庫あり
-
(GER / ARIOLA / 201 263 365 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 底抜け)
愛嬌抜群のブラジリアン・ショウビズ・ヴォーカル!
フラメンコ・ダンサーとしても活躍した、アメリカのオペラ歌手JULIA MIGENESによるショウビズ・ブラジリアン・ヴォーカル。チャーミングで表情豊かな歌声、カラフルで華やかなアレンジが素晴らしく「SAMBA DE UMA NOTA SO」、「GAROTA DE IPANEMA」、「SAMBA DE ORFEU」、「MAS QUE NADA」など、最高です。茶目っ気たっぷりの甲高いヴォーカルでコミカルに踊り回る「TICO TICO」など。ソニア・ローザあたりが好きな方にもオススメ。GERMANY ORIGINAL盤!¥2,280在庫あり
-
(US / CAPITOL / T10134 / RAINBOWラベル / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
ブラジリアン・ギターの魔術師!
リオ・デ・ジャネイロ録音となる、1957年発表のブラジリアン・ギター・アルバム。流麗アレンジの「BATUCADA」にはじまり、指捌きや弦がこすれる音さえも愛おしく響く「SAMBOLERO」、その対となる?「MAMBOLERO」、みずみずしく鮮やかな「GAROTO」など、全12曲を収録。¥1,880在庫あり
-
-
-
(US / RCA VICTOR / 47-8379 / 1964 / PROMO / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:カンパニー・スリーヴ)
ロマンティックでスモーキーな「THE BOY FROM IPANEMA」ポップコーン・カヴァー!アレンジはCLAUS OGERMAN!7インチ・オンリー!
ETHEL ENNISのみずみしくもスモーキーな美声に加えて、間奏でストリングスが切り込んでくる箇所の”鳴り”は流石、CLAUS OGERMAN!と唸らされる素晴らしさ。ゾクゾクします。ベルギーのPARADISOからのV.A.『POPCORN OLDIES – THE GREAT SINGERS』にもセレクトされました。「WHEN WILL THE HURT BE OVER」をカップリングした7インチ。¥2,980在庫あり
-
(SPA / SIESTA / SIESTA 116 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ボサノヴァ/ブラジリアン・スタンダード・カヴァー多数!2000年発表のSIESTA産インディー・ソフトロック・ボッサ傑作!
スペインのインディー・レーベル良心SIESTAレーベルを主宰するRAMON LEAL、自身名義でリリースの2000年作2ND。インディー・ソフトロック・ボッサ「BIM BOM」、「VAI PASSAR」、「SÓ EM TEUS BRAÇOS」、「SÓ DANÇO SAMBA」など、ボサノヴァ/ブラジリアン・スタンダード・カヴァーを収録。¥1,580在庫あり
-
(US / A&M / SP-4617 / PROMO / 1976 / MEDIA:VG+「AT THEBALLET」にスレ・ノイズあり 他はEX- / JACKET:VG++ パンチホール インナースリーヴ付き)
しなやかなブラジリアン・メロウ・グルーヴ!旦那ハーブ・アルパートが手掛けたA.O.R.アルバム!
元SERGIO MENDES & BRASIL ’66のシンガーであり、本作のプロデュースも手掛けるHERB ALPERTの奥方。「THAT’S WHEN MIRACLES OCCUR」、、「SEND IN THE CLOWNS」、「EARLY MORNIN’ STRANGERS」など、しなやかなブラジリアン・メロウ・グルーヴ全9曲を収録。US ORIGINAL盤!¥800在庫あり
-
(US / BLUE THUMB / BTS 17 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ドリルホール GATEFOLD)
ブラジリアン・ソフトロック/ボッサ・コーラス大傑作!「ZAZUEIRA」、「SPINNING WHEEL」などのカヴァーを収録!
MANFREDO FEST、RONALD MESQUITAらが在籍したブラジルのスーパー・グループ、BOSSA RIOの1970年作。プロデュースはSERGIO MENDESが担当。JORGE BEN作曲の大合唱歓迎曲「ZAZUEIRA」、軽快な「SPINNING WHEEL」のカヴァーに、「WHAT A PITY」や「OPEN YOUR ARMS」、THE BEATLES「ELEANOR RIGBY」&「BLACKBIRD」カヴァーなど、大充実の内容。¥2,000在庫あり
-
(US / CAPITOL / T 1759 / 1962 / MEDIA:EX- 「MR. LUCKY」後半に周回プチ・ノイズあり / JACKET:VG+ 剥がれ 上辺割れ 底抜け)
西海岸の腕利きジャズメン達とセッションした洒脱ボサヴァ!
1962年作。シェリー・マン、ハワード・ロバーツ、ボブ・クーパー、ジミー・ロウルズら、西海岸の腕利きジャズメンが結集したボサノヴァ・オールスターズ名義作。「NAKED CITY THEME」はDJ MITSU THE BEATS氏も『BOSSA-NOVA EM USO DIÁRIO』でセレクト。小粋で洒脱な「DESAFINADO」や「THEME FROM “ROUTE 66” 」、緩急つけた展開と滑らかな響きにうっとりと惚けてしまう「MARIA」など、全12曲を収録。US ORIGINAL盤!¥2,000在庫あり
-
(FRA / LA VOIX DE SON MAÎTRE / EMF 330 / 1962 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++)
フレンチ・スウィング・ボッサ!ムシ声(ならぬガチョウ声?)が飛び出す、最高にチャーミングな「O PATO」カヴァー!
バックの演奏はANTONIO DE BARRIO ET SON ORCHESTRA。セルジオ・メンデス&ブラジル ’66でお馴染み”がちょうのサンバ”こと上述「O PATO」をはじめ、「DESAFINADO」や「BARQUINHO」などの極上カヴァーを収録。自作曲の「TU TE SOUVIENDRAS」も小粋で素晴らしい出来です。¥4,800在庫あり
-
(UK / WARNER BROS. / K 17696 (T) / 1980 / MEDIA:VG++ / JACKET:カンパニー・スリーヴ)
LOFT!1980年リリースのドラマティックでファンキーなダンスクラシック!
跳ねた調子の鍵盤リフに弾けるホーン隊、ハンド・クラップと蓄光シンセ・フレーズが宙を舞い、キメのブレイク部分では声をあげて飛び跳ねたくなる最高のジャズファンク・ディスコ。ハンドクラップとエレピ、スラップしたベースで気持ち良いグルーヴを作るA「NIGHT CRUISER」、裏面の「LOVE MAGIC」もドラマティックなディスコ・トラックです。¥2,680在庫あり
-
(JPN / ATLANTIC / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年日焼け・シミ)
弾けたブラジリアン・ロック「ZIRIGUIDUM」、ボブ・マーリィ「IS THIS LOVE」カヴァーにも驚き!
OS NOVOS BAIANOSの紅一点シンガーであり、サンバ/MPB界きってののエネルギッシュなパフォーマーとしてお馴染み、ベイビー・ドゥ・ブラジルことベイビー・コンスエロ・ソロ2ND!「ZIRIGUIDUM」は、冒頭から鋭い演奏+絶叫の高いテンションで弾け飛ぶブラジリアン・ロック。ぶっとくカラフルなシンセを織り交ぜた、驚きのBOB MARLEY & THE WAILERS「IS THIS LOVE」カヴァー=「E AMOR」、CAETANO VELOSOの「MENINO DO RIO」、RITA LEE作曲の「PAPO DE ANJO」カヴァー、みずみずしいサンバ「RECEITA PRA SAMBAR」も素晴らしい!¥1,100在庫あり
-
(JPN / SOLID / RCA / SOLID-0015)
¥0SOLD OUT
-
-
(JPN / EM / EM1037LP / VOX MUSIC / VM0002)
¥0SOLD OUT
-
(JPN / EM / EM7011EP / MEDIA:EX- / JACKET:EX)
ブラジリアン・ソフトロック最高峰!
数多くの客演をこなす天才ピアニストであり作曲家/アレンジャー、アントニオ・アドルフォ率いる伝説のブラジリアン・ソフトロック・グループ。「GLORIA, GLORINHA」、「O BAILE DO CLUBE」、「AO REDOR」、「M.G. 8-80-88」の全4曲を収録。EM RECORDSからリリースのリイシュー盤。¥1,100SOLD OUT
-
-
(GER / MOTOR MUSIC / 535 745-1 /)
¥0SOLD OUT
-