BIG BEAT
結果の1~30/118を表示しています
-
(ITA / EGO / 100010 / 1999)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / HOWLIN’ / HOWLIN’ 01 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:ブルー・スリーヴ付き)
BIG BEAT隆盛期はもちろん、消費されブームが下火となっていた時期にもシーンを支え牽引し続けた天才ビート・メイカー、FREDDIE FRESHが立ち上げたHOWLIN’シリーズの01番!FREDDIE FRESH & HIS ORCHESTRA「WE BADD!」、YOUNGER YOUTH「LONDON– BOOMBASTIC!」をカップリングした7インチ!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(EU / PHILIPS / 456 349-1 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
電子音ブレイクビーツ古典をDIMITRI FROM PARISらがミックスした名作!「TEEN TONIC」はオリジナル・ヴァージョンも収録!
音声プレーヤー
「PSYCHÉ ROCK (KEN ABYSS METAL TIME MACHINE EDIT) 」、「PROLOGUE (CHRIS THE FRENCH KISS MIX)」、「TEEN TONIC (DIMITRI FROM PARIS MIX)」、「TEEN TONIC (ORIGINAL VERSION REMASTERED)」の4トラックを収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(UK / EYE Q / EYE UK 040 / 1999 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
HELEN REDDY「ONE WAY TICKET」+THE ROUTERS「LET’S GO (PONY)」使いのバースト・ビッグビート!FATBOY SLIMとのコラボレーション!
音声プレーヤー
「BADDER BADDER SCHWING (EXTENDED VERSION)」、「LA LYRICA (EXTENDED VERSION)」、「THE DREAM」の3トラックを収録した12インチ。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(GER / COMPOST / COMPOST 082-1 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
MUROさんによるMOON PEOPLE「LAND OF LOVE」使いのNU-JAZZ+ラテン・ファンクな「A GO GO (DJ MURO REMIX)」が強烈!
音声プレーヤー
NU-JAZZ / FUTURE JAZZ / CLUB JAZZ名門COMPOSTの看板ユニット。「A GO GO (DJ MURO REMIX)」は、BIG BEAT、ラテン・ブレイクス好きに直撃するMOON PEOPLE「LAND OF LOVE」使い。モンドでアブストラクトな「A GO GO (BOOZOO BAJOU REMIX)」、そして、JAZZANOVAによるハイブリッドな「CARAJILLO (JAZZANOVA REMIX)」も含む全3トラックを収録。
音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(GER / BUNGALOW / BUNG 030-1 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1997年クラシック!圧倒的なサンプリング・コラージュの応酬!
音声プレーヤー
あらゆる角度からのサンプリング・コラージュが炸裂しまくった、1997年発表のFANTASTIC PLASTIC MACHINE名義ファースト・アルバム。THE HELLERS「THE PIANO LESSON」冒頭部分を拝借した「BON VOYAGE」に始まり、CHARLOTTE LESLIE「LES FILLES C’EST FAIT…」をネタ使い+HOOVERのLIESJE SADONIUSによるスキャットが小踊りする「BACHELOR PAD (F.P.M. EDIT)」、LES PARISIENNES「QU’EST-C’QU’ON ATTEND POUR ETRE HEUREUX」+THE MOOD MOSAIC FEAT. THE LADYBIRDS「A TOUCH OF VELVET – A STING OF BRASS」使いの「L’AVENTURE FANTASTIQUE」、THE JUMPING JACQUES「SOMEHOW I FEEL I MUST BE DREAMING」&「LET THEM EAT CAKE」をサンプリングした「FANTASTIC PLASTIC WORLD」、JAY & THE TECHNIQUES「STRAWBERRY SHORTCAKE」のフィルインからハッとさせられる「DEAR MR. SALESMAN」、ヴォーカルにDOUGEE DIMENSIONAL(GENTLE PEOPLE)とLORRAINE BOWEN(THE DINNER LADIES)をフィーチャー+LUIZ HENRIQUE AND WALTER WANDERLEY「POPCORN」を使ったJOE JACKSON「STEPPIN’ OUT」カヴァー(アコースティック・ギターを弾いているのは小島大介(DSK, PORT OF NOTES))、寺本りえ子(T.V. JESUS)が歌うPIERO PICCIONI「PHILTER (IN VIAGGIO ATTRAVERSO L’AUSTRALIA)」の妖艶カヴァー(ブレイクはSHADES OF BROWN「THE SOIL I TILLED FOR YOU」!)、DANNY BOY ET SES PÉNITENTS「STOP!」をさらに小気味よく組み替えた「PLEASE, STOP!」他、凄まじい情報量を孕みつつ、ラウンジ〜ダンスフロアを鮮やかに繋いだ歴史的傑作。GERMANY ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,680在庫あり
-
(UK / ARISTA / 74321 17105 1 / 1993 / MEDIA:VG〜VG+ スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG++)
「枯葉」をグラウンド・ビート・カヴァーしたUK SOUL / R&Bクラシック!NELLEE HOOPER、THE IRRESISTIBLE FORCEによるリミックスで収録したARISTA盤12インチ!
WELL HUNG PARLIAMENTがリミックスした「FEELING STRONG (THE WELL HUNG PARLIMENT ADVENTURE) (LEAVING HOME)」、PAUL GOTELがリミックスした「FEELING STRONG (PAUL GOTEL FUNKED OUT MIX) (LEAVING HOME)」を含む4トラック入り12インチ。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 AUTUMN LEAVES (NELLEE HOOPER VOCAL MIX)
A2 AUTUMN LEAVES (IRRESISTIBLE FORCE MIX)
B1 FEELING STRONG (THE WELL HUNG PARLIMENT ADVENTURE) (LEAVING HOME)
B2 FEELING STRONG (PAUL GOTEL FUNKED OUT MIX) (LEAVING HOME)音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥880SOLD OUT
-
(ITA / STUDIO UNO / STN1003 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ)
巨匠ピエロ・ピッチオーニが手掛けたイタリアン・ラウンジ・グルーヴ「O RUGIDO DO LEAO」を強力なブラジリアン・ハウスにリミックス!
「O RUGIDO DO LEAO (ORIGINAL VERSION)」が収録されているのも嬉しい全5ヴァージョン入りの12インチ。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 O RUGIDO DO LEAO (BATUCADALBERTONE MIX) 6:44
A2 O RUGIDO DO LEAO (BRAZILIAN BEAT) 5:10
B1 O RUGIDO DO LEAO (ORIGINAL VERSION) 2:38
B2 O RUGIDO DO LEAO (TANIMOODY MIX) 4:44
B3 O RUGIDO DO LEAO (SOULBEAT LION MIX) 3:18音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(JPN / MAJOR FORCE / FILE / 15MF005 / YGAS-68 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
初期MAJOR FORCEを代表する名作!AREA CODE 615「SCOTLAND」使いが眩しい「GO! ORCHIDS GO!」、遊び心溢れるB-BOYマナーのトラックに痺れる「YES, WE CAN CAN」、PLASTICS「I WILL CALL YOU」カヴァー、どれもが完璧!
音声プレーヤー
カリスマ・モデル中川比佐子とスタイリストの佐藤ケイコを擁したラップ・デュオ。完全にBIG BEATしている鮮やかなAREA CODE 615「SCOTLAND」使いが眩しい「GO! ORCHIDS GO!」、TAANA GARDNER「HEARTBEAT」のドラムにAVERAGE WHITE BAND「SCHOOL BOY CRUSH」のポップなフレーズを絡めた名作「YES, WE CAN CAN」、プラスティックス「I WILL CALL YOU」のカヴァーも最高です。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,380在庫あり
-
(UK / AHEAD OF OUR TIME / CCUT 7T / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
最高のクリスマス・カット・アップ・ブレイクス!
音声プレーヤー
「COLDCUT’S CHRISTMAS BREAK」、「BREAK IT UP」、「SANTA’S HOUSE」の3トラック全てが最高な12インチ!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(US / EPIC / 49 73107 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
“黒いツェッペリン”の異名をとった黒人ミクスチャー・ハードロック・バンド!CURTIS MAYFIELD「SUPERFLY」+KOOL & THE GANG「SOUL VIBRATIONS」使いの「FUNNY VIBE (FUNKY VIBE MIX)」!
DADDY-Oのラップをフィーチャー、PRINCE PAULがリミックスを手掛けた5ヴァージョン入り12インチ。試聴はB1 A1 A2 B2 B3の順です。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 FUNNY VIBE (REMIX)
A2 FUNNY VIBE (INSTRUMENTAL)
B1 FUNNY VIBE (FUNKY VIBE MIX)
B2 FUNNY VIBE (FUNKY VIBE INSTRUMENTAL)
B3 FUNNY VIBE (DRUMMER VIBE)音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(GER / CRIPPLED DICK HOT WAX! / CDHW 071 / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
小西康陽さんによる「THE READYMAKE SHOE REPAIR」!
ハイクオリティなドイツのCMなどをコンパイルしたV.A.『POPSHOPPING』収録楽曲をリミックス。なんといっても小西康陽さんによる「THE READYMAKE SHOE REPAIR」の最高ぶりに圧倒されます。小西さん自身の手により本曲がさらにビルドアップされたような、2023年の春に放映されたSOYJOY”フルーツ&ベイクドチーズ”のCMトラックを聴いて、ハッとした方も多いはず。そして、柔らかくたおやかなバレアリック・イージー・リスニングといった具合のRUNE LINDBAEK「SWEET & SEXY (RUNE LINDBAEK MIX)」が素晴らしいです。他にもURSULA 1000「FORD CAPRI 2 (URSULA 1000 MIX)」、MIMOK「FORD SCAMPI」、TOBI TOB「FORD TAUNUS」、MR. ALFA & SEÑOR 45「MOULINEX」など、全7曲を収録。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 KONISHI YASUHARU– THE READYMAKE SHOE REPAIR
A2 URSULA 1000– FORD CAPRI 2 (URSULA 1000 MIX)
A3 RUNE LINDBAEK– SWEET & SEXY (RUNE LINDBAEK MIX)
A4 MIMOK– FORD SCAMPI
B1 TOBI TOB– FORD TAUNUS PART 1
B2 TOBI TOB– FORD TAUNUS PART 2
B3 MR. ALFA & SEÑOR 45– MOULINEX音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,080在庫あり
-
(GER / BUNGALOW / BUNG 006 / 1996 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX- GATEFOLD ポスターに経年シミ・汚れ)
未アナログ化・レア曲も多数収録!渋谷系/90年代ジャパニーズ・クラブ史の重要曲が詰まったマスト・アイテム!
音声プレーヤー
コンピレーションものだからと軽んじてスルーしたり、侮ってはいけません。1990年〜1996年の間にCDのみでリリース展開されていたものなど、いまだアナログ化されていない楽曲を多数含んでおり、立花ハジメによるHUGO MONTENEGRO「MOOG POWER」カヴァーに、SOFT MACHINE「SO BOOT IF AT ALL」をサンプリング+THE FALL「HOW I WROTE ‘ELASTIC MAN」の一節も盛り込まれたカヒミ・カリィ「GOOD MORNING WORLD」、名盤『火星ちゃん こんにちは HELLO!! MARTIAN!!!!!』冒頭を飾った、BUFFALO DAUGHTER前夜のHAVANNA EXOTICA「SURFIN’ ON M.O.O.G.」、”これぞ名曲”な高野寛「相変わらずさ」、「BOSSA NOVA BABY」をスパイスに使った岩本千春「キス」、PIERO UMILIANI「CORSETTA DI PARTENZA」モロ使いのCALIN WITH FANTASTIC PLASTIC MACHINE「SAMBA DE MINHA NAMORADINHO、TOKYO’S COOLEST COMBOによるFRANCOISE HARDY「COMMENT TE DIRE ADIEU」カヴァー、メロウ・ヒップホップ好きの方に今こそ聴いてもらいたいSP 1200 PRODUCTIONS「MY SUPER LOVER」、THE CITY「SNOW QUEEN」を下敷きにした渋谷系ガンジャ・ソングCORNELIUS「CANNABIS」、SOPHIA LOREN「SOLDI, SOLDI, SOLDI」を鮮やかに落とし込んだPIZZICATO FIVE「三月生まれ NATA DI MARZO」、夏木マリ「MY FAVORITE THINGS」など、まさに芸術的。5TH GARDENによるPETER, PAUL AND MARY 「I DIG ROCK AND ROLL MUSIC」カヴァー、 高浪敬太郎=K-TAROによるPIERO UMILIANI「SWEDEN, HEAVEN & HELL」カヴァー(マナマナ・コーラスは細野晴臣)、LES 5-4-3-2-1によるBURT BACHARACH「BOND STREET」カヴァー、そして、DATE OF BIRTH「AIM AT EL PASO」、JUMBOによるアントニオ・カルロス・ジョビン・カヴァー「BOY FROM IPANEMA」と、濃密・大充実の全16曲!見開きジャケット/ポスター付き。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,180在庫あり
-
(UK / WALL OF SOUND / WALLT038X / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- シール跡)
LALO SCHIFRIN「JIM ON THE MOVE」使いのファンキー・ラテン・ブレイクス/BIG BEATクラシック!
音声プレーヤー
A面に「OOH LA LA (ALBUM VERSION)」と「OOH LA LA (EDIT)」の2ヴァージョン、B面にはJ-NICE、SEASON、SENSE-LIVEをフィーチャーし、LARRY CORYELL「NO ONE REALLY KNOWS」を下敷きにした「EXPAND ON THE TOPIC」を含む全3トラック。音声プレーヤー音声プレーヤー¥680在庫あり
-
(UK / PALM PICTURES / PP7 7039-1 / SEP 25, 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 折れ跡 シール跡)
PRIMAL SCREAM〜CORNERSHOP好きにもレコメンドしたい、2000年発表のチルアウトな名曲!裏面はADRIAN SHERWOODによるリミックス!
音声プレーヤー
SLY & THE FAMILY STONE「EVERYDAY PEOPLE」インスパイア?な泣きメロも◎。裏面はADRIAN SHERWOODによるリミックスです。音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(EU / SKINT / 665968 6 / 45 RPM / 1998 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX-)
FATBOY SLIMを、BIG BEATを、LATE 90’Sを象徴する特大ヒット曲!
音声プレーヤー
VINYL DOGS FEAT. LORD FINESSE「VINYL DOGS VIBE」のMCサンプリングからはじまり、JUST BROTHERS「SLICED TOMATOES」の鮮烈使いを軸にJOHN BARRY「BEAT GIRL」、THE BOBBY FULLER FOUR「I FOUGHT THE LAW」、DUAN EDDY「TWISTIN’ ‘N’ TWANGIN’」など、次々と大ネタが飛び交っていく特大BIG BEATアンセム。ファンキー・レゲエJACKIE MITTOO「STEREO FREEZE」使いのトロピカル・パーティー・ブレイクス「ALWAYS READ THE LABEL」、TB-303のアシッド・フレーズが暴れ倒す「TWEAKERS DELIGHT」の2曲はオリジナル・アルバム未収録。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(GO! BEAT / GODX 43 / 869 013-1 / 1990 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 底抜け)
スムースなグラウンドビート/UK SOUL名曲「WON’T TALK ABOUT IT-REMIX」、DAVE BARKER「FUNKEY REGGAE」使いのレゲエな「BEATS INTERNATIONAL THEME」をカップリング!
音声プレーヤー
「BEATS INTERNATIONAL THEME」はNORMAN COOK流のレゲエ・アプローチ。スムースなグラウンドビート/UK SOULに仕上がった「WON’T TALK ABOUT IT-REMIX」とのカップリング。音声プレーヤー音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(UK / FFRR / FX 304 / SPOT ON / 850 963-1 / JUL 28, 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
HOUSE OF PAIN「JUMP AROUND」+BOB & EARL「HARLEM SHUFFLE」などをネタ使いしたバースト・ビッグ・ビート!FATBOY SLIM REMIX収録!
STRETCH SILVESTER (STUART COLLINS)とJULES VERN (JULIAN PEAKE)のデュオ・ユニットの代表作。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 GET UP! GO INSANE! (ROCK ‘N’ ROLL MIX) 8:25
B1 GET UP! GO INSANE! (FATBOY REALLY LOST IT) 7:14
B2 GET UP! GO INSANE! (BONUS ACID BEAT) 3:28音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(JPN / USER / 12 USER 03 / 2004 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
THE STYLE COUNCIL「LUCK」カヴァー!関西インディーポップの良心USERからの12インチ!
音声プレーヤー
MOOD SIXやNIGHTCAPSの再発も手掛けていた大阪発インディー・レーベルUSERから2004年に編纂されたオムニバス12インチ。 なんといってもBOBBIE’S ROCKIN’ CHAIRの森本氏、BURBANK POTSの後田氏、START UP BUSの森川氏らによるユニットUPTIGHTによるTHE STYLE COUNCIL「LUCK」カヴァーの収録が目玉。BOB JAMES「TAKE ME TO THE MARDI GRAS」〜MUSICAL YOUTH「PASS THE DUTCHIE」〜ENOCH LIGHT「BOND STREET」など次々大ネタが飛び交っていくキラー・ブレイクビーツTHE GOLD BUNCH「CRUNCH POSSE 24KHZ」、ラウンジ・ビッグ・ビートSUEZICK「LOVE ME REMIX」も含む全3曲。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180在庫あり
-
(JPN / SOUND FOR ESCAPE / ESCAPE003 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ESCAPE印のHCFDMでBIG BEATな1998年作!
音声プレーヤー
IKEDA X〜MANSFIELD〜MONTPARNASSE=MASANORI IKEDA=池田正典さんによるユニット。「MINI MINI MARY (MISSION ESCAPE)」、「FOR EXAMPLE KELLY (I DIDN’T KNOW IT WAS PARTY)」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥780在庫あり
-
(UK / WIIIJA / WIJ 48V / 1996 / MEDIA:EX- / JACKET:なし)
歴史的BIG BEAT/エスノ・ブレイクビーツ・ポップ傑作『WOMAN’S GOTTA HAVE IT』期のリミックス入り12インチ!
TRACKLIST
音声プレーヤー
A JULLANDAR SHERE (JEH JEH MIX)
B1 JULLANDAR SHERE (ALL FETTERS LOOSE MIX)
B2 6 A.M. JULLANDAR SHERE (ORIGINAL VERSION)音声プレーヤー音声プレーヤー¥780在庫あり
-
(JPN / RHYTHM REPUBLIC / RR12-88034 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
山塚EYE氏による絶叫炸裂なフリークアウト・ミックス「DONUTS WITH BUDDAH (YAMATAKA EYE FREAK OUT)」収録!
音声プレーヤー
「KEN ISHII BOUNCES TO DISS」なども含む全6トラック。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,180SOLD OUT
-
(JPN / SOUND FOR ESCAPE / ESCAPE005 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ESCAPE印の痛快スカ・ブレイクス/ビッグ・ビート!DON DRUMMOND+ROLAND ALPHONSO使い!
音声プレーヤー
CUBISMO GRAFICO〜LEARNERSとしてお馴染み松田”CHABE”岳二さんと、IKEDA X〜MANSFIELD〜MONTPARNASSE=MASANORI IKEDA=池田正典さんによるデュオ・ユニット。タイトル通りにDON DRUMMOND「GUNS OF NAVARONE」をサンプリングした「MOG DRUMMOND」に、ROLAND ALPHONSO「PHOENIX CITY」をキャッチーにネタ使いした「MOG ALPHONSO」共に痛快なスカ・ブレイクス/ビッグ・ビート!音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(GER / BCM / 07 500 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 書き込み)
「CAN CAN」を軸にしたロックンロール・パーティー・メガミックスの金字塔!
音声プレーヤー
ひとたび針を落とせばロックンロール、オールディーズ、スウィング、ジャイヴのクラシック・ナンバーが次々と飛び出していくロック系メガミックスの金字塔。”運動会でかかるアレ”としてもお馴染みな「CAN CAN」を軸に、パーティー・チューンを串刺しにした「CAN CAN YOU PARTY」と「THE CAN CAN」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(UK / GO! BEAT / GODX 37 / 1989)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / BUNGALOW / SYFT / SYFT-027LP / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 右辺にシワ)
BUNGALOWのBEASTIE BOYS?CORNERSHOP?2002年の洒脱パーティー・ラップ傑作!アルバム・オンリー曲の「BEST GUEST LIST」、ソフトロック・スウィングといった趣の「I DONT WANT TO EAT WATER」を大プッシュ!
音声プレーヤー
まるでCORNERSHOPやLEMON JELLYのトラック上でBEASTIE BOYSにも似た小生意気ラップが弾ける「OLYMPIC LIFTS」、シングル・カットもされた「HORIZONTALLY VERTICAL」や「FM COP」など、彼等の代表作とされる楽曲を収録していますが、個人的に推したいのが「BEST GUEST LIST」と、ソフトロック・スウィングといった趣の「I DONT WANT TO EAT WATER」。同時期で言うならBADLY DRAWN BOYにも通じそうな、ハイ・センスで色褪せない名曲です。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(EU / FREESTYLE DUST /CHEMST12, VIRGIN / 7243 8 97865 6 9 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アシッドでトライバルな特大バースト・チューン!「HOT ACID RHYTHM 1」をカップリングした12インチ!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(ITA / TEMPOSPHERE / TSPH 0701 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
フランス・ギャル「ジャズる心」をモチーフにしたスキャット・ラウンジ・ビーツ!
音声プレーヤー
FRANCE GALL「JAZZ-A-GO-GO」をネタにした「MISSION ON VENUS (GAK SATO CUSTOM MIX) 」に「MISSION ON VENUS」、「COCKTAIL DI NEVE IN ORO」を含む3トラックを収録。音声プレーヤー音声プレーヤー¥800在庫あり
-
(FRA / NAÏVE / NV 3126-3 / 1999)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(EU / GO! BEAT / 869 322-7 / GOD 51 / 1991)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT