70'S SOUL
結果の1~30/930を表示しています
-
(US / QUAD / QUS 5003 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
モダン・ソウル「WOULDN’T YOU REALLY RATHER HAVE ME?」が最高!BRUNSWICKレーベル、シカゴ・ソウル好きに大推薦!
プロデュース&アレンジはJOHNNY PATE & JERRY STYNER。哀愁混じりの「SUN ON A TUESDAY AFTERNOON」、「WHERE DO I GO」もオススメ。US ORIGINAL盤!¥2,480在庫あり
-
(UK / ATHENS OF THE NORTH / ATH060 / MEDIA:EX / JACKET:)
ミネソタはミネアポリスのローカル・レーベルMAXXから1975年に発表された「YOU CAN BE」と、長らく知られざる存在でありつつ、NUMERO GROUPが『PURPLE SNOW: FORECASTING THE MINNEAPOLIS SOUND』でもピックアップした貴重音源「GET IT ON」をカップリングした、ATHENS OF THE NORTHの名仕事。「YOU CAN BE」はSECRET STASHのV.A.『TWIN CITIES FUNK & SOUL: LOST R&B GROOVES FROM MINNEAPOLIS/ST. PAUL 1964-1979』でもセレクトされました。
¥4,980在庫あり
-
(UK / PYE / 7N 46147 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:)
蓄光シンセが飛び散るパーカッシヴでファンキーなコズミック・ディスコ!
プロデュースはDELEGATIONなども手掛けることでお馴染み名匠KEN GOLD。泣きの哀愁メロウ・ソウル「YOU GOTTA KEEP HOLDING ON」をカップリングした7インチ。¥1,280在庫あり
-
(US / EPIC / PE 34898 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
メロディアス且つ飛翔感に溢れたモダンソウル最高峰「WHO LOVES YOU」収録!
ピッツバーグ出身、GLENN DORSY率いる黒人男性5人組ソウル・グループ、THE JONESESの1977年作。プロデュースはBOBBY ELI。演奏はMFSBのフィラデルフィア録音。彼等を代表する人気曲であり、メロディアス且つ飛翔感に溢れたフィリー・モダン・ダンサー最高峰「WHO LOVES YOU」収録!「(IF YOU COULD HAVE) YOUR LOVE FOR A SONG」、「UNIVERSAL LOVE」、「LIES」など、他の曲も素晴らしいです。「RAT RACE」はCANIBUS「GOLDEN TERRA OF RAP」、P.O.S.「STAND UP (LET’S GET MURDERED)」ネタにもなりました。US ORIGINAL盤!¥3,280在庫あり
-
(US / CURTOM / CU 5006 / 1975 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ 書き込み)
エレピ使いも最高なCURTOM印のメロウ・シカゴ・ソウル最高曲「WHERE DID THOSE SIGNS GO」!
代表作としてお馴染みMARVIN GAYE「LET’S GET IT ON」の作者としてはもちろん、CURTIS MAYFIELD離脱後のIMPRESSIONSや周辺作にも関わるシカゴの重要音楽家ED TOWNSENDのソロ名義1975年作。「WHERE DID THOSE SIGNS GO」は冒頭のエレピからグッと引き込まれるCURTOM印のメロウ・シカゴ・ソウル最高曲。A.Y.B. FORCE「GOING GOING GONE」ネタでもあります。「THIS TOO SHALL PASS」と合わせて試聴をどうぞ。US ORIGINAL盤!¥2,780在庫あり
-
(US / FREE SPIRIT / FA 6700 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 背抜け スレ 打痕)
「CONTINENTAL SQUARE DANCE」!JOE BATAAN印の漢気キラー・ラテン・ディスコを収録!
SALSOUL傘下レーベルとなるFREE SPIRITからのリリース+JOE BATAANが作曲を手掛けるタイトルが4つ→後にJOE BATAAN名義で発掘・蔵出しされるキラー・チューン「CONTINENTAL SQUARE DANCE」、「SADIE」(1980年にJOCELYN BROWNをフィーチャーして、SALSOULからJOE BATAAN名義でシングル・リリース)、そして「THE TUNNEL」、「LET’S DANCE」といった本盤が初出と思われるJOE BATAAN印の楽曲が収録されていることがポイント。ギターを刻む立ち上がりからグイグイと華やかに盛り上げていく「SAMBA」、きらびやかでエレガントな「I’LL BE TRUE」、VINCENT MONTANA, JR.作曲の「NICE VIBES」なども素晴らしいです。FLOYD SMITH & THE SALSOUL ORCHESTRAのシングル・オンリー曲「I CAN’T GIVE YOU UP (INSTRUMENTAL)」、COLE PORTER「BEGIN THE BEGUINE」、ISSAC HAYES「THE MAN」などのカヴァーもやっています。US ORIGINAL盤!¥3,280SOLD OUT
-
(UK / ATLANTIC / K 11601 (T) / MS 5545 / K 20233 / 1980 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
LOFT!FRANKIE KNUCKLES「BACK N DA DAY」ネタでもある人気曲「COSMIC LUST」と「GONNA MAKE YOU LOVE ME」を収録した45回転12インチ!
¥3,080在庫あり
-
-
(JPN / ROULETTE / YX-7071-RO / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
マイケル・ゼーガーによるプレ・ディスコ/ディスコ・ファンク盤!「GET DANCIN’」はIDJUT BOYSもプレイ!ラテン・ソウルなパーティー・チューン「BANG BANG」カヴァーもあり!
WHITNEY HOUSTONを見出したプロデューサー、マイケル・ゼーガーが率いるスタジオ・プロジェクト(本盤には母EMILY “SISSY” HOUSTONが参加)。IDJUT BOYSも『SATURDAY NITE LIVE VOLUME TWO』でプレイした「GET DANCIN’」に、ディスコ・ブレイク入りの「ONCE YOU GET STARTED」、ゴリっとしたベースと弾ける「LIFE AND DEATH IN G&A」、ラテン・ソウルな「BANG BANG」、「ASK ME」(ECSTASY, PASSION & PAIN) やルーファス「ONCE YOU GET STARTED」(RUFUS)などのカヴァーも含む、全10曲。DJミックスのように繋がっていく曲構成です。¥1,580SOLD OUT
-
(US / TAMLA / T 54220F / 1972)
¥0SOLD OUT
-
(US / MOTOWN / Y 576F / MEDIA:EX- / JACKET:)
完全無敵のキッズ・ソウル!マイケルのパフォーマンスにより、ロボット・ダンスを世に知らしめた楽曲でもある「DANCING MACHINE」と、サイケデリックでパーカッシヴな「GET IT TOGETHER」をカップリングした7インチ!
ちなみに「DANCING MACHINE」の演奏は、ギターはDEAN PARKSとDAVID T. WALKERとARTHUR WRIGHT、ドラムはJAMES GADSON、ベースはWILLIAM SALTER、キーボードはJOE SAMPLE、パーカッションはBOBBYE HALLが担当しています。¥1,000在庫あり
-
(US / FLO-FEEL / 9000 / 1976 / MEDIA:EX- ラベルに書き込み / JACKET:)
アメリカ合衆国ジョージア州ロックデール郡コンヤーズ出身のソウル・シンガー、JIMMY DOCKETT自身が主宰する自主レーベルFLO-FEELからリリースの7インチ。包容力たっぷりのスウィート・ソウル「I NEED YOU AROUND」、軽快なディスコ・ダンサー「LOVE SONG」をカップリング。
¥1,380在庫あり
-
(BRAZIL / PROBE / XPOL-15058 / 1974)
モダン・ソウル/レア・グルーヴなフォー・トップス!「TELL ME YOU LOVE ME」を筆頭に好曲満載!サンプリング・ソースも多数!
GLASS HOUSEのSYLVIA SMITHがコーラスで参加したドラマティックな絶品モダンソウル「TELL ME YOU LOVE ME」はDJ BOBO JAMES A.K.A. DEV LARGE氏も『GHETTO FUNK VOL.2』でセレクトしています。MCKINLEY JACKSONがアレンジを手掛ける「I FOUND THE SPIRIT」はSLUM VILLAGE「THE HOURS」ネタ、GURU FEAT. MC SOLAAR「LE BIEN, LE MAL」で使われた「TELL ME YOU LOVE ME (LOVE SOUNDS)」、「MEETING OF THE MINDS」はWESTSIDE GUNN「LORD OF WAR (INTRO)」でもサンプリング。イントロがJOE BUDDEN「REAL LIFE IN RAP」でサンプリングされていた「RIGHT ON BROTHER」、イントロのブレイクも渋いメロウ「MIDNIGHT FLOWER」、「ONE CHAIN DON’T MAKE NO PRISON」は後にSANATANAやTHE DOOBIE BROTHERSがカヴァーしています。「ALL MY LOVE」など、大充実!¥0SOLD OUT
-
(US / COLUMBIA / PC 34762 / MEDIA:VG〜VG+ スレ多くノイズ箇所あるため特価 試聴でご確認ください / JACKET:VG+)
スウェイ・ビートを象徴する特大ダンスクラシック「BEST OF MY LOVE」はもちろん、他にも名曲多数!
LATER/スウェイ・ビート名曲「BEST OF MY LOVE」をはじめ、BIZ MARKIE「WHAT COMES AROUND GOES AROUND」やDIPLOMATS「DIPSET CITY」などでサンプリングされた「A FEELING IS」、213「GOTTA FIND A WAY」でサンプリングされたタイトル曲「REJOICE」、DENIECE WILLIAMS「SLIP AWAY」のカヴァーなど、名曲多数。EARTH, WIND & FIREの首領MAURICE WHITE及びKALIMBA PRODUCTIONSプロデュース。¥780在庫あり
-
(US / DELUXE / 45-140 / 1972)
¥0SOLD OUT
-
(UK / PHILADELPHIA INTERNATIONAL / S PIR 8222 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:)
黄金のフィリー・ディスコ/ダンスクラシックMCFADDEN & WHITEHEAD「AIN’T NO STOPPIN’ US NOW」をネタにしたオールドスクール・ディスコ・ラップ!7インチ!
RISCO CONNECTION、CHARANGA 76、SPICE GIRLS、BIG DADDY KANE、BIZ MARKIE「LET ME TURN YOU ON」など、カヴァーに引用ネタに挙げだせばキリがない黄金のダンスクラシックMcFADDEN & WHITEHEAD「AIN’T NO STOPPIN’ US NOW」を下敷きにラップした痛快作。¥1,280在庫あり
-
(US / PRISM / PLP1001 / 1978 / 底抜け 縁スレ)
¥0SOLD OUT
-
(US / ARISTA / AB 4212 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
RAY PARKER JR.印のアーバン・メロウ・ファンク!
まさしく「A WOMAN NEEDS LOVE」直系な、温もりたっぷりのアーバン・メロウ・ファンク「YOU CAN’T CHANGE THAT」、小気味いいギター・カッティングも◎なディスコ・ブギー「HOT STUFF」など、全8曲を収録。US ORIGINAL盤!¥1,000在庫あり
-
(JPN / VICTOR / VIP-6405 / 1977 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 上辺右縁割れ 帯上辺に5mmほどの破れ)
流麗レディ・ソウル/ディスコ・ブギー!笠井紀美子もカヴァーしたFREE SOUL「VERY SPECIAL MOMENT」!
日本人ディスコ・プロデューサーSATOSHI “HUSTLE” HONDAがプロデュースを、船山基紀がアレンジにも参加したレディ・ソウル/ディスコ・グループ。笠井紀美子もアルバム『TOKYO SPECIAL』でカヴァーしていた、ハリのあるキラー・チューン「VERY SPECIAL MOMENT」、跳ねたピアノ・リフ+みずみずしいヴォーカルでドラマティックにこみあげる「KEEP WAITING」、「JUST FOR A THRILL」など、全10曲を収録。¥1,580在庫あり
-
(US / CAPITOL / T-1531 / THE STAR LINE / GOLD LABEL / MEDIA:VG++ / JACKET:VG 剥がれ テープ跡 ジャケット裏に書き込み)
「JUST A GIGOLO / I AIN’T GOT NOBODY」を筆頭に人気曲を網羅!
「JUST A GIGOLO / I AIN’T GOT NOBODY」はもちろん、「THAT OLD BLACK MAGIC」、「I’M IN THE MOOD FOR LOVE」、「I’VE GOT YOU UNDER MY SKIN」、「BUONA SERA」、「OH MARIE」など、フロアを沸かすジャイヴ夫婦の人気曲をたっぷり収録。¥1,080在庫あり
-
(CAN / ATTIC / LAT 1079 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ファンカラティーナ好きにも大推薦!な能天気パーティー・ラテン・ディスコ!
PLASTIC BERTRAND、VIKTOR LAZLOなどを手掛けるLOU DEPRIJCKらによるベルジャン・ラテン・ディスコ・ユニット、TWO MAN SOUND。チャキチャキと刻まれるギター・カッティングのイントロから心鷲掴みにされる「A LA DOUCE」、浮遊感に塗れたピュンピュン音で飛ばされる「LA MUSICA LATINA」、やさぐれたムードの妖艶ディスコ・レゲエといった具合の「VIKING」などはKID CREOLE & THE COCONUTS好きにも大推薦!¥1,780在庫あり
-
(US / CAPITOL / SW-11855 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ブリティッシュ・ディスコ・ファンク/PARADISE GARAGEクラシック!GLORIA JONESが歌う、飛翔感たっぷりの「HAVEN’T STOPPED DANCING YET」はSALSOUL好きにも直撃!
ENIGMA「I LOVE MUSIC」やLE KNIGHT CLUB「TROOBADOOR」ネタ!FACES、PAT & MICKにもカヴァーされました。メロウ・フローター「BOB GROPES BLUES」など、全8曲を収録。US ORIGINAL盤!¥1,480在庫あり
-
(US / SALSOUL / SA 8541 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
EL CHICANOを母体とするメロウでファンキーなチカーノ/ラテン・ソウル!「MY LADY」は甘茶ソウル好きにも推薦!
EL CHICANOから派生したチカーノ/ラテン・ファンク・グループ。1975年作『STANDED』のタイトル、ジャケットを差し替えてリリースされたもの。ガツンと響く強力なラテン・ファンク「SUN GOD」はSOUL JAZZ監修V.A.『CHICANO POWER! (LATIN ROCK IN THE USA 1968-1976)』でも選出され、MUROさんも『DIGGIN’ SALSOUL BREAKS』及び『DIGGIN’ SALSOUL FREAKS』でセレクトしていました。メロウな「MY LADY」と「KNOWING YOU, LOVING YOU」は甘茶ソウル好きにもオススメ、二曲ともV.A.『FREE SOUL. THE TREASURE OF SALSOUL』でピックアップされました。他にも「BAILA, SIMON」、「LET IT BE ME」など、全9曲を収録。¥1,980在庫あり
-
(US / WARNER BROS. / BS 2925 / 1976 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG- ドリルホール 剥がれ 裂け 破損大・ジャケット難のため特価)
LOFT!「NEW YORK CITY」を筆頭にジャズ・ファンク/ディスコ・ブギー傑作を収録!
WEATHER REPORTの創設メンバーでもあるチェコはプラハ出身のジャズ・ベーシスト、MIROSLAV VITOUSのソロ名義1976年作3RD。LOFT古典としても愛されるスピリチュアル・フュージョン「NEW YORK CITY」、ANTWON & LIL UGLY MANE「UNDERWATER TANK」やPREFUSE 73「MARTINIQUE WAS MY GIRL」で引用され、リエディットもされた「BASIC LAWS」、ドラム・ブレイク搭載の「AIM YOUR EYE」など、黄金のジャズ・ファンク/ディスコ・ブギーを収録。AMERIE「NEED YOU TONIGHT」でサンプリングされた「SYNTHESIZERS DANCE」など、刺激的な音像多数。「MAGICAL SHEPHERD」と「FROM FAR AWAY」はTHE MIGHTY BOP「RIDE A WAY」でネタ使いされていました。鍵盤にHERBIE HANCOCK、パーカッションにAIRTO MOREIRA、ドラムにJAMES GODSONとJACK DEJOHNETTEらが参加しています。US ORIGINAL盤!¥1,180在庫あり
-
(GER / RCA VICTOR / PL 25272 / 1979 / ORANGE LABELS / 剥がれ ジャケット裏に書き込み 背抜け 底抜け)
¥0SOLD OUT
-
(US / CASABLANCA / NBD 20209 DJ / PROMO / 1979 / MEDIA:EX- ラベルにスタンプ・書き込み / JACKET:)
RON HARDY、DJ HARVEY、IDJUT BOYS、TIMMY REGISFORD、OPTIMOらのヘヴィ・プレイでも知られるCASABLANCA産ロッキン・ディスコ・クラシック!
「WALK THE NIGHT」、「DANCIN’ FOR THE MAN」をカップリング。片面プレスのブート盤も存在しますが、コチラはプロモ・オンリーとなるUS ORIGINAL盤12インチ!¥4,580在庫あり
-
(FRA / PHILIPS / 6042 228 / 1976 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ ジャケット裏に書き込み シミ 背抜け 底抜け シワ)
チョコレートを愛するフランスのムシ声ペンギン・キャラ!RICK DEES「DISCO DUCK」カヴァー!
RICK DEES「DISCO DUCK」をカヴァーした「NESTOR DUCK (DISCO DISCO DUCK)」、「EL BIMBO」オマージュ?なエスニック風味のフレンチ・ラテン・ディスコ「VIVA SENOR CARNAVAL」をカップリングした7インチ。¥1,380在庫あり
-
(CURTOM / SEQUEL / NEET 1021 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:カンパニー・スリーヴ)
CURTOM印のレディ・ディスコ・ブギー/モダンソウル・クラシック!二大人気曲を長尺仕様でカップリングした12インチ!
1978年発表の、PARADISE GARAGEクラシックであり愛され続ける大名曲「RUNAWAY LOVE」と、1979年発表の同じく名作「DON’T GIVE IT UP」をそれぞれ9分超えの長尺仕様でカップリングしてしまった12インチ。¥1,580在庫あり
-
(US / MCA / MCA 3093 / 1979 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG 背抜け 縁割れ スレ プロモ・スタンプ)
流麗メロウ・ソウル「SWEET LADY SEPTEMBER」!「L.A. MAGIC」はMR. OIZO「JO」ネタ!プロデュースはEUGENE McDANIELS!
A.O.R.好きにも大推薦のモダンソウルが詰まった、デトロイト産70’Sソウル名作。ディスコ・ブギーな楽曲も素晴らしいですが、本盤の肝はやはり「SWEET LADY SEPTEMBER」のように洗練されたメロウ・ソウルこそ!NOLEN & CROSSLEYもカヴァーした「NICE TO HAVE YOU BACK」、MR. OIZO「JO」ネタにもなった「L.A. MAGIC」、AFREEKA TREESをフィーチャーした「THE BEST OF OUR LOVE」など。US ORIGINAL盤!¥1,780SOLD OUT