10'S
結果の1~30/138を表示しています
-
(JPN / EM / EM1194LP / 2021 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
ルークトゥンとヒップホップを融合させた最新鋭汎アジア音楽!
タイの伝統的な音楽要素とTRAPを媒介とした現代のヒップホップを融合させたユニークなスタイルで、熱烈支持を獲得した2021年作。
フィジカル版のみの特典<ジュウさんの謎の音楽履歴まとめ>図表が封入されています。「数十年前、新世界のジャンジャン横丁で生きたニワトリを頭に乗せて酒を呑む老婆を目撃した。心の底からヤヴァイと思った。そんなヤヴァイと音楽のヤヴァイは違う。…と言うと思ったかもしれないけど、私はそんなに違わないと考える。JUUの音楽には、謎に満ちた、宇宙人のような、もちろん笑えてしようがないヤヴァイ神秘に溢れている。JUUはニワトリというよりカラスが似合う。『ニュー・ルークトゥン』ではカラスを頭に乗せていたが、『馬鹿世界』では怒りが彼をカラスに変えた。狂った世界の中、シラフでいるためにJUUは今日も明日もキメるのだ。」(安田謙一/ロック漫筆)
—————————————————————–
HIP HOPのグローバルとは?ローカルとは?ハイプまみれの<馬鹿世界>を塗り替えるタイの異能ラッパー、JUU4Eの新作は21世紀の汎アジア・ミュージック希望の灯であり、世界に向けて放たれた黒船だ。いや、白昼堂々出現したのが黒船ならば、本作は夜を縫って海を渡り<新しいヤバいもの>を運んでくる密貿易の小型船だ。
米アトランタ生まれのTRAPビートは世界の共通言語となってレプリカを生み続け、アジアも例に漏れず多数のアクトが現れては消え、韓国、タイ、インドネシアといった国々のラッパーが注目されて久しい昨今。「YOUTUBE再生○○万回!」「インスタグラムフォロワー○○万人!」そんな惹句が飛び交い、ラッパーはソーシャルメディアを駆使し一発のバズからマネタイズを目論む仁義もへったくれもない中、ひたすら自分のローカルを力強く表明しオリジナルなHIP HOPを作り出し続けているのがJUU4Eだ。
若い才能が次々現れるタイにおいてOGとしてリスペクトを受け、独自の立ち位置を確立しているラッパー、JUU4E。前作『NEW LUK THUNG』(2019)では、STILLICHIMIYA/OMKのYOUNG-Gプロデュースの元、タイの雑食ゲットー歌謡、ルークトゥンをHIP HOPと折衷し最新のHIPHOPであると同時に最新のルークトゥンでもあるという傑作を作り上げた。同作はタイ国内でも権威あるRIN (RAP IS NOW)の年間ベストにノミネートされるなど、内外に衝撃を与えたが、この『NEW LUK THUNG』リリース時、実はすでに本作「馬鹿世界」の制作は始まっていた。
本作は全てJUU4Eのセルフ・プロデュース。タイ日英語を織り交ぜたリリックと、伸縮自在なフロー、前作より重心が低くダビーに煮詰められたトラックは、HIP HOP/TRAPを咀嚼し、完全に自分のものとした前作同様だが、特筆すべきは強く<アジア>をレペゼンしている意思が感じられる点だ。マレーシア音楽の影響を受けたタイ南部の舞踊芸能ロン・ゲン、日本民謡、そしてJUU4Eが幼い頃から慣れ親しんできたテレサ・テンの曲を引用しているが、JUU4Eの内部に取り込まれ出てきたそれらは、かつてワールドミュージックが持っていた見せかけのグローバルやエキゾチシズム、また現在のアジアのHIP HOPに悪気なく横行するセルフ・オリエンタリズムを軽々と一刀両断している。
もしあなたがアジアのHIP HOP熱いよね~とネットに氾濫する情報をかじって本作に触れたならば幸運。「馬鹿な世界」に真っ向から挑むリリックと、圧倒的な自由さでぶちかまされるサウンドに叩きのめされて是非とも馬鹿になって欲しい。
¥2,280在庫あり
-
(JPN / VIVID SOUND / VSEP-826 / 2017 / CLEAR ORANGE / MEDIA:EX / JACKET:EX)
山下達郎「JODY」カヴァー!「YOU REMIND ME OF THE SUN」も絶品ハーモニー・ポップ!
音声プレーヤー
現行BEACH BOYSメンバーの、ミスター・ファルセットことJEFFREY FOSKETTによる、甘くよじれるような歌声が聴ける山下達郎「JODY」カヴァー。JEFF LARSON作の「YOU REMIND ME OF THE SUN」は泣きメロ・パワーポップ、カントリー・ロック、ネオアコ通過後のギターポップ/インディーポップ好きにも触れてもらいたい絶品ハーモニー・ポップに仕上がっています。クリア・オレンジ・ヴァイナル7インチ。音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(CAN / MURDERECORDS / MUR 024 / 1996 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
90’Sカナディアン・パワーポップ!THE EASYBEATS「SORRY」カヴァーも収録!
SLOAN、VELVET CRUSHなどが好みの方にも改めて手に取ってもらいたいカナダの90’Sパワーポップ・バンド。『MOCK UP, SCALE DOWN』と『SLIDE SHOW』の間となる1996年に発表された7曲入り10インチ。¥1,000在庫あり
-
(EU / HEINZ / HNZ013 / 2013 / MEDIA:EX / JACKET:EX GATEFOLD)
衝撃の「ズンドコ節」カタコト日本語カヴァーも収録した2013年作!
音声プレーヤー
20世紀のあらゆる時代や国のポップ・ソングの融合を柱に、ワン&オンリーの活動を続ける音楽集団ピンク・マルティーニ(ピンク・マティーニ)が、なんと、「海軍小唄」の替え歌として、ザ・ドリフターズ「ドリフのズンドコ節」をはじめ、氷川きよし、STILLICHIMIYAでもお馴染みの人気曲「ズンドコ節」をカヴァーしています。男女デュエットによる麗しのパパパ・スキャットがヒラヒラと舞う「JE NE T’AIME PLUS」はボサノヴァ〜ネオアコ・ボッサ好きにもレコメンド。情熱的でエレガント、とことん艶やかなアレンジの「QUIZÁS, QUIZÁS, QUIZÁS」、「ÜSKÜDAR’A GIDER İKEN」、「SWAY」など、大充実の内容!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー
¥7,080在庫あり
-
(GER / BERLINER MEISTER SCHALLPLATTEN / BMS 1513 V / NOV 16, 2015 / NUMBERED, DIRECT TO DISC / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
才人FRIEDRICH LIECHTENSTEINによるジェントルな魅力・ダンディズム爆発!ロジャニコ「RAINY DAYS AND MONDAYS」やLANA DEL REY「RIDE」カヴァーも収録!
音声プレーヤー
俳優としても活躍するドイツの国民的エンターティナーのイケ爺=フレデリック・リヒテンシュタイン率いるトリオの2015年作。ピアノ/エレクトロニクスはARNOLD KASAR、テナー・サックス/バス・クラリネット/フルート/エフェクトはSEBASTIAN BORKOWSKI。DIRECT TO DISC方式でライヴ録音されたアルバムです。冒頭の「DELPHINMANN」からグッと引き込まれる魅力に溢れた、色気のあるヴォーカル+端正な演奏。どれもフレデリック・リヒテンシュタインの自作曲ですが、ロジャー・ニコルス作曲のCARPENTERS「RAINY DAYS AND MONDAYS」、”ギャングスタ・スタイルのナンシー・シナトラ”と自称するオルタナティヴ・ヒーローLANA DEL REY「RIDE」のカヴァーもやっています。ナンバリング入りGERMANY ORIGINAL盤!テイクは異なるものと思われますが、彼のダンディズムたっぷりの魅力が垣間見れる下記YouTube動画も必見。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥4,080在庫あり
-
(MIAXXX01 / 2010 / UNOFFICIAL RELEASE / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:)
3RDアルバム『MAYA AKA /\/\ /\ Y /\』期を象徴する、JAY-Z参加の衝撃作「XXXO」をオリジナルに加えて、リミックス含む10ヴァージョンを収録した一枚!
TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 XXXO (MAIN MIX (CLEAN))
A2 XXXO (MAIN MIX (INSTRUMENTAL))
A3 XXXO (MAIN MIX (DIRTY))
A4 XXXO (SLYAXIA EDIT (REMIX))
A5 XXXO (FULTON YARD: WALTBOOGIE REMIX (CLEAN))
B1 XXXO (FULTON YARD: WALTBOOGIE REMIX (INSTRUMENTAL))
B2 XXXO (FULTON YARD: WALTBOOGIE REMIX (DIRTY))
B3 XXXO (FULTON YARD: RIECES PIECES REMIX (CLEAN))
B4 XXXO (FULTON YARD: RIECES PIECES REMIX (INSTRUMENTAL))
B5 XXXO (FULTON YARD: RIECES PIECES REMIX (DIRTY))音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(JPN / EM CUSTOM / EMC-015 / PROMO / NEON ORENGE CLEAR VINYL / 2021 / MEDIA:EX- / JACKET:)
両面とも初アナログ・レコード化となる非売品7インチ!タイのストリート・チルドレンに捧げたJUU4Eの鎮魂バラード「TONY THE KIDZ 全てのトニー達へ (ดช.โทนี่)」&YOUNG BONGの最初期代表曲YBG名義の怒りのトラップ「GIVE AN OPPORTUNITY チャンスを下さい (ให้โอกาส)」をカップリング!必携!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,980在庫あり
-
(JPN / EM CUSTOM / EMC-008 / PROMO / PURPLE CLEAR VINYL / 2019 / MEDIA:EX / JACKET:)
両面とも初アナログ・レコード化となる非売品7インチ!タイの現行ヒップホップ・シーンを象徴する存在JUUのキラー・トラップ「BASS DOWN」&1994年制作のディープ・アンビエントFINIS AFRICAE「LA DANZA DE LOS HIPOCAMPOS」をカップリング!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,380在庫あり
-
(UK & EUROPE / STREAMLINE / KONLIVE DISTRIBUTION / CHERRYTREE / INTERSCOPE / 2734707 / MAR 15, 2010 / PICTURE DISC / MEDIA:VG++ / JACKET:なし)
LADY GAGAとBEYONCEの最強コラボレーション「TELEPHONE」のピクチャー・ディスク7インチ!裏面はREMIXED BY PASSION PIT!
音声プレーヤー
「TELEPHONE (ALBUM VERSION)」、「TELEPHONE (PASSION PIT REMIX)」をカップリング。音声プレーヤー¥2,980在庫あり
-
(UK / MODULAR RECORDINGS / MODVL157 / 2012 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
MODULAR印の10’Sオージー・エレクトロ・ダンス・ロック!HERVE、SEBASTIAN、BANG GANG DEEJAYS~SWEAT IT OUTのWHAT SO NOTらによるリミックス含む12インチ!
CUT COPYと並ぶMODULARの顔役、セカンド・アルバム『IDEA OF HAPPINESS』からの2012年作12インチ。全4ヴァージョンを収録。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 IDEA OF HAPPINESS 3:30
A2 IDEA OF HAPPINESS (SEBASTIAN REMIX) 3:05
B1 IDEA OF HAPPINESS (HERVE ROOM 1 REMIX) 5:09
B2 IDEA OF HAPPINESS (WHAT SO NOT REMIX) 6:07音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥780在庫あり
-
(JPN / WILLIE BANK / WBR-001 / 2016 / MEDIA:EX / JACKET:EX 外袋にハイプ・ステッカー付き)
名作!2013年に自主配信で発表されたクリスタル・ディスコ・ポップ会心曲の7インチ化!
音声プレーヤー
KERO KERO BONITOとしての活躍もお馴染み、近年ではSAINT ETIENNE作品にもプロデューサーとして参加していた才人GUS LOBBANがAUGUSTUSソロ名義で放った初7インチ。スウィートでダンサブルなクリスタル・ディスコ・ポップ「VS.」、しっとりとこみあげる「I GUESS IT DOESN’T REALLY MATTER」両面とも素晴らしいです。BREAKBOT、BENNY SINGS、TUXEDO、SAINT PEPSI、PET SHOP BOYS好きにまでオススメ。音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(JPN / カクバリズム KAKUBARHYTHM / KAKU-123 / 2020 / MEDIA:SEALED / JACKET:SEALED シュリンクにハイプステッカー)
男たちのリアルとロマンが詰まった汗だくのメロウ・ソウル3RD!2020年のクラシック!
2017年リリースの『夜のすべて』以来となる3枚目、結成10周年のタイミングでリリースされたフル・アルバム。キャッチーさは残したままよりメロウかつゴスペルライクな方向を突き詰めた新機軸「同じ夜を鳴らす」で幕を開け、続く「朝やけのニュータウン」でも大胆にトラップのリズムを生バンドに取り込み、思い出野郎流に見事に昇華。ラテン~チカーノ・ソウル・フィーリングな「繋がったミュージック」から、心地よいブリージン・ディスコ「ウェザーニュースが外れた日」、トロピカル・ディスコ「周回遅れのダンスホール」と怒涛のダンス・チューンで畳み掛け、キューバでのフィールド・レコーディングをチープなリズムマシンにのせた「INTERLUDE (HAVANA)」からアルバムは一気に加速。日増しに悪くなってゆく世の中と過去の歴史に真摯に向き合うヴォーカル高橋一氏のリリックが胸をえぐるハード・アフロ・ナンバー「それはかつてあって」からのビタースウィートなダンスフロア賛歌「夜明けのメロディ」、アルバム表題曲にもなっている極上のソウル・アンセム「灯りを分けあおう」、思い出野郎らしさ溢れるシンガロング・ナンバー「結局パーティーは続く」でピークを迎えたアルバムは同名映画をモチーフとした哀愁溢れる「パラダイスの夕暮れ」でしっとりと幕を下ろします。ソウルフルかつ哀愁溢れる歌心と実直で胸を打つ演奏が聞き所満載の全12曲。写真家・平野太呂氏が撮影したジャケットはCDからLP用にモデルチェンジされています。2020年のクラシック!
(さらに…)¥4,580在庫あり
-
(GER / STRUT / STRUT055EP / 2011 / MEDIA:EX- / JACKET:EX シュリンク付き)
ミュータント・ディスコ/ファンカラティーナ・ヒーローの2011年作!40 THIEVES、FAZE ACTION、BRENNAN GREENらによるリミックスを収録した12インチ!
HERCULES & LOVE AFFAIRのANDREW BUTLERがプロデュースを担当した2011年作。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 I DO BELIEVE (40 THIEVES MIX)
A2 I DO BELIEVE (40 THIEVES INSTRUMENTAL)
B1 I DO BELIEVE (FAZE ACTION MIX)
B2 I DO BELIEVE (BRENNAN GREEN ALL ABOUT THE DUB MIX)音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(US / YAY! / YAY! 11 / 2010 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
エヴァーグリーンな2010年インディーポップ・スプリット会心作!ネオアコ/ギターポップ〜アノラック好き必聴!
音声プレーヤー
後のソロ名義COLA BOYYとしての活動、AVALANCHESやEDDIE CHACONの作品への参加でも知られる天才MATTHEW URANGOが率いたカリフォルニアはオックスナードの5人組バンド=THE SEA LIONSと、SOARのREBECCA REDMANやSOFTSHOULDER〜CRABAPPLEなどでも活動するSEAN NIEVESらによるWATERCOLOR PAINTINGSのスプリット12インチ。SEA LIONSは「LET’S FALL IN LOVE」と「THERE’S MORE FEELING LIKE THIS」、WATERCOLOR PAINTINGS「SUN」を収録しています。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,480在庫あり
-
(JPN / VIOLET AND CLAIRE / V&C-011 / 2012 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
元HIS NAME IS ALIVEのFRED THOMASを中心としたデトロイトの大所帯ユニット=SATURDAY LOOKS GOOD TO MEと、東京産ギターポップ・バンドTRAFFIC LIGHTのスプリット!VIOLET AND CLAIREからの7インチ!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥780SOLD OUT
-
(JPN / BIG LOVE / BIGLOVE085 / 2016 / MEDIA:EX / JACKET:EX 帯付)
北欧インディー・シンセポップ会心作!アルバム『COMPASSION』の中でも突出した存在の「TOKYO」と未発表曲「RAYA」をカップリング!
音声プレーヤー
来日記念盤としてBIG LOVEから帯+特殊歌詞カード付き+東洋化成プレスで制作された7インチ。限定300枚。音声プレーヤー
¥1,780在庫あり
-
(US / SLUMBERLAND / SLR-156 / 2011 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 折れ跡)
RIP…!ネオアコ/ギターポップ〜アノラック好き必聴!ジャングリーでエヴァーグリーンな2011年インディーポップ会心作!
音声プレーヤー
後のソロ名義COLA BOYYとしての活動、AVALANCHESやEDDIE CHACONの作品への参加でも知られる天才MATTHEW URANGOが率いた、カリフォルニアはオックスナードの5人組バンド=THE SEA LIONSの記念すべきslrからのデビュー・アルバム。LOVEやTHE BYRDSなどのサイケデリックなガレージ・ロック、TELEVISION PERSONALITIESやSUBWAY SECTなどのパンク〜ニューウェイヴ〜ネオアコ、SARAHやKなどのインディー・ポップ/アノラックからの影響/サウンド要素をたっぷり孕んだ全15曲。前述バンドやSARAHレーベル、共にライヴ・ツアーもしていたTHE PAINS OF BEING PURE AT HEART、VERONICA FALLS、NEVER EVERらが好みの方は必携。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680SOLD OUT
-
(FRA / ED BANGER / ED089 / BECAUSE MUSIC / BEC5156296 / 2015)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(GER / STRUT / STRUT055LP / 2011 / MEDIA:EX- / JACKET:EX シュリンク付き)
2011年作!期待を裏切らないミュータント・ディスコ/ファンカラティーナやっています!
音声プレーヤー
HERCULES & LOVE AFFAIRのANDREW BUTLERがプロデュースを担当した2011年作。TALKING HEADS好きにもプッシュしたい「VERILY VERILY VERILY」、シングル曲でもある「I DO BELIEVE」、「I WAKE UP SCREAMING (IN THE TROPICS)」や「STONY AND CORY」など、往年のZE時代を彷彿させるファンカラティーナ/ミュータント・ディスコが炸裂しています!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,980SOLD OUT
-
(CAN / DO RIGHT! MUSIC / DR4510 / 2014)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / SEX IS DISGUSTING / SID003 / 2010)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / WONDERFUL NOISE PRODUCTIONS / WN12036)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / EXT RECORDINGS / EXT-1206 / 2014)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
¥0
SOLD OUT
-
(UK / BBE / BBE249SLP / 2014)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / WARNER MUSIC JAPAN / WPJL-10042 / 2017)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / WONDERFUL NOISE PRODUCTIONS / WN 12020 / 2011)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / SECRETLY CANADIAN / SC245 / 2012 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
チル・ウェイヴ/ドリームポップ渦中の2012年作!
音声プレーヤー
イタリア出身、元SUNNY DAY SETS FIREのメンバーでもあったMAURO REMIDDIによるソロ・ユニット。ACEPHALEからのデビュー・シングル、YUCKとのスプリット7インチのリリースを経て放たれた、SECRETLY CANADIANからのファースト・アルバム。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000SOLD OUT
-
(JPN / MUSICAÄNOSSA GRYPS / MNGP23 / 2020)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(SPA / ELEFANT / ER-342 / 2015 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
THE LIONSのMALIK MOOREを招いた、ほんのりソフト・サイケな現行メロウ・レゲエ/ラヴァーズ・ロック!裏面はSEAN O’HAGAN(THE HIGH LLAMAS)による夢心地な微睡リミックスを収録した7インチ!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280SOLD OUT