NEO-ACOUSTIC
結果の85~96/486を表示しています新しい順
-
(UK / READ MY HIPS / RHYTHM AND BUSINESS / 1991 / スレあるため試聴でご確認ください ラベルに書き込み 剥がれ)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(UK / SOUNDCAKES / CAKE 4 / 1992)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(JPN / HARMONY LABEL / H*003 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
元MARY-GO-ROUND!スウェーデン産90’Sネオアコ/ギターポップ名作!
音声プレーヤー
かつてはカルト・ネオアコ・バンドMARY-GO-ROUNDでヴォーカルをとっていたJONAS MANN、同じくMARY-GO-ROUNDやKATE AND ALLIEでドラムを叩いていたJARI HAAPALAINENらが結成した90’Sネオアコ/ギターポップ・ユニット。日本産レーベルHARMONY LABELのリリース第三弾となった7インチ。ホーン入りの疾走する泣きメロ青春ネオアコ「YOU SHOULD SEE ME IN MY CAR」、メランコリックに泣かせる「BY HER SIDE」、洒脱ボッサな「START ANEW」の全3曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,880 -
(US / PARASOL / PARASOL-005 / 1992 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
“C86″やアノラック好き必携のインディー・ガールポップ7インチ!
音声プレーヤー
上述”C86″やアノラック・ムーヴメントには間に合わなかった、英国はノース・ヨークシャー出身ジャングリー・インディーポップ・バンド。名門PARASOLからリリースの1992年作7インチ。紅一点HAYLEY GREENBERG嬢の清涼ヴォーカル、ザラザラとした轟音ギター+オルガンが胸を焦がすバースト・ポップ「CLOSE MY EYES」、淡いギターポップ名曲「CAROLINE」、「ASHLANDS ROAD」の3曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000 -
(UK & EU / WEA / WX 8 / WX 8C / 240 483-1 / 1984 / MEDIA:VG+〜VG++ / JACKET:EX-)
2ND!
音声プレーヤー
イントロから胸高鳴る「ALL I NEED IS EVERYTHING」に「STILL ON FIRE」はもちろん、大名曲にしてCORNELIUSの曲名元ネタでもある「BACK DOOR TO HEAVEN」、「JUST LIKE THE USA」など、色褪せない楽曲揃い。ORANGE JUICEのマルコム・ロスが参加。プロデュースはDIRE STRAITSのマーク・ノップラーです。インナースリーヴ付き/MADE IN WEST GERMANYのUK & EU ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280 -
(AUSTRALIA / SUMMERSHINE / SHINE 010 / 1991 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
元TALULAH GOSHのエリザベス+RAZORCUTSのグレゴリーらによるインディー・ユニット!
音声プレーヤー
TALULAH GOSHを抜けたELIZABETH PRICEと、RAZORCUTSのGREGORY WEBSTERによるユニット。RAZORCUTS〜RED CHAIR FADEAWAYのTIM VASSとSHIRLEY SOUTER、リコーダーでAMELIA FLETCHERも参加しています。「WILL YOU WEAR LOVE?」、「YESTERDAY BOY」、「CERISE」の3曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380 -
(HOL / MERCURY / 870998-7 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
SADE好きな方にもレコメンド!オランダ産のLATE 80’S BLUE EYED SOUL!
音声プレーヤー
70年代にはユニットJENNIFERとしても活動したGERDA VAN DEN OUTENAARを紅一点ヴォーカルに擁したオランダの長寿グループによる、1988年シングル。A CRAZEやLUCINDA SIEGERを彷彿させる、みずみずしい80’Sブルー・アイド・ソウル。音声プレーヤー¥1,180 -
(JPN / K.O.G.A / KOGA-059 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
VIC GODARD「STOP THAT GIRL」カヴァー!
音声プレーヤー
THE KOROVA MILK BAR〜JOHNNY DEE〜JOHNNY JOHNNYの堤田浩士氏、同じくTHE KOROVA MILK BAR〜PSYCHAGOGOの福田星次氏によるユニット、唯一の単独名義7インチ。PALE FOUNTAINS〜DISLOCATION DANCEマナーなネオアコ・ボッサ「BRENDA WALSH」、VIC GODARD「STOP THAT GIRL」カヴァーをカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,080 -
(UK / DECOY / DYT 26 / 1991 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
C86好きにも推薦!みずみずしい女性ヴォーカルの90’Sアイリッシュ・インディー・ポップ!
音声プレーヤー
FINNEGAN三兄弟を中心に、当時17歳だったJULIE McCDONNEL嬢をヴォーカルに擁して結成されたアイルランドのインディー・ポップ・バンド1991年作。日本ではなかなか語られないマイナー・バンドですが、「MY RADIO SOUNDS DIFFERENT IN THE DARK」、「WOULD BE SONG」、「DAMN MISTAKE」どれも、みずみずしい女性ヴォーカルとサックス/トロンボーンも取り入れた清涼ギターポップ・サウンド。él やSUBWAY ORGANIZATION、CHERRY RED周辺が好みの方もぜひ。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,480 -
(UK / 53RD & 3RD / AGARR 9 T / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
53RD & 3RD印!80’Sグラスゴー産サーフ・ロック・インスト!
音声プレーヤー
後にTHE PRIMEVALSとして活動するTOM RAFFERTYやPAUL BRIDGESらによる53RD & 3RD製インスト・ユニット。スコティッシュ・ギター・ポップ・マナーで紡がれるみずみずしい80’Sサーフ・ロック・インストです。THE MONOCHROME SETのサーフ〜ロックンロール・サイドが好みの方もぜひ。「KILLER BEE HONEY」、「SURF’S UP」、「JACK RUBY」、「EXTERMINATOR」の4曲を収録。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680 -
(GER / FIRESTATION TOWER / FST 028 / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ネオアコ人気曲「WELCOME」をはじめ名曲多数!WHIPPET SHED、UGLYMANからのシングルに加えて未発表曲も含む必携編集盤!
音声プレーヤー
名門UGLY MANで活躍したAMBITIOUS BEGGARSの貴重音源をコンパイル。当時WHIPPET SHEDから7インチでリリースされ、CHERRY RED監修のV.A.『MANCHESTER NORTH OF ENGLAND (A STORY OF INDEPENDENT MUSIC GREATER MANCHESTER 1977 – 1993)』でもピックアップされた「MAN IN A SUIT」や2018年発売V.A.『C89』にも収録された「WELCOME」など、1987年に発表した2枚のシングルと当時録音した未発表曲を含む全11曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780 -
(UK / THE PINK LABEL / PINKY 11 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKETVG++ シール跡)
THE PINK LABELの4バンドが並んだ英国ネオアコ/インディーポップ・オムニバス12インチ!ネオアコ・トランペットと駆け抜ける青春曲RUMBLEFISH「SOLID WOOD」&ジャングリー・ポップTHE WOLFHOUNDS「STARS IN THE TARMAC」など、どれも最高!
英国ネオアコ/インディーポップを掘り進めていけばぶつかることになる、通好みの短命レーベルTHE PINK LABEL及び各バンドですが、なかなか話題に上がることのないマイナーな存在の一枚がこちら。MCCARTHY「IN PURGATORY」を除き、それぞれのバンドのオリジナル・アルバム/シングルには未収録、編集盤等を除けばここでしか聴けない楽曲が並んだ4曲入り12インチ・オムニバス。MCCARTHYの当時にして456枚限定でリリースされた激レア・ファースト・シングル曲「IN PURGATORY」(OPTIC NERVE RECORDINGSよりリイシューもされました)が聴けることももちろんたまりませんが、ネオアコ・トランペットと駆け抜ける青春曲RUMBLEFISH「SOLID WOOD」、キラキラとしたギター・カッティングが弾けるジャングリー・ポップTHE WOLFHOUNDS「STARS IN THE TARMAC」も最高です。泣きのアコースティック曲JAMIE WEDNESDAY「TILL THE COWS COME HOME」も素晴らしい!ダイカット・スリーヴ仕様の特殊ジャケット/インナースリーヴ付き/UK ORIGINAL盤!TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 THE WOLFHOUNDS– STARS IN THE TARMAC
A2 MCCARTHY– IN PURGATORY
B1 RUMBLEFISH– SOLID WOOD
B2 JAMIE WEDNESDAY– TILL THE COWS COME HOME音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,780