SOFT ROCK
結果の49~60/695を表示しています新しい順
-
-
(US / PARAMOUNT / PAS-6037 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 底抜け 縁割れ コーナー・カット)
キッズ・コーラス/ソフトロック好き必携!ドラム・ブレイク炸裂の「DRUMMER MAN」など、内容抜群!
音声プレーヤー
1970年代にアメリカで放映されていたホームコメディ・ドラマ『ゆかいなブレディ家』から産まれたキッズ・ グループTHE BRADY BUNCH。冒頭から打ちまくりドラムブレイク炸裂+コーラス・フックまで最高なキラー・チューン「DRUMMER MAN」、サンプリングもされたTHE BEATLES「LOVE ME DO」カヴァー、「CANDY (SUGAR SHOPPE)」に「IT’S A SUNSHINE DAY」、CHICAGO「SATURDAY IN THE PARK」カヴァー、THE AUTOMATICSもカヴァーした「KEEP ON」など、子供コーラス、ソフトロック好きは必聴の内容。アレンジはAL CAPPS!US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,780 -
(US / SCEPTER / SCE-12223 / 1968 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
メロウ・ソフトロック好き必聴!BOBBY FREEMAN「DO YOU WANNA DANCE」をため息が出るような美麗ソフト・サイケデリック・コーラス・アレンジで!
音声プレーヤー
「WITHOUT YOU」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,780 -
(US / MGM / E-4366 / 1966 / PROMO / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG- 書き込み スレ 剥がれ ウォーター・ダメージ)
ロマンティックでエレガントな極上ソフトロッキン・ソウル!
音声プレーヤー
テディ・ランダッツオが手掛けたコーラス・グループ。ソフトロック好きからも特に評価されたのがこの2ND『THE ELEGANT SOUND OF THE ROYALETTES』。タイトル通りにエレガントなサウンド・アレンジと、可憐に、そして狂おしくこみあげるコーラス・ワークがとにかく絶品。「GETTIN’ THROUGH TO ME」、「DON’T THROW ME AWAY」の二大人気曲に、ポップ・ソウルの高揚感とめくるめくオーケストレーションがドラマティックに絡み合う「LONELY GIRL」など、感動的な仕上がりです。全15曲を収録。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,580 -
(US / MERCURY / SR-61024 / 1965 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 上辺右縁割れ)
泣きメロ・ティーン・ガールポップ・クラシック満載!
音声プレーヤー
QUINCY JONESに見出されたニュージャージー出身の歌姫、1965年発表の編集盤。代表作となる邦題「涙のバースデイ・パーティ」こと「IT’S MY PARTY」を筆頭に、その続編曲「JUDY’S TURN TO CRY」、THEY MIGHT BE GIANTSもカヴァーした「MAYBE I KNOW」、爆走キャンディ・ガールポップ「SUNSHINE, LOLLIPOPS AND RAINBOWS」など、甘酸っぱい名曲揃い。「IT’S MY PARTY」は2023年になってCOI LERAY「MY BODY」で大胆に引用もされ、「YOU DON’T OWN ME」はEMINEM「UNTITLED」でサンプリング、松田聖子「冬の妖精」元ネタでもある「LOOK OF LOVE」はACE監修のV.A.『PHIL’S SPECTRE III – A THIRD WALL OF SOUNDALIKES』やV.A.『DA DOO RON RON (MORE FROM THE ELLIE GREENWICH & JEFF BARRY SONGBOOK)』など、近年コンピレーションでもピックアップされています。めくるめく多幸感を纏った本盤収録曲のアレンジは全てCLAUS OGERMANによるもの!US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780 -
(US / LIBERTY / LST-7534 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
みずみずしく弾む溌剌とした青春ソフトロック名作!AL CAPPS、LEON RUSSELL、ERNIE FREEMANらによる魔法のアレンジ!
音声プレーヤー
BUDDY HOLLYフォロワーとしてデビューしたポップ・シンガーですが、そこらのオールディーズ・ヴォーカル・アルバムとは格が違う仕上がりの1967年作。界隈最高峰の腕利きアレンジャー陣+作曲家がバックアップしたソフトロック傑作アルバムで、「GET THE MESSAGE」をはじめ、RON DANTEが作曲を手掛けた「A ROSE GREW IN THE ASHES」に「OBJECTS OF GOLD」、パパパ・コーラス入りの「WORLD DOWN ON YOUR KNEES」、「HOLD ON TO HIM」など、全12曲を収録。カンパニー・インナースリーヴ付き/US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680 -
(US / MGM / K13785 / 1967)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0 -
(US / TS73-704 / CL1001 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:)
OZARK AIR LINESのノヴェルティ・ソングのレア7インチ!素晴らしいソフトロック ・コーラスです!
音声プレーヤー
かつてはカリプソ ・シンガーとしてのキャリアも持ち、ジングル作曲家”KING OF JINGLES”として数多くの作品を残すSTEVE KARMENが手掛けた、オザーク航空のCMソング。エレピを配した洒脱アレンジのプロダクションと、みずみずしく高揚感たっぷりの男女混成ソフトロック ・コーラスで紡がれています。MOOG?使いのインストなど、4ヴァージョンを収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー
¥3,980 -
(US / UNI / 55016 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:)
BREAD前身となるUNIの男女混成グループ!夢幻ソフト・サイケ/ ソフトロック!
音声プレーヤー
DAVE GATES(DAVID GATES)がプロデュースを手掛け、ROBB ROYERが在籍するBREAD前身グループ。THE RAINY DAY PEOPLEとしても活動した彼等の1967年シングル。「MORNING GLORY DAYS」、「FADE IN FADE OUT」をカップリング。音声プレーヤー¥1,680 -
(US / REPRISE / 0324 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:)
両面ともオリジナル・アルバムには未収録!
音声プレーヤー
DINO=DEAN MARTIN JR. (DEAN MARTINの息子)、DESI ARNAZ, JR. (DESI ARNAZとLUCILLE BALLの息子)と、その友人BILLY HINSCHEによるティーン・トリオ。「SINCE YOU BROKE MY HEART」、「WE KNOW」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,380 -
(US / CAPITOL / 5031 / 1963 / MEDIA:EX- ラベルに書き込み / JACKET:)
ジェントル・フォーク・ロック・コーラスな「JA-DA」カヴァー!ソフトロック・コーラス好きもチェックを!
音声プレーヤー
後にTHE MAMAS & THE PAPASを率いるJOHN PHILLIPS, THE SMOOTHIESとしても活動し、後にソロ名義で「SAN FRANCISCO (BE SURE TO WEAR SOME FLOWERS IN YOUR HAIR)」をヒットさせるSCOTT MCKENZIE、DICK WEISSMANで構成されたフォーク・ロック・コーラス・トリオ。牧歌的な「kUMBAYA」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,080 -
(JPN / LIBERTY / LP-80445 / 見本盤)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0