VOCAL
結果の91~120/1170を表示しています
-
(US / COLUMBIA / CS 9220 / 1965 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ソフトロック・ヴォーカル好き必聴の「SLEIGH RIDE」を収録したクリスマス・アルバム!
めくるめくワルツ「CHRISTMAS HOLIDAY」もROBERT MERSEYのマジカル・アレンジが炸裂しています。US ORIGINAL盤!¥1,280在庫あり
-
(UK / RCA / CDS 1129 / 1974 / 上辺にテープ跡)
¥0SOLD OUT
-
(HOL / ARTONE / BDJ S-1605 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください ラベルにシール跡 / JACKET:VG++)
アン・バートンの金字塔『ブルー・バートン』の影の立役者としても知られ、クラシカルでエレガントなものからスリリングなものまで、流麗なピアノ・タッチで鮮やかに表現するオランダの名ピアニスト、LOUIS VAN DYKE。カルテット編成で録音された作品でERIC DOLPHY『LAST DATE』参加直後のJACQUES SCHOLSのコシの強いベース、CARL SCHULZEのきらめくヴィブラフォンも光っています。自作曲となる「HILDA’S UNEVEN MOOD」、流麗タッチの「WHAT IS THAT THING CALLED LOVE」、スウィングした「BLUES FOR CARL」、ワルツ人気曲「BLUESETTE」も素敵です。
¥1,780在庫あり
-
(US / EMARCY / MG 36067 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++ コーティング剥がれ ジャケット裏経年シミ多)
あのBLOSSOM DEARIEも在籍した男女混成ジャズ・コーラス・グループ!
当時フランスに住んでいたブロッサム・ディアリーの他、クリスチャン・ルグランも在籍する、フランスで結成された男性4人+女性4人の混成コーラス・グループ。タイトル曲「LULLABY OF BIRDLAND」をはじめ、「TOUT BAS (SPEAK LOW)」などのスタンダードを小粋なスキャットを交えたフランス語で、+洒脱に歌い紡いでいます。試聴は前述2曲に加えて、「EN 1920 (IN 1920)」、「LA DANSE DU BAISER (THE KISSING DANCE)」、「MAMBO ITALIANO」をどうぞ。¥2,880在庫あり
-
(US / KAPP / KS-3613 / 1970 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ スレ 縁割れ大 ジャケット裏にシミ プロモ・スタンプ)
MARTY GOLDがアレンジを手掛けたキッズ・コーラス盤!
あどけなく元気一杯の子供声で一生懸命歌われた冒頭曲「LONDON IS LONDON」がまず最高。メロウ・ジャズなプロダクションもキラキラと光る「WHERE DID MY CHILDHOOD GO」、「MEDLEY: WHAT SHALL I DO WITH TODAY / WALK THROUGH THE WORLD」など、凡百な子供コーラスものとは格の違うアレンジが素敵です。バブルガム・ソフトロック好きにもオススメ。US ORIGINAL盤!¥1,480在庫あり
-
(JPN / DENON/NIPPON COLUMBIA CO., LTD. / CD-7004 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 帯に破れ GATEFOLD)
海外でもWANTされる、オズモンド・ブラザーズとデノン・オーケストラによる日本オンリー盤!カタコト日本語歌唱曲あり!「AQUARIUS」は長尺ドラム・ブレイク搭載!
後にはオズモンズへと発展する米国ファミリー・グループ=オズモンド・ブラザーズが日本オンリーで1970年に制作したアルバム。華やかなアレンジと共にこみあげていく「GOLDEN RAINBOW」や「KEEP THE CUSTOMER SATISFIED」、多幸感たっぷりの「MOVIN’ ALONG」、あどけない歌声で一生懸命歌う「RAINDROPS KEEP FALLING ON MY HEAD」カヴァー、キュートさが大爆発している「ちっちゃな恋人」や「チャンス」、バブルガム・ビート歌謡「ヤング・ラブ。スウィング」など、ジミー坊やのあどけないキッズ・ヴォーカル+カタコト日本語歌唱が炸裂する4曲も破壊力抜群!キッズ・ソフトロック/ヤング・コーラスとして最高の一枚です。¥3,580在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SS-1318 / 1962 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++)
「ESO BESO」7インチ!
JOE SHERMANがバックのオーケストラを担当した、天下無敵の豪華絢爛ビッグ・バンド・アレンジ「ESO BESO」7インチ。GEORGIE FAME & THE BLUE FLAMES、NANCY AMES、梓みちよ、藤木孝など、数々のアーティストがカヴァーしていますが、やはりコレ!「GIVE ME BACK MY HEART」とのカップリング。¥1,080在庫あり
-
(US / MAINSTREAM / S/6044 / 1965 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏に書き込み小)
至福のKENNY RANKIN「HAVEN’T WE MET?」カヴァー!DON SEBESKYの流麗アレンジに感服!
緩急ついた高速スウィング・アレンジの「LIMEHOUSE BLUES」、「HE LOVES ME」も秀逸です。US ORIGINAL盤!¥2,480在庫あり
-
(US / ASSOCIATED ARTISTS / 664 / ラベルにステッカー 書き込み)
¥0SOLD OUT
-
(POLAND / POLSKIE NAGRANIA MUZA / N 0556 / 1969 / 45RPM / MEDIA:VG+ / JACKET:EX-)
コケティッシュなポーリッシュ・ガールズ・コーラス!
1968年に結成され、1983年まで活動していたポーランドの5人組ガールズ・コーラス・グループ。1969年に発表されたファースト・シングルで、ポーランドのピアニストでありコンポーザーのJAN JANIKOWSKIがサウンドを手掛けています。ほんのりサイケデリックなビート・ポップ・サウンドに、コケティッシュで溌剌とした歌声がのりあげるカラフルなガール・ポップものに仕上がっています。KRZYSZTOF KRAWCZYKと結婚するHALINA ŻYTKOWIAKが在籍しており、後にソロ名義でセルフ・カヴァーすることになる「MOTYLE = BUTTERFLIES」に始まり、「MIŁOŚĆ LATOŚ OBRODZIŁA = IT’S A YEAR OF LOVE」、「WAKACYJNA MIŁOŚĆ = VACATION LOVE」、「NIE ZATRZYMUJ NA MNIE WZROKU = DON’T LOOK AT ME」の4曲を収録しています。¥2,980在庫あり
-
(US / A&M / SP 4205 / MEDIA:VG〜VG+ スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ スレ 縁割れ)
「ALL I CAN DO」!ソフトロック、ブラジリアン・グルーヴ好きも改めて必聴のファースト・アルバム!
当初は1969年に『OFFERING』として発表されたアルバムのタイトル/ジャケットを差し替えてリリースされた記念すべきファースト・アルバム。カーペンターズといえば「TOP OF THE WORLD」や「YESTERDAY ONCE MORE」のイメージしかない方を驚かせるであろう、ジャズ・ファンクな「ALL I CAN DO」はDJ BOBO JAMES A.K.A. DEV-LARGE氏もMIX『GHETTO FUNK』でセレクト。BUFFALO SPRINGFIELD「NOWADAYS CLANCY CAN’T EVEN SING」カヴァー、YOUNGBLOODS「GET TOGETHER」カヴァー、冒頭にリンカーンのゲティスバーグ演説の一部を引用した台詞入りの「YOUR WONDERFUL PARADE」、「TURN AWAY」など、素晴らしい楽曲が並びます。
¥2,280在庫あり
-
(US / EPIC / LN 3787 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏・ラベル片面にシール跡)
後のサリナ・ジョーンズ!渡欧以前のヒップなジャズ・ヴォーカル/アーリィ・ソウル時代の1961年作!若かりしJOHN PIZZARELLI参加!
渡欧しSALENA JONESへと改名してソウル/ヴォーカル名作を残していく彼女が、JOAN SHAWの名前でEPICに残した一枚。3年後にはSUEにも同名義で一枚アルバムを残していますが、本作がフル・アルバムとしてはファースト・アルバム。BOB DOROUGHでお馴染み「I’M BEGINNING TO SEE THE RIGHT」、「JUST SQUEEZE ME」、「(I WANNA GO WHERE YOU GO, DO WHAT YOU DO) THEN I’LL BE HAPPY」、など。ギターで若かりしJOHN PIZZARELLI、重鎮ART RYERSONが参加しています。ベースはGEORGE DUVIVIERとMILT HINTON、ドラムはJOE MARSHALL、ピアノはERNIE HAYESとMOE WECHSLER、アレンジはBELLINOことBILL RAMALです。¥2,380在庫あり
-
(US / COLUMBIA / C 30740 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ドラマティックでめくるめくストリングスとの絡みも絶品!なキャロル・キング「IT’S TOO LATE」カヴァー!
甘くてコクのあるクルーナー・ヴォイスでお馴染み、JOHNNY MATHISが当時のヒット曲を取り上げた1971年作。上述同じくCAROLE KINGの「YOU’VE GOT A FRIEND」カヴァーの他、麗しい女性ソフトロック ・コーラスを絡めた「NEVER CAN SAY GOODBYE」など、全11曲を収録。「IF」と「FOR ALL WE KNOW」はAL CAPPSが、他の楽曲はD’ARNEILL PERSHINGがアレンジを手掛けています。US ORIGINAL盤!¥1,080在庫あり
-
(US / POOR BOY / PB-1000 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ スレ ジャケット裏にサイン)
ルイ・プリマの相棒サム・ブテラがファンク期に残したワイルドでメロウなレア・グルーヴ盤!「FEEL LIKE MAKING LOVE」カヴァーが最高です!
プロデュースはルイ・プリマ。ギラギラとしたいびつなギターとパーカッシヴなアレンジが効いた「GET DOWN TO IT」もオススメ。「MISTY」や「NIGHT TRAIN」なんかもやっています。¥3,580在庫あり
-
(UK / FONTANA / TL.5217 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 色褪せ)
1964年発表の英国録音作!オーケストラを指揮するのはJOHN DANKWORTH!LES REED!TUBBY HAYES!
CLIFF EDWARDSのナンバーをダイナミックな高速スウィングにアレンジしたキラー・チューン「HARD HEARTED HANNAH」、気怠くも過激なアレンジ+クールな色気をたっぷりまとったTHE BEATLES「SHE LOVES YOU」カヴァー、めくるめくストリングスを絡めた流麗アレンジの「COME RAIN OR COME SHINE」など、全12曲を収録。フリップバック/コーティング・ジャケット/UK ORIGINAL盤!¥3,980在庫あり
-
(US / ABC-PARAMOUNT / ABC-347 / 1960 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 剥がれ)
ジャズ&ジャイヴな初期ポール・アンカの大傑作ショウビズ・ヴォーカル!「TRAIN OF LOVE」収録!
当時恋仲だったアネットをはじめ、同年にイギリスでヒットさせたアルマ・コーガン、日本でも森山加代子、かまやつヒロシ、DETERMINATIONSもカヴァーしたオールディーズ・ポップ・クラシック「恋の汽車ポッポ」こと「TRAIN OF LOVE」を収録。「I’M IN THE MOOD FOR LOVE」や「HELLO, YOUNG LOVERS」など、シド・フェラーが手掛けた華やかなビッグバンド・スウィングを収録。US ORIGINAL盤!¥2,080在庫あり
-
(US / PHILLES / 107 / 1962 / MEDIA:VG+ ラベル片面に書き込み スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
フィル・スペクターの魔法がかかったガールポップ・クラシック!
ディズニー映画『SONGS OF THE SOUTH』挿入曲のカヴァーでもある定番人気曲「ZIP-A-DEE-DOO-DAH」、アップテンポのパーティー・インストロ「FLIP AND NITTY」をカップリングした7インチ。¥1,380在庫あり
-
(US / AVA / C-181 / 1965 / MEDIA:EX- / JACKET:)
男女混成ソフトロック ・コーラス/ハーモニー・ポップ・トリオ!
夫婦であるDANNY JANSSENとMYRNA JANSSEN、WALLY KESKEら男2・女1のコーラス・トリオ。プロデュースはJACKIE MILLS、作曲+オーケストラはELMER BERNSTEIN、アルバムではSHORTY ROGERS、CAROL KAYE、VICTOR FELDMAN、JULES WECHTER、EARLE PALMERなど、超腕利きが演奏/アレンジをバックアップしていることもあり、一介のコーラス作品にはあらず(このシングル楽曲では誰が参加しているのか不明です)。みずみずしくもファンキーな演奏+ソフトロック好きも反応必至の麗しいコーラス・ワークが溶け合う見事な内容。「BABY, IT’S TRUE」と、オリジナル・アルバムには未収録となるシングル・オンリー曲「SHINE FOR ME」をカップリングした7インチ。グループはBOO BOO & BUNKY、THE PATRIOTS、TOMORROW’S WORLDといった名義でもレコードを残しており、後にGENE PROPHUTを加えて、THE MOTHER LOVE名義で活動しています。US ORIGINAL盤!¥1,880在庫あり
-
(JPN / 20TH CENTURY FOX / GXC-72 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
「KISS ME SAILOR」は大滝詠一「スピーチ・バルーン」&松田聖子「風立ちぬ」ネタ!ボブ・クリューが手掛けたフィル・スペクター風ガール・ポップの会心作!
ボブ・クリューが手掛けたフィラデルフィア出身の女性シンガー、ダイアン・リネイのファースト・アルバム。大滝詠一「スピーチ・バルーン」および松田聖子「風立ちぬ」ネタにもなった甘酸っぱくこみあげる「KISS ME, SAILOR」、ホロリ泣かせるような初期モータウン作品にも通ずるガール・ポップ・バラード「SOFT – SPOKEN GUY」、手拍子とベルの音が弾ける「PLEASE FORGET ME」、どれもみずみずしい最高のガールポップです。フィル・スペクター〜ウォール・オブ・サウンド好きは「BELL BOTTOM TROUSERS」と「UNBELIEVABLE GUY」をぜひ。THE SHIRELLES「SOLDIER BOY」のカヴァーもやっています。タイトル曲「NAVY BLUE」はWINKがカヴァー、伊東ゆかりは「ネイビー・ブルー」、「キスミー・セイラー」としてそれぞれの楽曲を取り上げ、カヴァーしています。¥1,780在庫あり
-
(JPN / ARISTA / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
至福のSLIM GAILARD「FLAT FOOT FLOOGIE」カヴァー!UNITED FUTURE ORGANIZATIONがカヴァーしたクラブ・ジャズ・クラシック「I’LL BET YOU THOUGHT ID NEVER FIND YOU」!
LAMBERT, HENDRICKS & ROSSでの活動でもお馴染み、JON HENDRICKSソロ。SLIM GAILARD「FLAT FOOT FLOOGIE」カヴァー、V.A.『JAZZ JUICE』でもセレクトされた、クラブ・ジャズ・クラシック「I’LL BET YOU THOUGHT ID NEVER FIND YOU」、メロウ・ボッサな「TELL ME THE TRUTH」、歌詞付きのJOHN COLTRANE「NAIMA」カヴァーなど、全8曲を収録。「NO MORE」ではBOZ SCAGGSがリード・ギターを弾いています。プロデュースはBEN SIDRAN。¥880在庫あり
-
(HOL / ARTONE / DAM S-5000 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 天抜け・底抜け 内側に剥がれ GATEFOLD)
最高のダッチ・スウィング・ジャズ・コーラス!エレガントでルーディな「CALYPSO BLUES」に注目を!「JUST A GIGOLO」や「ALL OF ME」、「MY BABY JUST CARES FOR ME」などの人気曲カヴァー多数!
男女混成洒脱コーラスの極み「I TOLD YA I LOVE YA (NOW GET OUT)」、エレピ+ヴィブラフォンがきらめくカクテル・スウィング「SHANTY TOWN」、この世に無数あるヴァージョンの中でも最もエレガントじゃないかと思える「JUST A GIGOLO」、「MY BABY JUST CARES FOR ME」や「ALL OF ME」、「PLEASE DON’T TALK ABOUT ME WHEN I’M GONE」、「ROUTE 66」など、小粋なカヴァー満載です。優雅なホリデイ感が詰まった「WEET JE NOG WEL DIE AVOND IN DE REGEN」は最高のグッド・タイム・ミュージック!NETHERLANDS ORIGINAL盤!¥2,780在庫あり
-
(US / MGM / E-4272 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ドリルホール)
ムシ声ロックンロール!「DO WAH DIDDY DIDDY」から「OH, PRETTY WOMAN」、クリスマス・ソング「BINGLE JELLS」まで、チップマンクス好きはこちらも絶対チェックを!
DON ELLIOTTとSASCHA BURLANDが手掛けた、モンド/ストレンジ好きにも大推薦のムシ声盤。CHIPMUNKSよりもパンチが効いて骨のあるサウンド?と愛くるしいムシ声で弾けた「DO WAH DIDDY DIDDY」(MANFRED MANN)、「OH, PRETTY WOMAN」(ROY ORBISON)、「GTO」(RONNIE & THE DAYTONAS)、「I SHOULD HAVE KNOWN BETTER」、「CAN’T BUY ME LOVE」、「A HARD DAY’S NIGHT」などのTHE BEATLESナンバー、クリスマス・ソング「JINGLE BELLS」ならぬ「BINGLE JELLS」まで、どれも痛快です。アレンジはBILLY MURE。US ORIGINAL盤MONO!¥3,980在庫あり
-
(JPN / CBS/SONY / 25AP 237 / 1976 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ 経年シミ)
麗しの男女混成コーラスでクリスマス・ソングをカヴァー!多幸感に溢れた素晴らしい仕上がり!
¥1,280在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / 47-6319 / 1955 / MEDIA:VG++ 再生に影響ない程度の小さなプレスミスが見受けられます ラベルにステッカー / JACKET:)
アーサ・キットによるチャーミングで麗しいクリスマス・ソング!
SMASH MOUTH、LESS THAN JAKEなどにもカヴァーされたクリスマス・ソング。バックはHENRI RENE’S ORCHESTRA AND CHORUS。「JE CHERCHE UN HOMME (I WANT A MAN)」をカップリングした7インチ。¥1,180在庫あり
-
(HOL / DECCA / 6198 454 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG 縁割れ 底抜け シール跡)
ユーロ産・男女混成ヤング・コーラス!ARKANSAS BAREFOOT BOYS「EIGHTH OF JANUARY」及びJOHNNY HORTON「THE BATTLE OF NEW ORLEANS」をモチーフにしたパーティー・チューン!
「MEXICO」はARKANSAS BAREFOOT BOYS「EIGHTH OF JANUARY」及びJOHNNY HORTON「THE BATTLE OF NEW ORLEANS」をモチーフに、青春感たっぷりに弾ける手拍子+華やかな男女混成コーラスで歌い上げたハッピー・ヤング・コーラス。「TO MY FATHER’S HOUSE」をカップリングした7インチ。¥1,000在庫あり
-
(US / BAINBRIDGE / BT 6236 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
ソフトロック好き必聴の1970年作!ロジャニコ書下ろしの名曲「HE’S TOO GOOD TO ME」にも注目!
ヴォーカル・アルバムとして名作を多く残す彼女の1970年作はソフトロック好き必聴の一枚。REPARATA AND THE DELRONSの「I’VE GOT AN AWFUL LOT OF LOSING YOU TO DO」やミシェル・ルグランの「WHAT ARE YOU DOING THE REST OF YOUR LIFE」をカヴァーしていたり、縦横無尽に動くベース・ラインとアップテンポに絡み合う「BILLY SUNSHINE」、ロジャー・ニコルスが書下ろした「HE’S TOO GOOD TO ME」、同じくロジャニコ作曲の「DO YOU REALLY HAVE A HEART」も素晴らしいです。¥2,280在庫あり
-
(US / ALITHIA / 1973 / AR-9103 / 1973 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
ロジャー・ニコルス&ポール・ウィリアムス「SOMEDAY MAN」カヴァー収録!
GUY PASTOR、JOHN PASTOR、TONY PASTORによるソフトロック・コーラス・トリオが、ニュージャージーのソウル系レーベルALITHIAからリリースした唯一のフル・アルバム。人気曲ROGER NICHOLS & PAUL WILLIAMS「SOMEDAY MAN」カヴァーを筆頭に、「RIDIN’ ON A RAINBOW」、「SOLITUDE」など、素晴らしいソフトロックを収録。US ORIGINAL盤!¥2,680在庫あり
-
(JPN / EM / EM1031LP / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
スキャット・コーラスの女王!ソロ・アルバム!
ソフトロック、ヴォーカル、ライブラリー作品など、数え切れないほどの名作への客演でもお馴染みなコーラス女王が自身名義で放った1967年発表作のEM RECORDS盤。ベースはPETER MCGURK、ドラムはBARRY MORGAN、フルート/アルト・サックスでRAY SWINFIELDといった腕利きががっちりと演奏を固めており、洒落まくったアレンジのもと、ピアノ弾き語りヴォーカルが展開していく素晴らしい内容。¥2,380在庫あり
-
(JPN / METROMEDIA / LL-2327-MD / 1970 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
AL CAPPSのマジカル・アレンジ!眩しくこみあげ、大合唱を誘う多幸感爆発曲!サンシャイン・ポップ/ソフトロック好きも必携!
勢いよく弾けるホーンに打ったパーカッション、こみあげ倒す合唱コーラス・フックもとにかく最高な、こみあげ大名曲。「TIME」をカップリングした7インチ。¥780在庫あり