70'S JAPANESE
結果の31~60/424を表示しています
-
(JPN /BLOW UP / LX-7043-A / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
高速ライト・メロウ・サンバ「風の街角」!ブリージンでトロピカル な「昨日に乾杯」&「渚のモニュメント」も素晴らしい!
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(JPN / ALFA / ALR-6018 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ライト・メロウ/和モノ・ディスコ・クラシック満載の2ND!坂本龍一アレンジの「ムーヴィング」はECD『PRIVATE LESSON 2』収録!
音声プレーヤー
前田憲男、坂本龍一、鈴木茂、佐藤博らがアレンジ+演奏で参加した2ND。坂本龍一アレンジの「ムーヴィング」はECD『PRIVATE LESSON 2』でも取り上げられました。鈴木茂の洒脱アレンジ+流麗コーラスがこみあげていく「六月の花嫁」、「アメリカン・フィーリング」に、絶品メロウ・フローター「フライ・アウェイ」、「夏の恋人」など、全12曲。細野晴臣、高橋幸宏、小原礼、岡沢章、高水健司、村上ポンタ秀一、松原正樹、斉藤ノブ、浜口茂外也、村岡健ら錚々たるメンバーがバックを担当しています。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SF-13 / DEC 5, 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
歴史的メッセージ・ソング「私たちの望むものは」7インチ!
音声プレーヤー
「チューリップのアップリケ」とのカップリング。音声プレーヤー¥1,080在庫あり
-
(JPN / TRIO / 3A-111 / 1973 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
モンド・ストレンジ好き必聴のマッドなカルト歌謡!
音声プレーヤー
ドロドロとしたパーカッション+チャントのようなヴォーカル、お色気コーラスがマッドに溶け合う衝撃曲!ムシ声も飛び出し、二転三転する曲展開に驚かされること必至。ラジオ番組『伊集院光日曜日の秘密基地』の名物コーナー”おバ歌謡”でも取り上げられ全国にトラウマを植えつけたことでも知られるカルト・シングル。THE TURTLES「HAPPY TOGETHER」を下敷きにした「恋のゲーム・セット (白熱のライブ・レコーディング!)」をカップリングした7インチ。¥1,180在庫あり
-
(JPN / PANAM / CROWN / GW-4035 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ 帯付)
洗練されたフォーキィ・グルーヴが駆け抜けていくライト・メロウ名作!
音声プレーヤー
かぐや姫の伊勢正三と、猫の大久保一久らで結成されたグループ、ロサンゼルス録音の1977年作。STEELY DANをはじめとする西海岸サウンドからの影響も如実な、洗練されたフォーキィ・グルーヴが駆け抜けていく「海風」に「トパーズ色の街」、メロウ・ファンクしている「酔いしれた男がひとり」、「あの娘の素顔」など。『和モノ A TO Z』掲載盤。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(JPN / DISCOMATE / DSK-201 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 書き込み)
和モノA.O.R./シティ・ポップ好きなら、サーカス、ハイ・ファイ・セットと共にスルー厳禁なジャズ・コーラス/ライト・メロウ!「スマイリング・オーバー・ユー」は鈴木邦彦作曲、「チーク・ダンス」は小田裕一郎作曲!両面とも前田憲男アレンジ!
音声プレーヤー
『ひらけ!ポンキッキ』初代おねえさん=かあいかづみ(可愛和美)が在籍していた、和モノA.O.R./シティ・ポップ好きなら、サーカス、ハイ・ファイ・セットと共にスルー厳禁な男女混成ジャズ・コーラス・グループ。吉沢dynamite.jp+CHINTAM両氏監修の『和モノ A TO Z』でも取り上げられた傑作2NDアルバム『SWING AGE』からの7インチ・カットで、アレンジは両面とも前田憲男が担当。音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(JPN / SHOWBOAT / OTS-251 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
“北海道のシュガー・ベイブ”とも称された、稲村一志による第一巻第百章解散後のライト・メロウなソロ名義シングル!
音声プレーヤー
再発盤/「恋は急ぎ足」と「クライイング・イン・ザ・レイン」をカップリングした1980年作7インチ。音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(JPN / EASTWORLD / WTP-40198 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付 ジャケット裏に見本盤ステッカー)
最高の和モノ・ボッサ・グルーヴ「何故?」をはじめ、サイケデリックなアシッド歌謡など、聴きどころ満載!
日本が誇るプログレッシヴ・ロック・グループ、ハプニングス・フォーとその音楽的支柱、クニ河内のベスト・アルバム。「透明人間」、「恋人よ」、「僕の声が聞こえるかい」、「お前は今、何処を歩いている」、「何故?」の新録5曲を含む編集盤。アシッドでサイケデリックなものからボッサ・グルーヴまで、聴きどころ満載です。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 透明人間
A2 恋人よ
A3 僕の声が聞こえるかい
A4 お前は今、何処を歩いている
A5 長い旅
A6 さくらとかわら屋根が見える街
B1 あなたが欲しい
B2 君の瞳を見つめて
B3 青春
B4 恋人たちの願い
B5 あの夢からさめて
B6 何故?音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,580在庫あり
-
(JPN / ALFA / ALR-4002 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ライト・メロウ・クラシックな名曲満載!「スカイレストラン」や「土曜の夜は羽田に来るの」など、DEV-LARGE氏、TOFUBETAS氏らもサンプリングした極上の国産メロウ・グルーヴあり!
音声プレーヤー
1979年盤。全く侮ってはいけないハイ・ファイ・セットの初期楽曲をコンパイルした1977年発表作。パパヤ・コーラスが浮かび、白昼夢感さえ漂う「スカイレストラン」の冒頭部分はD.L A.K.A BOBO JAMES「CENTERLINE」ネタ、「土曜の夜は羽田に来るの」はTOFUBEATSがアフロディーテファンクラブ「しらきや -TOFUBEATS REMIX-」でサンプリングしています。 エレピ使いのシーサイド・メロウ・ボッサ「ジュ・マンニュイ」、みずみずしく洗練されたアレンジが行き届いた「クリスタル・ナイト」、軽やかな「ファッショナブル・ラヴァー」に「フィッシュ・アンド・チップス」、荒井由実「卒業写真」カヴァーで締めくくる全12曲。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(JPN / RCA / JRX-11 / 1973 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 縁割れ スレ 剥がれ)
日本が誇るソウル・シスター!m-flo「HEY!」ネタでもある「夏の夜のサンバ」、問答無用の「あの鐘を鳴らすのはあなた」など、人気曲を収録!
音声プレーヤー
他にも「どしゃぶりの雨の中で」、クレイジーケンバンドもカヴァーした「笑って許して」、コミカルな効果音をフックにした鈴木邦彦節炸裂の「悪い奴」など、和製R&Bクラシック全14曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(JPN / ODEON / OP-80006 / 見本盤 / 赤盤 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 上辺右に縁割れ 剥がれ GATEFOLD)
カタコト日本語歌唱シャンソンも多数の珍しい一枚!演奏・アレンジも素晴らしいです!
1969〜1970年にかけて、シャンソンの都パリから東京を訪れたスターたちの歌声を集めた珍しい一枚、その名も『東京の”パリ”』!ジルベール・ベコー、アダモ、エンリコ・マシアス、サッシャ・ディステル、イヴェット・ジロー、アマリア・ロドリゲス、ギー・ボネ、シャルル・トレネといった面々による全14曲を収録。そのうち5曲がカタコト日本語歌唱!味わい深いヴォーカルはもちろん、演奏・アレンジも秀逸。試聴は以下の順です。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 GILBERT BECAUD – バラはあこがれ (日本語) L’IMPORTANT C’EST LA ROSE
A6 YVETTE GIRAUD – 詩人の魂 (日本語) L’AME DES POETES
B1 ADAMO – 雪が降る (日本語) TOMBE LA NEIGE (YUKIGA FURU)
B3 ENRICO MACIAS – わかっているよ (日本語) JE LE VOIS SUR TON VISAGE
B4 YVETTE GIRAUD – バラ色の桜んんぼの木と白い林檎の木 (日本語) CERISIER ROSE ET POMMIER BLANC音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,780在庫あり
-
(JPN / CHRYSALIS / WWR-20379 / 1978 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
カタコト日本語で歌われた「ワンサカ娘」78年ヴァージョン!
音声プレーヤー
作詞・作曲は小林亜星。レナウンのCMソングとして、かまやつひろし、デューク・エイセス、ジェリー藤尾&渡辺トモコ、弘田三枝子、シルヴィ・バルタンらが歌った人気曲を、英国モデルのNINA CARTERとJILLY JOHNSONらによるユニット=BLONDE ON BLONDEが1978年にリメイク!「ワンサカ娘 ’78 (日本語盤)」、「ワンサカ娘 ’78 / DANCING LADY (英語盤)」、「ワンサカ娘 ’78 (カラオケ)」の3ヴァージョンを収録した7インチ。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(JPN / FONTANA / SFL-1293 / 1970 / 見本盤 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください センターなし ラベル片面にシール貼付 / JACKET:VG シワ 傷み)
カタコト日本語で歌われた麗しのカンツォーネ「夜明けの砂浜」!
音声プレーヤー
イタリアのアダ・モリによるカタコト日本語歌唱「夜明けの砂浜」(日本語詞は安井かづみ)を収録。みずみずしくも哀愁を孕んだ見事な仕上がりです。「PRENDIMI CON TE」をカップリングした日本盤7インチ。¥1,280在庫あり
-
(JPN / LIPTON LOVERS / LL-1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
サラ・アンド・メロディのメロディー・スーが歌う、カタコト日本語の和モノ・ソフトロック・ボッサ!『モンド・ミュージック』でも取り上げられた非売品7インチ!
音声プレーヤー
1972年秋のLIPTONの企画にて、応募抽選で配布された非売品7インチ。「ヤギブシ・ラットマン」でお馴染み、サラ・アンド・メロディのメロディー・スー=SUE MELODY FIGUEIRA(ハワイ産まれ)が歌う「LIPTON LOVERS」はチェンバロがきらめく、カタコト日本語の和モノ・ソフトロック・ボッサ。はしだのりひことシューベルツ「風」をカップリング。¥1,180在庫あり
-
(JPN / SEVEN SEAS / CM-178 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
和モノ・ディスコ・クラシック!バウンシーな上田力アレンジ+カタコト日本語で春日八郎の昭和古典「お富さん」をカヴァー!
音声プレーヤー
MOOG使いのインスト・アレンジ「ディスコお富さん (カラ・オケ)」も強烈です。音声プレーヤー¥880SOLD OUT
-
(JPN / DENON / CD 62 / 1970 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
3歳でオズモンド・ブラザーズの末っ子としてデビューした、リトル・ジミー・オズモンドの日本語歌唱盤。「ちっちゃな恋人 MY LITTLE DARLING」、「私のペギー PEG O’ MY HEART」どちらもとてつもない愛くるしさ。
音声プレーヤー音声プレーヤー¥500在庫あり
-
(JPN / KING / SKD-1036 / MAR 5, 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
シュガー・ベイブの三人もコーラスで参加!ライト・メロウ名作!
音声プレーヤー
山下達郎がコーラス・アレンジを、シュガー・ベイブがコーラス参加したオールドタイミー・スウィング歌謡「BYE-BYE」と「スカイラウンジ」、コケティッシュなライト・メロウ・ボッサ「どうぞこのまま」共に必聴!「夕焼け人形」ではシンガーズ・スリーが、「夕暮れさびしがり」ではTIME FIVEがコーラス参加しています。音声プレーヤー音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(JPN / ELEC / EB-1030 / 1974 / スレあるため試聴でご確認ください)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / LIBERTY / LTP-2761 / 1972 / MEDIA:NM / JACKET:EX)
モップス星勝のソロ名義7インチ!ドリーミィな和製ソフトロック/サイケデリック・ポップ傑作!
音声プレーヤー
モップスの中心人物として活動し、プロデューサー/作編曲家としても活躍する星勝がソロ名義で残した7インチ。ホーンにチェンバロ、ハープも使った華やかなラウンジ・オーケストラ+麗しい女性コーラスをバックにこみあげていく、ドリーミィなサイケデリック・ポップ/ソフトロックなナンバー。「日本語」と「英語」の2ヴァージョンをカップリングした7インチ。美品です。音声プレーヤー¥6,280在庫あり
-
¥0
SOLD OUT
-
(JPN / COLUMBIA / P-126 / OCT 25, 1971)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / COLUMBIA / PX-7038 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ジャパニーズ・レディ・ソウル最高峰「シンガー・レディ」収録!他の曲もすごい!
音声プレーヤー
大野雄二節が炸裂した問答無用のキラー・チューン「シンガー・レディ」はもちろん、前田憲男によるアレンジが最高なMICHEL FUGAIN「CHANTE…COMME SI TU DEVAIS MOURIR」の日本語カヴァー「私の彼」、「南風のサンバ」、ファンキー・ロック「濡れた情熱」など、全14曲を収録。音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(JPN / DENON/NIPPON COLUMBIA CO., LTD. / CD-7004 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 帯に破れ GATEFOLD)
海外でもWANTされる、オズモンド・ブラザーズとデノン・オーケストラによる日本オンリー盤!カタコト日本語歌唱曲あり!「AQUARIUS」は長尺ドラム・ブレイク搭載!
音声プレーヤー
後にはオズモンズへと発展する米国ファミリー・グループ=オズモンド・ブラザーズが日本オンリーで1970年に制作したアルバム。華やかなアレンジと共にこみあげていく「GOLDEN RAINBOW」や「KEEP THE CUSTOMER SATISFIED」、多幸感たっぷりの「MOVIN’ ALONG」、あどけない歌声で一生懸命歌う「RAINDROPS KEEP FALLING ON MY HEAD」カヴァー、キュートさが大爆発している「ちっちゃな恋人」や「チャンス」、バブルガム・ビート歌謡「ヤング・ラブ。スウィング」など、ジミー坊やのあどけないキッズ・ヴォーカル+カタコト日本語歌唱が炸裂する4曲も破壊力抜群!キッズ・ソフトロック/ヤング・コーラスとして最高の一枚です。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,580在庫あり
-
(JPN / MOON / MOON-719 / MAR 25, 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
自身初のデジタル・レコーディング作品となったという、アルバム『POCKET MUSIC』への布石となる通算14枚目のシングル。1984年1月6日大阪フェスティバルホール”PERFORMANCE ’83-’84″でのライヴ音源「潮騒 (’84 LIVE VERSION) 」(作詞は吉田美奈子)をカップリングした7インチ。
音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(JPN / CBS/SONY / 06SH 412 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
作曲はデヴィッド・ゲイツ!川村栄二が編曲を手掛け、日本語詞・英語詞それぞれのヴァージョンをカップリングした7インチ!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥680在庫あり
-
(JPN / PANAM / GW-4034 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ 帯付)
エキゾチックな無国籍モダンポップ金字塔!ハース・マルティネス「ALTOGETHER ALONE」引用の「週末の恋人」他、名曲多数!
音声プレーヤー
ワールド・ミュージックに大接近し、無国籍感・エキゾチカ・フレーヴァーを多分に放った1977年作。「ジェラシー」にはじまり、PAUL MCCARTNEY「TEMPORARY SECRETARY」意識?なイントロからコブシを効かせてこみあげる特大名曲「BEEP BEEP BE オーライ」(きらびやかなピアノ・リフが踊る中盤からの展開も最高)、HIRTH MARTINEZ「ALTOGETHER ALONE」からの引用アレンジ+絶品メロディーとドラマティックな世界観に引き込まれてしまう「週末の恋人」(コーラスは大野方栄!)、エキゾチカ趣味爆発の「ウスクダラ」や「イスタンブール・マンボ」のカヴァーも痛快です。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-72245 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 帯付)
本作もティン・パン・アレーの面々がバックアップ!トロピカルな和モノ・フリーソウル「BOOMING CRACKER」、南佳孝とのデュエット・スウィング「うわさの男」、和ボッサ「太陽のひとりごと」など、大充実!
音声プレーヤー
2ND。前作に続いて、松任谷正隆プロデュース、鈴木茂、林立夫、南佳孝、高水健司、後藤次利、斉藤ノブ、村岡建、伊集加代子、タイム・ファイヴなど錚々たる布陣がバックアップ。『LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL』、『JAPANESE CITY POP』、吉沢DYNAMITE.JP氏監修「和モノA TO Z』掲載盤。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(JPN / CBS/SONY / 28AH 1833 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ライト・メロウな和レゲエ歌謡「雨のSENTOSA」!井上鑑のアレンジ手腕と相性のよさに唸らされる1985年作!
音声プレーヤー
プロデュースは井上鑑、バックには南佳孝、伊藤銀次、杉真理の他、山木秀夫、林立夫、青山純、今剛、土方隆行らが参加した1985年作。ファンキーな「RAINBOW SIGNAL」で幕開け。メロウな和レゲエ歌謡「雨のSENTOSA」、同年に杉真理『SYMPHONY #10』でセルフ・カヴァーもしている「恋愛狂時代」、鈴木茂ヴァージョンとは歌詞も異なる「星/導/夜」など、全11曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,080在庫あり
-
(JPN / ATLANTIC / L-1059A / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
作曲:かまやつひろし+編曲:前田憲男のファンキーなブラジリアン歌謡「夜のカーニバル」!
音声プレーヤー
ペドロ&カプリシャスといえば「ジョニィへの伝言」・「五番街のマリーへ」のイメージしか持っていない方はまず、ファンキーなバンドでもあることを改めて認識してください。「夜のカーニバル」は作曲:かまやつひろし+編曲:前田憲男のファンキーなブラジリアン歌謡。UDO JÜRGENSのカヴァーとなる「別れの朝」(こちらもアレンジは前田憲男)をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(JPN / KIVA / KV-103 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
沢田駿吾がプロデュース+演奏で参加した洒脱ラウンジ・コンボ/オルガン・ボッサ・アルバム!和ジャズ・ポップコーンな「DIG IT TO」も最高!
音声プレーヤー
演奏は酒井潮、沢田駿吾、白島洋一、菊地秀行、福島照之という精鋭揃い。洒脱アレンジの「WALK ON BY」(中盤からのアレンジも最高!)に、オルガン・ボッサ「DOSAMBA」、ソウル・ジャズ・マナーの「BLUES FOR GORI」、「GOSPEL TALK」も素晴らしいです。「DIG IT TO」はポップコーン好きな方にぜひ。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,380SOLD OUT