AVANTGARDE / EXPERIMENTAL
結果の31~60/349を表示しています
-
(US / RALPH / RR7803 / 1978)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / INNER SPACE / IS-002 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
国産フリー・インプロヴィゼーション/エクスペリメンタル・コラージュ自主盤!
音声プレーヤー
70年代にはスペース・マンダラ〜80年代にはBE-2〜80年代後半から90年代前半にはスタジオ・ジブリでの音楽ディレクターとしての活動(『おもひでぽろぽろ』『海が聞こえる』『耳をすませば』『紅の豚』など)でも世界に名を轟かす鬼才サイケデリック・ギタリスト=及川禅が主宰する自主レーベルINNER SPACEから、レーベル第二弾”新次元のグローバルミュージックを想像する異色のマルチパーカッションアーティスト”として1983年にリリースされた、藤村匠おそらく唯一のフレキシ/ソノシート。”低速と高速、静と動、あらゆるリズムのパラドックスをコラージュしました。”とある通り、前衛的なエクスペリメンタル・コラージュが展開されています。ジャケット裏にはトロンボーンを抱えてドラムセットに立つ氏の写真が。SIDE DREAMに「太古の夢 IN THE ANCIENT TIME」、SIDE TIMEに「時間哲学「常に既に」 USUALLY IT’S TOO LATE」を収録。音声プレーヤー¥3,080在庫あり
-
(US / N. JAY NORMAN ASSOCIATES / U-7002 / 1959 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG ジャケット端に折れ跡 破れ 剥がれ)
米国グラフ雑誌『LIFE』が1959年に制作したジャズ・サウンド・トラック!ヒップなラテン・ジャズ〜ビートニクでアウトサイダーなジャズ、エキゾチカ〜モンド・ミュージック好き必聴!
音声プレーヤー
創刊の1936年から2007年まで、米国を象徴する雑誌の一つとも言える歴史的”グラフ雑誌”『LIFE』が1959年に制作した『MAG』のミュージカル・スコア/サウンド・トラック。構成・編曲はDICK MARX、語りを担当しているのはKEN NORDINEです。ヒップなラテン・ジャズ〜ビートニクでアウトサイダーなジャズ、エキゾチカ〜モンド・ミュージック好きも必聴です。試聴は3箇所を抜粋しています。片面プレスの10インチ。音声プレーヤー音声プレーヤー¥5,580在庫あり
-
(GER / PSYCHOFON / PR008 / OCT 30, 2016 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
異端集団レジデンツによる、2016年発表の7インチ!
音声プレーヤー
2017年発表のアルバム『THE GHOST OF HOPE』から先行シングルとしてリリースされた7インチ。ERIC DREW FELDMANが鍵盤+ベース+コンピューターで参加しています。「RUSHING LIKE A BANSHEE」、「TRAIN VS ELEPHANT」をカップリングした7インチ!音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(JPN / AUDIO-TECHNICA / AT-6601 / 1966 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付 経年シミ)
音響構成は一柳慧!ピアノ、尺八(横山勝也)が織りなす鋭い演奏が堪能できるオーディオテクニカのテスト・レコード7インチ!
音声プレーヤー
裏面はサイン・ウェーヴ、ミュージック・コンクレート、スイープ・トーン、ホワイト・ノイズなどで構成されています。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(US / IMPULSE! / AS-9140 / GATEFOLD / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 打痕 ジャケット内側にスタンプ GATEFOLD)
1966年録音のフリー・ジャズ/スピリチュアル・ジャズ怪作!ファラオ・サンダース参加!
音声プレーヤー
1971年頃のプレス/バラモン教をはじめ、インドの諸宗教において神聖視される呪文(仏教用語でいう”南無”)とされる”オム”を讃える楽曲「OM」のみ(SIDE A「OM, PART 1」とSIDE B「OM, PART 2」)で構成された、宗教観とフリー・ジャズ的アプローチが強烈に打ち出された1966年録音作。圧倒されます。赤黒ラベル/見開きコーティング・ジャケット。音声プレーヤー¥2,980在庫あり
-
(UK / TEMPLE / TOPYT 23 / 1986 / シュリンクによるものと思われるシワ)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / FOURTH DIMENSION / FDTEN56 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
ドラムを叩いているのは秋田昌美氏(MERZBOW)!
音声プレーヤー
世界的に評価が進み続ける日本のノイズ・ミュージック(ジャパノイズ)の草分け、非常階段がイギリスのFOURTH DIMENSIONから発表した1997年作。9:45尺の「FEROCITY OF PRACTICAL LIFE PART 1」、11:15尺の「FEROCITY OF PRACTICAL LIFE PART 2」で構成された10インチ。ジャケットのアートワークは大野雅彦氏が手掛けています。音声プレーヤー¥2,180在庫あり
-
(UK / PRACTISE MUSIC / PMVEP06 / JUN 4, 2021 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
イーストロンドンの現行GIRLS POST PUNK〜COLD WAVEトリオ!2021年発表の4曲入りデビューEP!
BUGGS(BUGS)としても活動するLUCY RUSHTON嬢が在籍、配信作品を続けてリリースしていた彼女たちの初フィジカル/アナログがこちら。ゴシック・ポストパンク・マナーな気怠く不穏な空気が充満するなかで、ソリッドでヒリヒリとした演奏が響く「DO YOU EVER ASCEND?」、「HOLLOW SCENE」、「CAMELOT」、「DEEPFAKE」の4曲を収録。MVもぜひ。
¥1,980在庫あり
-
(UK & EUROPE / KOROVA / KODE 10 / 240 471-1 / 1984)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / PRAH / PRAH027 / JUL 3, 2020 / WHITE VINYL / MEDIA:EX / JACKET:EX シュリンクにハイプ・ステッカー付き)
ヴァイオリン+ベース+ドラムの男女混成現行ポストパンク・トリオ!
サウス・ロンドンを拠点に活動する、ヴァイオリン使いの男女混成現行ポストパンク・トリオPOZIの2020年発表作。RUMBABA STUDIOを主宰し、レコーディング・エンジニアとしての顔も持つTOBY BURROUGHSがドラム・ヴォーカルを務めています。SIDE Aに5曲、SIDE Bはクレジットされていませんが無題の長尺チェンバーロック曲が収録された全6トラック入り。
(さらに…)¥2,980在庫あり
-
(HOL / TORSO / TORSO 70166 / 1990)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(FRA / LES DISQUES DU SOLEIL ET DE L’ACIER / DSA 54011 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
トイ楽器を駆使した究極のドリーミィ室内楽/アヴァン・ポップ傑作!感動的な「O, CAROLINE」(MATCHING MOLE)カヴァー!
音声プレーヤー
フランスはモンペリエ出身・カタルーニャ圏を代表するアヴァン・ポップ/トイ・ポップ界最重要人物パスカル・コムラードの1987年発表作。ロバート・ワイアットによるメランコリック楽曲の金字塔をカヴァーした「O, CAROLINE」(MATCHING MOLE)に、トイ楽器を駆使したきらびやかな音使いが眩しく夢心地な「PETENERA」=「HONKY TONK WOMEN」(THE ROLLING STONES)や「SWEET LITTLE SIXTEEN」(CHUCK BERRY)など、切なく寂しく物悲しい響きでもあるのに、どこかクスリとしてしまうような面白さ、アヴァンギャルドながらあまりにポップで愛くるしいフォルムは唯一無二、感動を憶えます。自作の哀愁タンゴ「A8 JAC B. AND HIS DANCING DOGS」、カタルーニャ民謡「LA DANSA DEL CASTELLTERÇOL」など、全16曲を収録。ジャケットの装画はKIKO VENENOやKETAMAなどのアートワークも手掛けているスペインの画家CEESEPEによるもの。名盤!FRANCE ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥6,380SOLD OUT
-
(BENELUX / ANOTHER SIDE / SIDE 8501 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 剥がれ)
エキセントリックでミュータントな衝撃のポストパンク・ファンク!NO WAVE好きも必聴!
音声プレーヤー
詩人にして、あやつり人形師(!)としても活動するテッド・ミルトン率いる、サックス入りポストパンク好きなら避けては通れない伝説的ポストパンク・バンド。フリーキーなサックスと絶叫ヴォイスが暴れ回る、エキセントリックなサウンドはJAMES CHANCEなどのNO WAVEや、MAXIMUM JOYやPIGBAGなどのブリストル界隈、PERE UBUなどが好みの方にも大推薦。BELGIUM ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,380SOLD OUT
-
(US / BARKING PUMPKIN / UME / BPR 1226 / PURPLE / 2015 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
フランク・ザッパ+ロイヤル・フィルハーモニックが1971年に吹き込んだ未発表音源!L.A. PHILHARMONIC演奏の「OVERTURE (200 MOTELS)」カヴァーとのカップリング!
音声プレーヤー
1971年公開映画『200 MOTELS』の楽曲「OVERTURE (200 MOTELS)」をL.A. PHILHARMONICが演奏した2013年録音!裏面には1971年に録音されたFRANK ZAPPAとTHE ROYAL PHILHARMONICの未発表音源「WHAT’S THE NAME OF YOUR GROUP?」をカップリングした7インチ!音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(GER / FRISCHLUFT! TONTRÄGER / FRL 004 / 1990 / SINGLE SIDED, WHITE LABEL, BLUE SLEEVE / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ドイツのカセット・コンピレーション・レーベルMINDA THE GAPのカセットにも参加していたHIMBEERBUBISとTOBIによるコラージュもの。「DIE KÖNIGIN IM REICH DER KÖSTLICHKEITEN」を片面に収録したフレキシ/ソノシートです。
音声プレーヤー¥1,380在庫あり
-
(GER / SLOWBOY / BOY 29 / 2017 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
フレンチ・アヴァン・ポップ/ トイ・ポップ巨匠!「BILLY THE MONSTER」(THE DEVIANTS)、「BLACK IS BLACK」(JIMMY RUFFIN)&「SWEET VIRGINIA」(ROLLING STONES)の異端カヴァー!
音声プレーヤー
フランスはモンペリエ出身・カタルーニャ圏を代表するアヴァン・ポップ/トイ・ポップ界最重要人物パスカル・コムラード。2011〜2017年にかけて録音された楽曲を収録した7インチ。トイ楽器を駆使した、どこかノスタルジックで物悲しく、時にサイケデリック+スリリングな音像〜その中に光が刺すようなウィットに富んだ哀愁フレーズがキラキラと瞬き輝く様には感動を憶えます。上述3曲のカヴァーに加えて、自作曲の「DON’T TOUCH MY BLUE OYSTER SHOES」も含む全4曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,780在庫あり
-
(UK / THE INITIAL RECORDING COMPANY / IRC 008 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1981年発表のダーク・アンビエント/ミニマル現代音楽名作!
音声プレーヤー
ロボット工学のパイオニア(レーザー・ハープの特許を取得)にして、仏エレクトロニクス・シーンの開拓者。ヴィジュアル・アーティストとして、MAGMA、GONG、STOMU YAMASHTA、THE WHOなどの演出も担当していた彼が、ZED名義でリリースした1979年作『VISIONS OF DUNE』のレコーディング素材を再構築して作り上げたという、ダーク・アンビエント/ミニマル現代音楽アルバム。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,080SOLD OUT
-
(GER / ECM / ECM 1015 ST / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ ジャケット裏上部コーティング剥がれ 左辺日焼け箇所あり)
初期ECMならではの攻めた北欧コンテンポラリー/エスノ・フリー・ジャズ名作!
音声プレーヤー
リディアン・クロマティック・コンセプト(LYDIAN CHROMATIC CONCEPT, LCC)の発案者であるジョージ・ラッセルに師事していた、ECM〜北欧コンテンポラリー・ジャズを代表する重要人物達による濃密セッション。張り詰めた空気を切り裂くような研ぎ澄まされた音像、アンサンブルの重なり合いはかなり刺激的で覚醒感たっぷり。「SART」に「FOUNTAIN OF TEARS – PART I AND II」、「SONG OF SPACE」といったプログレッシヴでアヴァンギャルド 、エクスペリメンタルで攻めまくったアプローチが素晴らしいです。初期ECMでも屈指の一枚。ラベルにMADE IN GERMANY表記なし/背文字なし/LCなしのGERMANY ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥4,580在庫あり
-
(GER / GROWING BIN / GBR032 / 2021 / MEDIA:SEALED / JACKET:SEALED)
NIKLAS REHME-SCHLUTERによるユニットCASSによる2021年作。タイトルに”AMBIENT MUSIC FOR A YOUNG GIRL”(!)と掲げられている通り、ディープ且つ洗練された音響設計で柔らかい没入感・瞑想感たっぷりの2021年型ポスト・クラシカル/アンビエント/ニューエイジ・サウンドを打ち出しています。ドイツはハンブルグの名門GROWING BINの032番。
¥3,380在庫あり
-
(JPN / LES DISQUES DU CRÉPUSCULE / VIL-28087 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
クレプスキュール産モダン・クラシカル/ミニマル室内学/スピリチュアル・ニューエイジ!ウィム・メルテン『静寂の風景』!
音声プレーヤー
ベルギーの現代音楽家・巨匠WIM MERTENSによるモダン・クラシカル/ミニマル室内学。荘厳コーラスとハープ、フルート、サックスが織りなす神々しい音世界です。UNIVERS ZEROやHECTOR ZAZOU他、界隈の作品ではお馴染みの盟友サックス奏者DIRK DESCHEEMAEKER、日本人ハープ奏者クサカ・ケイコさんらが参加。試聴は「WHEN THE LINE GROWS THICK」、「A VISITING CARD」、「NO PLANS NO PROJECTS」の3曲をどうぞ。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,980在庫あり
-
(JPN / ALM / ALP-204 / 1975)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(FRA / LES DISQUES DU SOLEIL ET DE L’ACIER / DSA 54012 / 1988)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / JVC / VICTOR / CD4B-5045 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
穂口雄右による和モノMOOG/電子音楽アルバム!自作曲「AUNT SUSY」はパーカッションが暴れ回るキラー・チューン!
音声プレーヤー
元アウトキャストにして、キャンディーズの作編曲家としてもお馴染み、それまでにも津々美洋とオールスターズ・ワゴン、オールド・グランド・ダッド、ジャパニーズ・サイケの極北PEOPLEなど、尖った活動も光る穂口雄右がMOOGを演奏したユニット。「POPCORN」に「COME SEPTEMBER」、「LOCOMOTION」など、コミカルでいてどこか毒気もあるサウンドが中毒性高め。「THE HOUSE OF THE RISING SUN」など、水谷公生と思われるファズ・ギターも入っています。「AUNT SUSY」はパーカッションが暴れ回るキラー・チューン!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,980在庫あり
-
(JPN / A.K.A. BOUNCE / WARNER SPECIAL PRODUCTS / WQJB-1005 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:なし)
赤ちゃんの泣き声を15分に渡ってコラージュした「SUPER 77」、轟音サイケデリック・トランス「SUPER SKY」共にすさまじいです!
¥1,880在庫あり
-
(JPN / F.M.N. SOUND FACTORY / FMAE001 / 1995 / LIGHT BLUE VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:)
1995年発表のF.M.N. SOUND FACTORY FMAE001番!内橋和久、JON ROSE参加!
音声プレーヤー
7インチのみ/京都が誇るエクスペリメンタル・レーベルF.M.N.SOUND FACTORYより、ジャケット・アートの12インチ+マイクロテープとの特殊パッケージでリリースされた1995年発表作からの7インチ。ギターで内橋和久氏(UCHIHASHI KAZUHISA)が参加した「GROUND CLASH MAO」と、ヴァイオリンでJON ROSEが参加した「SPEED MASTER MAO」をカップリング。音声プレーヤー¥2,980在庫あり
-
(UK / FINDERS KEEPERS / FKSP008 / MEDIA:EX / JACKET:EX- 外袋にハイプ・ステッカー付き)
セルジュ・ゲンスブールの右腕=ジャン=クロード・ヴァニエの未発表テイク!サイケデリックな実験的アプローチ、過激でドラマティックな流麗アレンジが随所で炸裂!
音声プレーヤー
SERGE GAINSBOURG作品のアレンジャーとしても活躍したコンポーザー/アレンジャー、JEAN-CLAUDE VANNIERの名仕事として知られる『HISTOIRE DE MELODY NELSON』から数か月後、SERGE GAINSBOURGの生涯をサウンド・コラージュを交えて表現した1972年のコンセプト・アルバム『L’ENFANT ASSASSIN DES MOUCHES』期のセッションから未発表だったオルタナティヴ・テイク「L’ENFANT AU ROYAUME DES MOUCHES (ALTERNATE VERSION)」と「LES GARDES VOLENT AU SECOURS DU ROI (ALTERNATE VERSION)」を収録した2016年リリースの7インチ。音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(UK / DUG-OUT / SL PINS 004 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アヴァンギャルドな混沌ニューウェイヴ・ファンク/前衛ジャズ・ロック!LEFTFIELD〜COLD FUNK〜FREE JAZZを串刺しにしたような衝撃度!
音声プレーヤー
サックス奏者JAN KOPINSKI率いるレフトフィールド・ジャズ・ファンク・ユニット、1982年作。オーネット・コールマンとジェームス・チャンスを繋ぐような、フリーキーで混沌としたアプローチも印象的なPINSKI ZOOですが、ここではズブズブと引き込まれるようなチルアウト・ジャムを展開。「OJCIEC, CORKA (TO MR. P.O.)」と「SEE-SHINE FOR KARL」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(UK / RADAR / ADA 29(T) / 1979)
キラー・ポストパンクなデビュー・シングル!デニス・ボーヴェル仕事の狂ったトラック「3′ 38」も凄まじい!
音声プレーヤー
鬼気迫るとはこのことな「SHE IS BEYOND GOOD AND EVIL」は、NUMBER GIRL「NUM-AMI-DABUTZ」に与えた影響も絶大。そして、DENNIS BOVELLが仕掛けた逆回転処理+過剰なダブ・エフェクト炸裂の「3’38」は狂気の渦に飲み込まれるような凄まじさでさらにスゴイ。Yレーベルを主宰する以前の1979年に、RADARSCOPEからリリースされたデビュー・シングルです。一面溝いっぱいにプレスされた12インチを大音量でぜひ。音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(JPN / CBS/SONY / SOLL-4 / QUADRAPHONIC, SQ / 1972)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT