INDIE
結果の1~12/433を表示しています新しい順
-
(UK / ONE LITTLE INDIAN / 81 TP 12 / 1992 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
モンキーズ「I’M A BELIEVER」カヴァー収録の人気盤!ママキャス「IT’S GETTING BETTER」カヴァーも最高!
音声プレーヤー
THE MONKEES「I’M A BELIEVER」カヴァーがお馴染みですが、個人的にはMAMA CASS「IT’S GETTING BETTER」とTHE BEATLES「RAIN」のカヴァーをプッシュ。「59TH STREET BRIDGE SONG」カヴァーも含む全4曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000 -
(UK / GHETTO RECORDING COMPANY / GTGT11 / 1990 / 45 RPM / スレあるため試聴でご確認ください 背抜け シワ)
INCREDIBLE BONGO BAND「APACHE」+DE LA SOUL「INTRO (3 FEET HIGH AND RISING LP)」を使った人気曲!FLIPPER’S GUITAR「GOING ZERO」元ネタ!
音声プレーヤー
PALE FOUNTAINS解散後にヘッド兄弟が結成したバンド、SHACKのインディーダンスな人気曲。「I KNOW YOU WELL (EXTENDED MIX)」、DEEJAY PUNK-ROCことJON PAUL DAVIESによるリミックス「I KNOW YOU WELL (IF YOU WANT IT MIX)」をカップリングした12インチ。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー¥0 -
(US / FADER / FL0908-1 / 2008 / MEDIA:EX / JACKET:EX インナースリーヴ付き)
恍惚ローファイ・デュオ傑作2ND!
音声プレーヤー
メロウネス・艶も帯びた後のアルバムも素晴らしい彼等ですが、キャリアを総括してMATT & KIMを代表する一枚と言えばやはり本作。「DAYLIGHT」を皮切りに、ERYKAH BADU「WINDOW SEAT」にも影響を与えた「LESSONS LEARNED」他、突き抜けるような高揚感・初期衝動感が詰まった全11曲を収録。2009年、2019年にもプレスされていますが、コチラは2008年リリースのFL0908-1、US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,580 -
(UK / VINYL JAPAN / PAD40 / MEDIA:EX- / JACKET:)
NEO MOD/MOD REVIVALとネオアコ/ギターポップを繋ぐ大傑作! みずみずしいMOD POP最高峰!
音声プレーヤー
DIRECT TAPESのカセット・オムニバス『THE GREAT BRITISH BEAT VOL. 1』及びDAN TREACYが主宰したWHAAM!からリリースされたV.A.『ALL FOR ART AND ART FOR ALL』で披露されていた特大名曲を7インチ化。きらめくギターと甘酸っぱい泣きメロが駆け抜けていく「NEVER FIND TIME」は、パンク〜ネオモッド/モッド・リヴァイヴァルとネオアコ/ギターポップを鮮やかに繋ぐ一大名曲。スリーヴは元々存在しません。音声プレーヤー¥1,980 -
(UK / GO! DISCS / GODX 22 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 左辺に抜け 剥がれ)
FATBOY SLIMことノーマン・クック、BEAUTIFUL SOUTHのポール・ヒートンらが在籍したネオアコ/ギターポップ・バンド、1988年発表の12インチ。「THERE IS ALWAYS SOMETHING THERE TO REMIND ME」に加えて、BBCセッション音源となる「GET UP OFF OUR KNEES」、「FIVE GET OVER EXCITED」、「JOHANNESBURG」を含む全4曲を収録。
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000 -
(UK / ILLUMIERE / LUMIE 002 / 2008 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
LATE 90’S〜EARLY 00’Sグラスゴー産ギターポップ・レジェンド!自主レーベルILLUMIEREからリリースの3RD7インチ!
音声プレーヤー
BIFF SMITH率いるスコットランドはグラスゴー産ギターポップの伝説THE STARLETSが自主レーベルILLUMIEREから発表した3RD7インチ。「NEW WAVE」と、ニューエイジ/アンビエントなトラック「WESTERN ELECTRIC」をカップリング。音声プレーヤー¥1,880 -
(UK / RECEPTION / REC 009/12 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アメリア・フレッチャーもコーラスで参加!C86好き必聴の疾走ネオアコ/ジャングリー・ギターポップ名作!
音声プレーヤー
コーラスを担当しているのはAMELIA FLETCHER(TALULAH GOSH, HEAVENLY, etc)。持ち前の、がむしゃらにかきむしられるキラキラとした高速ギター・ストローク+甘酸っぱい泣きメロが駆け抜けていく、疾走ネオアコ/ジャングリー・ギターポップを収録した12インチ。「NOBODY’S TWISTING YOUR ARM」、「NOTHING COMES EASY」、「DON’T LAUGH」、「I’M NOT ALWAYS SO STUPID」の4曲どれもオリジナル・アルバムには未収録です。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580 -
(JPN / ESCALATOR / ESING7 / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
THE STONE ROSES「I AM THE RESURRECTION」使いのLE HAMMOND INFERNO「AN APPLE A DAY」と、1999年製ローファイ・ポップ・パンク/インディー・ガールポップPOP TARTS「GOLD」をカップリングした7インチ!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥880 -
(UK / MCA / BOU 1 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
元JAZZATEARS!IAN BROUDIEプロデュースの泣けるスコティッシュ・ネオアコ名作!
音声プレーヤー
ポストカードからデビューするはずだったという逸話もあるスコットランドのネオアコ/ポストパンク・バンドJAZZATEARSを一度離脱したPAUL QUINNが出戻り→BOURGIE BOURGIEへとバンド名義を変えてのリリースとなったファースト7インチ。チェロや鍵盤とのドラマティックな絡みが印象的な「BREAKING POINT」、「APRÉS SKI」も英国ならではの陰りときらめきが同居した名曲です。イラストはALTERED IMAGESやSPANDAU BALLET、GANGWAYなどのジャケットも手掛けているDAVID BAND。音声プレーヤー¥1,180 -
(SPAIN / MUNSTER / MR021 / 1992 / 45 RPM / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
元ZINCPIRITHIONEメンバーらによる90’Sスパニッシュ・インディーロック!ブリット・ポップ〜ネオアコ/ギターポップ好きにも!
音声プレーヤー
80年代にはスパニッシュ・ニューウェイヴ/シンセポップ・ユニットZINCPIRITHIONEとして活動していたTONY NOGUERAとXAVIER ESCUTIAらによるインディー・ロック・バンド。2NDシングルとなる4曲入り12インチ。試聴は「MISERABLE DAY」、「ROWS OF EYES」、「TWEETY BIRD TATTOO」、「RUNNING AFTER DOGS (AFTER MAKING LOVE)」の順です。インサート付き。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280 -
(UK / PLAY HARD / DEC 18 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
C86好き必聴!マッドチェスター/インディーダンス好きもスルー厳禁なラスト・シングル!
音声プレーヤー
NMEの歴史的コンピレーションV.A.『C86』にも参加する、英国はグロソップのネオアコ/ギターポップ・バンド。CREATION〜MAGNETからPLAY HARDへレーベル移籍後のラスト・シングル。「DECIDE」、「HARD ON」、「THE GROOVE」の3曲を収録した12インチ。オリジナル・アルバムには未収録です。UK ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580 -