(UK / DERAM / DM 183 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:)

美麗ハーモニーの英国ソフトロック ・クラシック!「MAN WITHOUT A WOMAN」のアレンジはKEITH MANSFIELD!
飛翔感たっぷりの「YOU CAN NEVER BE WRONG」も素晴らしい!UK ORIGINAL盤7インチ!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(CANADA / UNDERGROUND / URC – 1056 / MEDIA:VG++ / JACKET:)

パパパ・コーラスが舞い上がるソフトロック/無幻サイケデリック・ポップ・クラシックSPANKY AND OUR GANG「LAZY DAY」と、1960年のドリーミィなオールディーズ・ヒットJOHNNY FERGUSON「ANGELA JONES」をカップリングした7インチ!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / BELL / 999 / 1971 / MEDIA:VG スレ多いため特価 試聴でご確認ください / JACKET:)

これぞBONES HOWE、BOB ALCIVARによる、華やかでドラマティックな仕上がり!THE GOLDDIGGERSもカヴァーした「LIGHT SINGS」!THE MIDAS TOUCHをはじめJADEのヴァージョンでもお馴染み、ラテン・ロックな「VIVA! (VIVA TIRADO)」をカップリングした7インチ!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / HIFI / R 408 / 1959 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)

ジャズ・コーラス、ソフトロック好きも必聴の夢心地ハワイアン・コーラス!
THE HAWAIIAN SURFERS名義でも作品を残すハワイのコーラス・グループ、1959年作。ウクレレ、ギター、ウッド・ベースを軸に、ふくよかで多幸感に溢れたハーモニーが紡がれる、夢心地ハワイアン・コーラスが展開されています。試聴は「I GOT HOOKED AT A HUKILAU」、「LEAHI」、「TAMURE TAMURE」の順です。全14曲を収録。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / UNITED ARTISTS / UAS 5194 / 1969 / MEDIA:EX / JACKET:VG コーナー・カット 縁割れ 底抜け)

ソフトロック・サントラとしても人気盤の『ON ANY SUNDAY』で知られるDOMINIC FRONTIEREが音楽を手掛けた、ALAN ARKIN主演映画『ふたりの天使』サントラ。タイトル曲「POPi」は跳ねたインスト・ヴァージョンと、子供コーラスをフィーチャーしたヴォーカル・ヴァージョンの2ヴァージョンを収録。コンガ打ちまくりのスリリングなキューバン・グルーヴ「WHERE’S MY KIDS」、ファンキーなラテン・ジャズ「CHICO’S PLACE」と合わせてどうぞ。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(JPN / KAMA SUTRA / LL-2448-KS / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

DJ SHADOW、PEOPLE UNDER THE STAIRS、DILATED PEOPLES、FOUR TETなど使用例多数のクラシック・ドラム・ブレイクを搭載!日本盤7インチ!
ANNE MURRAY のフラワー・フォーク・ロックな傑作をカヴァーした、OCEANの代表作。ZIMBABWE LEGIT「DOIN’ DAMAGE IN MY NATIVE LANGUAGE (SHADOW’S LEGITIMATE MIX)」FOUR TET「AND THEN PATTERNS」など、サンプリング例も多数。「TEAR DOWN THE FENCES」とのカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / A&M / TOP-1254 / 1968 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG しわ 経年シミ)

サンドパイパ-ズの日本盤7インチ!
1968年の第18回サン・レモ音楽祭入賞曲。「A QUANDO M’INNAMORO」(愛の花咲くとき)、「ANGELIQUE」(アンジェリカ)をカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / WORD / WST-8696 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

WORDからリリースのMID 70’S ANITA KERR SINGERSも素晴らしい!麗しのソフトロック・コーラス名作!
THE ANITA KERR SINGERSがC.C.M.レーベルWORDで1975年に制作した1976年発表作。多幸感溢れる「HAPPY ROAD」に始まり、ラストの「PART THE WATERS」まで、麗しのハーモニーに柔らかいエレピやストリングスをリッチに絡めた、うっとりするようなプロダクションは本当に素晴らしい仕上がり。ロジャニコ好きな方も改めてぜひ。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(GER / BASF / CORNET / CRQ 435)

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(US / EPIC / 5-10188 / 1967 / PROMO / MEDIA:VG+〜VG++ ラベルに書き込み / JACKET:)

A.K.A. SHERRY SISTERS!麗しいパパパ・コーラスでチャーミングにこみ上げるソフトロック・ガールポップ!
ソフトロック/ガールポップ好きには「SAILOR BOY」をヒットさせたSHERRY SISTERSとしてお馴染み、KARENとLOISのSHERRY姉妹による別名義唯一?のシングル。麗しいパパパ・コーラスの応酬から、切なさも交えてこみ上げるチャーミングなガールポップ!裏面の「GO ON! GO ON!」もひたすらに素敵です。アレンジはDAVID RHODES。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / RANWOOD / JET-2139 / 1971 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

RANWOOD産ソフトロック・コーラス好盤!「リンダは恋人」日本盤7インチ!
DON RALKE、LARRY MUHOBERAC、RAY POHLMANらがバックアップしたRANWOOD産ソフトロック・コーラス。「LINDA, THE UNTOUCHABLE」と「YOUNG AT HEART」を収録した日本盤独自カップリング7インチ。「YOUNG AT HEART」はおそらくこの日本盤でしか7インチ・カットされていません。

音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(US / MGM / K13389 / 1965 / PROMO / MEDIA:EX- ラベル片面にスタンプ / JACKET:)

作曲&アレンジはトニー・ハッチ!コニー・フランシスによる麗しのソフトロック!

音声プレーヤー

(JPN / A&M / AML-24 / 1969 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX- GATEFOLD)

ウットリするような微睡ウィスパー・ソフトロック!
NICK DE CAROアレンジ、TOMMY LI PUMAプロデュース、という黄金のソフトロック・プロダクション。日本では『11PM』の挿入歌としても使用された「HURRY ON DOWN」、泣かせるアレンジの「LET IT BE ME」(GILBERT BÉCAUD)、「BOTH SIDES NOW」(JONI MITCHELL)に、「I THINK ITS GONNA RAIN TODAY」(RANDY NEWMAN)といった後半の並び4曲に悶えるほど胸打たれます。S.S.W.好きの胸を打つ全11曲を収録。名盤!見開きジャケット。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

SOLD OUT

(US / A&M / SP 4121 / 1967 / MEDIA:VG〜VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++)

ウィスパー・ソフトロック名作! トミー・リピューマ、ニック・デカロによる黄金の仕事!
彼女の囁くような歌声の魅力はもちろん、艶やかでめくるめくストリングス・アレンジもクラクラと目眩がしそうになるほど最高。「A MAN AND A WOMAN (UN HOMME ET UNE FEMME)」に「HERE, THERE AND EVERYWHERE」、とてもチャーミングなグッド・タイム・ミュージック「HELLO, HELLO」、「MY GUY」など、軽妙洒脱で素晴らしいカヴァーばかり。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
テキストのコピーはできません。