(UK / EASTWEST / YZ532T / 9031-72558-0 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

ファンカラティーナ〜スムースな都会派ラテン・ジャズを繋ぐ、熱帯LATIN ACID JAZZ!NEW JACK SWING好きな方にも!
「FIRE IN THE BLOOD」は、12インチならではの「FIRE IN THE BLOOD (CALIENTE) (CLUB MIX)」も含む2ヴァージョン、「WE’VE GOT THE MOOD (MATT’S MOOD ’90)」も収録した全3トラック。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(SPA / CBS / ARIC 2137 / SINGLE SIDED / PROMO / 1989)

真心ブラザーズ「空にまいあがれ」元ネタ!3RD『FROM LANGLEY PARK TO MEMPHIS』期のみずみずしい名曲!片面プレスのスペイン盤プロモ・オンリー7インチ!

音声プレーヤー

SOLD OUT

(HOL / KILLROY / 3063 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ ジャケット片面にスタンプ)

LOFT!ビキビキとした強靭シンセが暴れるコズミック・ディスコ・ブギー7インチ!
DJ HARVEY、DAVID MANCUSO、DANIEL BALDELLI、IDJUT BOYS、石野卓球ら、数々のDJがプレイし続けるコズミック・ディスコ・クラシック。「UNDERWATER PART I」、「UNDERWATER PART II」をカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / STIFF / BROKEN1 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

ヴォーカルはゾンビーズのコリン・ブランストーン!泣けてくるほど美しい名曲「WHAT BECOMES OF THE BROKEN HEARTED」カヴァー!
冬に聴きたいヴォーカルの筆頭、THE ZOMBIESのCOLIN BLUNSTONEをゲスト・ヴォーカルにフィーチャーした「WHAT BECOMES OF THE BROKEN HEARTED」カヴァー(原曲はJIMMY RUFFIN(初出1966年), ISLEY BROTHERS(初録音1965年))は、溜息が出るほど切なく美しい、名アレンジ。BARBARA GASKINがコーラスした「THERE IS NO REWARD」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / EPIC / 15-08472 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

80’Sパワーポップ特大名作!「ロックバルーンは99」7インチ!
7 SECONDS、GOLDFINGER、BEAT CRUSADERS、akiko、SUNAGA T EXPERIENCEなどカヴァーも後を絶たない人気曲。「99 RED BALLOONS」と「99 LUFTBALLOONS」をカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(US / EPIC / AE7 1236 / 1981 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:VG テープ貼付 剥がれ 上辺に1cmほどの破れ)

ジャングル・ビートが弾けるバースト・チューン!
2 MANY DJSも『HANG ALL DJS VOL.2』でプレイしていました。「BEAT MY GUEST」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / SIRE / REAL / 9 25488-1 / OCT 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ スレ 汚れ)

80’Sモータウン・ビート人気曲「DON’T GET ME WRONG」収録!
「DON’T GET ME WRONG」はLILY ALLEN、BONNIE PINK FEAT. THE MICETEETHにもカヴァーされました。キラキラとしたサウンドでネオアコ/ギターポップ好きな方も改めて聴いてほしい「MY BABY」、「WHEN I CHANGE MY LIFE」といった名曲に、JIMI HENDRIX「ROOM FULL OF MIRRORS」カヴァーも含む全11曲を収録。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / THE COMPACT ORGANIZATION / PACT 9 / 1985 / MEDIA:EX / JACKET:EX)

ORANGE JUICE〜UK SOUL好きまで必聴のOCEANS ELEVEN「KISSING」!PAUL BEVOIRによる泣きメロ・モッド・ポップ「IT’S GONNA STOP SOMEWHERE」、EDDIE LEADERとMARK E. NEVINが在籍した、FAIRGROUND ATTRACTION前身グループといえるTHE ACADEMY OF FINE POPULAR MUSICなど、聴きどころ多数!
TOT TAYLORが主宰する、THE COMPACT ORGANIZATIONのレーベル・ショウケース。単独音源としては12インチ一枚のみを残したのみとなる、ネオアコ/ファンカラティーナ〜UK SOUL、ANIMAL NIGHTLIFE好きに薦めたいOCEANS ELEVENの「BACK TO BACK」、EDDIE LEADERとMARK E. NEVINが在籍した、FAIRGROUND ATTRACTION前身グループといえるTHE ACADEMY OF FINE POPULAR MUSICの「THE MORNING AFTER」、JET SETのPAUL BEVOIRによる泣きメロ・モッド・ポップ「IT’S GONNA STOP SOMEWHERE」、モッド・ガールポップなMARI WILSONの「LET ME DREAM」、MICHEL LEGRAND楽曲をカヴァーしたVIRNA LINDT「THE WINDMILLS OF YOUR MIND」など、オリジナル・アルバム未収録曲なども含む全14曲。UK ORIGINAL盤!

TRACKLIST
A1 FLOYD – DEATH ON THE WIND
A2 THE SOUND BARRIER– ‘MORNINGTON CRESCENT’
A3 MARI WILSON– WOULD YOU DANCE WITH A STRANGER
A4 THE BUSHMEN– LOVE LIKE LAW
A5 FONTANA MIX– THE FEELING HOUSE
A6 RICHARD HARTLEY– FOG THEME
A7 THE POPTOWNERS– POPTOWN
B1 MARI WILSON– LET ME DREAM
B2 VIRNA LINDT– WILD STRAWBERRIES
B3 OCEANS ELEVEN– KISSING
B4 PAUL BEVOIR– ‘IT’S GOTTA STOP SOMEWHERE’
B5 FONTANA MIX– OPAL-O
B6 FLOYD– SOUL FEVER
B7 THE ACADEMY OF FINE POPULAR MUSIC– THE MORNING AFTER

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
(UK / F-BEAT / XX 9C/ 1980 / YELLOW / MEDIA:EX- / JACKET:)

パブ・ロック名作!
NICK LOWE、DAVE EDMUNDSらが結成したスペシャル・バンド。胸高鳴らせるロックンロール「WRONG WAY」、「NOW AND ALWAYS」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(AUSTRALIA / POWDERWORKS / POW 6060 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)

ネオアコ/ギターポップ好きにも大推薦!シドニーの2 TONEフォロワーによるキャッチーな絶品ネオスカ!

THE IGNITERSとしても活動するメンバーも多数在籍、オーストラリアはシドニーにて活動した2 TONEフォロワーな男女混成10人組パーティー・バンド。日本では知名度が低くマイナーな印象ですが好内容です。「LOVE AND AFFECTION」(BOB MARLEY & THE WAILERS)、「MONTEGO BAY」(BOBBY BLOOM)などのカヴァーも◎。THE SELECTERやTHE BODYSNATCHERS、THE BOOTHILL FOOT TAPPERSなどが好みの方に大推薦。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / A&M / AMA 5035 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏にシール跡)

ディスコ・ダブ/バレアリック好きにレコメンド!
IAN DURYの相棒として、また「愛のコリーダ」をヒットさせたりと、英国パブロックからパンク、ディスコ、アヴァンギャルド方面まで顔が利く真の実力者。ディスコ・クラシック「NUMBER ONE」、ダビーな「TELL ME, TELL ME」、メロウ・ディスコ〜A.O.R.路線まで、「RHYTHM IN MY LIFE」や「EASTERN LIGHT」、「TONIGHT’S OUR NIGHT」など、全10曲を収録。UK ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー



(BEL / LES DISQUES DU CRÉPUSCULE / TWI 111 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

FACTORY〜CRÉPUSCULEを股にかけたベルジャン・コールド・ウエィヴ・バンド!プロデュースはMARTIN HANNETT!
70年代にはパンク・バンドとして活動していたTHE PASSENGERSを母体とする、ブリュッセルのニューウェイヴ・バンド。LES DISQUES DU CRÉPUSCULEの各コンピにも参加、FACTORYからもレコード・リリース歴あり。本盤のプロデュースはMARTIN HANNETTです。メンバーは後にJAZZ(グループ名)へと展開していきます。「THE ASTRONAUT」、「SHINING HOURS」、「REVENGE」の3曲を収録した12インチ。BELGIUM ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US /SIRE / SRK 6091 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)

2 TONEスカ、カリビアン・ニューウェイヴ!ファンカラティーナ好きも必携!
THE SPECIALS、THE SELECTER、MADNESS、BAD MANNERSらと並ぶ2 TONEムーヴメントの象徴的バンドの代表作。「TWIST AND CRAWL」はDEATH IN VEGASREEL BIG FISHSKINDREDにもカヴァーされ、DJ SPOOKYが「PEACE IN ZAIRE」で、DIPLOがBECK「WISH COIN (GO IT ALONE REMIX)」で使ったり、PIZZICATO FIVEでも「LOVERS ROCK」の冒頭や「LONDON-PARIS」中盤でもネタにされていたりとサンプリング例多数。中盤の木琴リフはブラジルのOS PARALAMAS DO SUCESSO「ÓCULOS」へ与えた影響も絶大です。代表曲「MIRROR IN THE BATHROOM」に、「ROUGH RIDER」(PRINCE BUSTER)、「TEARS OF A CLOWN 」(SMOKEY ROBINSON & THE MIRACLES)、「CAN’T GET USED TO LOSING YOU」(ANDY WILLIAMS)などのカヴァーも含む全14曲。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー


(US / ATLANTIC / 7 80035-1 / 1982 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG++ スレ GATEFOLD)

80’Sモータウン・ビート・クラシック!THE SUPREMES「恋はあせらず」カヴァー!飛翔感たっぷりのブルー・アイド・ソウル/アーバンA.O.R.ディスコ「I CANNOT BELIEVE IT’S TRUE」も素晴らしい!
KELISもカヴァーした「I DON’T CARE ANYMORE」など、全10曲を収録。アレンジはTOM-TOM 84!抜けありますがインナースリーヴも付属します。見開きジャケット/US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / VIRGIN / VIPX-1687 / 1982 / MEDIA:EX / JACKET:EX-)

レゲエ/ラヴァーズ・ロック好きにもお馴染みな人気曲「君は完璧さ」!ダブ・ヴァージョンをカップリングした日本盤7インチ!
「DO YOU REALLY WANT TO HURT ME」と、ダブ・ヴァージョンの「DO YOU REALLY WANT TO HURT ME (DUB VERSION)」をカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / FOUR DOTS / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 取り出し口にシミ)

ニューウェイヴ・ポルカ!かせきさいだぁネタでもある人気曲「FOROZINHO APERREADO」を収録!
ポルカをニューウェイヴ時代に再び盛り上げたカール・フィンチ率いるバンド。ポルカとはいっても音楽雑食ぶりが最高で、長尺パーカッション・ブレイクにホーン・ブロウが絡みつく「FOROZINHO APERREADO」は、かせきさいだぁ「トロピカルサイダー20000マイル」間奏ネタにもなったパーティー・チューン。BLUE RONDO A LA TURKなどのファンカラティーナ好きにも直撃する「THE REAL THING」、キラー・クンビア「LA TURBINA」、酒呑みのための「IN HEAVEN THERE IS NO BEER」、「LITTLE BIT OF SOUL」(THE MUSIC EXPLOSION)、「LA MULA BLANCA」(PEREZ PRADO)、「IN-A-GADDA-DA-VIDA」(IRON BUTTERFLY)、クリスマス・ソング「O HOLY NIGHT」などのカヴァーも収録。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / ZE / ISLAND / IPR 2052 / 1981 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

パンキッシュなミュータント・ディスコ・クリスマス・アルバムからのプロモ12インチ・カット!
バキバキ弾けるMATERIAL WITH NONA HENDRYX「IT’S A HOLIDAY」、ダーティでスリリングなCRISTINA「THINGS FALL APART」どちらもクリスマス・ソングかどうかなんて言われないと(言われても)わからない、ZEらしいナンバーです。

クリスマス・レコードはこちらから

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(CAN / ATLANTIC / 78 97577 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:カンパニー・スリーヴ)

オリジナル・アルバムには未収録!80’Sウエスト・コーストA.O.R.マナーのロマンティックなクリスマス・シングル!
RICK ROBERTS AND JOCK BARTLEYを中心にコロラドにて結成されたアメリカン・カントリー・ロック・バンド。「CHRISTMAS IN LOVE」と「ALWAYS」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / THE COMPACT ORGANIZATION / LONDON / L28P-1113 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ スレ)

80’Sガールポップ・クラシック!「WONDERFUL TO BE WITH」や「JUST WHAT I ALWAYS WANTED」など、人気曲を収録!
TOT TAYLORが手掛けたCOMPACT ORGANIZATIONの歌姫!プロデュースはTONY MANSFIELD。上述曲以外にもに「THE END OF THE AFFAIR」、「CRY ME A RIVER」、バート・バカラック「ARE YOU THERE (WITH ANOTHER GIRL)」カヴァーなど、全12曲を収録。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / EMI AMERICA / EYS-17027 / 1980 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ パンチ・ホール)

TALKING HEADS「PSYCHO KILLER」パロディ・カヴァー!日本盤7インチ!
ボストンのニューウェイヴ/パワーポップ・バンド、THE FOOLSによるTALKING HEADS「PSYCHO KILLER」パロディ・カヴァー。鶏の鳴き声をフックにした「PSYCHO CHICKEN (CLUCKED)」、警笛SE音をフックにした「PSYCHO CHICKEN (BEEPED) 」の2バージョンをカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK & EUROPE / EGG / EGG 003 / BEAT ALL THE TAMBOURINES / TAMBEAT 5 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

サイケデリックでジャングリーなスコティッシュ・インディーポップ・バンド!1988年10月24日グラスゴーでのライヴ音源を収録!
「STOP ME, BUY ANOTHER ONE」、「EEK!」、「MIRROR BOY. MIRROR GIRL」、「COUNTRY PANCAKE」の4曲を収録した7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(EU / IDIOT / 240 937-1 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

オランダ産80’Sグッド・タイム・ミュージック/キャバレー・スウィングの本命!FAIRGROUND ATTRACTION〜FAY LOVSKY、PINK MARTINI好きもぜひ!
後のTHE BEAU HUNKSでの活動ほかBASTAレーベル周辺をはじめ、界隈の要人として活躍を続けるヒップなジャズ・ベーシスト=GERT-JAN BLOMらによって1983年に結成された音楽集団BOULEVARD OF BROKEN DREAMSの2ND。グループのコンセプトでもある人生の悲喜をギュッとしたようなサッドで耽美的、それでいてキャッチー且つノスタルジックに泣かせるキャバレー・スウィング楽曲はFAIRGROUND ATTRACTIONからFAY LOVSKY、PINK MARTINIやモンド・ミュージックが好きな方まで手に取って欲しい素晴らしい内容。歌い手や弾き手が立ち替わり、表情豊かな楽曲が並ぶ一枚通して素敵なアルバムです。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
テキストのコピーはできません。