(US / RCA VICTOR / LPM-2027 / 1959)
音声プレーヤー(US / LIBERTY / LST 7113 / 1959 / PROMO / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG 縁割れ テープ跡 剥がれ)
ドゥーワップ・ヴォーカルとハワイアン・エキゾチカの融合!めくるめくストリングスが彩る魅惑の一枚!
名門R&Bコーラス・グループBILLY WARD AND THE DOMINOESとして活躍・成功したBILLY WARDがソロとして制作(クレジットはありませんがTHE DOMINOESのメンバーも録音に参加)した1959年作は、エキゾチカとの融合を図った意欲作。めくるめくストリングスとスモーキーなドゥーワップ・コーラスが濃密に絡んでいく、魅惑のアレンジです。US ORIGINAL盤!
(FRA / PHILIPS / 844 952 BY / 1969)
音声プレーヤー(JPN / CBS/SONY / SOPB 346 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
代表作「夏の日の恋」こと「THEME FROM SUMMER PLACE」1976年ヴァージョン!
裏面には「SOLEADO」を収録。
(US / MERCURY / 849 471 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
巨匠ミシェル・ルグランの若くして華麗なアレンジ力が爆発したオーケストラル・ジャズ!
1958年録音のオーケストラル・ジャズ作品『LEGRAND JAZZ』のタイトル+曲順を差し替えた1970年発表盤。コロンビアからアルバム作成のオファーを受け、マイルス・デイヴィスを筆頭に、アート・ファーマー、ベン・ウェブスター、ジョン・コルトレーン、テオ・マセロ、フィル・ウッズ、ビル・エヴァンス、エディ・コスタ、ポール・チェンバースなど、ルグランが指名した最高峰ジャズメン達が集う、豪華内容。「THE JITTERBUG WALTZ」、「STOMPIN’ AT THE SAVOY」、「’ROUND MIDNIGHT」、「NIGHT IN TUNISIA」など、ここまで華やか且つエレガントな鳴りはルグランならでは。全11曲を収録。
(US / CAPITOL / T10134 / RAINBOWラベル / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
ブラジリアン・ギターの魔術師!
リオ・デ・ジャネイロ録音となる、1957年発表のブラジリアン・ギター・アルバム。流麗アレンジの「BATUCADA」にはじまり、指捌きや弦がこすれる音さえも愛おしく響く「SAMBOLERO」、その対となる?「MAMBOLERO」、みずみずしく鮮やかな「GAROTO」など、全12曲を収録。
(FRA / PHILIPS / 6313 123 / 1980)
音声プレーヤー(US / M & H / 2234 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 縁割れ)
極楽ハワイアン・ラウンジ!ウクレレの魔術師ハーブ・オータとアンドレ・ポップのコラボレーション!
音声プレーヤー(US / COMMAND / RS 832 SD / 1961 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
愛嬌を振り撒くディック・ハイマンによるピアノ・トリオ・アルバム!
ベースにJOE BENJAMIN、ドラムにOSIE JOHNSONらを擁したトリオ編成の1961年作。プロデュースはENOCH LIGHTです。軽快に駆け抜けていく「LOVE FOR SALE」、小粋な「JITTERBUG WALTZ」を試聴にどうぞ。
(JPN / SEVEN SEAS / HIT-1373 / 1966 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 経年シミ)
エレキ・ギターを前面に押し出した、ガレージ・インストロなスパイ・スコア!
リンゼイ・ションテフ監督、1965年公開の英国スパイ・アクション映画『殺しの免許証』サントラ日本盤7インチ。バートラム・チャペルが手掛けた、エレキ・ギターを前面に押し出すガレージ・インストロなスパイ・スコア「MAIN THEME」と、グッとテンポを落とした「CHARLES VINE’S THEME」をカップリング。
(US / RCA VICTOR / LPM 2117 / 1960 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG 縁割れ)
ダバダバ・スキャット・コーラス/S.A.B.P.M.名作!
『ROGER NICHOLS & THE SMALL CIRCLE OF FRIENDS』や『THE SECRET LIFE OF HARPERS BIZARRE』他、ヴォーカル/ソフトロック名作のアレンジを多数手掛ける天才作編曲家ボブ・トンプソンが、自身名義で率いたコーラス/オーケストラによる1960年作。タイトル曲「MMM, NICE!」をはじめ、若々しいコーラスとキラキラとしたパーカッションが踊る「HELLO YOUNG LOVERS」、高速で駆け抜けていく「PLAYBOY」、「THE SONG IS YOU」に「WHILE WE’RE YOUNG」、ガーシュインの「THEY CAN’T TAKE THAT AWAY FROM ME」、ミュージカル『南太平洋』からの「YOUNGER THAN SPRINGTIME」など、洒脱なアレンジが胸をときめかせるS.A.B.P.M.の古典的名盤です。名手アル・シュミット、ジョン・ノーマンらが作品を手掛けています。US ORIGINAL盤MONO!ノイズ入るためお安めです。
(JPN / PHILIPS / FDX-178 / 1974 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 上辺右部分に縁割れ 帯付)
音声プレーヤー(GER / CITY SLANG / 04934-1 / 1994)
音声プレーヤー(JPN / POLYDOR / DP 1090)
音声プレーヤー(UK / AMPHONIC MUSIC LTD. / AMPS LP 103 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 剥がれ)
音声プレーヤー(US / COLGEMS / COSO-5005 / 1967)
(UK / ISLAND / ILPS 9096 / 1969)
音声プレーヤー(UK / MUSIC DE WOLFE / DWS/LP 3347 / 1976 / MEDIA:VG+〜VG++ ラベルに書き込み / JACKET:VG++)
音声プレーヤー(US / DUNHILL / D 50019 / 1967 / プレスミスのため無音部分にサッと音が入る箇所あり・スレあるため試聴でご確認ください / 縁割れ)
音声プレーヤー(US / 49TH STATE HAWAII RECORD CO. / 3460)
音声プレーヤー(GER / METRONOME / HLP 10.201)
音声プレーヤー(US / CAPITOL / ST1184 / 1959)
音声プレーヤー(JPN / TOSHIBA / JP-5084)
音声プレーヤー(JPN / LONDON / LED (T)-270 / 1962)
音声プレーヤー