ゆったりこみ上げる極上ジャマイカン・メロウ・ソウル「BABY, I’M SORRY」収録!JOHNNY BRISTOL好きは必聴!
最強ジャマイカン・コーラス・デュオ、THE BLUES BUSTERSとして活躍したデュオPHILLIP JAMES+LLOYD CAMPBELLの二人が復活し、本格的に当時のソウルへ傾倒。自分たちの名前PHILIP JAMESとLLOYD CAMPBELLを冠し、彼らのソウル志向を強く打ち出した1975年作。BYRON LEEがプロデュース+TOM MOULTONがミックスを担当しており、TONY SHERMANヴァージョンでも知られるキラー・ジャマイカン・メロウ・ソウル「BABY, I’M SORRY」は優美なストリングスと共にゆったりこみ上げる極上メロウ・ソウルです。ROC MARCIANO「DOLLAR BITCH」でサンプリングされたり、PETE ROCK もMIX CD『ONE WORLD MIX』でセレクトしていました。「MY GIRL」(THE TEMPTATIONS)、「I SHOT THE SHERIFF」(BOB MARLEY & THE WAILERS)などのカヴァーも含む全11曲を収録。US ORIGINAL盤!
(GER / RING OF FIRE / ROFR 013 / 2013)
音声プレーヤー(UK / GAZ’S ROCKIN’ / 12 GAZ 008 / 1988 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 背抜け)
アイリッシュ・パンク〜ラスティック・ストンプ好きにもレコメンド!酔いどれヴォーカル+ピアニカが踊る、TROJANS節爆発のキラー・スカ!
ギャズ・メイオールの酔いどれヴォーカルも◎。ストンピンなミクスチャー・キラー・スカ。「RINGO」、「GAELIC SKA」に並ぶ初期代表曲です。「LUMPI」、「LUMPI TAKES A WALK」、「FURTHER ADVENTURES OF LUMPI」、「LUMPI STRIKES GOLD」の4ヴァージョンを収録。もちろん、オリジナル・ヴァージョン以外は12インチ・オンリーです。UK ORIGINAL盤!
(UK / PYE / NPL.18093 / 1964)
音声プレーヤー(UK / KING EDWARDS / KE005 / MEDIA:EX- / JACKET:)
KING EDWARDSプロデュースのキャッチーなキラー・スカTHE SKATALITES「JONES TOWN SPECIAL」&歌モノ・シャッフル・スカERIC MORRIS「UNGODLY PEOPLE」両面とも最高!
音声プレーヤー(JAM / STUDIO ONE / CSL 8021 / BLUE & WHITE LABEL / MEDIA:EX- ラベル・センターホールずれ 音揺れを感じる箇所があります 試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
ルード・ボーイを鼓舞するキラー・スカ満載!
ジャマイカはキングストン産まれ、あのサラ・ヴォーン をして”世界のトロンボニストの五本の指に入る逸材”とまで称されたという伝説の男DON DRUMMONDによる、ルード・ボーイを鼓舞するキラー・スカ満載盤。BOOGIE DOWN PRODUCTION「SEDUTAINMENT」ネタでもある必殺曲「MAN IN THE STREET」、灼熱ホーンがパンチたっぷりに響く「ADIS-ABA-BA」、粋なヴィブラフォン・スカ「RELOAD」、カリビアン・ムードたっぷりの「GREEN ISLAND」など、全12曲を収録。
(UK / GAZ’S ROCKIN’ RECORDS / 12 GAZ 012 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
スカ伝道師ギャズ・メイオール率いる唯一無二なスカ楽団THE TROJANSの12インチ。「FEELIN’ STRONGER」、「ALWAYS」と、それぞれのインスト「STRONGER FEELIN’」、「UNITY IS STRENGTH」を含む4トラックを収録。
音声プレーヤー(UK / INBIDIMTS / TROJAN / TJHTE014 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
KEITH HUDSONワークの名作撰!KEN BOOTHE「OLD FASHION WAY」オリジナルに、U-ROY、DENNIS ALCAPONEの強力ななDEE-JAYカットを収録!裏面のAUGUSTUS PABLO「FAT BABY」とZAP POW「BROKEN CONTRACT」も素晴らしい!
TRACKLIST
A1 KEN BOOTHE– OLD FASHIONED WAY
A2 U-ROY– DYNAMIC FASHION WAY
A3 DENNIS ALCAPONE– SPANISH OMEGA
B1 AUGUSTUS PABLO– FAT BABY
B2 ZAP POW– BROKEN CONTRACT
(UK / GAZ’S ROCKIN’ / 12 GAZ 017 / 1991 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アルバムには未収録のBEN E. KING「STAND BY ME」カヴァーを収録!
BEN E. KING「STAND BY ME」を、GAZ MAYALLの酔いどれヴォーカル入りTROJANS節でカヴァーしています。「MIXED FEELING」ではヴォーカルにJENNY BELLESTAR、トロンボーンにRICOをフィーチャー。「STOP NOW」、「HEY HONEY」、「I’VE GOT TO FIND MY BABY」も含む全5曲を収録。
(UK / FONTANA / TF 449 / 1964 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
キュート・ガーリィ・スカ・クラシック!ミリー・スモールを代表する人気曲!
手掛けているのはERNEST RANGLIN。世界的なヒットとなった「MY BOY LOLLIPOP」、「SOMETHING’S GOTTA BE DONE」をカップリングした7インチ。
(US / PHILIPS / PHM 200-147 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 書き込み)
ミリー・スモール「MY BOY LOLLIPOP」カヴァー収録!
表情豊かなヴォーカリストTERESA BREWERが、1964年のヒット曲を歌いまくるカヴァー・アルバム。ガーリィ・スカ人気曲MILLIE SMALL「MY BOY LOLLIPOP」をはじめ、アップテンポなアレンジで手拍子しっぱなしのTHE SUPREMES「WHERE DID OUR LOVE GO」、THE DIXIE CUPS「CHAPEL OF LOVE」、MARY WELLS「MY GUY」、「THE GIRL FROM IPANEMA」など、全12曲を収録。US ORIGINAL盤!
(UK / GAZ’S ROCKIN’ / LP GAZ 007 / 1991 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- インナースリーヴ付き)
「ONLY YOU」ロックステディ・カヴァー!リコ・ロドリゲス参加!
元THE BELLE STARSのJENNIE MATTHIASによるビッグ・ママ系のパンチが効いた姉御ヴォーカルが炸裂する「MIXED FEELINGS」は、シスター・ファンクや現行レディ・ソウル好きにも大推薦。「ANTI-RACIST」や「DON’T WANT NO WAR」と題されたプロテスト・ソングも収録。「DENG XIAO PING」もいなせなキラー・スカに仕上がっています。「ONLY YOU」と「MIXED FEELINGS」にはRICO RODRIGUEZが参加しています。
(UK / GAZ’S ROCKIN’ / LP GAZ 006 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 色褪せ)
TROJANS、SKA FLAMES、LAUREL AITKEN、PRINCE BUSTER、POTATO 5、FLOYD LLOYDなど、初期GAZ’S ROCKIN’ RECORDS総決算となるコンピレーション!ここでしか聴けない?PRINCE BUSTERとTROJANSの共演曲「PRESIDENT BOTHA」の収録にも注目!
ジョン・メイオールの息子にして、スカ/リズム&ブルース伝道師として影響力も絶大なギャズ・メイオール率いるレーベルGAZ’S ROCKIN’ RECORDSのショウケース的アルバム。レーベル初期時代を象徴するキラー・チューンをズラリと並べており、スカタライツのカヴァーでもお馴染み、美空ひばり「リンゴ追分」をカヴァーしたTROJANS「RINGO」はアルバム『ALA-SKA』収録ヴァージョンとは異なる、須藤まゆみさんが日本語詞でヴォーカルをとったヴァージョン。同じくTROJANSを代表する一曲であり、パーティー感極まるフィドル+ピアニカがあまりに印象的なキラー・ケルティック・スカTROJANS「GAELIC SKA」、ホラー・ガレージ・クラシック「THE MUNSTERS」をルーディなスカR&BスタイルでカヴァーしたFOREST HILLBILLIES「THE MUNSTERS」、キング・オブ・スカPRINCE BUSTERとTROJANSの共演曲はシングルでリリースされた「STACK-O-LEE」に加えて、ここでしか聴けない?レア曲「PRESIDENT BOTHA」が収録されていることにもバスター・フリークは注目を。ゴッド・ファーザー・オブ・スカLAUREL AITKENとTHE POTATO 5の共演作「SALLY BROWN」、FLOYD LLOYDとTHE POTATO 5との共演作「SWEET LADY」、そして、ギャズ・メイオールがTHE TROJANS以前に率いたリズム&ブルース・バンドGAZ’S REBEL BLUES ROCKERS「TRIGGER HAPPY」も含む全12曲。必携!
(JPN / SWING DRAGON / SD-002 / 2002 / シワ 傷み)
音声プレーヤー(UK / GAZ’S ROCKIN’ / LP GAZ 010 / 1993 / MEDIA:VG++〜EX- / JACKET:EX- インナースリーヴ付き)
R&B色濃厚な内容!パーティー・チューンHIGGS & WILSON「GONE IS YESTERDAY」カヴァー、異色のパンク・ナンバー「THE PUNK」など、必聴!
ジョン・メイオールの息子にして、スカ/リズム&ブルース伝道師として影響力も絶大なギャズ・メイオール率いるTHE TROJANSの1993年発表作(1983年〜1993年にかけてレコーディングしていた楽曲で構成)。映画『ザ・パンク』のサントラでも披露されたパンク・チューン「THE PUNK」で幕開け、リズム&ブルース好きにこそ聴いてもらいたいHIGGS & WILSON「GONE IS YESTERDAY」カヴァー(最高!)、「AGGRAVATION STATION」、「GIRLS DON’T LIKE IT」、「DON’T HAPPEN NO MORE」、「ALLRIGHT MATE」、「MAKING WAR ILLEGAL」など、全12曲を収録。
(UK / TWO-TONE / CHS TT 19 / 1982 / 書き込み 取り出し口・下辺に傷み・破れ 底抜け)
7インチ!リコ・ロドリゲス自らマイクをとった2 TONE流カリビアン・グルーヴ傑作!ファンカラティーナ好きも必聴!
「RASTA CALL YOU」はラスタ魂が弾けるカリビアン・ファンク。「JUNGLE MUSIC」冒頭の小鳥のさえずりはFISHMANSが『OH! MOUNTAIN』の「オアシスへようこそ」でサンプリングしています。UK ORIGINAL盤!
(UK / TROJAN / TRLS 263 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
WINSTON ‘NINEY’ HOLNESSの名仕事をコンパイル!ソリッドで心地いいアーリィ・レゲエ名曲撰!
NINEY THE OBSERVERことWINSTON ‘NINEY’ HOLNESSが、1971〜1972年にかけてプロデュースを手掛けた音源をSTEVE BARROWがコンパイル。ASTON & CARLTONのBARRETT兄弟を中心としたソリッドで心地いいリズム・セクションを堪能できます。
TRACKLIST
A1 NINEY– BLOOD AND FIRE
A2 THE OBSERVERS– BRIMSTONE AND FIRE
A3 TOMMY MCCOOK & THE OBSERVERS– PSALMS 9 TO KEEP IN MIND
A4 BIG YOUTH– FIRE BUNN
A5 NINEY & MAX– AILY AND AILALOO
A6 NINEY– REGGAEMATIC
A7 MAX ROMEO– BEARDMAN FEAST
A8 NINEY & THE HEPTONES– KEEP ON PUSHING
B1 NINEY THE OBSERVER– ITAL CORRECTION
B2 DELROY WILSON– RASCAL MAN
B3 MAX ROMEO– RASTA BAND WAGON
B4 MURT, TURT & PURT– WHEN JAH SPEAK
B5 MAX ROMEO– THE COMING OF JAH
B6 NINEY AND THE OBSERVERS– MESSAGE TO THE UNGODLY
B7 NINEY– IN THE GUTTER
B8 NINEY AND THE OBSERVERS– HIDING BY THE RIVERSIDE
(UK / KING EDWARDS / KELP 02 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
キラー・スカ満載盤!軽快に跳ねた歌モノ・シャッフル・スカをたっぷり収録!
1964〜1966年にかけて録音されたキラー・スカをコンパイル。THE UPSETTERS (ORIGINAL)「SCANDALIZING」に、BABA BROOKS「MUSICAL WORKSHOP」、THE TROJANSもアルバム『REBEL BLUES』でカヴァーしているHIGGS & WILSON「GONE IS YESTERDAY」などなど、軽快に跳ねた歌モノ・シャッフル・スカ多数で非常にキャッチーな内容です。
TRACKLIST
A1 THE UPSETTERS (ORIGINAL)– SCANDALIZING
A2 BABA BROOKS– MUSICAL WORKSHOP
A3 BOBBY AITKEN– TOGETHER
A4 SHENLEY DUFFUS– DIGGIN A DITCH
A5 HIGGS & WILSON– GONE IS YESTERDAY
A6 ROLAND ALPHONSO– SHUFFLE DUCK
A7 THE CHARMERS– YOU DON’T KNOW
B1 UPCOMING WILLOWS– RED CHINA
B2 SHENLEY DUFFUS– HEARISO
B3 LLOYD BRISCOE– JONAH (THE MASTER)
B4 ERIC MORRIS– UNGODLY PEOPLE
B5 PATRICK & EDWARD ALLSTARS– IRON CURTAIN
B6 ANDY & CLYDE– WE ALL HAVE TO PART
B7 ROY & CORNELL– SALVATION
(UK / IMPACT! / CC-101 / MEDIA:VG+ / JACKET:)
スリリングなキラー・スカ・アレンジの「MISSION IMPOSSIBLE」カヴァー!
RANDY’S ALLSTARS「MISSION IMPOSSIBLE」と、TONY BREVETT「DON’T GET WEARY」をカップリング。
(SPAIN / DOUBLE BACK / DB LP-002 / 2013 / MEDIA:EX / JACKET:EX シュリンクにハイプ・ステッカー付き)
スペイン産の10’Sシスター・ファンク/レディ・ソウル!2013年作発表の5TH!
現行スカ・バンドとしても活躍していた彼女たちが、よりソウル/ファンクへ傾倒しクロスオーヴァーしていった2013年作。試聴には「YOU’VE GOT THE FUTURE」、「I WON´T SAY I LOVE YOU」、「FREE MY MIND」、「FALLEN ANGEL」、「GOT ME CRAZY」をどうぞ。全12曲。
(RANDY’S / RRM 007 / 2007 / GREEN / MEDIA:EX- / JACKET:)
リコ・ロドリゲスのぶっといホーン・ブロウもたまらないキラー・スカ/ジャマイカン・シャッフル・ブギウギ!
オリジナル盤は1962年にリリースのキラー・スカ・カップリング7インチの嬉しいリイシュー。BUNNY & SKITTER, RANDY’S ALL STARS「A LITTLE MASHIN」と、RICO RODRIQUEZ, RANDY’S ALL STARS「RICO SPECIAL」をカップリングした7インチ。
(JPN / PRISM SOUNDS JAPAN / JUSTA / PSS 002 / 2003 / MEDIA:EX- YELLOW CLEAR / JACKET:なし)
極楽アレンジのDAVE & ANSELL COLLINS「DOUBLE BARREL」カヴァー!
スキンヘッド・レゲエ・アンセム「DOUBLE BARREL」を小粋にカヴァーした、2003年発表の7インチ。裏面は「VERSION」です。
(UK / GAZ’S ROCKIN’ / 12 GAZ 021 / 1995 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
1995年発表のレア12インチ!4トラック全てLPには未収録、アナログで聴けるのはこの12インチのみ!
PRINCE BUSTER好きは必聴・必携の「JUDGE DREAD VS JUDGE DREDD」に「TOO RUDE」、メロディカ+口チキが弾む「COOL RULER」、年末・年越し時にも重宝する「HAPPY NEW YEAR」の4トラック全てLPには未収録、アナログで聴けるのはこの12インチのみです。
(UK / BULLET / BU 413 / 1969 / MEDIA:VG+ ラベルに書き込み / JACKET:)
THE UPSETTERS前身グループが残したレア7インチ!キラー・アーリィ・レゲエ/スキンヘッド・レゲエ!
後にLEE PERRY’S THE UPSETTERSのメンバーとなる面々で構成された、THE HIPPY BOYSのレア・シングル。小刻みなオルガンとギターが軽快に弾けるアーリィ・レゲエ/スキンヘッド・レゲエ。「WHATS YOUR EXCUSE」と「TELL ME TELL ME」をカップリング。
(UK / SEE FOR MILES RECORDS LTD. / SEE 83 / 1987 / MEDIA:EX- ラベル片面にペン跡 / JACKET:VG++ 底抜け 天抜け スレ)
SEE FOR MILES監修の編集盤!1973〜1975年録音EMI期、脂がのったJIMMY CLIFF楽曲をコンパイル!
EMIからリリースされたアルバム『UNLIMITED』、『HOUSE OF EXILE』、『BRAVE WARRIOR』の収録楽曲からコンパイルされた、SEE FOR MILES監修の編集盤。
TRACKLIST
A1 FUNDAMENTAL REGGAY
A2 UNDER THE SUN, MOON AND STARS
A3 RIP OFF
A4 ON MY LIFE
A5 COMMERCIALIZATION
A6 YOU CAN’T BE WRONG AND GET RIGHT
A7 OH JAMAICA
A8 NO.1 RIP-OFF MAN
B1 BROTHER
B2 HOUSE OF EXILE
B3 LONG TIME NO SEE
B4 MY LOVE IS SOLID AS A ROCK
B5 MY PEOPLE
B6 ACTIONS SPEAK LOUDER THAN WORDS
B7 BRAVE WARRIOR