(UK / MANGO / ILPS 9898 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

キャブ・キャロウェイ「MINNIE THE MOOCHER」異端カヴァー!
元STEEL PULSEのMYKAELL RILEYらも在籍、同時期にSOUL II SOULやTHE CHIMESのUK SOUL勢の作品にも参加していたヴァイオリン、ヴィオラ、チェロなどの弦楽オーケストラを駆使してのレゲエを繰り広げたTHE REGGAE PHILHARMONIC ORCHESTRAの1988年。CAB CALLOWAY「MINNIE THE MOOCHER」カヴァーにはじまり、映画『CASABRANCA』で使われる「LOVE AND HATE」や「AS TIME GOES BY」のカヴァー、「SHARPEVILLE」など、甘くも切なく胸を締め付けるような、ロマンティックな響きが素晴らしいです。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / RIV.STAR / 1983 / MEDIA:EX / JACKET:EX- 帯付)

1983年発表の和モノ・レゲエ・オムニバス!SUGAR MINOTT「LOVING JAH」カヴァーが極上!
新宿二丁目のレゲエ・バーの店員らによって構成された、ジャー・ケイスケ氏率いる69 BANDによる、SUGAR MINOTT「LOVING JAH」カヴァー(=MINIE RIPERTON「LOVING YOU」カヴァー)がルーディ且つスウィートな仕上がりで絶品。京都の高校生によるバンド、さなぎ「SANJYUKU SHONEN NO UTA」はクールなパンキー・レゲエ!まだ中学生(!)だったPJ氏が在籍するCOOL RUNNINGSはZIGGY MARLEY「WHAT A PLOT」とASWAD「BACK TO AFRICA」をカヴァーしています。その後はハナタラシ〜BOREDOMS〜ZENI-GEVAなどの伝説的バンドで活動し、現在はハードコア・ダブ・オーケストラVERMILION SANDSを率いる竹谷郁夫氏がTAKEYANとしてドラムを、同じくVERMILION SANDSとして活動する細川豊氏が八丁堀としてギターを弾いているDANCETERIAなど、貴重音源揃い!

TRACKLIST
A1 COOL RUNNINGS– WHAT A PLOT
A2 BANANA BLUE– KAZE GA UTAU MELODY
A3 69 BAND– LOVING JAH
A4 I & I COMMUNITY’S– WAVE INSIDE
B1 COOL RUNNINGS– BACK TO AFRICA
B2 VIBRATIONS– KO-KI-KO-KI-KO
B3 SANAGI FROM KYOTO– SANJYUK SHONEN NO UTA
B4 DANCETERIA FROM OSAKA– YUKE YUKE BABYLON GO
B5 CHINGGIS CHAN DREAD– YUTAKANA NIPPON

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

 

(US / MOODISC RECORDS INTERNATIONAL / HM-106 / MEDIA:EX- ラベル片面にスタンプ 剥がれ / JACKET:EX-)

MOODISC製の傑作DEE-JAYをコンパイル!

TRACKLIST
A1 COUNTY STICKY & MUDIE’S ALL STARS– WHAT DO YOU SO
A2 I-ROY & MUDIE’S ALL STARS– HEART DON’T LEAP
A3 MUDIE’S ALL STARS– DUB THEM HEART
A4 BIG JOE & MUDIE’S ALL STARS– LICK THEM FACE
A5 MUDIE’S ALL STARS– DUB THEM FACE
B1 I-ROY & MUDIE’S ALL STARS– MUSICAL PLEASURE
B2 JO JO BENNETT & MUDIE’S ALL STARS– HOT POP
B3 BIG JOE & MUDIE’S ALL STARS– DUB GIRL
B4 MUDIE’S ALL STARS– T-BONE GIRL
B5 BIG JOE & MUDIE’S ALL STARS– BITTER WATER ROCK

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JAM / XTERMINATOR / MEDIA:EX- / JACKET:)

高速FULL UPリディムで捲し立てるダンスホール・クラシック!
「SANDOKAN」、「SANDOKAN (VERSION)」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(CAN / ISLAND SERIES / BR-12 / UNOFFICIAL RELEASE / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:)

カリビアン・ディスコ/ラヴァーズ・ロックの最高峰!
再発盤/PATRICK ADAMS、GREG CARMICHAEL、JOCELYN BROWNらによる最強ディスコ・ユニット=INNER LIFE「I’M CAUGHT UP」をカリビアン・ディスコ・カヴァー。完璧なルーツ・レゲエ・マナーの「ARGUMENT」をカップリングした12インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / CONSORTIUM II / C.S.-001 / MEDIA:VG++ ラベルに書き込み / JACKET:)

オブスキュアなカリビアン・ロックステディ/スキンヘッド・レゲエ!
ブルックリンはアルバニー・アヴェニューに位置するF & T SOUND STUDIOSで制作されたマイナー・レゲエ盤。温もりたっぷりの歌声が響く「SELASSIE MAN GONE」も素敵ですが、裏面収録のインスト・アレンジの「SELASSIE MAN GONE (VERSION)」はさらにカリビアン度数がアップしており、エキゾチックなパーカッション、つんのめるようなマリンバ?の鳴りが最高です!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(FRA / TER A TERRE / TAT21LP / 2008 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

バヌアツ共和国発カリビアン・レゲエ・ポップ・カヴァー・アルバム!DEXYS MIDNIGHT RUNNERS、DURAN DURAN、U2、QUEEN、AC/DC、FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD他、選曲・アレンジ共に最高!
南太平洋のシェパード諸島の火山島上などに位置する共和制国家、オセアニアのトロピカル・アイランド=バヌアツ共和国発レゲエ・ユニット、SUNSHINERSによるカヴァー・アルバム。「SMALLTOWN BOY」(BRONSKI BEAT)、「NOTORIOUS」(DURAN DURAN)、「EVERYTIME YOU GO AWAY」(DARYLL HALL & JOHN OATES)、「WITH OR WITHOUT YOU」(U2)、「WOMAN」(JOHN LENNON)、「I WANT TO BREAK FREE」(QUEEN)、「BACK IN BLACK」(AC/DC)、「POWER OF LOVE」(FRANKIE GOES TO HOLLYWOOD)、「NEED YOU TONIGHT」(INXS)といった、定番なものからありそうでなかなかない?選曲+一辺倒に終わらないアレンジが見事。試聴は口笛入りのカリビアン・スウィング・マナーの「COME ON EILEEN」(DEXYS MIDNIGHT RUNNERS)カヴァーからどうぞ。FRANCE ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN /  JAMMY’S / DUB STORE / DSR-LJ-033 / MEDIA:EX / JACKET:EX)

1987年のJAMMY’S産ダンスホール・クラシック!
JOSEY WALES「WATER COME A MI EYE」、アルバム『UNDISPUTED』からおそらく本盤で初7インチ・カットとなるADMIRAL BAILEY「MI AH DE DANGER」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / COLUMBIA / COJA-9329 / 2017)


SOLD OUT

(UK / GREENSLEEVES / GREL 601 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

GLEN BROWNがプロデュース+KING TUBBYがミックスを手掛けたDEE-JAY名作たちをコンパイル!
ROMAN STEWART「NEVER TOO YOUNG TO LEARN」を下敷きにしたBIG YOUTH「OPPORTUNITY ROCK」、JOHN LEE HOOKER「ONE BOURBON, ONE SCOTCH, ONE BEER」を引用したPRINCE JAZZBO「MEANING OF ONE」、DIRTY HARRYリディムの傑作ラスタ讃歌I-ROY「 RASTA ON A SUNDAY」など、GLEN BROWNがプロデュース+KING TUBBYがミックスを手掛けたDEE-JAY名作たちをコンパイルした全14曲。

TRACKLIST
A1 U-ROY– NO.1 IN THE WORLD
A2 BIG YOUTH– OPPORTUNITY ROCK
A3 PRINCE JAZZBO– MEANING OF ONE
A4 I-ROY– RASTA ON A SUNDAY
A5 DEAN BECKFORD– FATHER’S CALL
A6 GODSONS– THIS A YEAR FE REBELS
A7 BIG YOUTH– SPIDER TO THE FLY
B1 I-ROY– BROTHER TOBY IS A MOVIE FROM LONDON
B2 PRINCE JAZZBO– MR. HARRY SKANK
B3 BIG YOUTH– DUBBLE ATTACK
B4 BERRY SIMPSON– WHOLE LOT OF SUGAR
B5 I-ROY– FESTIVE SEASON
B6 PRINCE JAZZBO– MR. WANT ALL
B7 LLOYD YOUNG– BUTTER BREAD

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(US / MUSIC AMBASSADOR / MA001 / 2001)

バート・バカラック・レゲエ・カヴァー!B.J. THOMAS「RAINDROPS KEEP FALLIN’ ON MY HEAD」をガンジャ・チューンにリメイク!
「HIGH GRADE DUB」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(JPN / OVERHEAT / OVE-7-0080 / 2005)

“ふざけた話 だけど実話”な衝撃エピソードを歌いあげる、レジェンドRANKIN TAXIの人気曲「実の娘をナンパ」!
「SIMMER DOWN」リディムにのせて、”ふざけた話 だけど実話”な衝撃エピソードを歌いあげるタイトルそのままな人気曲「実の娘をナンパ」、混じりっけなしの”アミシャツ魂”を「I SHALL BE RELEASED」リディムにのせて叫んだ「アミシャツ魂」とのカップリングとなる7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

SOLD OUT

(JAM / HEAVY WEIGHT / MEDIA:EX- / JACKET:)

“MOVIE STAR”を下敷きにしたKILLER STEPPER DEE-JAY!REVOLUTIONARIES名義の「UPTOWN RIDIM」も最高!
プロデュースを手掛けているのはAUGUSTUS PABLOの兄弟でもあるDUDLEY “MANZIE” SWABYです。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / DUBHEAD / DBHD 029LP / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

SIMON GAINESによるアシッドでサイケデリックなダブ・アルバム!
ミニマルな展開、トリッピーな電子音/SE使いも抜群なSIMON GAINESによるアシッドでサイケデリックなダブ・アルバム。メロディカ使いの「MELODICA MAN (PART 2)」や「VALLEY OF THE LOST DUB」などは、ステッパーズ・レゲエ好きな方も必聴。「SPACESTATION ZION」など、どれも中毒性大です。UK ORIGINAL盤!4n

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー


(US / SOUND CITY / SCD 003 / MEDIA:EX- / JACKET:)

至高!CHIC「GOOD TIMES」カリビアン・ディスコ/ラヴァーズ・ロック・カヴァー!
カリビアン・ディスコ/ラヴァーズ・ロックの最高峰RISCO CONNECTIONによる、スーパー・ダンスクラシックCHIC「GOOD TIMES」のカリビアン・ディスコ・カヴァー。JOE ISAACS名義のインスト「ONE MORE TIME」をカップリングした12インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / INBIDIMTS / TROJAN / TJHTE014 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)

KEITH HUDSONワークの名作撰!KEN BOOTHE「OLD FASHION WAY」オリジナルに、U-ROY、DENNIS ALCAPONEの強力ななDEE-JAYカットを収録!裏面のAUGUSTUS PABLO「FAT BABY」とZAP POW「BROKEN CONTRACT」も素晴らしい! 

TRACKLIST
A1 KEN BOOTHE– OLD FASHIONED WAY
A2 U-ROY– DYNAMIC FASHION WAY
A3 DENNIS ALCAPONE– SPANISH OMEGA
B1 AUGUSTUS PABLO– FAT BABY
B2 ZAP POW– BROKEN CONTRACT

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / HEARTBEAT / HEARTBEAT 11661-7725-2 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

STUDIO ONE産ファンキー・レゲエ/ジャマイカン・レア・グルーヴをコンパイル!
MASSIVE ATTACK「FIVE MAN ARMY」やKING TUBBY AND ROOTS RADICS「SYMBOLIC DUB」の下敷きにもなったファンキー・レゲエ・ビッグ・チューンLLOYD ROBINSON「CUSS CUSS」、ぬるま湯オルガンとピュンピュン音に身を委ねて揺れたくなるPETER BROGGS「SING A NEW SONG」、美麗ハーモニーで紡がれたロックステディ・クラシックTHE GAYLADS「LOVE ME WITH ALL OF YOUR HEART」にTHE SILVERTONES「TAKE A LITTLE LOVE」、KEN BOOTHE「COME RUNNING BACK」、最高のディスコ・レゲエWINSTON FRANCIS「GOING TO ZION」まで、ビッグ・チューン揃い。

TRACKLIST
A1 LLOYD ROBINSON– CUSS CUSS
A2 PETER BROGGS– SING A NEW SONG
A3 THE GAYLADS– LOVE ME WITH ALL OF YOUR HEART
A4 THE SILVERTONES– TAKE A LITTLE LOVE
B1 KEN BOOTHE– COME RUNNING BACK
B2 THE MARTINIS– MY BABY
B3 ARTHUR ROBINSON– MOMENTS
B4 WINSTON FRANCIS– GOING TO ZION

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / NATIONWIDE / NWD 1017 / 1980 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)

KILLLLLLER UK ROOTS!ディープでストイックな硬質プロダクションにのせてアフリカ回帰を歌い上げる名作!
LLOYD COXSONEが手掛けた激渋ソウルフル・ルーツ・キラー盤。後にMICKEY Dにもリメイクされています。「HOMEWARD BOUND」、「TO AFRICA / VERSION」をカップリングした12インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / TROJAN / TRLS 263 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

WINSTON ‘NINEY’ HOLNESSの名仕事をコンパイル!ソリッドで心地いいアーリィ・レゲエ名曲撰!
NINEY THE OBSERVERことWINSTON ‘NINEY’ HOLNESSが、1971〜1972年にかけてプロデュースを手掛けた音源をSTEVE BARROWがコンパイル。ASTON & CARLTONのBARRETT兄弟を中心としたソリッドで心地いいリズム・セクションを堪能できます。

TRACKLIST
A1 NINEY– BLOOD AND FIRE
A2 THE OBSERVERS– BRIMSTONE AND FIRE
A3 TOMMY MCCOOK & THE OBSERVERS– PSALMS 9 TO KEEP IN MIND
A4 BIG YOUTH– FIRE BUNN
A5 NINEY & MAX– AILY AND AILALOO
A6 NINEY– REGGAEMATIC
A7 MAX ROMEO– BEARDMAN FEAST
A8 NINEY & THE HEPTONES– KEEP ON PUSHING
B1 NINEY THE OBSERVER– ITAL CORRECTION
B2 DELROY WILSON– RASCAL MAN
B3 MAX ROMEO– RASTA BAND WAGON
B4 MURT, TURT & PURT– WHEN JAH SPEAK
B5 MAX ROMEO– THE COMING OF JAH
B6 NINEY AND THE OBSERVERS– MESSAGE TO THE UNGODLY
B7 NINEY– IN THE GUTTER
B8 NINEY AND THE OBSERVERS– HIDING BY THE RIVERSIDE

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
テキストのコピーはできません。