(US / BOMP! / BLP 4006 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

NO DISCO!秀逸にしてオブスキュアなUSカルト・パンク/カルト・ニューウェイヴ音源を収録!ここでしか聴けない楽曲多数!
ディスコ全盛期に、その商業主義や均質化に対するカウンター・カルチャーとして起こった反ディスコ運動”NO DISCO”。そのリーダーの一人であった、KROQラジオ局の名物DJ=DARRELL WAYNEが提唱したディスコへの風刺や批判をテーマにした”NO DISCO”ソングをコンパイルしたBOMP!発の歴史的オムニバス。BIG ONEのV.A.『DROP THE BOMB #6 – RARE & UNKNOWN US PUNK 1977-1983』でも選出されたTHE TOKYOS「TRASHY CHIC」、CLICHE、THE PRESS、CAP’N CRISCO & THE DISCO NINNIES、ZILCH、GROUND ZERO、THE VECTORSなど、パンク、パワーポップからミュータントなニューウェイヴ、インダストリアル・ノイズものまで、オブスキュアなカルト・パンク/カルト・ニューウェイヴ好き直撃の音源を収録しています。

TRACKLIST
A1 FARBO & THE CHEESEHEADS– PUNK, PUNK DOWN WITH DISCO
A2 THE TOKYOS– TRASHY CHIC
A3 CLICHE– DISCO’S WHAT I HATE
A4 HOMECOOKIN’– DISCOECTOMY
A5 THE PRESS– DISCO SUCKS
A6 CAP’N CRISCO & THE DISCO NINNIES– LOVE TRAIN
A7 ZILCH– JERK TEENS JERK
B1 DIM DANDY & THE DOLTS– NO DISCO
B2 GROUND ZERO– DANCE WITH THE MACHINES
B3 THE VECTORS– DEATH TO DISCO
B4 SGAB FROM THE PLANET ZED– DISCO’S DEAD
B5 CINDY & THE GIDGET HATERS– POGOIN’S FOR ME
B6 MADFOX– DISCO TRASH
B7 UBUIBI– PEDESTRIAN BEAT

B8 FLASH BOYANCY– DISCO DEFECATION

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(FRA / NEW ROSE / ROSE 50 / 1985 / PINK VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)

LES CALAMITES、R. STEVIE MOORE、THE REPLACEMENTSらも参加のNEW ROSE製カヴァー・コンピレーション・ボックス!
ニューウェイヴ、ロカビリー/ロックンロール、サイケデリック、パンク/パワーポップ、アヴァンギャルド/エクスペリメンタルなど、クロスオーヴァーしまくるフランスのごった煮レーベルNEW ROSE所属のアーティストによるカヴァー曲ばかりをコンパイルした1985年発表の二枚組コンピレーション・ボックス。JOE KING CARRASCO & THE CROWNSにTHE REPLACEMENTS、BERNARD SZAJNERにR. STEVIE MOORE、SNIPERSにLES CALAMITESなど、幅広くカラフルな内容です。

TRACKLIST
RAT SIDE
A1 JOE KING CARRASCO & THE CROWNS– LET’S GO TO MEXICO
A2 THE PRIMEVALS– RIGHT FOR ME
A3 THE COUNT– DREAMS IN REVERSE
A4 DAMON EDGE– ALLIANCE OF HEARTS
A5 LUDOVICO’S TECHNIQUE– HEY, PROTEST, HEY
A6 CHRIS BAILEY– CASABLANCA
DESPERATE DAVE ALL TIME R’N’R CLASSICS PART 1. (1:12)
A7A – NEW ROSE
A7B – BLITZKRIEG BOP

BRIAN SIDE
B1 SHOES– A NEW SENSATION
B2 WILLIE ALEXANDER– BLUES FOR VANESSA
B3 R. STEVIE MOORE– WHY SHOULD I LOVE YOU
B4 MEN & VOLTS– RAG MAMA RAG
B5 PLAN 9– I LIKE GIRLS
B6 CHRIS D. / DIVINE HORSEMAN– ALL THOSE THINGS
DESPERATE DAVE ALL TIME R’N’R CLASSICS PART 2. (1:00)
B7A – WHITE RIOT
B7B – THE TIMES THEY ARE A CHANGIN’
B7C – KING ROCKER

DAVE SIDE
C1 THE OUTCASTS– 1969
C2 THE REPLACEMENTS– 20TH CENTURY BOY
C3 THE BANGSTERS– ELECTRIC FIELDS
C4 SACRED COWBOYS– HIGHWAY 61
C5 CORPSE GRINDERS– THE PRICE OF MEAT
C6 THE ORSON FAMILY– POINTED BRA
DESPERATE DAVE ALL TIME R’N’R CLASSICS PART 3. (1:30)
C7A – BORN TO LOOSE
C7B – PIPELINE

CAPT. SIDE
D1 BERNARD SZAJNER– TRACKING
D2 WARUM JOE– ELECTROLYSE
D3 SNIPERS– WHO’LL STOP THE RAIN
D4 LES CALAMITES– BOY FROM N.Y. CITY
D5 VALENTINO– MATIN
D6 CHARLES DE GOAL– NEW ROSE
DESPERATE DAVE ALL TIME R’N’R CLASSICS PART 4. (1:18)
D7A – MANIA
D7B – ANARCHY IN UK
D7C – COPACABANA

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / VINYL JAPAN / PAD40 / MEDIA:EX- / JACKET:)

NEO MOD/MOD REVIVALとネオアコ/ギターポップを繋ぐ大傑作! みずみずしいMOD POP最高峰!
DIRECT TAPESのカセット・オムニバス『THE GREAT BRITISH BEAT VOL. 1』及びDAN TREACYが主宰したWHAAM!からリリースされたV.A.『ALL FOR ART AND ART FOR ALL』で披露されていた特大名曲を7インチ化。きらめくギターと甘酸っぱい泣きメロが駆け抜けていく「NEVER FIND TIME」は、パンク〜ネオモッド/モッド・リヴァイヴァルとネオアコ/ギターポップを鮮やかに繋ぐ一大名曲。スリーヴは元々存在しません。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK  / OVERGROUND / OVER 76 / 1998 REISSUE / GREEN / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

最高!QUICK「PRETTY PLEASE」カヴァー=「PRETTY PLEASE ME」収録!
バンドとしては通算3RDとなるLPから8曲を収録した10インチ盤。1ST、2NDに比べてなかなか話題に上がらない印象ですが、本盤には、メンバーがローディをしていたことでも知られるL.A.パワーポップ・レジェンドQUICKの超名曲「PRETTY PLEASE」カヴァー=「PRETTY PLEASE ME」を収録。LED ZEPPELIN「COMMUNICATION BREAKDOWN」カヴァーも流石なら、死別してしまったCHUCK WAGONへ捧げられた「WAGON TRAIN」、「OUT OF SIGHT, OUT OF MIND」、タイトル曲「STUKAS OVER DISNEYLAND」も素晴らしいのです。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / POSH BOY / PBS 123 / SILVER LABELS, SMALL RING / 1981)

POSH BOY編纂の内容大充実コンピレーション!LITTLE GIRLS「THE EARTHQUAKE SONG」、MINUTEMEN「SEARCH」他、キラー・チューン多数!必携!
KROQでRODNEY BINGENHEIMERがホストを務めるラジオ番組を機に制作されたPOSH BOY監修のコンピレーション・シリーズ第二弾。LITTLE GIRLS「THE EARTHQUAKE SONG」はNIKKI & THE CORVETTES、THE ‘B’ GIRLS、THE MnMs好き直撃のガールズ・ポップ・パンク・キラー・チューン。タイトルそのものなTARGET 13「RODNEY ON THE ROQ」、SEPULTURAもカヴァーした疾走曲BLACK FLAG「RISE ABOVE」、ファースト・アルバム『PUNCH LINE』冒頭を飾るこれぞSSTなMINUTEMEN「SEARCH」、オリジナル盤7インチはいまやレア・シングルとしてお馴染みSOCIAL DISTORTION「1945」、LA PUNKの超重要人物GEZA X「WE NEED MORE POWER」、他にもTWISTED ROOTSやCH.3、STEPMOTHERSなど、パンク、パワーポップ、ハードコア、ニューウェイヴを繋いでいく、錚々たる顔ぶれの全16曲を収録。

TRACKLIST
A1 TARGET 13– RODNEY ON THE ROQ
A2 SOCIAL DISTORTION– 1945
A3 SHATTERED FAITH– RIGHT IS RIGHT
A4 BLACK FLAG– RISE ABOVE
A5 MINUTEMEN– SEARCH
A6 RED CROSS– BURN OUT
A7 CH.3– YOU LIE
A8 AGENT ORANGE– MR. MOTO
A9 RED ROCKERS– DEAD HEROES
B1 UNIT 3 WITH VENUS– B.O.Y.S.
B2 STEPMOTHERS– WHERE IS THE DREAM
B3 GLEAMING SPIRES– ARE YOU READY FOR THE SEX GIRLS
B4 LITTLE GIRLS– THE EARTHQUAKE SONG
B5 LEVI & THE ROCKATS– ROOM TO ROCK
B6 TWISTED ROOTS – SNAKED
B7 GEZA X– WE NEED MORE POWER

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー


SOLD OUT

(UK / DERAM / BUM 1 / 1980 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG〜VG+ 取り出し口に傷み)

バースト・ポップ・パンク!
THE TARTSやTHE MISTAKES、ANGELIC UPSTARTSなどにも参加、Oi!/ストリート・パンク・シーンで弾けるような活躍をみせるMAX SPLODGEを中心としたバースト・ポップ・パンク・バンド。人気曲「TWO PINTS OF LAGER & A PACKET OF CRISPS PLEASE」をはじめ、「SIMON TEMPLER」、「MICHAEL BOOTH’S TALKING BUM」を含む3曲入り7インチ。TOY DOLLS、THE DICKIES好きな方もぜひ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(FRA / FAN CLUB / FC 021 / BLUE VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

マンチェスター・パンク金字塔!
「FAST CARS」に始まり、「I DON’T MIND」、「AUTONOMY」など、ひたすら名曲乱射の言わずもがな傑作ファースト・アルバム。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / DOGHOUSE / DOG057 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

男泣かせな90’Sエモ+アメリカーナ/オルタナ・カントリーの大傑作2ND!ポスター付きのUS ORIGINAL盤!
90年代初期には哀愁激情エモなSPLIT LIBとして活動→CHAMBERLAINへと改名し、界隈でもいち早くアメリカーナ/オルタナ・カントリーなサウンドへと傾倒していったDOGHOUSE看板バンドの大傑作。名盤として揺るぎない一枚ですが、近年の世界的な90’Sエモ/オルタナ・カントリー再評価の流れも踏まえて、現在こそより幅広く受け入れられ魅力的に響くアルバムとも思います。2011年にはTOPSHELFから2LPでのアナログ・リイシューがなされ話題となりましたが、こちらは1998年リリース/ポスター付きのUS ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / STRANGE FRUIT / SFPS002 / 45 RPM / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 天抜け)

1977年5月録音!初期ダムドのプリミティヴさが爆発したピール・セッション!45回転仕様のUK ORIGINAL盤!
LU EDMONDS加入前となる、DAVE VANIAN、CAPTAIN SENSIBLE、BRIAN JAMES、RAT SCABIESで構成された初期編成時代のDAMNEDによるピール・セッション音源。

TRACKLIST
A1 SICK OF BEING SICK
A2 STRETCHER CASE
B1 FAN CLUB
B2 FEEL THE PAIN

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(GER / LOST AND FOUND / LF 047 / 1992 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

ジャーマン・バースト・ポップ・パンク!ELECTRIC LIGHT ORCHESTRA「MR. BLUE SKY」&RICK AGNEW(ADOLCSENTS)「R.A.T. (RIKK AGNEW’S THEORY)」カヴァー!
「MR. BLUE SKY」、「BLIND SPOT」、「R.A.T. (RIKK AGNEW’S THEORY)」の3曲を収録した7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / BOMP! / BLP 4015 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

元THE DEAD BOYSの中心人物ソロ!「EVIL BOY」!「MAKE UP YOUR MIND」!必聴!
2004年のBOMP!再発盤/THE DEAD BOYSを率いたSTIVE BATORSが名門BOMP!から1980年に放ったソロ名義ファースト・アルバム。泣きメロ炸裂の大名曲「EVIL BOY」に始まり、作曲者でありドラマーのDAVID QUINTONが翌年発表する自身のソロ名義盤でも披露している「MAKE UP YOUR MIND」、シングル曲「TOO MUCH TO DREAM」に「THE LAST YEAR」、THE ELECTRIC PRUNES「I HAD TOO MUCH TO DREAM」カヴァーなど、全9曲を収録。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

SOLD OUT

(US / EPIC / AE7 1236 / 1981 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:VG テープ貼付 剥がれ 上辺に1cmほどの破れ)

ジャングル・ビートが弾けるバースト・チューン!
2 MANY DJSも『HANG ALL DJS VOL.2』でプレイしていました。「BEAT MY GUEST」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / EPIC / NJE 36515 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

英国フィメール・ヴォーカル・パワーポップ名作!演奏は元SATAN’S RATSメンバーら!B’ GIRLS、NIKKI & THE CORVETTES、M’N’MS好き必聴!
かつてSATAN’S RATSとして活動していた彼等が紅一点シンガーWENDY WUを迎えて結成した、英国フィメール・ヴォーカル・パワーポップ・バンド。「IRENE」、「DO YOU HAVE FUN」、「NOW YOU TELL ME THAT WE’RE THROUGH」、「ALL I WANT」など、BLONDIEへのUKからの回答なんて評もあった、パンキッシュな演奏+WENDY WUのキュートなヴォーカルが最高です。歌詞インナースリーヴ付き(底抜けあり)/US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / WARNER INDIES NETWORK / KENROCKS / WINE-3001 / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ジャケット裏にプロモ・ステッカー)

問答無用のロンドンナイト・クラシック!完全無敵なクラブヒットの数々はもちろん、当時CDのみの展開だったMINISTRY「JESUS BUILT MY HOT ROD」、ここでしかアナログ化されていないTHE SKA FLAMES「AFRO DOWN BLOW (STAND ALONE VERSION)」の収録にも注目!
1999年に発表されたLONDON NITEコンピレーション第一弾。90’Sクラブヒットな人気曲ばかりというのは言わずもがなですが、注目すべきはBUTTHOLE SURFERSのGIBBY HAYNESがヴォーカルをとったMINISTRY「JESUS BUILT MY HOT ROD」、アルバム『DAMN GOOD』冒頭曲の別ヴァージョンTHE SKA FLAMES「AFRO DOWN BLOW (STAND ALONE VERSION)」、REACHとの歴史的スプリットCD『7 SONGS』収録曲にして初期SOBUT代表作「PRESSURE」、SUPERHYPE「MAKING COVER」など、この盤でしかアナログ化されていない(いなかった)楽曲も多数ということ。

TRACKLIST
A1 RAMONES– DO YOU REMEMBER ROCK’N’ROLL
A2 LEMONHEADS– MRS. ROBINSON
A3 MIDGET– ALL FALL DOWN
A4 HUSKING BEE– SUN MYSELF
A5 CIV– CAN’T WAIT ONE MINUTE MORE
A6 SICK OF IT ALL– SCRATCH THE SURFACE
A7 SOBUT– PRESSURE
A8 JESUS AND MARY CHAIN– SOME CANDY TALKING
B1 SUPERHYPE– MAKING COVER
B2 BRAHMAN– ANSWER FOR…
B3 CORNERSHOP– BRIMFUL OF ASHA
B4 THE SKA FLAMES– AFRO DOWN BLOW (STAND ALONE VERSION)
B5 MINISTRY– JESUS BUILT MY HOT ROD

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / SAFARI / GOOD 1 / 1978 / MULTI COLORED VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:天抜け VG++)

泣きメロ・パンクロック「TRYING TO GET ON THE RADIO」!THE ELECTRIC PRUNES「I HAD TOO MUCH TO DREAM LAST NIGHT」カヴァーも収録の1978年作2ND!
MORGAN FISHER(MOTT THE HOOPLE)やDARRYL WAY(CURVED AIR)らが参加した1978年作2ND。泣きメロにフィドルが絡む名曲「TRYING TO GET ON THE RADIO」、THE ELECTRIC PRUNES「I HAD TOO MUCH TO DREAM LAST NIGHT」カヴァーも素晴らしいです。歌詞インナースリーヴ付き。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / VERTIGO / 6059 209 / 1978 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)

SMALL FACES「SHA LA LA LA LEE」カヴァーの7インチ!
ベルジャン・パンク・レジェンド、HUBBLE BUBBLEのドラマーだった彼による、SMALL FACES「SHA LA LA LA LEE」カヴァー。DRAGIBUSもカヴァーしていた脱力レゲエ風味の「NAIF SONG」をカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / DETOUR / DRLP032)

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

SOLD OUT

(JPN / EPIC / 25 3P-281 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)

ジャングル・ビートが弾けるバースト・チューン!NINもカヴァーした「PHYSICAL (YOU’RE SO)」なども含む2ND!
「GHOST RIDERS IN SKY」も咀嚼したようなバースト・ジャングル・ビート「KINGS OF THE WILD FRONTIER」がやはりキラー。LINK WRAY & HIS RAY MEN「RUMBLE」を意識した「KILLER IN THE HOME」も強力なら、「PHYSICAL (YOU’RE SO)」はNINE INCH NAILSやTRAGEDY VAMPIRESにもカヴァーされ、「THE HUMAN BEINGS」はFELIX DA HOUSECAT「WATCHING CARS GO」ネタに、「ANTS INVASION」はTHE PRODIGYが「MOLOTOV BITCH」でサンプリングしています。下辺と右辺に抜けがありますがインナースリーヴも付属します。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / FETISH / FETISH 004 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)

レジェンド達がバックアップするガールズ・ポストパンク・デュオ!アヴァンギャルドな1980年発表の12インチ!
JOHN CALEのバック・コーラスやON-Uからのリリース『PAL JUDY』などでも知られるJUDY NYLONと、FLYING LIZARDSのヴォーカルとしても活動するPATTI PALLADINのデュオ。SIDE AではTHE COASTERS「SHOPPING FOR CLOTHES」を特異スタイルでカヴァー。パーカッションや電子ノイズが交錯する焦燥感たっぷりのプロダクションに、ナレーション〜ラップ調のヴォーカルが絡む「JOEY」、「RED ARMY」も刺激的です。B面最後にはノイズ・コラージュがループ溝仕様で収録されています。クレジットされていませんがプロデュースを担当しているのはJOHN CALEです。UK ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
テキストのコピーはできません。