(JPN / A.K.A. BOUNCE / WARNER SPECIAL PRODUCTS / WQJB-1005 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:なし)
赤ちゃんの泣き声を15分に渡ってコラージュした「SUPER 77」、轟音サイケデリック・トランス「SUPER SKY」共にすさまじいです!
(JPN / 391TONE / 391T1002 / 2022 / MEDIA:M / JACKET:M GATEFOLD 帯付)
2001年発表の6TH、特大名盤!悲願の初アナログ化!
東芝EMIにレーベル移籍後の第一弾・通算6枚目となるフル・アルバム2001年作。トランペット(吹いているのはASA-CHANG)から一気に引き込まれる「theme」で幕を開け、爆音で聴きたい泣きの名曲「happy end」に「nagisanite」、「燃える、想い」など、胸を締め付けるような切ない轟音で埋め尽くされる圧倒的名盤。トリビュート盤ではDISCHARMING MANがカヴァーしていた「no future」なども含む、全9曲を収録。彼等の名盤といえば最も知られている『kocorono』がまず挙げられる印象ですが、本盤こそ三人編成ブッチャーズの最高到達点としても外せない一枚。アートワークデザインは三栖一明(LOSTAGE五味岳久氏も本盤ジャケットのモチーフをタトゥーで左腕に入れておられました)。
(SPA / MUNSTER / MR136 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アシッドな退廃エクスペリメンタル・ニューウェイヴ!1978年6月ベルリンでのライヴ・レコーディング5曲を収録した10インチ!
「GHOST RIDER」、「ROCKET U.S.A.」、「CHEREE」、「HARLEM」、「96 TEARS」どれも強烈です!
(UK / GRAND ROYAL / 10CL 818 / 7243 8 88075 6 2 / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
BOOGIE DOWN PRODUCTIONS「YA SLIPPIN’」も組み込んだパーティー・チューン!さらに、CIBO MATTO羽鳥美保さんをフィーチャーしてTHE JAM「START」をカヴァー!
ベスト・アルバム『THE SOUNDS OF SCIENCE』に新録曲として収録された「ALIVE」の10インチ。GRANDMASTER FLASH AND THE FURIOUS FIVE「SUPERAPPIN’」のフレーズが飛び出す箇所(試聴1 40秒あたり)ではPETER NERO「MIDNIGHT COWBOY」のイントロ部分を細切れにしています。BENTRY RHYTHM ACEによるリミックス「ALIVE (B.R.A. REMIX)」を含む3トラックを収録。
(US / K / DUB NARCOTIC DISCO PLATE / DBN 103 / 1994 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ソリッドな90’Sローファイ・ファンク!
スカスカの音響でソリッドに弾け飛ぶドラムを軸に、総帥カルヴィン・ジョンソンの喋りもマッド且つクールに響く90’Sローファイ・ファンク・クラシック。
(UK / MO WAX / PINTO RECORDINGS / MW044 / 1996 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 経年シミ)
1995年ROUGH TRADE SHOPでのライヴ録音!with KUDO OF MAJOR FORCE WEST!
BEASTIE BOYS第四の男と呼ばれる天才オルタナティヴ・オルガニスト!MAJOR FORCE WESTとして活動していたK.U.D.O.と共にロンドンのROUGH TRADEショップで演奏したライヴ録音を収録しています。
(UK / DECEPTIVE / BLUFF071T / 1999 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG ジャケット裏に破れ)
アルバム『THE MENACE』とは別ヴァージョンとなる5曲「HOW HE WROTE ELASTICA MAN」、「NOTHING STAYS THE SAME」、「MIAMI NICE」、「KB」、「GENERATOR」に加えて「OPERATE (LIVE VERSION)」を収録した全6曲入りのミニ・アルバム/12インチ!
音声プレーヤー(EU / ELEKTRA / EKR 141 T / 7559-66450-0 / 1992 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アルバム『APOLLO 18』期の名作12インチ!
「THE STATUE GOT ME HIGH」、「SHE’S ACTUAL SIZE (ALBUM VERSION)」、「I’M DEF」、「WHICH DESCRIBES HOW YOU’RE FEELING」の4曲を収録。
(JPN / UNIVERSAL / MVJH-4 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
hide、TOWA TEI、STEREOLAB、BUFFALO DAUGHTER、ALEC EMPIRE、KEN ISHII、BISらによるリミックス盤!アートワークはKOZIK!
TRACKLIST
A1 WONDER WINE (SWEET ROBOTS MIX)
A2 WIND YOUR SPRING (BIS MIX)
A3 MAGIC JOE (KEN ISHII MIX)
A4 KEEP ON ROCKIN’ (ALEC EMPIRE MIX)
B1 TOWER OF THE SUN (HIDE MIX)
B2 HOT CHOCOLATE (STEREOLAB MIX)
B3 BUDDHA’S FACE (BUFFALO DAUGHTER MIX)
B4 E.S.P. (SHONEN KNIFE FEATURING BISON BROTHERS MIX)
(EU / CHERRY RED / PBREDD757 / MEDIA:SEALED / JACKET:SEALED)
90’Sオルタナティヴ・ロック/グランジ金字塔5TH!ピール・セッションや未発表音源などを追加した二枚組仕様!
オリジナル・ドラマーであるマーフが参加した最後のアルバムであり、新規ベーシストとしてマイク・ジョンソンが参加したアルバムとなった1992年作。『BUG』、『GREEN MIND』に注目が集まる印象ですが、J MASCISの名メロディー・メイカーぶりが発揮される本盤こそ至高という方も多いはず。センチメンタルな哀愁メロと轟音ギターが溶け合う名曲揃いです。ピール・セッションや未発表音源などを追加し、2019年にリリースされた二枚組仕様!
(GER / CENTURY MEDIA / 77277-1 / 1999 / GREEN VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:VG スレ ヨレ)
BAD BRAINSトリビュート!MOBYからSEPULTURAまで、オルタナティヴ、ラウド・ロック、モダン・ヘヴィネス、ハードコア界隈の猛者がこぞって参加!
BAD BRAINSのトリビュート企画盤で1曲目がMOBYによる「SAILIN’ ON」ということにも衝撃ですが、IGNITE「PAY TO CUM」、VISION OF DISORDER「SOULCRAFT」、SNAPCASE「I」、SEPULTURA「GENE MACHINE / DON’T BOTHER ME」といった、ハードコア、メタル、ニュースクール、オルタナティヴ、ラウド・ロック、モダン・ヘヴィネスをクロスオーヴァーする超重量級サウンドがずらりと並ぶ怒涛の内容。全19曲を収録。
TRACKLIST
A1 MOBY– SAILIN’ ON
A2 IGNITE– PAY TO CUM
A3 SKINLAB– THE MESSENGERS
A4 VISION OF DISORDER– SOULCRAFT
B1 SNAPCASE– I
B2 ENTOMBED– YOUT’ JUICE
B3 RYKER’S– ATTITUDE
B4 16– RIGHT BRIGADE
B5 SEPULTURA– GENE MACHINE / DON’T BOTHER ME
B6 ADAMANTIUM– RE-IGNITION
C1 DOWNSET– SUPERTOUCH / SHITFIT
C2 HASTE– NO CONDITIONS
C3 WILL HAVEN– THE REGULATOR
C4 TURMOIL– COPTIC TIMES
C5 BOYSETSFIRE– I AGAINST I
D1 SHAI HULUD– FEARLESS VAMPIRE KILLERS
D2 S.F.A.– BANNED IN D.C.
D3 BREAKDOWN– THE REGULATOR
D4 CAVE IN– I LUV JAH
(UK / ELEKTRA / WEA / EKR110 T / 7559-66636-0 / 1990 / ヨレ)
音声プレーヤー(US / CASTLE FACE / CF 074 / 2016 / MEDIA:EX / JACKET:EX インナースリーヴ付き/GATEFOLD)
デトロイト産10’Sガレージ・ロック/ローファイ・サイケデリック・ポップ!
MATT ZIOLKOWSKI率いるTYVEK人脈らによる、デトロイト産ガレージ・ロック/ローファイ・サイケデリック・ポップ・ユニットの2016年作。サイケデリック、ガレージ、パンク、ニューウェイヴ、アートロックなど、多彩なジャンルを融合させた、インプロヴィゼーション含むエネルギッシュなサウンド。
(JPN / TIME BOMB / BOMB-39 / 1996 / MEDIA:EX- PICTURE DISC / JACKET:EX- GATEFOLD)
大竹伸朗+ヤマンタカEYE(山塚EYE)!
早過ぎたアヴァン・ミニマル・パンク・ユニットJUKE/19としての活動〜現代美術家として世界に名を轟かす大竹伸朗氏と、BOREDOMSヤマンタカEYE(山塚EYE)氏によるコラボレーション。怒涛のジャンク・コラージュが展開されています。アート・ピースとしても素晴らしいピクチャー・ヴァイナル。
(US / VINYL COMMUNICATIONS / THE WAY OUT SOUND / VC66 / 1994 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
HANATARASHやMERZBOW、GEROGEROGEGEGE、MUSLIMGAUZEなど、日本産アヴァンギャルド/オルタナティヴを積極的にリリースしていたことでもお馴染み、THE ART OFシリーズから発表されたSKULL FLOWERとTOTALのスプリット7インチ。
TRACKLIST
A SKULL FLOWER– UNTITLED
B TOTAL– UNTITLED
(UK / DUOPHONIC SUPER 45S / DS45-19 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ)
ポストロック・ユニットUIと、あのSTEREOLABが合体したサイファイ音響ジャズ・ユニットによるBRIAN ENO「ST. ELMO’S FIRE」カヴァー!SUN RA楽曲を下敷きにした?「IMPULSE RAH!」はさらにヤバい!ジャーマン・ロック〜エスニックなレフトフィールド好きも必聴!
音声プレーヤー(US / GIANT / GASATANKA / GRI 6032-1 / 1989 / WHITE VINYL / PINK VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:EX インサート付き)
SONIC YOUTHやL7など、錚々たる顔ぶれの海外オルタナティヴ勢による少年ナイフ・トリビュート!PUSSYWILLOWSによる「TWIST BARBIE」カヴァーが最高!
総勢32組による少年ナイフ・トリビュート・アルバム。注目すべきは、あのAPRIL MARCHが在籍したTHE PUSSYWILLOWSによる「TWIST BARBIE」を筆頭に、『DAYDREAM NATION』〜『GOO』リリースの間となる SONIC YOUTH「BURNING FARM」、ファニーな仕上がりのREDD KROSS「KAPPA EX.」、めくるめく展開のTHE THREE O’CLOCK「INSECT COLLECTOR」、”ルイ・ヴィトン”の連呼にやられるL7「BAGGS」、カタコト日本語でもみくちゃになっていくSMOKIN’ GAS TRUCK「CANNIBAL PAPAYA」などでしょうか。他にもTHE MR. T EXPERIENCE、LUNACHICKS、BIG DIPPERなどが参加。インサート付き。
TRACKLIST
A1 REDD KROSS– KAPPA EX.
A2 FREAKS– SUMMERTIME BOOGIE
A3 THE THREE O’CLOCK– INSECT COLLECTOR
A4 FRIGHTWIG– PUBLIC BATHS
A5 GOVERNMENT ISSUE– DALI’S SUNFLOWER
A6 L7– BAGGS
A7 WHITE FLAG– FROOT LOOP DREAMS
B1 THE PUSSYWILLOWS– TWIST BARBIE
B2 BIG DIPPER– MAKING PLANS FOR BISON
B3 CHRISTMAS– ICE CREAM CITY
B4 PAT RUTHENSMEAR– LAZYBONES
B5 KRAVE– ELMER ELEVATOR
B6 CHEMICAL PEOPLE– DEVIL HOUSE
B7 SONIC YOUTH– BURNING FARM
C1 LUNACHICKS– ANTONIO BAKA GUY
C2 THE MR. T EXPERIENCE– FLYING JELLY ATTACK
C3 PROJECT JENNY & TEEN STEEM– MIRACLE WOMAN
C4 ULTRAVIOLET EYE– PARROT POLYNESIA
C5 THE ANGELS OF EPISTEMOLOGY– AN ANGEL HAS COME
C6 MASTERS OF THE OBVIOUS– PARALLEL WOMAN
C7 DISCO DAVE LANDRY– TORTISE BRAND POT SCRUBBING CLEANER’S THEME
C8 ELLA OHNE DIE SCHWARZEN– BLUE OYSTER CULT
C9 REVERB MOTHERFUCKERS– ELEPHANT PAO PAO
D1 DEATH OF SAMANTHA– REDD KROSS
D2 BABES IN TOYLAND– WATCHING GIRL
D3 DAS DAMEN– RIDING ON THE ROCKET
D4 DEM CHOCLODYTES– I WANNA EAT CHOCO-BARS
D5 THE MAYNARDS– ANIMAL SONG
D6 WENDY HOROWITZ– AH SINGAPORE!
D7 PHIL BLUMEL– ONE DAY AT THE FACTORY (PRELUDE)
D8 PIPPI EATS CHERRIES– ONE DAY AT THE FACTORY
D9 SMOKIN’ GAS TRUCK– CANNIBAL PAPAYA
(UK / FOURTH DIMENSION / FDTEN56 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
ドラムを叩いているのは秋田昌美氏(MERZBOW)!
世界的に評価が進み続ける日本のノイズ・ミュージック(ジャパノイズ)の草分け、非常階段がイギリスのFOURTH DIMENSIONから発表した1997年作。9:45尺の「FEROCITY OF PRACTICAL LIFE PART 1」、11:15尺の「FEROCITY OF PRACTICAL LIFE PART 2」で構成された10インチ。ジャケットのアートワークは大野雅彦氏が手掛けています。
(US / DARLA / DARLA004 / 1995 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「CREEP」(RADIOHEAD)、「SUNDAY GIRL」(BLONDIE)、「GIRL DON’T TELL ME」(THE BEACH BOYS)カヴァー!
VELOCITY GIRLのARCHIE MOORとBELMONDOのTRISHA ROYを中心に、CHISELのCHRIS NORBORG、DOWN MFのCHRISTOPHER PORTERも参加したローファイ・ノイズ・ポップ・ユニット。上述カヴァーも聴きごたえのある名演ですが、「THANKS FOR THE HEADACHE」、「BLUES FOR A HEARTWORM」などの自作曲も秀逸です。ジャケットはLES BAXTER『SPACE ESCAPADE』オマージュ。US ORIGINAL盤!。
(UK / POLYDOR / 571 928-7 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ローファイ・ブレイクビーツ・ポップなクリスマス・シングル!初期BECK、BIKERIDE好きはぜひ!
「WON’T SOMEBODY LOVE ME?」と「X-MAS AT BOB’S」をカップリングした7インチ。
(ITA / JUST FOR FUN / SONIC 1 / 1992 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
イタリアのMANO NEGRA!?ミクスチャーでネオスカでオルタナティヴでパンクな大傑作!MANO NEGRA・MANU CHAO〜LES NEGRESSES VERTES好き必聴!
イタリアはフェラーラにて1986年に結成されたグループ、STRIKEの1992年作。MANO NEGARA好きなら即反応するであろう、ミクスチャー感たっぷりの「CROCI & CUORI」に「CERCANDO UN SENSO」、カラフルな鍵盤が印象的なネオスカ「CITTÀ SOTTO TIRO」はギターポップ、ネオモッド好きにも大推薦。レゲエ/ダブ色濃厚な「CERCANDO UN SENSO (CLUB-MIX VERSION)」と「CERCANDO UN DUB (SMOKED VERSION)」も含む5曲を収録。インナースリーヴ付き/ITALY ORIGINAL盤!
(UK / BLAST FIRST PETITE / PTYY 020 / 2008 / MEDIA:EX / JACKET:EX)
SUICIDEのフロント・マン=ALAN VEGAの70歳記念企画盤!PRIMAL SCREAMとCONRAD STANDISHが「DIAMONDS FURCOAT CHAMPAGNE」をそれぞれカヴァー!貴重なデモ・ヴァージョンとなるSUICIDE「GHOSTRIDER (1976 DEMO)」も必聴!
『ALAN VEGA 70TH BIRTHDAY LIMITED EDITION EP SERIES – #3』として、制作されたナンバリング入り限定10インチ。
TRACKLIST
A PRIMAL SCREAM– DIAMONDS, FURCOAT, CHAMPAGNE
B1 SUICIDE– GHOSTRIDER (1976 DEMO)
B2 CONRAD STANDISH– DIAMONDS, FURCOAT, CHAMPAGNE
(US / K / KLP 45 / 1995 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
レイドバックしたローファイ・ダブ・ファンク名作!メロディカ使い+ドラム・ブレイク多数!
Kレーベル主宰、カルヴィン・ジョンソン率いる、DUB NARCOTIC SOUND SYSTEMの記念すべきファースト・アルバム。メロディカが沁みるレイドバックしたローファイ・ダブ・ファンクの数々。「FOXY HARDCORE」に「ECHO CONTROL」など、インディー魂溢れるローファイ・ダブ・ファンクの数々。JSBX〜G. LOVE & SPECIAL SAUCE、TUCKERさん好きな方まで改めてぜひ。US ORIGINAL盤!
(US / KINDERCORE / KC029 / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 外袋にハイプ・ステッカー付き)
90’Sインディー・サイケデリック・ポップの最高峰!まどろんだ泣きメロの洪水!7インチ付きのUS ORIGINAL盤!
名作だらけのELEPHANT 6 / KINDERCORE勢のなかにおいて、個人的にも特に思い入れたっぷりなのがこのOF MONTREALの3RD。冒頭を飾る「OLD FAMILIAR WAY」に、究極の泣きメロ・ピアノ・ポップ「NEAT LITTLE DOMESTIC LIFE」、景色を捻じ曲げるようなシンセ・フレーズが広がっていく「THE MARCH OF THE GAY PARADE」、緩急ついた曲展開、変幻自在のアレンジに心躍る「A COLLECTION OF POEMS ABOUT WATER」など、アルバム通してソフトロック/ハーモニー・ポップとして素晴らしい内容です。7インチ、インサート付きのUS ORIGINAL盤。大推薦!