(GO! BEAT / GODX 43 / 869 013-1 / 1990 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++ 底抜け)
スムースなグラウンドビート/UK SOUL名曲「WON’T TALK ABOUT IT-REMIX」、DAVE BARKER「FUNKEY REGGAE」使いのレゲエな「BEATS INTERNATIONAL THEME」をカップリング!
「BEATS INTERNATIONAL THEME」はNORMAN COOK流のレゲエ・アプローチ。スムースなグラウンドビート/UK SOULに仕上がった「WON’T TALK ABOUT IT-REMIX」とのカップリング。
(ITA / SCHEMA / SCLP 314 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
2000年発表の記念すべきファースト・アルバム!イタリア産ネオ・ラウンジ/クラブ・ジャズ金字塔!
代表曲「FORMA 2000」はMARCOS VALLE「CRICKETS SING FOR ANAMARIA」+DOM UM ROMAO「TELEFONE」使い。LALO SCHIFRIN「THE MAN FROM THRUSH」の冒頭部分+BERT KAEMPFERT & HIS ORCHESTRA「BERT’S BOSSA NOVA」+FRANCIS LAI「THE BOBO」を引用した「BOSSA PER DUE」、NOVI SINGERS「DWA PO DWA (TWO TIMES TWO)」のスキャット+PERCY FAITH & HIS ORCHESTRA「ESTRADA BRANCA」の華やかなフレーズを使った「IL CERCHIO ROSSO」、ARMANDO TROVAJOLI「L’ARCIDIAVOLO」をサンプリングした「MISSIONE A BOMBAY」、THE PAUL HORN QUINTET「TALL POLUNESIAN」の幻想的なフレーズをモロ使いした「FUOCO FATUO」、転げ回るパーカッションと柔らかくまどろんだリフが印象的なPIERO PICCIONI「IL BIKINI」を落とし込んだ「ARABESQUE」など、粋で洒脱なサンプリング・マジックの応酬!
(UK / URBAN / URB 40 / 1989)
音声プレーヤー(GBEP001 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:なし)
KOOL & THE GANG「SUMMER MADNESS」をモチーフにした「EUROPEAN COMFORT」!「SOMEDAY」はCARROLL THOMPSONをフィーチャーしたグラウンド・ビート・クラシック!
屋敷豪太率いるユニットによる1994年製ACID JAZZ HOUSE!KOOL & THE GANG「SUMMER MADNESS」をモチーフにしたFUNKY EMOTIONSによるリミックス「EUROPEAN COMFORT」、ラヴァーズ・ロック歌姫CARROLL THOMPSONをフィーチャーしたグラウンド・ビート・クラシック「SOMEDAY」、FUNK MONKによるリミックスの「SOMEDAY IAN’S FLUTE MIX」の3トラックを収録した12インチ。
(ITA / SCHEMA / SCEP 436 / 2008 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ホセ・ジェイムスが歌う「THE NUBIAN QUEENS (SAMBA VERSION)」&キム・サンダース参加の「PAPER CLOUDS (UPTEMPO VERSION)」!
さらに、キャノンボール・アダレイがセルジオ・メンデス率いるボサ・リオ・セクステットと組んだアルバム『CANNONBALL’S BOSSA NOVA』収録曲「GROOVY SAMBA」をカヴァー。ジョアン・テオドロ・メレイレスへのオマージュ「SOLO」を含む4曲入り10インチ。
(UK / ACID JAZZ / AJX185T / 2006)
TRACKLIST
A1 LEFT RIGHT & CENTRE
A2 LEFT RIGHT & CENTRE (SMOOVE REMIX)
B1 SUN IN THE SANDS
B2 LEFT RIGHT & CENTRE (CASINO REMIX)
(UK / GO! DISC / AGOLP 12 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
異端サックス奏者テリー・エドワーズ率いる洒脱フェイク・ジャズ・バンド!
HIGSONSやNEW YORK NEW YORKの他、あらゆる客演もこなす異端サックス奏者=TERRY EDWARDSが率いたバンド。HERBIE HANCOCK「WATERMELON MAN」カヴァーをはじめ、フェイクなセンスとヌケのいいアレンジが秀逸です。UK ORIGINAL盤!
(UK / ACID JAZZ / JAZID 44T / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
フェンダー・ローズ/クラヴィネットを弾いているのはミック・タルボット!CENTRAL LINEのキャメル・ヒンズが甘く歌い上げるACID JAZZ流ラヴァーズ・ロックな「MAKE ME SAY IT AGAIN GIRL」収録の12インチ!
「CAN’T HOLD THE VIBE」、「GIVE IT ALL YOU GOT」を含む3曲入り12インチ。
(JPN / BROWNSWOOD / PHKL-10002 / 1995 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
国産CLUB JAZZ / ACID JAZZ CLASSSSSSSSSSIC!7インチ!
鮮烈なMICHEL LEGRAND「LA PASIONARIA」使いとLONNIE SMITH「THE CALL OF THE WILD」のドラム+パーカッション・ブレイクをサンプリング、タイトル通りにFRANK FOSTER「THE LOUD MINORITY」のクールなナレーションをネタにした国産クラブ・ジャズの金字塔「LOUD MINORITY」を「ORIGINAL CLUB MIX」と「BACK TO THE FUTURE MIX -PART 2」の2ヴァージョン収録した7インチ。
(US / ROUTES MUSIC / RTS 02 / 2005 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
エスニックでスモーキーな雑食ブレイクビーツ傑作アルバム『CITY BREAKERS』からのリミックス12インチ!LIGHTNING HEAD、KING BRITT、SOUND IN COLORのGBらによるリミックスを収録!
(JPN / CBS/SONY / 22AP 3400 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- インサートに経年シミ)
ACID JAZZ前夜のキラー・ジャズ・ダンス!
ポール・ウェラーとミック・タルボットがバックアップ、ということでTHE STYLE COUNCIL好きも必聴のジャズ・ダンス・コンボ。高揚感を煽るコーラス・アレンジも巧みな80’Sスウィング・ジャズの大傑作「OOH! THIS FEELING」、そしてSTEVIE WONDER「ANOTHER STAR」のスリリングなラテン・ジャズ・カヴァー。キラーです。
(ITA / EGO / 100010 / 1999)
音声プレーヤー(UK / BGP / BGP 1033 / 1991 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
ACID JAZZ期のキラー・トロピカル・ブレイクス「ON YOUR TOES」収録!ファンカラティーナ好きにも大推薦!
THE HIP JOINTSのDAVID JOHNSONと、HUMBLE SOULSのHUGH BROOKERを中心に結成されたACID JAZZグループ。ファンカラティーナ好きにもオススメな、キラー・トロピカル・ブレイクスです。CARROLL THOMPSONがヴォーカルをとった「HANG ON TO THAT LOVE」はビートが見事にCOKE ESCOVEDO「I WOULDN’T CHANGE A THING」していてファンキー。タイトル通りの疾走ボンゴ・ブレイクス「BONGO BREAKDOWN」もオススメです。
(UK / MR BONGO / MRB7″014 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:)
ポール・ウェラーと共作/デュエットした沁み入るアコースティック・ソウル!
『SPEAK YOUR PEACE』期の7インチ。PAUL WELLERが作曲に加えて、歌、フェンダー・ローズ、ギターで参加した「BROTHER TO BROTHER」と、「DARKER THAN A SHADOW」をカップリング。
(JPN / BROWNSWOOD)
音声プレーヤー(JPN / BROWNSWOOD / MERCURY / PHJR-10001 / 1996 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
VAN MORRISON「MOONDANCE」カヴァーのMEN FROM U.N.C.L.E.(=UNKLE)によるリミックスを収録!「THE PLANET PLAN」はGUEM AND ZAKA PERCUSSION「LE SERPENT」のパーカッションを使ったスリリングな国産クラブ・ジャズ名作!
ラロ・シフリン・カヴァーの「MISSION: IMPOSSIBLE (POSSIBLE DEMO)」も強力です。
TRACKLIST
A1 THE PLANET PLAN
A2 THE PLANET PLAN (ALTERNATIVE MIX)
B1 MISSION: IMPOSSIBLE (POSSIBLE DEMO)
B2 MOONDANCE (HIP SENSIBILITY MUTATES MIX)
(GER / COMPOST / COMPOST 082-1 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
MUROさんによるMOON PEOPLE「LAND OF LOVE」使いのNU-JAZZ+ラテン・ファンクな「A GO GO (DJ MURO REMIX)」が強烈!
NU-JAZZ / FUTURE JAZZ / CLUB JAZZ名門COMPOSTの看板ユニット。「A GO GO (DJ MURO REMIX)」は、BIG BEAT、ラテン・ブレイクス好きに直撃するMOON PEOPLE「LAND OF LOVE」使い。モンドでアブストラクトな「A GO GO (BOOZOO BAJOU REMIX)」、そして、JAZZANOVAによるハイブリッドな「CARAJILLO (JAZZANOVA REMIX)」も含む全3トラックを収録。
(UK / ACID JAZZ / JAZID 42T / 1991 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
1991年発表のACID JAZZクラシック!LEROY HUTSON「LUCKY FELLOW」をメロウにカヴァー!
FREE SOULクラシックとしてもお馴染み、LEROY HUTSON「LUCKY FELLOW」の素晴らしいカヴァー。「ASTRALISATION」をカップリング。オルガン、エレピを弾いているのはJAMES TAYLORです。
(UK / FACTORY / FACT 155 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
ブラジリアンな洒脱ネオアコ・ジャズ/ニューウェイヴ・ジャズ・ダンス名作!
SWAP CHILDRENを母体とし、A CERTAIN RATIOとも深く関わっていく洒脱ネオアコ・ジャズ/ニューウェイヴ・ジャズ・ダンス・ユニット。サンバ・ジャズ「GREEN DOLPHIN STREET」、クールな佇まい+リム・ショットの刻みも印象的な「START THE MELODY」、スキャットが飛び散る「LOVE SUSPENDED IN TIME」など、ANN QUIGLEYの艶やかなヴォーカルと、しっとりとキレのあるジャズ・アンサンブル/ブラジリアン・グルーヴが絡む名作です。THE STYLE COUNCIL、JAZZ DEFEKTORS、el、COMPACT ORGANIZATION周辺が好みの方は必携でしょう。UK ORIGINAL盤!
(UK / COOKER / PW006 / 2002)
音声プレーヤー(UK / FFRR / FXR 133 / 869 033.1 / 1990 / 45 RPM / MEDIA:VG+ / JACKET:VG++ 右辺に抜け)
レア・グルーヴ・ムーヴメントの隆盛とACID JAZZシーン、グラウンド・ビートを語る上で欠かせないDIANA BROWN AND BARRIE K. SHARPEのクラシック「THE MASTERPLAN」をDAVID MORALESがリミックス。BARRIE K. SHARPE自身によるリミックスも含む3ヴァージョンを収録した12インチ。
TRACKLIST
A1 THE MASTERPLAN (AMERICAN 12″ MIX)
A2 THE MASTERPLAN (ACCADUB VERSION)
B THE MASTERPLAN (BARRIE K. SHARPE’S GROUND BEAT MIX PARTS ONE & TWO)
(UK / REGAL ZONOPHONE / 12 RZ 3 / 1991)
音声プレーヤー(UK / FFRR / 828 887-1 / APR 21, 1997 / 経年シミ)
音声プレーヤー(UK / PALADIN / PAL 5 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ルーディで男気溢れるキラーな80’Sハード・バップ・スウィング!「TIN TIN DEO」、「LOVE FOR SALE」などの強力なカヴァーを収録!
あのSTIFFからも作品をリリースしている、マンチェスター出身のドラマー=TOMMY CHASE率いるジャズ・コンボ。骨太でパンキッシュなフィーリングもある演奏が素晴らしく、軽妙洒脱な「TIN TIN DEO」、スリリングな高速スウィング「HONEST JON」や「DRIVE」、「LOVE FOR SALE」カヴァーも含む全10曲。UK ORIGINAL盤!
(UK / ACID JAZZ / JAZID 71T / 1993)
音声プレーヤー