(FRA / AUTOBUS / AUT 0001 / PICTURE DISC / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
フレンチ・ロリータ・アヴァン・ポップ・ユニット=DRAGIBUSが日本の幼稚園で行ったライヴの模様と未発表音源を収録したピクチャー・ディスク10インチ。ドラえもんの”こんにちわ〜”フレーズも飛び出すコラージュなど、ポップに狂った愛くるしい内容です。
音声プレーヤー(EU / SONY BMG MUSIC ENTERTAINMENT (UK) LTD. / 88697328481 / 2008 / 33 ⅓ RPM, YELLOW / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
TOM NEVILLE、CHRIS LAKE、TOCADISCO、HAJI & EMANUELらによるリミックス4ヴァージョン収録!
TRACKLIST
A1 SHUT UP & LET ME GO (TOM NEVILLE’S KEEP IT QUIET VOCAL REMIX)
A2 SHUT UP & LET ME GO (CHRIS LAKE VOCAL REMIX)
B1 SHUT UP & LET ME GO (HAJI & EMANUEL REMIX)
B2 SHUT UP & LET ME GO (TOCADISCO LOVE THE OLD SCHOOL MIX)
(UK / FALLOUT RECORDINGS / DROP THE GUN RECORDINGS / ISLAND RECORDS GROUP / 170 987 7 / 2006 / BLUE OPAQUE / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
オリジナル・アルバムやCDシングルにも未収録、この8インチB面でしか聴けないレア曲「LAY DOWN EASY」を収録!
トニー・ホッファー・プロデュースの特大名盤『COSTELLO MUSIC』にも未収録、CDシングルにも収録されずのバースト・チューン「LAY DOWN EASY」を聴けるのがポイント。(8インチのため、ポスト投函配送はご利用いただけません)
(UK / REG 137 / 00946 374474 7 5 / 2006 / スリーヴ・ジャケット裏レーベル周りに破れあり)
(UK / SENSIBLE / SENSIBLE002 / 2006 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
テムズビート人気曲!
「HAPPINESS AND PENNILESS」、「WHAT’S THE DIFFERENCE?」をカップリングした7インチ。
(UK / ARK 21 / ARK7003 / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
THE RUBINOOS「I WANNA BE YOUR BOYFRIEND」カヴァー7インチ!
音声プレーヤー(US / FADER / FL0908-1 / 2008 / MEDIA:EX / JACKET:EX インナースリーヴ付き)
恍惚ローファイ・デュオ傑作2ND!
メロウネス・艶も帯びた後のアルバムも素晴らしい彼等ですが、キャリアを総括してMATT & KIMを代表する一枚と言えばやはり本作。「DAYLIGHT」を皮切りに、ERYKAH BADU「WINDOW SEAT」にも影響を与えた「LESSONS LEARNED」他、突き抜けるような高揚感・初期衝動感が詰まった全11曲を収録。2009年、2019年にもプレスされていますが、コチラは2008年リリースのFL0908-1、US ORIGINAL盤!
(GER / CRAZY LOVE / CLLP6481 / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
MAD SIN、BATMOBILE、KLINGONZ、NEKROMANTIXのメンバーによるサイコビリー・オールスターズ!
テンション高く迫力に満ちたアグレッシヴな演奏、シンガロング+バースト歓迎のメロディアスなアレンジ・構成はサイコビリー界重鎮にして最前線で走り続ける猛者達ならでは。全15曲を収録した2001年作。GERMANY ORIGINAL盤!
(UK / FICTION / 1754568 / 2007 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「PUMPKIN SOUP」と、2007年11月1日のライヴ録音「PUMPKIN SOUP – LIVE AT CARDIFF SOLUS」をカップリングした7インチ!
音声プレーヤー(UK / INFECTIOUS / HOME GROWN / NCM GROUP / INFEC112S / 2001 / NUMBERED / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
タイトル曲以外は全てアルバム未収録!「NO PLACE TO HIDE」必聴!
3RDアルバム『FREE ALL ANGELS』期の2001年発表となる2枚組7インチ。一推しは疾走感に溢れたキラー・チューン「NO PLACE TO HIDE」。BAWL〜FIXED STARS〜PONY CLUBのMARK CULLEN作曲となる「HERE COMES THE MUSIC」、タイトル曲「THERE’S A STAR (RADIO EDIT)」、「COASTING」も含む全4曲を収録。
(JPN / FASTCUT / FCEP 006 / 2008 / スレ)
音声プレーヤー(UK / FALLOUT / 8 IS 938 / 2006 / MEDIA:EX- BROWN VINYL / JACKET:VG++ 折れ跡)
オリジナル・アルバムやCDシングルにも未収録、この8インチB面でしか聴けないレア曲「THREE SKINNY GIRLS」を収録!
トニー・ホッファー・プロデュースの特大名盤『COSTELLO MUSIC』にも未収録、CDシングルにも収録されずの名曲「THREE SKINNY GIRLS」を聴けるのがポイント。(8インチのため、ポスト投函配送はご利用いただけません)
(UK / SUNDAY BEST RECORDINGS / SBESTS69 / DEC 15, 2008)
音声プレーヤー
(JPN / APC / A.P.C. 019 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 手書きナンバリング入り インナースリーヴ付き)
A.P.C.のジャン・トゥイトゥが編纂したコンピレーション・アルバム!弾き語りのジョナサン・リッチマン「THAT SUMMER FEELING」など、ここでしか聴けない貴重トラックあり!
他にもBILL LASWELLのアブストラクトでチルアウトな「BLUE MOVIE THEME」、A.P.C.創始者JEAN TOUITOUと藤原ヒロシのコラボレーションとなるピアノ・ダブ「DUB HUNTER」、CD盤には収録されなかった、ANNA SUIの「THE LITTLE BOY LOST」やN. SKOPELITIS「MUSTAPHA LOOP」など、全14曲を収録。ジャケットはRIK BAS BACKER。
(JPN / TEENBEAT / ROVER / TEENBEAT 298 / ROV013 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ シール跡)
2000年の来日公演ツアーで販売されたナンバリング入り7インチ!アナログ化はここだけの「WINDOWS FADE」と「JE ME SOUVIENS」をカップリング!
音声プレーヤー(UK / DFA / DFA-2223 / 2009)
音声プレーヤー(FRA / ATMOSPHÉRIQUES / 980 738-8 / 2002)
音声プレーヤー(EU / POLYDOR / UNIVERSAL MUSIC FRANCE / 06024 984 7445 7 / WHITE / 2007 / MEDIA:VG+〜EX- SIDE Bの音数少ない箇所でチリ・パチ鳴る箇所あり 試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
2007年を象徴する大傑作!「1-2-3-4」を筆頭に、「I FEEL IT ALL」、「SEALION」など人気曲を収録!
iPod nanoのCMタイアップで誰しもを虜にした「1-2-3-4」の作曲はSEEKER LOVER KEEPERのSALLY SELTMAN (THE AVALANCHESのDARREN SELTMANNの奥さま)。NINA SIMONE「SEE-LINE WOMAN」を下敷きにしたフレーズが印象的な「SEALION」、アンニュイでソフト・サイケな「MY MOON MY MAN」、JAMES BLAKEもカヴァーした「THE LIMIT TO YOUR LOVE」はKOOL G RAP「THE MEANING TO YOUR LOVE」でもサンプリングされました。DIZ GIBRAN「IMPOSSIBLE」ネタにもなった「INTUITION」など、全13曲を収録。ホワイト・ヴァイナル/インナースリーヴ付き/EU ORIGINAL盤!
(US / SYMPATHY FOR THE RECORD INDUSTRY / SFTRI 616 / 2000)
音声プレーヤー(SPA / NO TOMORROW / NT712 / 2004 / 45RPM / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 底抜け)
サーフ・ポップ・パンク!「SURFIN’ HEARSE」(JAN & DEAN)、「IN THE SUN」(BLONDIE)、「THE GODFATHER」(NINO ROTA)のカヴァーを収録!
1981年結成のサーフポップ・パンク大重鎮。45回転・2枚組仕様の5THアルバム。
(UK / JEEPSTER RECORDINGS / JPRLP 009 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ベル&セバスチャンのスチュアート・デイヴィッドによる電子音要素強めのソロ・ユニット!
BELLE AND SEBASTIANのベーシストのSTUART DAVIDによるユニット、LOOPERのフル・アルバム2ND。キャメロン・クロウ監督の2001年公開映画『バニラ・スカイ』でも使われた「MONDO ’77」を筆頭に、ドリーミィでチルアウトなラウンジ、エレクトロニカ、LEMON JELLYなどが好みの方にもレコメンド。
(US / FAT WRECK CHORDS / FAT586-1 / MAY 18, 1999 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)
FAT WERECK CHORDS界隈オールスター・チームによる最強カヴァー・バンド!ミュージカル楽曲を取り上げた1999年発表の2ND!
「OVER THE RAINBOW」をはじめ、「SUMMERTIME」、「DON’T CRY FOR ME ARGENTINA」(『エビータ』「アルゼンチンよ、泣かないで」)、「SCIENCE FICTION DOUBLE FEATURE」(『ロッキー・ホラー・ショー 』)、「PHANTOM OF THE OPERA SONG」(『オペラ座の怪人』)など、ミュージカル楽曲をエネルギッシュにカヴァー。全12曲を収録。US ORIGINAL盤!
(GER / SCORCHA / SCLP003 / BLUE ESQUIRE / BEREC002 / 2007)
音声プレーヤー(UK / MOJO / JIVE / 9270137 / 2002 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
大穴!ビリー・ジョエルばりの泣きメロ・ピアノ・ポップ「AVERAGE MAN」!BEN FOLDS FIVE、WACK WACK RHYTHM BAND好きにも!
A-HA「TAKE ON ME」カヴァーに代表されるハイ・テンションなスカコア/スカ・パンク・バンド〜という、イメージ先行・偏見で聴かず嫌いしている方にもオススメしたいのが、本盤B-SIDEに収録の「AVERAGE MAN」!溢れ出す歌心とパワフルに叩きつけられる鍵盤に胸も熱くなる、泣きメロ・ピアノ・ポップ。オリジナル・アルバムには未収録、アナログで聴けるのはこの7インチのみです。
(SPA / NO TOMORROW / NT712 / 2004)
音声プレーヤー