(US / COLUMBIA  / WL-148 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ 縁割れ)

イタリアンのCHIPMUNKSかNUTTY SQUIRRELS!?THE FOUR SEASONS「ALONE」をムシ声入りでカヴァーした「BUON DI’ (GOOD DAY!)」やドゥワドゥワ・スウィング「BABY ROCK」など、最高!
ナポリの伝統的な音楽ジャンル、カンツォーネナポレタナの象徴的人物=レナート・カロゾーネ率いるスウィング楽団。ヒップでチャーミングなロカビリー「BABY ROCK」でも、♪ドゥワドゥワ・スキャットでムシ声と掛け合いしていて最高です。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / PRT / PYL 4005 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

キラーな「ESO BESO」を収録!他にも「SOUL LIMBO」や「MAMBO NO.5」など快活ラテン・カヴァー満載!
コーラス界の魔女バーバラ・ムーアも参加していたビッグバンド・ラテン・オーケストラの嬉しい編集盤。「IT’S NOT UNUSUAL」マナーなホーンから盛り上がる「ESO BESO」は、ただ華やかなだけに終わらないコシのあるグルーヴ、メリハリのある展開など、数ある「ESO BESO」カヴァー・ヴァージョンの中でもトップ・レヴェルの素晴らしさ。スキャット・サンバに仕上がった「SOUL LIMBO」に、ヒップに弾け飛ぶマンボ「MAMBO NO.5」、ファンキーな「AQUARIUS」に「THE GIRL FROM RIO」、清涼感たっぷりの「WAVE」や「CORCOVADO」など、ボサノヴァ曲も完璧。カヴァー多数、選曲よし、アレンジよしのキラー盤です。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / RCA / 18S-11 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)

和モノ・ラウンジ/イージー・リスニング名作!伊集加代子のスキャットをフィーチャーした中村八大クインテット「月影のランデブー」、ストリングス・アレンジに唸らされるデヴィッド・ウォーカー楽団「あめん棒とバラ」などを収録!
他にも、松本浩とブルー・ナイツ「渚のSHA LA LA 」、原信夫とシャープス&フラッツ「その時私に何が起こったの」、ペリー・ボトキン・ジュニア楽団「恋に落ちたら = IF I FELL」、松本英彦クインテット 「別れのサンバ」、沢田駿吾クインテット「星空のロマンス」など、大充実。

音声プレーヤー 音声プレーヤー
(JPN / PHILIPS / SFL-3185 / 1967 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ)
「双子姉妹の歌」もバッチリ収録した『ロシュフォールの恋人たち』サントラ日本盤7インチ!「ARRIVEE DES CAMIONNEURS」が7インチ化されているのはこの日本盤のみ!

ミシェル・ルグランが手掛けた映画「ロシュフォールの恋人たち 」のサウンドトラックからカットされた、日本盤オンリーの33回転4曲入り7インチ。ハイライトとなる”双子姉妹の歌”こと「CHANSON DES JUMELLES」はもちろん、艶やかなフレンチ・ボッサに仕上がった「ARRIVEE DES CAMIONNEURS」(この曲が7インチ化されているのはこの日本盤のみ)、「CHANSON DE MAXENCE」、「CONCERTO」を含む全4曲。華やかでめくるめくサウンドに何遍聴いても唸らされます。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
(US / ALIVE! / 543 / 1982 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG スレ 縁割れ)

ブラジリアン・ジャズ・ダンサー最高峰「SKINDO LE LE」!

VIVA BRASILや阿川泰子ほか、数多のカヴァーを産んだブラジリアン・ジャズ・ダンサー最高峰「SKINDO LE LE」を筆頭に、タイトル曲の「CITY LIFE」、「WHAT IS LIFE」、「AFREAKA」、みずみずしく奔放なスキャットが飛び跳ねる「FOUR」など、全8曲を収録。US ORIGINAL盤!
音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT
(US / ANTHEM / ANS-5900 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- コーナー・カット)
可憐なハワイアン・レディ・ソフトロック!バート・バカラック、ローラ・ニーロ、キャロル・キング、オリジナルズなどの素晴らしいカヴァーが並びます!
ソフトロック好きにもお馴染みなハワイのコーラス・グループ、リズ・ダモンとオリエント・エクスプレス。DELLILAHからリリースの2NDアルバム。バート・バカラック作のALLISON DURBIN「LONELINESS REMEMBERS」流麗カヴァーに、同じくバート・バカラック作のDIONNE WARWICK「WALKIN’ BACKWARDS DOWN THE ROAD」カヴァー、燦々と眩しく輝く隠れ名曲THE ORIGINALS「DON’T STOP NOW」カヴァー、そのTHE ORIGINALSもカヴァーしていたMICHAEL DENTONのポップ・ソウル「JUST ANOTHER MORNING」、ソフト・サイケデリアな「THE QUIET SOUND」、LAURA NYRO「TIME AND LOVE」やCAROLE KING「WHERE YOU LEAD」の愛らしくチャーミングなカヴァーも素敵なら、ラストを締めくくる MICHEL COLOMBIER+PAUL WILLIAMSが提供したHERB ALPERT「ALL IN ALL」のカヴァーも魔法がかかったような素晴らしさ!ヴァイブを絡めた透き通るようなサウンドと麗しいコーラスが溶け合う名演揃い!
音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / PARAMOUNT / PAS-6058 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ GATEFOLD)

キッズ・コーラス・ファンク「ZUCKERMAN’S FAMOUS PIG」!THE ISLEY BROTHERSのヴァージョンでお馴染みなSEALS AND CROFTS「SUMMER BREEZE」カヴァーは本盤に収録!
1970年代にアメリカで放映されていたホームコメディ・ドラマ『ゆかいなブレディ家』から産まれたファミリー〜キッズ・ グループTHE BRADY BUNCHの1973年作。コレが4枚目にしてラスト・アルバムです。THE ISLEY BROTHERSのヴァージョンでもお馴染みな「SUMMER BREEZE」(SEALS AND CROFTS)、「A SIMPLE MAN」&「I’D LOVE YOU TO WANT ME」(LOBO)、「RIVER SONG」(CHARLEY PRIDE)、「YO-YO MAN」(CUNHA & DAWSON)などのカヴァーも!骨太ドラムとドープな立ち上がりにも痺れる、ファンキーな
「ZUCKERMAN’S FAMOUS PIG」、「EVERYTHING I DO」など、子供コーラス、ソフトロック好きはもちろん、ポップ・ソウル〜ゴダイゴ好きまで必聴の内容。見開きジャケット/US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(GER / CRIPPLED DICK HOT WAX! / CDHW 057 / MEDIA:VG++〜EX- / JACKET:VG++ GATEFOLD スレ)

極上!ジョージ・デュークが手掛けた5人姉妹によるガールズ・ソフトロック/ジャズ・コーラス大傑作!
GEORGE DUKEに見出された、10代のフィリピン系アメリカ人5人姉妹コーラス・グループ。移民三世からその名がつけられたという、彼女達が1970年に唯一残したフル・アルバムのCRIPPLED DICK HOT WAX!からのリイシュー盤。冒頭の「WAVES LAMENT」から圧倒的な素晴らしさですが、その上を行く本作中でも白眉な仕上がりの「STORMY」、みずみずしいサンシャイン・ポップ好きに直撃する「NIKI」、スキャットがふんだんに織り込まれた、HERBIE HANCOCKカヴァーの「MAIDEN VOYAGE」や「CANTALOUPE ISLAND」はクラブ・ジャズ・クラシックとしてもお馴染みな素晴らしい内容。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / WORD / WST-8503-LP / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

C.C.M.レーベルWORDに残された男女混成ヤング・コーラス/ソフトロック名作!パパパ・コーラスが弾む「WOODEN CROSS」必聴!
軽妙洒脱ブラジリアン・アレンジの「LOVE」も秀逸。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / MOTOWN / M 754L / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 特殊ギミック・ジャケット)

ジェリー・ロス・マジック!なんといっても、エンニオ・モリコーネがアレンジを手掛けた泣きのソフトロック・ラウンジ大傑作「DUCK YOU SUCKER」!他にも一生モノの楽曲が詰まっています!
「IT’S THE SAME OLD LOVE」冒頭にはドラム・ブレイク入り。「TOO LATE TO TURN BACK NOW / I WANNA BE WHERE YOU ARE」のメドレーなど、くるおしくこみあげるJERRY ROSS節炸裂の流麗オーケストラ・アレンジに打ちのめされます。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / LIBERTY / LST-7630 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- コーナー・カット シュリンク付き)

ロジャニコ作曲の泣きメロ・ソフトロックTHE HOLY MACKEREL「BITTER HONEY」カヴァーを収録!「MEMPHIS」(CHUCK BERRY)、「A MAN AND A WOMAN」(FRANCIS LAI)、「IT’S NOT UNUSUAL」(TOM JONES)、「EVERYDAY PEOPLE」(SLY & THE FAMILY STONE)などのカヴァーも素晴らしいです!
PAUL WILLIAMSが在籍したグループTHE HOLY MACKERELが1969年にリリースした、ロジャニコ作曲の泣きメロ・ソフトロック「BITTER HONEY」のカヴァーを収録。JACKIE DE SHANNONやTHE FOUR FULLER BROTHERS、オーストラリアのTHE CHARADEなども同曲の素晴らしいカヴァーを残していますが、こちらも素晴らしいです。さらに注目すべきはCHUCK BERRY「MEMPHIS」のカヴァーもファンキーで最高なのでスルー厳禁。「A MAN AND A WOMAN」、「IT’S NOT UNUSUAL」、「EVERYDAY PEOPLE」、「FACES」など、どれも流石のコーラス・ワーク。アレンジを手掛けているのは名匠MIKE MELVOIN!US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / CADENCE / 1402 / 1961 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)

麗しのオールディーズ・コーラス/ノスタルジック・ガールポップ人気曲!7インチ!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / A&M / 841 / 1967 / MEDIA:VG++ ドリルホール / JACKET:)

ソフトロック/サンシャイン・ポップ・クラシック!
フィル・スペクターとも親交のあったジェリー・リオペルと、ロジャー・ニコルス&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズのメンバーとしても活動するマレイ・マクリオド、ソングライターのスモーキー・ロバーズの3人で構成されたカリフォルニア産ソフトロック・グループ。7インチ数枚を残し散ってしまった彼等の代表作の一つ。「SUNSHINE GIRL」、「THIS OLD MELODY」をカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / MERCURY / SR 61216 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ドリルホール)

パパパ・スキャット入りの楽園ソフトロック「ADIOS」!「SOULFUL STRUT」、「LOVE SO FINE」、「GOODBYE SADNESS (TRISTESSE)」(TRISTEZA)などの人気曲をカヴァーした名作!
コーラス隊NANCY ADAMS SINGERSのみずみずしいハーモニーとめくるめくオーケストラが紡いでいく、まさに楽園のようなソフトロック・ラウンジ盤 。アレンジにはSID FELLERも参加。「ADIOS」はYUKIHIRO TAKAHASHI AND STEVE JANSEN「A RIVER DRY (THE GIRL FROM SOUTH)」FANTASTIC PLASTIC MACHINE「LOTTO」でも飛び出すあのフレーズ入り。「I’M GONNA MAKE YOU LOVE ME」、「IF I ONLY HAD TIME (JE N’AURAI PAS LE TEMPS)」などを含む全10曲を収録。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / CADENCE / 1247 / 1954 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)

麗しのオールディーズ・コーラス/ノスタルジック・ガールポップ人気曲!7インチ!
コーデッツといえばな「MR. SANDMAN」と「I DON’T WANNA SEE YOU CRYIN’」をカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / A&M / SP-3401 / 1974 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

ソフトロック、キッズ・コーラス、サイケデリック・ポップ好き必聴の子供向けTV番組サントラ!
1974年から1983年まで、PBSテレビ局で放送された子供向けテレビ番組『BIG BLUE MARBLE』のオリジナル・サウンド・トラック。「BIG BLUE MARBLE THEME」にはじまり、「GAMES」、「SAY HELLO TO THE SKY」、「HOOPIN’」など、ソフトロック、キッズ・コーラス、サイケデリック・ポップ好き必聴の内容です。楽曲を手掛けているのはCAROL HALL、RUDY STEVENSON、SKIP REDWINE、TOM FIGENSHU、NORMAN PARIS、PETER CHANDLER TRAVIS、HENRY FOWNESといった職人ばかり。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / CORAL / CRL 57197 / 1957 / MAROON LABEL / MEDIA:VG++ / JACKET:VG- ジャケット裏にシミ 剥がれ 上辺右・下辺縁割れ)

ALAN COPELAND名義で残された唯一のフル・アルバム1957年作!
THE MODERNAIRES〜THE ALAN COPELAND SINGERS名義での作品から、数々のプロデュース/アレンジ仕事で知られる天才ALAN COPELANDが自身のソロ名義で残した唯一のフル・アルバム。FRANK COMSTOCKがアレンジを手掛けた真正面からのヴォーカル・アルバムで、伸びやかな歌声をたっぷり披露しています。自作曲の「THAT HAPPY FEELING」に、「THIS CAN’T BE LOVE」(ROGERS & HEART)、「I GET A KICK OUT OF YOU」(COLE PORTER)、「REAL LOVE」(MATT DENNIS)などのカヴァーも含む全12曲。多幸感に溢れ、柔らかく洒落まくった仕上がりは流石です。マルーン・ラベル/深溝/US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / CAPITOL / T-922 / RAINBOW LABEL / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 上辺縁割れ 底抜け ジャケット裏にステッカー・マーキング)

ショウビズ・ラテン・コーラス傑作!鮮やかなアレンジはPETE RUGOLO!
「FRENESI」、「BRAZIL」、「THE BREEZE AND I」など、巧みな洒脱コーラス+鋭く華やかなホーンとパーカッションが飛び交うPETE RUGOLOによる流石のアレンジ!チャチャチャな「MINE」も最高です。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / COLUMBIA / C 30502 / 1971 / MEDIA:EX / JACKET:EX- シュリンク付き)

男女混成コーラス+多幸感たっぷりのストリングスでこみあげるSTEPHEN STILLS「LOVE THE ONE YOU’RE WITH」絶品カヴァー!躍動ソフトロック好きは「EASY DAYS – EASY NIGHTS」もスルー厳禁!
ARETHA FRANKLINやISLEY BROTHERS他、数々のヴァージョンでお馴染みの名曲「LOVE THE ONE YOU’RE WITH」(STEPHEN STILLS)をヤング・ソフトロック・コーラス仕立てで見事にカヴァー。この盤は「LOVE THE ONE YOU’RE WITH」が目玉曲とされることが多いですが、躍動感たっぷりに弾けた「EASY DAYS – EASY NIGHTS」も負けず劣らず推したいところ。THE YOUNG GENERATIONやTHE MIKE SAMMES SINGERS、BOBBY AND Iなどが好みの方も改めてチェックを。「THE GREEN GRASS STARTS TO GROW」(BURT BACHARACH)、「ROSE GARDEN」(BILLY JOE ROYAL)、「MY SWEET LORD」(GEORGE HARRISON)、「I THINK I LOVE YOU」(THE PARTRIDGE FAMILY)などのカヴァーも含む全11曲。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / IMPERIAL / LP-12351 / 1967)

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(US / A&M / 830 / 1967 / MEDIA:EX-  / JACKET:)

オリジナル・アルバムには未収録!ソフトロックの魔法が詰まった奇跡のトラック「LOVE SONG, LOVE SONG」!
ROGER NICHOLS TRIO名義で制作された1967年発表の7インチ。鮮やかなホーン・リフと高揚感たっぷりのコーラスが降り注ぐ、ソフトロック・ノーザンソウルとでも言うべき感動的なトラック。THE CITY「 SNOW QUEEN」カヴァーはアルバムとは別テイク。プロデュースはトミー・リピューマ、アレンジはニック・デカロ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(HOL / DOT / HJD 242 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ テープ貼付)

麗しのソフトロック・コーラス!バート・バカラック&ハル・デイヴィッド・カヴァーを多数含むオランダ盤オンリーの編集盤!
「ARE YOU THERE (WITH ANOTHER GIRL)」、「I SAY A LITTLE PRAYER」、「THE LOOK OF LOVE」などなど。バカラック楽曲の素晴らしさは改めて言うまでもなく、柔らかく洒脱なアレンジと、美麗コーラス・ワークによる見事な仕上がりに感動を憶えます。「THE WINDMILLS OF YOUR MIND」、「DETROIT CITY」、「MAKE THE WORLD GO AWAY」、「SPEND THIS HOLIDAY WITH ME」、「MY WAY」なども含む全14曲を収録。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
テキストのコピーはできません。