(GER / ARIOLA / DANCE / 107 358 / 1985 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ 取り出し口に破れ・傷み)

BARRY WHITEへの寵愛が滲み出た最高のユーロ・モダンソウル「NEVER GONNA LET YOU GO」!SANTIAGOのPACO SAVALがアレンジを手掛けたプロジェクトの7インチ!
「THIS IS OUR TIME」は「THIS IS OUR TIME」〜「LET THE MUSIC PLAY」〜「CAN’T GET ENOUGH OF YOUR LOVE BABE」〜「UNDER THE INFLUENCE OF LOVE」〜「YOU’RE MY FIRST, MY LAST, MY EVERYTHING」〜「THIS IS OUR TIME」と流麗に紡いでいくBARRY WHITEカヴァーを中心としたメドレーです!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(HOL / RED NOSE / RN-1 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

メロウでコクのある最高のオランダ産モダンソウル!
オランダはアムステルダムにて活動した、TONY SHERMANとその兄弟達によるグループ。「I’M STONED IN LOVE WITH YOU」はメロウでコクのある、素晴らしいモダンソウルです。裏面の「DON’T CRY」もオススメ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / KENT / KENT 078 / 1988 / MEDIA:VG+ スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 剥がれ スレ)

捨て曲ナシ/FOR DJなKENT監修コンピの決定盤!ALVIN CASH「KEEP ON DANCING」やPATTI JO「MAKE ME BELIEVE IN YOU」などを筆頭に、ノーザンソウル、レディ・ソウル、ニューオーリンズR&B、パーティー・ファンクなど、キラー・チューン/人気曲満載!
フロアの着火剤として効果抜群、DJ SHADOW & CUT CHEMIST『BRAINFREEZE』収録曲としてもお馴染みなFUNK45特大クラシックALVIN CASH「KEEP ON DANCING」、CURTIS MAYFIELDが提供(のちにセルフ・カヴァー)した最強メロウ・シスター・ファンクPATTI JO「MAKE ME BELIEVE IN YOU」、MUROさんも『DIGGIN’ BRUNSWICK』にてセレクトしていたAM FM「 YOU ARE THE ONE」やTHE ELIMINATORS「LOOSE HIPS」、さらにFREE SOUL好き必携のキュート・レディ・ソウルBARBARA ACKLIN「I’LL BAKE ME A MAN」やDONNY BURKS「DO BAD」など、BRUNSWICKからのセレクトも多めで最高。ANDY SMITHもピックアップし、SOUL 7やOUTTA SIGHTからもリイシューされた、タメ効きまくりのパワフルなシスター・ファンクBETTY MOORER「IT’S MY THING」もオリジナルは高額なだけに嬉しい限り。パーカッシヴでストンピンなBOHANNON「THE FAT MAN」、BEASTIE BOYS「PROFESSOR BOOTY」ネタにもなっているWILLIE HENDERSON「LOOSE BOOTY」、EDDIE BOは「IF IT’S GOOD TO YOU (IT’S GOOD FOR YOU)」をPART IとPART IIの2ヴァージョンを収録と、大充実の内容です。

TRACKLIST
A1 WILLIE HENDERSON– LOOSE BOOTY
A2 BULL & THE MATADORS– THE FUNKY JUDGE (INSTRUMENTAL)
A3 PATTI JO– MAKE ME BELIEVE IN YOU
A4 BOHANNON– THE FAT MAN
A5 AM FM– YOU ARE THE ONE
A6 DONNY BURKS– DO BAD
A7 BARBARA ACKLIN– I’LL BAKE ME A MAN
B1 THE ELIMINATORS– LOOSE HIPS
B2 ALVIN CASH– KEEP ON DANCING
B3 BETTY MOORER– IT’S MY THING
B4 LEE DORSEY– IF SHE WON’T (FIND SOMEONE WHO WILL)
B5 BILLY GIBSON– THE WIGGLER (THE WORMS DON’T KNOW)
B6 EDDIE BO– IF IT’S GOOD TO YOU (IT’S GOOD FOR YOU) PART I
B7 EDDIE BO– IF IT’S GOOD TO YOU (IT’S GOOD FOR YOU) PART II

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / ABC / AA-1050 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

THE CRUSADERSの鍵盤奏者、JOE SAMPLEが残したジャズ・ファンク/フュージョン・クラシック。2PAC「DEAR MAMA」をはじめ1ST DOWN「A DAY WIT THE HOMIEZ」ARRESTED DEVELOPMENT「AFRICA’S INSIDE ME」晋平太「I WANNA BE A MAN」など、数えきれないほどサンプリングされたメロウ・グルーヴ金字塔「IN ALL MY WILDEST DREAMS」、冒頭部分がJAMALSKI「JUMP, SPREAD OUT」でモロ使いされたタイトル曲「RAINBOW SEEKER」、MAIN SOURCE「FUCK WHAT YOU THINK」MAD SKILLZ「VA IN THE HOUSE」COMA-CHI「MICHIBATA」ネタの「FLY WITH THE WINGS OF LOVE」、ROCÉ「PLUS D’FEELING」 で使われた「MELODIES OF LOVE」、GHETTO CHORDS「ALONG THE WAY」ネタにもなったジャズファンク・ディスコ「THERE ARE MANY STOPS ALONG THE WAY」など、名曲揃い。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(HOL / POLYDOR / 1981 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG- 底抜け シワ スレ 取り出し口に傷み大)

キラーな80’Sダッチ・モダンソウル7インチ!まるでSTEVIE WONDERかJAMIROQUAIな素晴らしさ!
インドネシア産まれでオランダで活動し、スティーヴィー・ワンダーを彷彿させる歌声・サウンドでお馴染みダニエル・サフレカの人気曲。腑抜けたフロアも一閃する強烈なシンセ・アタック一発から、グイグイ高揚していく最高のトラックです。

音声プレーヤー

(US / QUAD / QUS 5003 / 1971 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)

モダン・ソウル「WOULDN’T YOU REALLY RATHER HAVE ME?」が最高!BRUNSWICKレーベル、シカゴ・ソウル好きに大推薦!
プロデュース&アレンジはJOHNNY PATE & JERRY STYNER。哀愁混じりの「SUN ON A TUESDAY AFTERNOON」、「WHERE DO I GO」もオススメ。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / ATHENS OF THE NORTH / ATH060 / MEDIA:EX / JACKET:)

ミネソタはミネアポリスのローカル・レーベルMAXXから1975年に発表された「YOU CAN BE」と、長らく知られざる存在でありつつ、NUMERO GROUPが『PURPLE SNOW: FORECASTING THE MINNEAPOLIS SOUND』でもピックアップした貴重音源「GET IT ON」をカップリングした、ATHENS OF THE NORTHの名仕事。「YOU CAN BE」はSECRET STASHのV.A.『TWIN CITIES FUNK & SOUL: LOST R&B GROOVES FROM MINNEAPOLIS/ST. PAUL 1964-1979』でもセレクトされました。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

 

(US / EPIC / PE 34898 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

メロディアス且つ飛翔感に溢れたモダンソウル最高峰「WHO LOVES YOU」収録!
ピッツバーグ出身、GLENN DORSY率いる黒人男性5人組ソウル・グループ、THE JONESESの1977年作。プロデュースはBOBBY ELI。演奏はMFSBのフィラデルフィア録音。彼等を代表する人気曲であり、メロディアス且つ飛翔感に溢れたフィリー・モダン・ダンサー最高峰「WHO LOVES YOU」収録!「(IF YOU COULD HAVE) YOUR LOVE FOR A SONG」、「UNIVERSAL LOVE」、「LIES」など、他の曲も素晴らしいです。「RAT RACE」はCANIBUS「GOLDEN TERRA OF RAP」P.O.S.「STAND UP (LET’S GET MURDERED)」ネタにもなりました。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(ITA / BABY / BR 56015 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ GATEFOLD)

ブリージン+メロウなオランダ産の80’Sブルー・アイド・ソウル・ディスコ!エレピが効いた「INSIDE YOUR HEART」、「HEAD UP TO THE SKY」など、ディスコ・ブギー好き必聴の内容!
オランダはアムステルダムの男女混成5人組ブルー・アイド・ソウル/A.O.R.ディスコ・グループ。エレピが効いた「INSIDE YOUR HEART」、「HEAD UP TO THE SKY」、メロウ・フローター「BACK IN MY ARMS AGAIN」など、青春ヤング・ソウル〜ディスコ・ブギー好きまで必聴の内容です。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / RCA / PB-11028 / 1977 / MEDIA:EX- ラベルに書き込み / JACKET:)

パーカッションを効かせたアレンジ、伸びやかなヴォーカルが素晴らしい!みずみずしく躍動感溢れるディスコ・ダンサー!

音声プレーヤー
SOLD OUT

(JPN / VICTOR / VIP-6405 / 1977 / 見本盤 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 上辺右縁割れ 帯上辺に5mmほどの破れ)

流麗レディ・ソウル/ディスコ・ブギー!笠井紀美子もカヴァーしたFREE SOUL「VERY SPECIAL MOMENT」!
日本人ディスコ・プロデューサーSATOSHI “HUSTLE” HONDAがプロデュースを、船山基紀がアレンジにも参加したレディ・ソウル/ディスコ・グループ。笠井紀美子もアルバム『TOKYO SPECIAL』でカヴァーしていた、ハリのあるキラー・チューン「VERY SPECIAL MOMENT」、跳ねたピアノ・リフ+みずみずしいヴォーカルでドラマティックにこみあげる「KEEP WAITING」、「JUST FOR A THRILL」など、全10曲を収録。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(EU / ATLANTIC / 789 547-7 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

キュート・ディスコ・クラシック!「HOLD OUT POPPY」をカップリングした7インチ!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(CAN / ATTIC / LAT 1079 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

ファンカラティーナ好きにも大推薦!な能天気パーティー・ラテン・ディスコ!
PLASTIC BERTRAND、VIKTOR LAZLOなどを手掛けるLOU DEPRIJCKらによるベルジャン・ラテン・ディスコ・ユニット、TWO MAN SOUND。チャキチャキと刻まれるギター・カッティングのイントロから心鷲掴みにされる「A LA DOUCE」、浮遊感に塗れたピュンピュン音で飛ばされる「LA MUSICA LATINA」、やさぐれたムードの妖艶ディスコ・レゲエといった具合の「VIKING」などはKID CREOLE & THE COCONUTS好きにも大推薦!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / CAPITOL / SW-11855 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

ブリティッシュ・ディスコ・ファンク/PARADISE GARAGEクラシック!GLORIA JONESが歌う、飛翔感たっぷりの「HAVEN’T STOPPED DANCING YET」はSALSOUL好きにも直撃!
ENIGMA「I LOVE MUSIC」やLE KNIGHT CLUB「TROOBADOOR」ネタ!FACES、PAT & MICKにもカヴァーされました。メロウ・フローター「BOB GROPES BLUES」など、全8曲を収録。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(CURTOM / SEQUEL / NEET 1021 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:カンパニー・スリーヴ)

CURTOM印のレディ・ディスコ・ブギー/モダンソウル・クラシック!二大人気曲を長尺仕様でカップリングした12インチ!
1978年発表の、PARADISE GARAGEクラシックであり愛され続ける大名曲「RUNAWAY LOVE」と、1979年発表の同じく名作「DON’T GIVE IT UP」をそれぞれ9分超えの長尺仕様でカップリングしてしまった12インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(CAN / SOUL TRIBE / ST 004 / MEDIA:EX- / JACKET:)

オハイオ産レア・ソウル!
PETからリリースのオリジナル盤7インチは激レアで入手困難、NUMEROからJAMES WEEDEN名義での「HE’S COMING 」がピックアップもされていた、オハイオのソウル・シンガーによる貴重音源。「I’VE GOT THIS FEELING」、「I’VE GOT THIS FEELING (EDIT)」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / ATLANTIC / P-390A / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

不滅の特大ダンス・クラシック!日本盤7インチ!
BIG BUB FEAT. QUEEN LATIFAH AND HEAVY D「NEED YOUR LOVE」やMOODYMANN「I CAN’T KICK THIS FEELIN’ WHEN IT HITS」でサンプリングされたり、DIMITRI FROM PARISがリミックスしたり、LADY GAGAがカヴァーしたりと、90年代以降も度々取り上げられる永遠不滅の一曲。「(FUNNY) BONE」とのカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(UK / ATHENS OF THE NORTH / ATH086 / MEDIA:EX / JACKET:)

カラフルなシンセが飛び散る、オブスキュアな英国産80’Sモダン・ブギー!シンセポップ好きもチェックを!
90年代にはHO’OKENA、KA’EOといったグループでも活動したギタリストのGLEN SMITHが率いる5人組ソウル・グループ。1986年に自主レーベルからリリースされた唯一の7インチ音源をATHENS OF THE NORTHがリイシュー。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / ALOHA GOT SOUL / AGS-7010 / 2018 / MEDIA:NM / JACKET:NM)

アグレッシヴなハワイ産ブギー・ファンク!唯一作にして高騰中のレア・アルバムからカットされた7インチ!
CHECO TOHOMASO率いるハワイのローカル・バンドNOVAが、1980年に自主レーベルAWRITEに残した唯一のフル・アルバム『NOVA』からカットされたALOHA GOT SOUL謹製7インチ。パワフルで前のめりなホーンを背に、軽快なステップを踏むようにこみあげていく、アグレッシヴなハワイ産ブギー・ファンク。「I LIKE IT, THE WAY YOU DANCE」も非常にアッパーなトラックです。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / A&M / SP-4728 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

A.O.R.ディスコ/モダンソウルな名作!NOTORIOUS B.I.G.「CAN I GET WITCHA」ネタにも使われたPARADISE GARAGE/ディスコ・クラシック「LIVIN’ IT UP (FRIDAY NIGHT)」収録!
本作でもエグゼクティヴ・プロデューサーを務めるTHOM BELLの甥=LEROY BELLとCASEY JAMESのデュオ・ユニット、BELL & JAMESのファースト・アルバム。NOTORIOUS B.I.G.「CAN I GET WITCHA」ネタにも使われたPARADISE GARAGE/ディスコ・クラシック「LIVIN’ IT UP (FRIDAY NIGHT)」をはじめ、冒頭部分をLORD FINESSEがTERROR SQUAD「BRING ‘EM BACK」でサンプリングした「ASK BILLIE (THEY TELL ME)」、A.O.R./モダンソウルな「YOU NEVER KNOW WHAT YOU’VE GOT」、「JUST CAN’T GET ENOUGHT (OF YOUR LOVE)」、「I NEED YOU (BESIDE ME)」など。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(HOL / RAMS HORN / RHR 1218 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

7インチはオランダ盤オンリー!MARY J. BLIGEもカヴァーしたPARADISE GARAGE/SALSOULクラシック!
RON HARDYや先日にはDJ KOCOさんにエディットされたりもした、FIRST CHOICEの楽曲中でも特に素晴らしい人気曲。冒頭部分に”1, 2, 1, 2, 1, 2″のカウント・コール+ブレイクを搭載した「LET NO MAN PUT US UNDER (INSTRUMENTAL VERSION)」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(HOL / POLYDOR / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

ブリージン+メロウなオランダ産の80’Sブルー・アイド・ソウル!「ARE YOU SERIOUS?」がミラクル!
オランダはアムステルダムの男女混成5人組ブルー・アイド・ソウル/A.O.R.ディスコ・グループの7インチ。「ARE YOU SERIOUS?」はメロウなイントロからトロトロにされる、奇跡的といってもいいくらいに格別なアーバン・モダン・ソウル。「DO YOU LIKE ME」は愛らしくて艶のあるキャンディ・ポップ・ディスコ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / PRELUDE / PRL D 414 DJ / 1984 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:)

ダビーで覚醒感のあるPRELUDE産エレクトロ・ディスコ!
ニューヨーク・ディスコ重要人物SHEP PETTIBONEと、WILL DOWNING(妻はUNLIMITED TOUCHで歌っているAUDREY WHEELER)がコラボレーションしたディスコ・プロジェクト=PILOT唯一の12インチ。「CLUB MIX」、「INSTRUMENTAL」も含む3ヴァージョンを収録。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
テキストのコピーはできません。