(ITA / STAMPA ALTERNATIVA / VIN 004 / VINILE (2) – 3 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:)

イタリアの雑誌『VINILE』付録の7インチ(盤のみ)!CASINO ROYALE、ORANGE PARTY、CUDU’、THE PRETTY THINGSを収録!

TRACKLIST
STUDIO SIDE
A1 CASINO ROYALE– MR.SPOCK & MR.SPACE (FUNNY VERSION)
A2 ORANGE PARTY– STRANGE REACTION

LIVE SIDE
B1 CUDU’ & BSS – PURPLE HAZE
B2 THE PRETTY THINGS– MIDNIGHT TO SIX MAN
音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / UNICORN / PHZA-38 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

オージー・ネオスカ!界隈重要トロンボーン奏者DAVE PALMERが参加!
単独作品は自主レーベルNO JOKEに7インチ・シングルを3枚残し、名門UNICORNのV.A.『SKANKIN’ ROUND THE WORLD』シリーズなどへの参加でもお馴染みなオーストラリア産ネオスカ・バンド。こちらはグループ唯一のフル・アルバム。後にTHE BAMBOOSやGOOSE、COOKIN’ ON 3 BURNERSなどにも参加するトロンボーン奏者DAVE PALMERが参加しています。試聴は「ALL I WANNA BE」、「WHY MUST WE FIGHT」、「I DON’T UNDERSTAND IT」、「WATCH THE FIRES」をどうぞ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / COUNTDOWN / DOWN 1 / 1985 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 右辺取り出し口に1cmほどの破れ)

モータウン・ビートの青春ネオモッド・アンセム「HERE IS MY NUMBER」!シングル・カットされていない「STOP THIS CRYIN’ INSIDE」も必聴!
CHARLATANSのMARTIN BLUNTが在籍、現在もBLOW UPやWELL SUSPECTからソロ作を発表し続けている紅一点FAY HALLAM嬢をヴォーカルに擁した、モッド・リヴァイヴァル代表格バンド。モータウン・ビートの青春ネオモッド・アンセム「HERE IS MY NUMBER」が際立つ存在ですが、さらに推したいのは未シングル・カットの「STOP THIS CRYIN’ INSIDE」!大江慎也にも『BLOOD』でカヴァーされています。他にもTHE STYLE COUNCIL〜RESPONDマナーな「FEELS LIKE IT’S LOVE」など、素晴らしいナンバーを収録。RECORDSのWILL BURCHとVIBRATORSのPAT COLLIERがプロデュースを手掛けています。UK ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK  / OVERGROUND / OVER 76 / 1998 REISSUE / GREEN / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

最高!QUICK「PRETTY PLEASE」カヴァー=「PRETTY PLEASE ME」収録!
バンドとしては通算3RDとなるLPから8曲を収録した10インチ盤。1ST、2NDに比べてなかなか話題に上がらない印象ですが、本盤には、メンバーがローディをしていたことでも知られるL.A.パワーポップ・レジェンドQUICKの超名曲「PRETTY PLEASE」カヴァー=「PRETTY PLEASE ME」を収録。LED ZEPPELIN「COMMUNICATION BREAKDOWN」カヴァーも流石なら、死別してしまったCHUCK WAGONへ捧げられた「WAGON TRAIN」、「OUT OF SIGHT, OUT OF MIND」、タイトル曲「STUKAS OVER DISNEYLAND」も素晴らしいのです。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / I.D. / EYE 13 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:)

STRAY CATS「ROCK THIS TOWN」バースト・サイコビリー・カヴァー!
ブリティッシュ・サイコビリー代表格、THE GUANA BATZがI.D.より発表したライヴ・レコーディング・アルバム『LIVE OVER LONDON』から先行カットされた7インチ。あの、STRAY CATS「ROCK THIS TOWN」をアグレッシヴな暴動アレンジでサイコビリー・カヴァーしています。「JUST LOVE ME」をカップリング。ジャケット/スリーヴは元からありません。UK ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / POSH BOY / PBS 123 / SILVER LABELS, SMALL RING / 1981)

POSH BOY編纂の内容大充実コンピレーション!LITTLE GIRLS「THE EARTHQUAKE SONG」、MINUTEMEN「SEARCH」他、キラー・チューン多数!必携!
KROQでRODNEY BINGENHEIMERがホストを務めるラジオ番組を機に制作されたPOSH BOY監修のコンピレーション・シリーズ第二弾。LITTLE GIRLS「THE EARTHQUAKE SONG」はNIKKI & THE CORVETTES、THE ‘B’ GIRLS、THE MnMs好き直撃のガールズ・ポップ・パンク・キラー・チューン。タイトルそのものなTARGET 13「RODNEY ON THE ROQ」、SEPULTURAもカヴァーした疾走曲BLACK FLAG「RISE ABOVE」、ファースト・アルバム『PUNCH LINE』冒頭を飾るこれぞSSTなMINUTEMEN「SEARCH」、オリジナル盤7インチはいまやレア・シングルとしてお馴染みSOCIAL DISTORTION「1945」、LA PUNKの超重要人物GEZA X「WE NEED MORE POWER」、他にもTWISTED ROOTSやCH.3、STEPMOTHERSなど、パンク、パワーポップ、ハードコア、ニューウェイヴを繋いでいく、錚々たる顔ぶれの全16曲を収録。

TRACKLIST
A1 TARGET 13– RODNEY ON THE ROQ
A2 SOCIAL DISTORTION– 1945
A3 SHATTERED FAITH– RIGHT IS RIGHT
A4 BLACK FLAG– RISE ABOVE
A5 MINUTEMEN– SEARCH
A6 RED CROSS– BURN OUT
A7 CH.3– YOU LIE
A8 AGENT ORANGE– MR. MOTO
A9 RED ROCKERS– DEAD HEROES
B1 UNIT 3 WITH VENUS– B.O.Y.S.
B2 STEPMOTHERS– WHERE IS THE DREAM
B3 GLEAMING SPIRES– ARE YOU READY FOR THE SEX GIRLS
B4 LITTLE GIRLS– THE EARTHQUAKE SONG
B5 LEVI & THE ROCKATS– ROOM TO ROCK
B6 TWISTED ROOTS – SNAKED
B7 GEZA X– WE NEED MORE POWER

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー


SOLD OUT

(UK / CHRYSALIS / CHS 123629 / 3236296 / 1990 / MEDIA:VG〜VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++)

両面ともコール・ポーター・カヴァー!KIRSTY MACCOLL + THE POGUES「MISS OTIS REGRETS / JUST ONE OF THOSE THINGS」はFAIRGROUND ATTRACTION、THE BOOTHILL FOOT TAPPERS、LEARNERS好きに大推薦!
エイズ研究へのチャリティ基金を目的に制作されたコール・ポーター・トリビュート企画盤『RED HOT & BLUE』からの7インチ・カット。KIRSTY MACCOLL + THE POGUES「MISS OTIS REGRETS / JUST ONE OF THOSE THINGS」は、KIRSTY MACCOLLが凛と歌い上げる立ち上がりから、THE POGUES節たっぷりに駆け抜けバーストしていく、素晴らしいアレンジ。ロマンティックに仕上げられたAZTEC CAMERA「DO I LOVE YOU?」もめちゃくちゃ素敵です。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / DERAM / BUM 1 / 1980 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG〜VG+ 取り出し口に傷み)

バースト・ポップ・パンク!
THE TARTSやTHE MISTAKES、ANGELIC UPSTARTSなどにも参加、Oi!/ストリート・パンク・シーンで弾けるような活躍をみせるMAX SPLODGEを中心としたバースト・ポップ・パンク・バンド。人気曲「TWO PINTS OF LAGER & A PACKET OF CRISPS PLEASE」をはじめ、「SIMON TEMPLER」、「MICHAEL BOOTH’S TALKING BUM」を含む3曲入り7インチ。TOY DOLLS、THE DICKIES好きな方もぜひ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / MERCURY / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

1983年作3RD!
「COME ON EILEEN」や「GENO」などの印象があまりに強く、ラスト・アルバムとなった本作はスルーされがちなイメージですが、「LISTEN TO THIS」や「THIS IS WHAT SHE’S LIKE」など、泣きメロに胸を打たれるいい曲アリ。インサート付き/UK ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / CREOLE / CR 33 / 1982 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)

泣きメロUK POWER POP名曲!
GRYDERとして活躍したANDY PRICEとNEVIL KIDDIER、BILLY MAX’S FRONT ROOM SOUNDのMAX REINSCHらによる、エセックスはバジルドンのパワーポップ・バンド。代表作「DANGER GAMES」と並ぶ甘酸っぱく弾ける泣きメロ・パワーポップ大名曲です。裏面「I’M FEELING LONELY」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー

(UK / MCDONALD AND LYDON / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

4″ BE 2″としても活動するJOCK MCDONALDとPAUL YOUNGらが別プロジェクトとしてスタートさせたポストパンク/ニューウェイヴ・ユニット!GINA X PERFORMANCE「NO G.D.M.」を替え歌カヴァーした「THE BUNKER」、「BOOTLEG MAN」をカップリングした12インチ。UK ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / MCA / MCA 670 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:)

マンチェスター産・泣きメロ・パワーポップ・クラシック!ネオアコ/ギターポップ好きにも熱烈支持された彼等の代表曲!
「I’M IN LOVE WITH THE GIRL ON A CERTAIN MANCHESTER VIRGIN MEGASTORE CHECKOUT DESK」と、インスト・ヴァージョンの「SING ALONG VERSION」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / ABC / ABCS 017T / 1988 / MEDIA:VG+ / JACKET:EX-)

パーティー・ネオロカ・ジャイヴ!SWINGIN’ MEDALLIONSでお馴染み、DICK HOLLER & THE HOLIDAYS「DOUBLE SHOT (OF MY BABY’S LOVE)」カヴァー!
代表作「HENRY THE WASP」に、ライヴ録音の「COME DANCING」も含む3曲を収録した12インチ。ラスティック・ストンプ、カウパンク、KING KURTあたりが好みの方にも大推薦。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

 

(FRA / BOUCHERIE PRODUCTIONS / BP 003 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

MANU CHAO在籍!ラスティック・ストンプ好き必携のミクスチャーなフレンチ・トラッド・パンク特大傑作!BOUCHERIE PRODUCTIONS ORIGINAL盤!
ラスティック界で圧倒的な存在感を放つ巨漢FRANÇOIS HADJI-LAZARO、いまやシーンの英雄的存在となったMANU CHAOをはじめとして、MANO NEGRA・WAMPAS・GARCONS BOUCHERS・HAPPY DRIVERSといった錚々たるバンドのメンバーらが在籍する、最強のフレンチ・トラッド・パンク・グループの特大傑作。バースト・パーティー・チューンの「ROBERTA」やコール&レスポンスでブチあげる「MADELEINE」、バンド名を冠した「LOS CARAYOS」など、全11曲を収録。2000年代にはCRAZY LOVEからリイシューされ、そちらも廃盤になりましたが、コチラは1987年にBOUCHERIE PRODUCTIONSからリリースされたFRANCE ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / SKANK / SKANK LP 107 / 1989 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++ 天抜け)

反ナチ/反ファシストを掲げたSKANKの左翼スキンヘッド・ストリート・パンク・グループ!REDSKINS〜DEXYS MIDNIGHT RUNNERS好き必聴!
スカ、ノーザンソウル、フォークの影響を音楽に取り入れたパンキッシュなサウンドで、”スカコア・バンドの原型”・”スキンヘッド・スカ”・”GREAT STREETPUNK HOPES”ともされ、英国ノース・ヨークシャー出身のホーン入りOi!/ストリート・パンク/ネオスカなバンドがSKANKレーベルに残したフル・アルバム。V.A.『THE Oi! OF SEX』、V.A.『Oi! GLORIOUS Oi!』、V.A.『THE SOUND OF Oi!』といった歴史的オムニバス/コンピレーションにも軒並み参加するバンドですが、本盤が唯一のフル・アルバム。反ナチ/反ファシストを掲げたメッセージ性とソウルフルでパンキッシュなスタイルは、REDSKINS、DEXYS MIDNIGHT RUNNERS、2 TONE好きに大推薦。THE FRIDAY CLUBでもサックスを吹いているALAN ELIASが参加しています。UK ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / BLUE BEAT / BBLS 010 / 1989 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)

オリジナル・アルバムには未収録となるBAD MANNERSの最強クリスマス・ソング!裏面はBUSTERS ALL STARS!
BAD MANNERSの巨漢ヴォーカルBUSTER BLOODVESSELことDOUGLAS TRENDLE率いるスピンオフ的なオールスター・チームBUSTERS ALL STARSが、ネオスカ好きのバイブル的V.A.『SKANK (LICENSED TO SKA)』で披露していたキラー・チューン「SKINHEAD LOVE AFFAIR」をクリスマス仕様に替え歌した、BAD MANNERSによるクリスマス・ソング「CHRISTMAS TIME AGAIN」収録の12インチ。ネオスカのクリスマス・ソングといえば、真っ先に挙げたい一曲であり、ネオスカ〜クリスマス・ソングという枠組みを超えて心に響くめちゃめちゃいい曲!BAD MANENRS「RETURN OF THE UGLY」に加えて、裏面には前述のBUSTERS ALL STARSによる「SKINHEAD LOVE AFFAIR」と「YOU FAT BASTARD」を収録。ということで一年中レコード・バッグに入れていたくなる一枚。「YOU FAT BASTARD」はLP、7インチには未収録です。UK ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / UNICORN / PHZA-74 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

UNICORN産のフレンチ・ネオスカ!
SHUNT〜DONJONでもドラムを叩いているERIC BULTINCK、後にはBIZNESSとして活動するLAURENT WATTEELが在籍した、フランスはディエップにて結成されたネオスカ・バンドが1990年に名門UNICORNから発表したミニ・アルバム。「THE FIRST TIME (1ÈRE FOLE)」、「MARQUIS DE SADE」、「TOO MUCH HASSLE (FÈTE DE CONS)」、「SKA CHA CHA」、「CRADLE SONG (CANTINE)」、「QUEEN OF THE NIGHT (REINE DE LA NUIT)」の6曲を収録。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(UK / THE ROCKET RECORD COMPANY / XPRES 33 / 1980 / MEDIA:VG++ / JACKET:)

NEO MOD / MOD REVIVALアンセム!UK ORIGINAL盤7インチ!
ブライトン出身のネオ・モッド/モッド・リヴァイヴァル代表格バンド、LAMBRETTASの3RD7インチ。きらめくギター・リフから歓声をあげたくなる最高のモッド・アンセム。「D-A-A-ANCE」、「(CAN’T YOU) FEEL THE BEAT」をカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(GER / WESER LABEL / 02439 / 1989 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

「DON’T WORRY, BE HAPPY」ネオスカ・カヴァー!
ジャーマン・ネオスカ・キング。日本では『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』”勇気を出して初めての告白”のテーマ曲としてもお馴染み、80’Sドゥーワップ人気曲BOBBY MCFERRIN「DON’T WORRY, BE HAPPY」をネオスカ・カヴァーした人気盤。「MICKEY MOUSE IN MOSCOW」、「THEY RULE THE WORLD」、「IS IT TRUE」と、どの曲もクオリティ高いです。GERMANY ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(FRA / ACCORD / 135166 / 1987 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ シワ 汚れ)

MANU CHAO在籍!ラスティック・ストンプ好き必携のミクスチャーなフレンチ・トラッド・パンクのレア7インチ!
ラスティック界で圧倒的な存在感を放つ巨漢FRANÇOIS HADJI-LAZARO、いまやシーンの英雄的存在となったMANU CHAOをはじめとして、MANO NEGRA・WAMPAS・GARCONS BOUCHERS・HAPPY DRIVERSといった錚々たるバンドのメンバーらが在籍する、最強のフレンチ・トラッド・パンク楽団が、風刺新聞HARA-KIRIを主宰するユーモリストのショロン教授と放った7インチ。掛け合いコーラス・フックで盛り上げまくる「LES PAGES ROUGES DU BOTTIN」と、「COT COT COT CODET」共に、彼等にしかなし得ないはちゃめちゃなカッコよさ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー


(UK / UNICORN / PHZA-76 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

THE SPECIALSでお馴染みのDANDY LIVINGSTONE「A MESSAGE TO YOU RUDY」カヴァー!
POWER SKINSのENRICO MARZAROLIが在籍する、Oi!/STREET PUNKスタイルのイタリア産ネオスカ・バンドが名門UNICORNに唯一残したフル・アルバム。なんといっても、THE SPECIALSヴァージョンでもお馴染みのDANDY LIVINGSTONE「A MESSAGE TO YOU RUDY」カヴァーが目玉。「PHANTOMS」や「NEITHER RED / BLACK NOR RACIST 」、初期HAIRCUT 100のようなファンカラティーナ好きもチェックして欲しい高速ニューウェイヴ・ファンク「SHAKE IT UP」、UNICORNの名物企画V.A.『SKANKIN’ ‘ROUND THE WORLD – VOLUME FIVE』にも収録された「THE THINGS I FEEL」も含む全10曲を収録。UK ORIGINAL盤!
音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
テキストのコピーはできません。