(JPN / RCA / RPS-17 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ シワ)

エレガント・ファンク好きも必聴!SOLAR印のダンス・クラシック「恋のはじまり」日本盤7インチ!
冒頭の虹色シンセからフック抜群、カラフルでファンキーなSOLAR印のダンスクラシック「I’VE JUST BEGUN TO LOVE YOU」、「WHEN YOU FEEL LIKE GIVING LOVE」をカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / SOUL TRAIN / SB-10400 / 1975 / PROMO / MEDIA:VG++ / JACKET:)

演奏はWHISPERS+アレンジはGENE PAGE!野本かりあ「ソウル・トレイン」元ネタ!
アメリカで最長寿記録を持つ音楽番組『SOUL TRAIN』を主催するDON CORNELIUS & DICK GRIFFEYがプロデュースし、同番組から産まれた男女混成5人組グループ=SOUL TRAIN GANGによるダンス・ナンバー。ヴォーカルはCAROLYN WILLIS、演奏はTHE WHISPERS、アレンジはGENE PAGEです。「SOUL TRAIN “75” (VOCAL)」と「SOUL TRAIN “75” (INSTRUMENTAL)」をカップリングした7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(GER / ROUGH TRADE / RTD 029 / 4AD – AD 707 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

80’Sクラシック!7インチ!
4AD所属バンドCOLOURBOXとA.R. KANEによるユニット(グループ名はCOLOURBOXのマーティン・ヤングとスティーヴ・ヤング兄弟、A.R. KANEのアレックス、ルーディ、ラッセルの頭文字を並べたもの)の特大ヒット曲。C.J.マッキントッシュとデイヴ・ドレルのバックアップのもと、当時はもとより、その後のダンスミュージック/サンプリング史にも多大な影響を与えました。「PUMP UP THE VOLUME (IN BRIGHT LIGHTS BIG CITY)」と「ANITINA (THE FIRST TIME I SEE SHE DANCE)」をカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

SOLD OUT

(JPN / RCA / RPL-8304 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付 経年シミ)

ジャンルを跨ぐ80’Sエレクトロ・ポップ/ブリット・ファンク・クラシック!『ミステリー』日本盤・帯付!
テクノ、ハウス、ディスコ、バレアリック/コズミック、と、あらゆるシーンで歓迎される80’Sエレクトロ・ポップ・クラシック。代表作「CLOUDS ACROSS THE MOON」は砂原良徳にもカヴァーされ、LL COOL J太郎 feat. 宇多丸「ロバート・デ・ニーロになれなかったよ」ネタにもなっていました。岡本舞子「ストレンジャーの夜」元ネタでもあろう「SHADOW OF YOUR LOVE」、DJ HARVEYもプレイする「MYSTERY BOY」、「NIGHT WIND」や「FLOAT」、「ARE YOU SATISFIED (FUNKA NOVA)」など、色褪せることなくきらめく流麗メロウ・ソウル/ シンセ・ブギーをたっぷり収録。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

SOLD OUT

(US / SMI / SM-601 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

パーカッシヴでアップリフティングなディスコ・ブギー「(DANCE IT) FREESTYLE RHYTHM」、中盤に強力なディスコ・ブレイクを搭載した「ROCK IT TO THE TOP」、「MIDNIGHT ENERGY」もファンキーです!
ストリングスも配し、華やかなアレンジに哀愁も入り混じるニューヨーク産ディスコ・ブギー盤。「I’M SO IN LOVE WITH YOU」はMONK ONEも『THE FUNKY DISCO SOUND OF MONK ONE』にてセレクトしていました。エンボス・ジャケット/US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

SOLD OUT

(US / PRISM / PDS 402 / 1979 / MEDIA:EX- ラベルにシール跡 / JACKET:カンパニー・スリーヴにシール跡・スレ)

シュビドゥワ・スキャットが弾けるバウンシーなコズミック・ディスコ・ブギー/ダンス・クラシック!
PETER DI MILOを中心とするディスコ・プロジェクトEROTIC DRUM BANDによるダンス・クラシック。ミックスはRICHIE RIVERA。エディット・レーベルLABOR OF LOVEのシリーズでもピックアップされていました。「POP POP SHOO WAH (LONG VERSION)」と「POP POP SHOO WAH (SHORT VERSION)」をカップリングした12インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(FRA / BRUNSWICK / 640 063 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

ストンピンなディスコ・ファンク/ダンス・クラシック!
「FOOT STOMPIN MUSIC」、「DANCE WITH YOUR PARNO」をカップリングしたFRANCE ORIGINAL盤7インチ。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / TIN PAN APPLE / 422 831 571-1 / 422 831 571-1 Y-1 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

クラシックを大胆に料理!エディット/オールドスクール・エレクトロ・クラシック・アルバム!
ALBERT CABRERA+TONY MORANらによるラテン・ラスカルズの記念すべきファースト・アルバム。テープ・エディットやエレクトロの開祖ともいえる彼等がクラシック音楽をネタにした一枚。試聴は「YO, ELISE!」、「ARABIAN KNIGHTS」、「MACHO MOZARRT」、「CLASSICAL CON FUSION」の順です。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / CASABLANCA / JET-2346 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

BEYONCE「NAUGHTY GIRL」ネタ!吐息交じりのコーラス・フックが印象的な妖艶ディスコ「愛の誘惑」日本盤7インチ!
「NEED-A-MAN-BLUES」をカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / TSOP / PZ 33844 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)

ダンス・クラシック「LET’S GROOVE」!フィリー・ソウルなTSOP期のアーチー・ベル&ザ・ドレルズもやっぱり最高!
シングル・カットもされているミディアム・モダン・ダンサー「I COULD DANCE ALL NIGHT」、「THE SOUL CITY WALK」など、全7曲を収録。US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(US / POLYDOR / PD 14548 / 1978 / MEDIA:EX- 再生に影響しない程度の薄いクラックが見受けられます / JACKET:カンパニー・スリーヴ)

CERRONE制作のコズミック・ディスコ!LOFT / PARADISE GARAGEクラシック!
ドラマティックで陶酔感のあるアレンジが素晴らしいキラー・ディスコ・トラック。JOEY NEGRO、DIMITRI FROM PARIS、DANNY KRIVIT、FRANCOIS KEVORKIANらのフェイヴァリットとしても知られ、GROOVE ARMADA「EASY」DJ DUKE「THE RAIN」、NORMAN HOOD「MIAMI BEACH」などサンプリング例も多数。

音声プレーヤー
SOLD OUT

(US / PRELUDE / PRL 8053 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:)

PRELUDE産エレクトロ・ブギー・ファンク/ディスコ・ラップ7インチ!
SALSOULからもリリースするRICHIE WEEKSが率いたディスコ・プロジェクト。蓄光シンセ・フレーズとラッピン・ヴォーカルが飛び跳ねる、エレクトロ・ブギー・ファンク/ディスコ・ラップな「GO WITH THE FLOW (VOCAL)」と「GO WITH THE FLOW (INSTRUMENTAL)」をカップリング。

音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(HOL / KILLROY / 1981 / スレあるため試聴でご確認ください / 片面にシール跡)

音声プレーヤー
SOLD OUT

(US / CARIBOU / 1979 / MEDIA:EX- CLEAR BLUE VINYL / JACKET:EX- シール跡)

コズミックなディスコ・アレンジ!ハウスDJにも愛されるビーチ・ボーイズのダンス・クラシック12インチ!
『WILD HONEY』に収録されていた「HERE COMES THE NIGHT」を、1979年にGIORGIO MORODER意識?なヴォコーダー+エレクトロ・シーケンス使いでコズミックにディスコ・リメイク。DANNY KRIVIT、PRINS THOMAS、HIKARU WATANABE(DJ光)氏など、数多のDJらもセレクト/プレイするダンス・クラシック。PROMOTION ONLYのBLUE VINYL US ORIGINAL盤!

音声プレーヤー

 

 

テキストのコピーはできません。