(JPN / PHILIPS / FS-2124 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

しなやかなメロウ・フローター「火のように水のように」!ファンキーなディスコ歌謡「サファリ・ナイト」!

音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(JPN / DEAR HEART / RAS-511 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

EPO最大のヒット曲!「無言のジェラシー」はSYLVIA「PILLOW TALK」オマージュのメロウ・シティ・ポップ!
資生堂フェアネス春のテーマソングとしてもお馴染み、EPO最大のヒット曲「う、ふ、ふ、ふ、」。コーラスには大貫妙子と安部恭弘が参加。ギター・ソロは大村憲司。編曲は清水信之です。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / NIAGARA / 15AH 1515 / 45 RPM, MINI-ALBUM / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)

CMソング、プロモーション用ラジオ・スポットなど貴重なテイクをコンパイル!
前作『NIAGARA CM SPECIAL VOL.1』リリース以降に制作されたCMソングに加え、ナイアガラ・レーベルのCBS/ソニー移籍後の大滝詠一作品のプロモーション用ラジオ・スポットも収録した作品集。EPO & シャネルズによる「大きいのが好き」、広谷順子が歌う「UFO」、佐藤奈々子の「レモンのキッス」、未発表となっていたスクール・メイツの「冷たく愛して」など、改めて豪華な楽曲が詰まっています。

TRACKLIST
A1 A面で恋をして 0:30
A2 風立ちぬ 0:45
A3 LEMON SHOWER 0:40
A4 大きいのが好き 0:35
A5 UFO 0:31
A6 ハウス・プリン 0:30
A7 レモンのキッス 0:59
A8 BIG JOHN A 0:32
A9 BIG JOHN B 0:30
A10 冷たく愛して 0:32
A11 GOOD DAY NISSUI 0:57
A12 MG 5 0:21
A13 オシャレさん 0:35
A14 大関 0:29
A15 出前一丁 0:31
A16 HANKYU SUMMER GIFT 1:02
A17 悲しき WALKMAN ’81 0:37
A18 MARUI SPORTS 2:00
B1 CM SPECIAL VOL.2 1:13
B2 SPOT SPECIAL 2:50
B3 INSTRUMENTAL SPECIAL 3:09
B4 A面で恋をして NARRATION 0:30
B5 A面で恋をして A CAPPELLA 3:11
B6 A面で恋をして TRACKS ONLY 3:16

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / PHILIPS / FX-6047 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)

四街道NATURE「既に早まる死期 (四季) (手記)」&メシアTHEフライ「東口のロータリー」ネタ=「遠い海の記憶」、ピコこと樋口康雄作曲の「フワフワ・WOW・WOW」など、名曲多数!
滑らかなメロウ・グルーヴの明け方クラシック「朝焼けが消える前に」、グルーヴィーな「遠い海の記憶」、ユーミン節炸裂な「ひとり芝居」など、全12曲を収録。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / SEE・SAW / C28A0139 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

「SMOKEY」再録ヴァージョン収録!DAVID FOSTER、JEFF PORCARO、PAULINHO DA COSTAなど、TOTO 、AIRPLAY人脈とのコラボレーション!
STEVE LUKATHERとの共同プロデュースでL.A.録音された1981年作。度々再録される代表作「SMOKEY」(他の盤では「SMOKY」表記ですが本盤のみ「SMOKEY」表記)をはじめ、「YOU CAN’T HAVE ME」、「CRY LIKE A BABY」など、A.O.R.ポップ・ハードな仕上がり。

音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(JPN / ALFA / ALR-6024 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)

ライト・メロウ/和モノ・ディスコ・クラシック満載の初期ベスト・アルバム!坂本龍一アレンジの「ムーヴィング」はECD『PRIVATE LESSON 2』収録!
しばたはつみも「私の彼」としてカヴァーしている、MICHEL FUGAIN「CHANTE…COMME SI TU DEVAIS MOURIR DEMAIN」日本語カヴァー=「愛で殺したい」、同じくMICHEL FUGAIN「UNE BELLE HISTOIRE」カヴァーの代表作「MR.サマータイム」、坂本龍一アレンジの「ムーヴィング」はECD『PRIVATE LESSON 2』でも取り上げられました。他にもBARRY MANILOW「COULD IT BE MAGIC」カヴァーの「恋はマジック」、メロウ・ボッサ「デイ・ドリーミング」、「ホームタウン急行(エクスプレス)」、「アメリカン・フィーリング」など、代表曲を網羅した全12曲。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / UNION / UL-5 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)

パヤパヤ・コーラス入りのトロピカル・ライト・メロウ「とっておき MY LOVE」!松岡直也節の和モノ・サンバ「街路樹」など絶品!
「EVERY NIGHT & DAY」、「絵のない美術館」、「あなたリザーブ」など、全く侮れない好内容盤。プロデュースは松岡直也、演奏は村上 “ポンタ” 秀一、高橋ゲタ夫、土岐英史、AB’Sの松下誠らがバックアップ。『LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL』掲載盤。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / RCA / RVS-557 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ シール跡)

加藤和彦が作曲、安井かずみが作詞、清水信之がアレンジを担当した80’S CITY POPクラシック!山下達郎が作曲+GENE PAGEが編曲を手掛けた「さよならの夜明け」もスルー厳禁!
資生堂化粧品の’80春キャンペーンCMソング。河合奈保子、清水香織、THE INDIGOらにもカヴァーされました。カントリー・ガールズ「気ままな片想い」へ与えた影響も大。「さよならの夜明け」は竹内まりや自身が作詞、山下達郎が作曲、GENE PAGEが編曲を手掛けています。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

 

(JPN / DEAR HEART / RAL-8811 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

洗練された極上のライト・メロウA.O.R.「朝のドライブ」!シュガー・ベイブ「こぬか雨」カヴァー!
6THアルバム。シュガー・ベイブ「こぬか雨」(シュガー・ベイブとしてスタジオ音源が発表されていないものの、ライヴでは披露されていた)のカヴァー、EPOが提供した高見知佳「くちびるヌード」のセルフ・カヴァーとなる「くちびるヌード・咲かせます」など、全10曲。アレンジは清水信之、演奏で村上秀一、鈴木さえ子、後藤次利、富倉安生、村松邦男らが参加。『JAPANESE CITY POP』、『LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL』掲載盤。

音声プレーヤー 音声プレーヤー

(JPN / SEE・SAW / WF-9007 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯に色褪せ)

きらめく極上ライト・メロウを収録の1977年作2ND!
冒頭からエレピが滴り、艶を帯びたクリア・トーンとストリングスが溶け合っていく「ふるえて眠れ」や「SUNDAY NIGHT TO MONDAY MORNING」、「過ぎ行く時に」など、極上のメロウ・チューンを収録。ヒット曲「気絶するほど悩ましい 」を含む、全10曲。『LIGHT MELLOW 和モノ669 』、『 JAPANESE CITY POP 』掲載盤。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT

(JPN / RCA / RVS-545 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

DONNA SUMMER「I REMEMBER YESTERDAY」引用のクラシック!加藤和彦が作曲、瀬尾一三がアレンジを担当!
2NDシングル。アルバムとは別ヴァージョンです。「すてきなヒット・ソング」は竹内まりや自身が作詞作曲を担当、瀬尾一三が編曲を手掛けています。

音声プレーヤー

 

 

(JPN / CBS/SONY / 28AH 1447 / 1982 / 見本盤 / シュリンクにステッカー帯付 ジャケット裏に見本盤ステッカー)

ジャパニーズA.O.R./アーバン・トロピカル ・グルーヴ名作!アレンジは後藤次利&鈴木茂!
演奏にはアレンジも担当する鈴木茂、後藤次利に加えて、林立夫、村上”PONTA”秀一、今剛、国吉良一、斎藤ノブ、EVEと錚々たる面々が参加。MICHAEL JOHNSON「YOU, YOU, YOU」を下敷きにしたブリージンな「A LITTLE BIT EASIER」、山下達郎〜村田和人好きにも絶対な「踊りなよ」、ギター・カッティングがきらめく「ふたりなら」、他にも「ジーナ」や「渚のストローハット」など、大充実の内容。ジャケットが3ヴァージョン存在するアルバムですが、コチラはオリジナル・ジャケット。シュリンクにステッカー帯付。『LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL』誌にも掲載されました。

音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー 音声プレーヤー

 

SOLD OUT

(JPN / NIAGARA / 07SH 944 / 1981)

『A LONG VACATION』期を象徴する代表曲!1981年に発売された和製ウォール・オブ・サウンドの最高到達点!
通算7枚目となるシングル。「君は天然色」はイントロのチューニング+カウントがカットされたシングル・ヴァージョン。「カナリア諸島にて」のストリングス・アレンジは前田憲男が担当しています。

音声プレーヤー 音声プレーヤー
SOLD OUT
テキストのコピーはできません。