RARE GROOVE
結果の1~30/1089を表示しています
-
(UK / SOUL JAZZ / SJR251-7)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / RCA VICTOR / 74-0605 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:)
自己変革や時代の移り変わりをテーマにした、アルバム『HUNKY DORY』期を象徴する楽曲であり、及びキャリア史上でも屈指となる代表作。自身のアイデンティティとキャリアの進化を予見するような歌詞、ミック・ロンソンのギター、リック・ウェイクマンのピアノの絡みもドラマティックそのもの。デヴィッド・ボウイ自身が”ナイトクラブの曲のパロディとして始まった、いわば捨て曲”として語っていながらも非常に人気が高い楽曲であり、デヴィッド・ボウイがライヴで披露した最後の楽曲でもあります。裏面はポップアートの巨匠アンディ・ウォーホルにインスパイアされた、その名も「ANDY WARHOL」!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,980在庫あり
-
(SONIC WAX / SW-003 / 2009 / 片面プレス / MEDIA:EX- / JACKET:)
DJ PERU主宰レーベルSONIX WAXからリリースのアーバン・メロウ・ディスコ/モダンソウル・ダンサー!
音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / 74-0385 / 1970 / MEDIA:EX- ラベル片面に書き込み / JACKET:)
ソフトロック好きも必聴!男女混成コーラスでこみあげるサイケデリック・ポップ・ソウル名作!
音声プレーヤー
THE 5TH DIMENSIONに通ずる、ドラマティックでソウルフルな男女混成ヴォーカル・グループ、1970年作からの7インチ。ファンキーな「NEW MOTHER NATURE」、冒頭部分がQUARASHI「XENEIZES」でサンプリングされた青春ヤングソウル「TIME WAITS FOR NO ONE」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(US / MOTOWN / M 754L / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 特殊ギミック・ジャケット)
ジェリー・ロス・マジック!なんといっても、エンニオ・モリコーネがアレンジを手掛けた泣きのソフトロック・ラウンジ大傑作「DUCK YOU SUCKER」!他にも一生モノの楽曲が詰まっています!
音声プレーヤー
「IT’S THE SAME OLD LOVE」冒頭にはドラム・ブレイク入り。「TOO LATE TO TURN BACK NOW / I WANNA BE WHERE YOU ARE」のメドレーなど、くるおしくこみあげるJERRY ROSS節炸裂の流麗オーケストラ・アレンジに打ちのめされます。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(US / NOW-AGAIN / NA 5009 / 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
あのCRACKIN’の前身バンドによるLATE 60’S DEEP FUNK発掘音源!「CAN YOU HAM A TUNE?」はチカーノ ・ソウル/スウィート・ラテン・ソウル好きにも!
STONES THROWのサブレーベルとしてEGONが主宰したNOW-AGAIN初期カタログの目玉でもあった、ネブラスカ州オマハにて、1968〜1970年にかけて活動したディープ・ファンク・バンドL.A. CARNIVALの発掘音源。NAS「STAY」〜J.COLE「STAY」〜CYHI THE PRYNCE FEAT. BIG SEAN「WOOPTY DOO」などでサンプリングされた「SEVEN STEPS TO NOWHERE」、CUT CHEMIST AND MEDAPHOAR「BLIND MAN」〜METAL FINGERS「VINCA ROSEA」〜ALOE BLACC「BLIND WORLD」などでもネタになったサイケデリック・ファンク「BLIND MAN」、ストレートなミディアム・ファンク「POSE A QUESTION」に、切なく胸を打つ哀愁メロウ・ソウル「CAN YOU HAM A TUNE?」、WE NEED PEACE AND LOVE」など、埋もれていたことが信じられない衝撃の内容。メンバーは後にCRACKIN’として活動し、A.O.R./ディスコ・ファンク名盤を残しています。¥2,280在庫あり
-
(EU / DISCOTHEQUE / DQFEV007)
TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 GOODBYE CARTER (BOBBY HUGHES EXPERIENCE MIX)
A2 FUNKY LIKE A TRAIN (KARMINSKY EXPERIENCE MIX)
B1 JAZZ IT UP (MITCHELL & DEWBURY MIX)
B2 FOXY音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(UK / STRUT / STRUT106LP / MEDIA:VG+ スレ / JACKET:VG+ 取り出し口に傷み)
KPM産のライブリー/ラウンジ・ファンク・キラー・チューンをコンパイル!レア・グルーヴ/ジャズ・ファンク好きスルー厳禁!
名門ライブラリー・レーベルKPMの入手困難なキラー・チューンをたっぷり収録。MADELINE BELLがしなやかに歌いあげる流麗FREE SOULなALAN PARKER「THAT’S WHAT FRIENDS ARE FOR」、THATMANMONKZ「LVNLMTD」ネタにもなったALAN PARKER「UNLIMITED LOVE」、オリエンタル・エキゾ・ファンクALAN MOORHOUSE「EXPO IN TOKYO」、MUPH & PLUTONIC「HEAPS GOOD」や50 CENT「HEARTLESS MONSTER」などでもサンプリングされたりとB-BOYに直撃するMOHAWKS A.K.A. ALAN HAWKSHAW「SENIOR THUMP」、粘度の高いキラー・ジャズ・ファンクKEITH MANSFIELD「CRASH COURSE」、驚きのロッカーズ・ダブWILLIAM FARLEY AND DENNIS BOVELL「REGGAE TRAIN」など、強靭ドラム・ブレイクに硬質ベース、溶けるようなエレピ、艶やかなホーン、ストリングといった妖艶な上モノなど、最高級のラウンジ・ファンク満載です。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 ALAN PARKER– THAT’S WHAT FRIENDS ARE FOR
A2 ALAN PARKER– UNLIMITED LOVE
A3 DUNCAN LAMONT– FUNKY EXPRESS
A4 JOHNNY PEARSON– ASSAULT COURSE
B1 BARRY MORGAN AND RAY COOPER– SAMBA STREET
B2 JAMES CLARKE– SECOND CUT (RE-EDIT)
B3 JOHN CAMERON– SWAMP FEVER
B4 WILLIAM FARLEY AND DENNIS BOVELL– REGGAE TRAIN
B5 KEITH MANSFIELD– INCIDENTAL BACKCLOTH NO. 3
B5 FRANCIS COPPIETERS– CROSS TALK
C1 PIERRE LAVIN POP BAND– IN ADVANCE (RE-EDIT)
C2 ALAN HAWKSHAW– SENIOR THUMP
C3 ALAN MOORHOUSE– EXPO IN TOKYO
C4 NASCIMBENE– WITCHDOCTOR: INTERLUDE
D1 JUAN ERLANDO & HIS LATIN BAND– JUNGLE BABY
D2 KLAUS WEISS– MORNING 1 / MORNING 2
D3 LES BAXTER– FREEWAY TO RIO
D4 JUAN ERLANDO & HIS LATIN BAND– BRAZIL EXPRESS
D5 FRANCIS COPPIETERS– PIANO IN TRANSIT
D6 KEITH MANSFIELD– CRASH COURSE音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥4,080在庫あり
-
(US / COLUMBIA / JC 36117 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
P-FUNK名作!DOUBLE DEE & STEINSKI「LESSON 2」ネタの「FUNK N BOP」、メロウな「EVERYTIME YOU COME AROUND」他!
音声プレーヤー
P-FUNKのドラマーJEROME BRAILEYを中心に結成されたユニット、MUTINYのファースト・アルバム。「GO AWAY FROM HERE」の冒頭部分はTHUNDERCAT「DAY & NIGHT」でサンプリングもされ、「LUMP」はKMFDM「BARGELD」ネタにもなりました。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,680在庫あり
-
(JPN / COLUMBIA / CS-7044 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ GATEFOLD 経年シミ)
ブレイク入り和ジャズ・ファンク!ドラムは石川晶!
音声プレーヤー
手塚治虫原作アニメ『海のトリトン』のサントラ。西崎義展の構成・演出によるドラマを中心に構成されたアルバムで、コルゲンこと鈴木宏昌が音楽を担当。「イルカ島爆発 -響け!ほら貝-」、「海の牢獄 -ヘプタポーダ永遠なれ-」他にも、ドラム・ブレイクや刺激的なサウンドが随所に収録。ナレーション、声ネタとしても聴きどころあります。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,280在庫あり
-
(US / DELUXE / 45-150 / 1973)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
¥0
SOLD OUT
-
(US / SEA SHELL / SRS 1901 / 1969 / MEDIA:EX- / JACKET:VG〜VG+ 縁割れ 経年シミ サイン)
「HOLIDAY FOR STRINGS」高速ウクレレ・カヴァー!
音声プレーヤー
ハワイの名ウクレレ・プレイヤーによる「HOLIDAY FOR STRINGS」高速カヴァー。パーカッション・ブレイクも飛び出す、疾走感たっぷりの爽快アレンジ。ボサノヴァ「MALAGUENA」や「TRACES」など、全11曲を収録。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(HOL / POLYDOR / 1981 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG- 底抜け シワ スレ 取り出し口に傷み大)
キラーな80’Sダッチ・モダンソウル7インチ!まるでSTEVIE WONDERかJAMIROQUAIな素晴らしさ!
音声プレーヤー
インドネシア産まれでオランダで活動し、スティーヴィー・ワンダーを彷彿させる歌声・サウンドでお馴染みダニエル・サフレカの人気曲。腑抜けたフロアも一閃する強烈なシンセ・アタック一発から、グイグイ高揚していく最高のトラックです。¥1,880在庫あり
-
(FRA / RIVIERA / 231257 / 1967 / MEDIA:VG スレ多いため特価 試聴でご確認ください / JACKET:VG+ ジャケット裏に書き込み)
パンチの効いた最強フレンチ・モッド・ヴォーカル/オルガン・グルーヴ!
音声プレーヤー
塩辛ヴォイスの絶叫+キレのいい細切れオルガンが炸裂するヒップなフレンチ・モッド・ヴォーカル。「MADAME ROBERT」に「LE TÉLÉFON」、BESSIE SMITH「NOBODY KNOWS YOU WHEN YOU’RE DOWN AND OUT」カヴァー=「LE MILLIONNAIRE」に「JE CHERCHE UNE PETITE FILLE」も含む全4曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(JPN / DE-LITE / ISR-20152 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- テープ跡)
冒頭の掛け声部分はCASH MONEY & MARVELOUS「TIME IS UP」などで、エキゾチックな導入部はQUASIMOTO「MHB’S」、MOS DEF「CLOSE EDGE」などでもサンプリングされているKOOL & THE GANGのファンキー・ディスコ・クラシック「オープン・セサミ (開けゴマ!)」日本盤7インチ!
音声プレーヤー
「OPEN SESAME – PART 1」と「OPEN SESAME – PART 2 (GROOVE WITH THE GENIE)」をカップリング。音声プレーヤー¥880在庫あり
-
(US / RAK / KZ 31569 / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
強烈なホーン入り!灼熱のJACKSON 5「I WANT YOU BACK」ファンキー・ロック・カヴァー!
音声プレーヤー
“C.C.S.”表記でもお馴染み、アレクシス・コーナーとジョン・キャメロンを中心に結成され、ミッキー・モストがプロデュースを手掛けた骨太ファンキー・ロック・バンド。スリリングなパーカッション・アレンジが効いた「BROTHER」も最高です。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,480在庫あり
-
(JPN / KING / SKD-15 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
レス・ポール好きにも推薦!モンドでミニマルでエキゾチックな「キャラバン」超絶カヴァー!
音声プレーヤー
エレキの神様、寺内タケシの実験精神+超絶テクが爆発した一枚。上述「キャラバン」にぶっとばされること必至ですが、「黒い瞳」や「ウスクダラ」のカヴァーなどもサイケデリックな国産ポップコーン/ティッティシェイカーといった趣で最高です。見開きジャケット。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,480在庫あり
-
(FRA / INDESTRUCTIBLE / IND 007 / ラベルが逆に貼られています / MEDIA:EX- / JACKET:)
FOR DJなカナダ産レア・グルーヴ・キラー・チューンをカップリングした7インチ!ファンキー・ブーガルーMARIUS CULTIER「COCO BOOGALOO」、スキャット舞うサイケデリック・ファンクPATSY GALLANT「PSYCHEDELIC PARTY」!
音声プレーヤー
1969年発表のファンキー・ブーガルーMARIUS CULTIER「COCO BOOGALOO」、1970年発表のカナダ映画サントラ『L’INITIATION (初体験)』収録のスキャット舞うサイケデリック・ファンクPATSY GALLANT「PSYCHEDELIC PARTY」をカップリング。音声プレーヤー¥2,480在庫あり
-
(FRA / BARCLAY / N° 80370 / 1968 / MEDIA:VG++〜EX- / JACKET:VG+ 三面見開き折り返し部分が外れています)
最強の「TIGHTEN UP」フレンチ・カヴァー!
音声プレーヤー
アメリカ西部劇〜フィルム・ノワールの世界観を示唆したジャケットも印象的な1968年作。アルバム通してパワフルで引き締まった演奏+ファンキーな塩辛ヴォーカルが飛び跳ねる、フレンチ・ソウル、フレンチ・ファンク、レア・グルーヴ好き必携の一枚です。なんといっても「TIGHTEN UP」(ARCHIE BELL & THE DRELLS)カヴァーが強烈ですが、「QUITTE A TOUT PERDRE (GET IT TOGETHER)」(JAMES BROWN AND THE FAMOUS FLAMES)、「HOLD ON I’M COMING」(SAM & DAVE)、「QUELQU’UN A DÛ CHANGER LA SERRURE DE MA PORTE (BUT IT’S ALRIGHT)」(J.J. JACKSON)など、どの曲のカヴァーも異常なカッコよさです。FRANCE ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥5,980在庫あり
-
(PUERTO RICO / FLAMBOYAN / FLPS 182 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 縁割れ)
めちゃくちゃファンキーなプエルトリカン・サイケデリック・コーラス!「YINGUILI – BANGUIL」は「SHAFT」オマージュのファンキー・サンバ!
音声プレーヤー
プエルトリコはサンフアンの男女三人組ヤング・コーラス・グループ1976年作。ギラギラしたサイケデリック・ギターを織り混ぜブラックスプロイテーション金字塔ISSAC HAYES「SHAFT」のアレンジを盛り込み、WILSON SIMONALも「DINGUE LI BANGUE」として歌っていた痛快曲「YINGUILI – BANGUILI」があまりに衝撃的!パキッとパーカッシヴなアレンジ+哀愁帯びたメロウネスが渦巻くラテン・ソウル「OH! CUANTO TE AMO」もファンキーです。PUERTO RICO ORIGINAL盤!音声プレーヤー¥3,380在庫あり
-
(US / KAY-DEE / KD-035 / 2014 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
強靭ブレイクビーツ・ファンク!
音声プレーヤー
KENNY DOPE主宰レーベルKAY DEEからの7インチ。ドラムはMOUNTAIN MOCHA KILIMANJAROの岡野 “TIGER” 諭、ベースはROOT SOUL、パーカッションは西岡ヒデロー、ミックスはKENNY DOPE。「HAZE PT. 1」、「HAZE PT. 2」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥2,180在庫あり
-
(US / SURFSIDE / SFS 103 / 1968 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 底抜け 右上に折れ跡)
アレンジは平岡精二!ロマンティックなウクレレ+ストリングス+ホーンが織りなす、メロウで華やかな音像!
音声プレーヤー
ウクレレの神様オータさん。当時ハワイに住んでいた平岡精二がアレンジを手掛けた1968年作。キリリとしたホーン+美麗ストリングスと、どこか切なくハープのようにメロウな響きのウクレレが絡み合う、ロマンティックで華やかなサウンドを堪能できます。試聴は「GOING OUT OF MY HEAD」〜「CAN’T TAKE MY EYES OFF OF YOU」のメドレーに、「A WHITER SHADE OF PALE」、「UP, UP AND AWAY」、「TO SIR WITH LOVE」、「SAN FRANCISCO」の順です。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,580在庫あり
-
(US / CURTOM / CU 5006 / 1975 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ 書き込み)
エレピ使いも最高なCURTOM印のメロウ・シカゴ・ソウル最高曲「WHERE DID THOSE SIGNS GO」!
音声プレーヤー
代表作としてお馴染みMARVIN GAYE「LET’S GET IT ON」の作者としてはもちろん、CURTIS MAYFIELD離脱後のIMPRESSIONSや周辺作にも関わるシカゴの重要音楽家ED TOWNSENDのソロ名義1975年作。「WHERE DID THOSE SIGNS GO」は冒頭のエレピからグッと引き込まれるCURTOM印のメロウ・シカゴ・ソウル最高曲。A.Y.B. FORCE「GOING GOING GONE」ネタでもあります。「THIS TOO SHALL PASS」と合わせて試聴をどうぞ。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー¥2,780在庫あり
-
(US / RCA VICTOR / LSP-4170 / 1969 / コーナー・カット)
MOOG炸裂のラウンジ・ファンク/ソフトロック特大傑作!PETE ROCK、MOBB DEEPらもサンプリングしたネタ曲に、立花ハジメ氏もカヴァーした「MOOG POWER」、SPIRAL STAIRECASE「MORE TODAY THAN YESTERDAY」やNILSSON「DON’T LEAVE ME」などの極上ソフトロック・カヴァーも収録!
音声プレーヤー
MOOGモノのレア・グルーヴとしても、モンド・エキゾチカ/ソフトロック・アルバムとしても極上なこれぞ名盤。立花ハジメ氏もカヴァーした「MOOG POWER」に、ファンキーなTOMMY ROE「DIZZY」カヴァーはPETE ROCK & C.L. SMOOTH「CARMEL CITY」をはじめ、LARGE PROFESSORやJAY-Z、UGLY DUCKLINGなど数え切れないほどサンプリングされているMOOGブレイクビーツ・クラシック。「HAIR / AQUARIUS」カヴァーはMOBB DEEPネタ。合唱ソフトロック人気曲SPIRAL STAIRECASE「MORE TODAY THAN YESTERDAY」カヴァーに、NILSSON「DON’T LEAVE ME」カヴァーのサイケデリックな多幸感が降り注ぐ後半部分も素晴らしいです。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥4,380SOLD OUT
-
(US / SIDEWALK / ST-5919 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ファンキーでサイケデリックなバイカー・サントラ人気盤!SHOWBIZ & A.G.「NEVER LESS THAN ILL」ネタにもなった「HOGIN’ MACHINE」収録!
音声プレーヤー
再発盤/巨匠LES BAXTERが音楽を手掛けてTOWER傘下のSIDEWALKに残された、1969年モーリー・デクスター監督映画『HELL’S BELLES』サントラ。SHOWBIZ & A.G.「NEVER LESS THAN ILL」〜RZAプロデュースのGHOSTFACE KILLAH FEAT. JADAKISS「RUN」などのネタにもなった「HOGIN’ MACHINE」を筆頭に、EMINEM「INFINITE」、MF DOOM「FIG LEAF BI-CARBONATE」、DJ KRUSH「A WHIM」、TOWA TEI「BATUCADA」など、コチラもサンプリング例多数のタイトなドラム・ブレイクを収録した「HOT WIND」、「DAN’S THEME」や「CHAIN FIGHT」など、全編に渡ってグルーヴィーなアレンジ、ファズ・ギターやハープが炸裂した好内容盤。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(CONTOUR / 2870 311 / 1973 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ シール跡)
サイケデリック・アフロ・ファンク!SIMBA「MOVIN’」はTOKYO NO.1 SOUL SET「状態のハイウェイ」ネタ!
CHAKA、OSIBISA、SIMBA、ASSAGAI、GRUTZといったアフロ・ファンク系ユニット/グループの楽曲を2曲ずつ取り上げた1973年編纂のコンピレーション。なんといっても注目すべきは英国プログレッシヴ・ロック・グループJADE WARRIORとしても活動するGLYN HAVARD、JON FIELD、TONY DUHIGらとアフロ・ファンク・グループASSAGAIのメンバーがコラボレーションしたユニットSIMBAの楽曲を収録しているということ。THE SPENCER DAVIS GROUP「I’M A MAN」を踏襲したサイケデリックなアフロ・ビート/ファンク・トラック「MOVIN’」はTOKYO NO.1 SOUL SET「状態のハイウェイ」でもサンプリングされました。地鳴りのようなビートとファズ・ギターが火花を散らすように弾けるトライバル・アフロ・グルーヴASSAGAI「JABULA」、ファースト・アルバムと同年の1971年にSMOKEから発表されていながら、アルバムには未収録だったOSIBISA「BLACK ANT」など、シングル・オンリーのキラー・チューンを聴けるのがたまりません!TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 CHAKA– AFRICAN RHAPSODY PART 1
A2 OSIBISA– BLACK ANT
A3 OSIBISA– KOTOKA
A4 SIMBA– MOVIN’
A5 SIMBA– LOUIE LOUIE
B1 ASSAGAI– KONDO
B2 ASSAGAI– JABULA
B3 GRUTZ– TIKSH BILLA
B4 GRUTZ– LISTEN HERE
B5 CHAKA– AFRICAN RHAPSODY PART 2音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,380在庫あり
-
(UK / EMI / 7243 8 32280 1 0 / STUDIO 2 STEREO / TWO2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 天抜け)
JOHN GREGORY「JAGUAR」を筆頭に、最上級のオーケストラル・ファンク/ラウンジ・グルーヴ楽曲のみを収録!
DEV-LARGE氏が「DEAD FUNKY PRESIDENT」でサンプリングし、SANDALSのネタになったことでもお馴染み、オーケストラル・ファンクの最高峰JOHN GREGORY「JAGUAR」を収録。ベース+オルガンが鋭く打ち出される冒頭部分もさることながら、研ぎ澄まされたストリングスが入る中盤以降からの音響設計は何度聴いても震えるほどの素晴らしさ。ぜひ大音量で体感してください。他にもJOHN GREGORY楽曲は幽玄なストリングス+コーラスが飛翔していく「JETSTREAM」も収録、FATBOY SLIM「PUNK TO FUNK」でサンプリングされたKEITH MANSFIELD「YOUNG SCENE」や「LIFE OF LEISURE」、色気が滲み出たJOHN CAMERON「HALF FORGOTTEN DAYDREAMS」、BRIAN BENNETT「BOOGIE JUICE」などのKPM音源、人気曲「STUDIO 69」をリメイクしたALAN HAWKSHAW「BLARNEY’S STONED」、同じくALAN HAWKSHAWの「GIRL IN A SPORTSCAR」に、サンプリングもされているALAN TEW「THE DETECTIVES」などなど、流麗且つファンキーに仕上げられた最高級トラックの連続。試聴は最大人気曲のJOHN GREGORY「JAGUAR」のみ一番上に、続いてSIDE A1〜SIDE C5まで全曲を収録曲順に並べています。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 THE DAVE PELL SINGERS– OH CALCUTTA
A2 MANDINGO– BLACK RITE
A3 ALAN PARKER– PUNCH BOWL
A4 ALAN HAWKSHAW– THE NIGHT RIDER
A5 NEIL RICHARDSON– THE RIVIERA AFFAIR
A6 JOHN GREGORY– JET STREAM
B1 JOHN CAMERON– HALF FORGOTTEN DAYDREAMS
B2 JOHN GREGORY– JAGUAR
B3 KEITH MANSFIELD– LIFE OF LEISURE
B4 ALAN HAWKSHAW– GIRL IN A SPORTSCAR
B5 KEITH MANSFIELD– YOUNG SCENE
B6 ALAN HAWKSHAW– IT’S ALL AT THE CO-OP NOW
B7 ALAN MOREHOUSE AND HIS BOND STREET BRIGADE– FUNKY FEVER
C1 DENNY WRIGHT AND THE HUSTLERS– SHOUT ABOUT PEPSI
C2 MANDINGO– THE HEADHUNTER
C3 ALAN HAWKSHAW– BLARNEY’S STONED
C4 PADDY KINGSLAND– THE EARTHMEN
C5 JOHN KEATING– I FEEL THE EARTH MOVE
D1 SYD DALE– THE PENTHOUSE SUITE
D2 MANDINGO– THE SNAKE PIT
D3 BRIAN BENNETT– BOOGIE JUICE
D4 ALAN TEW– THE DETECTIVES
D5 JOHN KEATING– JESUS CHRIST SUPERSTAR
D6 JOE LOSS CONCERTIUM– MUSIC TO DRIVE BY音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥3,980在庫あり
-
(US / LIBERTY / LST-7621 / 1969 / 背抜け・天抜け)
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥0SOLD OUT
-
(US / POLYDOR / MAN KEN / PD-1-6161 / 2480 477 / 1978 / MEDIA:VG++〜EX- / JACKET:EX- カットアウト GATEFOLD)
ネタにもなったモダンポップ・レゲエの傑作「DREADROCK HOLIDAYS」収録!
音声プレーヤー
ゴドレー&クレーム脱退後→エリック・スチュワートとグレアム・グールドマン10CCによる1978年作。レゲエを取り入れた「DREADROCK HOLIDAYS」は3 THE HARD WAY FEAT. BOBBYLON「HIP HOP HOLIDAY」、T-SPOON「TOM’S PARTY」やPACHANGA「I DON’T LIKE REGGAETON」などサンプリング例も多数。2 MANY DJ’SがDESTINYS CHILD「INDEPENDENT WOMAN」とマッシュアップしていたのも印象的でした。カリプソしているグッド・タイム・ミュージック「FROM ROCHDALE TO OCHO RIOS」、DANNY DROWN「ODB」やSEBASTIAN「ARRIVAL」ネタにもなった「TOKYO」など、鮮やかなモダン・ポップ名曲揃い。アート・ワークはヒプノシス。音声プレーヤー¥1,080在庫あり