OLDIES
結果の1~30/765を表示しています新しい順
-
(US / ORIGINAL SOUND / OS-50 / 1965)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0在庫切れ
-
(US / G.S.P. / GSP-1 / 1962 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
ソフトロック好きもチェックを!DAVID GATESとLEON RUSSELLが1962年に残したドリーミィで幻想的な「SAD SEPTEMBER」!
音声プレーヤー
後にBREADを結成するDAVID GATESと、LEON RUSSELLとして活躍するRUSSELL BRIDGESによるデュオ・ユニットが残したおそらく唯一の7インチ。カントリー延長線上の1962年にしてソフトロックに通ずるドリーミィな音像が出来上がった「SAD SEPTEMBER」に注目を。腕利きギタリストJAMES BURTONの職人技も炸裂しているノリノリの「TRYIN’ TO BE SOMEONE」をカップリング。1973年にLONDONからもリプレスされていますが、こちらはG.S.P.からのUS ORIGINAL盤7インチ!音声プレーヤー¥2,480在庫あり
-
(US / DECCA / 9-30977 / 1959 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:)
50’S双子デュオによる小粋なパーティー・オールディーズ!
音声プレーヤー
朗らかな歌メロ+パッパラ・コーラスがホーンと華やかに踊る「WHY DON’T YOU BELIEVE ME」も人気曲ですが、ちょっぴり猥雑なコーラスとポップに弾けた「THE MEANING OF THE BLUES」どちらもオススメです。音声プレーヤー¥1,880在庫あり
-
(US / ALADDIN / 45-3289 / 1955 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:)
愛らしくチャーミングなNEW ORLEANS R&B / DUET VOCAL CLASSIC!
音声プレーヤー
シャーリー・グッドマンとレオナルド・リーの掛け合い男女デュエット・ヴォーカルが堪能できる、ジャマイカンR&Bやスカのルーツとしてもスルー厳禁なシャッフル・ジャンピンR&B名作「FEEL SO GOOD」、泣きのブルーズ・バラッド「YOU’D BE THINKING OF ME」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥1,780在庫切れ
-
(US / VEE-JAY / VJ-597 / MEDIA:EX- ドリルホール / JACKET:)
山下達郎もカヴァーした疾走多幸感オールディーズ・クラシック「ALONE」7インチ!
音声プレーヤー
三姉妹ガールズ・コーラス・ユニットTHE SHEPHERD SISTERSがヒットさせた「ALONE」を、持ち前のキャッチーな歌声・アレンジで鮮やかにカヴァーした人気曲。山下達郎『ON THE STREET CORNER』でも取り上げられました。裏面はメランコリックな恍惚50’Sドゥーワップ・クラシックLEE ANDREWS & THE HEARTS「LONG LONELY NIGHTS」カヴァーで、こちらも最高!音声プレーヤー¥1,480在庫あり
-
(CACTUS / CAC-45-008 / MEDIA:EX- / JACKET:)
コンピ常連のブラック・ロッカー/ロックンロール・ジャイヴァー・キラー・チューンをカップリング!
音声プレーヤー
オリジナル盤7インチは1959年にIMPERIALから発表された、レア・ロカビリー/ロックンロール・コンピ常連のブラック・ロッカー人気曲SONNY ANDERSON「YES, I’M GONNA LOVE YOU」と、同じく1959年RCA VICTORからのリリースとなるSAMMY SALVO「WOLF BOY」両面とも強力!音声プレーヤー¥1,000在庫あり
-
(US / CAMEO / C-1019 / 1962 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください ラベル片面にスタンプ / JACKET:VG+)
サム・クック「ツイストで踊り明かそう」カヴァーを収録!
音声プレーヤー
フランキー・アヴァロン、フェビアンとともに、フィラデルフィアの三大アイドル・スターとして活躍したボビー・ライデルによる、サム・クック「TWISTIN’ THE NIGHT AWAY」カヴァーを収録。「THE ONE WHO REALLY LOVES YOU」、「I’VE GOT BONNIE」、「BABY IT’S YOU」、「HEY BABY」もオススメ。US ORIGINAL盤!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,980在庫あり
-
(US / PLAY / PL 1004X45 / 1958 / スレ非常に多いため試聴でご確認ください)
冒頭のドラ一発+ヤーヤーと弾けるキッズ・コーラスもインパクト大なキラー・エキゾ・ガレージ!THE CRAMPS「SHE SAID」元ネタ!
音声プレーヤー
“チャイニーズ・ロックンロール”のフレーズが飛び出す通り、アジアン・フレーヴァーたっぷり。ヤヤヤと弾けるコーラスにサーフなギター・リフ、ハンド・クラップにドラムも暴れ回る似非ガレージ・サーフなキラー・チューン。V.A.『JUNGLE EXOTICA』やV.A.『LOUIE’S LIMBO LOUNGE』などのガレージ・エキゾチカ系コンピにも度々収録、THE CRAMPS「SHE SAID」の元ネタであり、THE 5.6.7.8’Sにもカヴァーされました。「STUDIO BLUES」をカップリングした7インチ。¥0在庫切れ
-
(US / CAPITOL / F2992 / 1955)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0在庫切れ
-
(US / CADENCE / 1402 / 1961 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
麗しのオールディーズ・コーラス/ノスタルジック・ガールポップ人気曲!7インチ!
音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,880在庫あり
-
¥0
在庫切れ
-
(US / DIMENSION / 1008 / 1963 / MEDIA:VG ラベル片面に書き込み スレ多いため試聴でご確認ください / JACKET:)
これぞ黄金のブリルビルディング・ポップ/泣きメロ・ガールポップの真骨頂!
音声プレーヤー
キャロル・キングの天才メロディ・メイカーぶりが伝わる「SOFTLY IN THE NIGHT」はTHE THREE BELLSや、日本でもCOOLSにカヴァーされました。彼女たちのヒット曲「CHAINS」をフォローアップした、ゴスペル・マナーの手拍子ガール・ポップ「DON’T SAY NOTHIN’ BAD (ABOUT MY BABY)」(こちらもキャロル・キング+ジェリー・ゴフィン制作)とのカップリング。音声プレーヤー¥1,480在庫あり
-
(US / CAPITOL / W 577 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG 縁割れ大 底抜け ジャケット裏に書き込み・剥がれ)
麗しのヴォーカル+奇天烈ギターが夢心地で溶け合う、モンド耳にも刺激的な傑作!
音声プレーヤー
圧倒的にテクニカルなギタリストでありつつ、昨今の多重録音/マルチトラッキングの原型にもなった”サウンド・オン・サウンド”を駆使した実験精神・野心に溢れた狂人的ミュージシャン、レス・ポールと妻のメアリー・フォードによる1955年発表の名作・名録音。天上の音楽かのような心地よさに包まれる「FALLING IN LOVE WITH LOVE」に始まり、柔らかく澄んだヴォーカルと精密なギタープレイの調和が堪能できる「THE BEST THINGS IN LIFE ARE FREE」、「TICO TICO」、「TURISTA」、「ON THE SUNNY SIDE OF THE STREET」など、メトロノームを使わずに多重録音を行い、ディレイやフェイザー的な効果を作り出すトラック・レイヤーのアイディア/超絶技巧っぷりには何遍聴いても感動を憶えます。愛らしくキッチュでチャーミング、それでいて刺激的なサウンドが堪能できます。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(US / BUENA VISTA / BV-3302 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)
森山加代子もかまやつヒロシもDETERMINATIONSもカヴァーしたガールポップ・クラシック「恋の汽車ポッポ」=「TRAIN OF LOVE」他、最高のガールポップをたっぷり収録!
音声プレーヤー
再発盤/ポール・アンカ楽曲を歌いまくる(当時、二人は恋仲)1960年作。同年にイギリスでヒットさせたアルマ・コーガンをはじめ、「恋の汽車ポッポ」の邦題で森山加代子、かまやつヒロシ(ムッシュのソロ初期表記)も、DETERMINATIONSもシングル、アルバムでそれぞれカヴァーしたオールディーズ/ガールポップ・クラシック。ズンドコ・ビートに汽笛、お転婆ヴォーカルがウキウキと弾むANNETTE WITH THE AFTERBEATS名義でのリリースでした。他にも「I LOVE YOU」、「HEY MAMA」、「I LOVE YOU BABY 」、「TELL ME THAT YOU LOVE ME」、「IT’S REALLY LOVE」など、天真爛漫・痛快無敵なガールポップ揃い!最高!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,880在庫あり
-
(US / DOT / 45-16530 / 1963 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
PERRY BOTKIN, JR.の魔法がかかった、ドリーミィな夏歌ガールポップ最高峰!須藤薫「去年の夏」に与えた影響も大?
音声プレーヤー
ハワイ産まれネブラスカ育ち、姉とのマグドネル・シスターズ(本名がジャクリン・マクドネル)〜ジャッキー・ワードとして活動した彼女が、21歳の時にロビン・ワードとして残した夏歌ガールポップ最高峰。同年にカスケーズ「悲しき雨音」をヒットさせる絶好調のPERRY BOTKIN, JR.が全面バックアップ。裏面の「DREAM BOY」ともに、あどけなくキュートな歌声がこみあげるノスタルジックでスウィートな大傑作。ドラムはハル・ブレイン。野宮真貴さんも『野宮真貴、ヴァカンス渋谷系を歌う。』でカヴァーしていました。ちなみに彼女はその後、パートリッジ・ファミリー(裏方)、アニタ・カー・シンガーズやレイ・コニフ・シンガーズ、映画『ロシュフォールの恋人たち』英語版の吹き替え(デルフィーヌ=カトリーヌ・ドヌーヴ役)などもやっています。音声プレーヤー¥2,180在庫あり
-
(UK / POPCORN / POPC-133 / 2014 / MEDIA:EX- / JACKET:)
POPCORN R&Bクラシック!原盤は入手困難なJIMMY RICKSヴァージョン(1966年)、オリジナルのJO STAFFORDヴァージョン(1960年)共に最高!
音声プレーヤー
1966年にFESTIVALからリリースのオリジナル盤7インチはレア&高額取引されるJIMMY RICKS「OH! WHAT A FEELING」と、BILLY MAYのオーケストラも華やかな1960年作JO STAFFORD「WHAT A FEELING」をカップリングした7インチ。音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(JPN / KAPP / KP-4040 / 1965 / 赤盤 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
赤盤!坂本九「明日があるさ」カヴァー=「A PACK OF LIES」収録!
音声プレーヤー
「明日があるさ」のカヴァーといえば、しっとりとしたものが多いですが、こちら「A PACK OF LIES」はかなり陽気なアレンジ。ボンボボ・コーラスが弾け飛ぶ代表作「MR. BASSMAN」に「MARSHMALLOW」、「TEENAGE HEAVEN」も含む4曲入りコンパクト盤7インチ。赤盤!音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,380在庫切れ
-
(UK & EUROPE / ACE / CH 76 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ニューヨークはブルックリンで1954年に結成・活動したR&B/DOO WOPグループ。1961年にヒットしたスウィートに泣かせる代表作「MY TRUE STORY」はキース・リチャーズが極上のドゥーワップとして心酔していたという逸話も。「YOU KNOW WHAT I WOULD YOU」、「DO YOU HEAR WEDDING BELLS」、「JOHNNY NEVER KNEW」といったノリノリのダンス・ナンバーも素晴らしい!全16曲を収録。
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,780在庫あり
-
(US / PLAID / 1001 / 1960 / MEDIA:VG++〜EX- / JACKET:)
これは強烈!オブスキュアな猥雑POPCORN R&Bに仕上げたNATALINO OTTO「MAMMA MI PIACI IL RITMO」キラー・カヴァー!
音声プレーヤー
おそらく本盤が唯一作となる詳細不明の謎人物によるものですが、エキゾチックでルーディ、危険な空気を醸しつつポップな仕上がりが最高なNATALINO OTTO「MAMMA MI PIACI IL RITMO」キラー・カヴァー。「MY LONELINESS」をカップリングした7インチ。¥6,380在庫あり
-
(US / CADENCE / 1247 / 1954 / MEDIA:VG スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:)
麗しのオールディーズ・コーラス/ノスタルジック・ガールポップ人気曲!7インチ!
音声プレーヤー
コーデッツといえばな「MR. SANDMAN」と「I DON’T WANNA SEE YOU CRYIN’」をカップリング。音声プレーヤー¥2,380在庫あり
-
(EU / POLYDOR / 865 384-7 / 1992 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
コニー・フランシスを”JIVE BUNNY AND THE MASTERMIXERS“化!?その名も「JIVE CONNIE」!
音声プレーヤー
ロックンロール・ヒット曲メガミックスの金字塔JIVE BUNNY AND THE MASTERMIXERSの手法でコニー・フランシスのヒット曲を串刺しにした7インチ、その名も「JIVE CONNIE」!裏面は「TRIBUTE TO CONNIE」です。¥1,180在庫切れ
-
(JPN / WARNER BROS. / P-11575 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 取り出し口内側にテープ跡)
ガールポップ・クラシック!森高千里「HEY!犬」へ与えた影響も絶大!?な「JOHNNY GET ANGRY」収録の代表作!
音声プレーヤー
麗しのジャズ・スタンダードから溌剌としたポップスまで、みずみずしく歌いこなすJOANIE SOMMERSの1962年作。明るく魅力的な歌声と、軽快なロックンロール調のサウンドで彼女の代表作として知られるところの「内気なジョニー」こと「JOHNNY GET ANGRY」はコロコロと転がるピアノ・フレーズ、間奏のカズー・パートも印象的。2014年にはLAKUTISが「TOO ILL FOR THE LAW」でサンプリングしていました。ブロードウェイ・ミュージカル『BYE BYE BIRDIE』でお馴染みの「ONE BOY」はDON RALKEによるキレのいいストリングス・アレンジが秀逸。 手拍子弾ける「I NEED YOUR LOVE」、弘田三枝子もカヴァーした「恋のレッスン」こと「IF YOU LOVE HIM」、映画『避暑地の出来事』より「THEME FROM A SUMMER PLACE」、「WHEN THE BOYS GET TOGETHER」や80年代には、つちやかおりにもカヴァーされた「MEMORIES, MEMORIES」なども含む、全16曲を収録。音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(FRA / DISQUES FESTIVAL / FX1300 / FX 45 1300 M / 1962 / 45 RPM / MEDIA:VG〜VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG+ 書き込み スレ フリップバック・コーテインング・ジャケット)
フレンチ・ビート・バンドによるキッチュなマディソン〜ツイスト・サウンド!
音声プレーヤー
フランスはニースにて活動したRICKY SAILORことRICHARD PASEROとビート・バンドによる1962年作。フレンチ・ツイスト・コンピレーションでもピックアップされていた「TWIST A LA BAULE」をはじめ、「ELLE EST VRAIMENT JOLIE」、「TELLE QUE TU ES」というビザールなギター・プレイに、どこかトボけた調子のヴォーカルも洒落ているツイスト3連発に、ヒップなマディソン「LE GRAND M…」も含む4曲を収録。FRANCE ORIGINAL盤7インチ!音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,980在庫あり
-
¥0
在庫切れ
-
(US / VERVE / MG V-2142 / 1960 / MEDIA:VG+ ラベルにステッカー / JACKET:VG 上辺右縁割れ 底抜け テープ貼付 シール跡 ジャケット裏に書き込み)音声プレーヤー
ハワイの王家の血を引くという、歌姫メアリー・ケイと兄のノーマン・ケイ、フランク・ロスらによる混声ヴォーカル・トリオ。こちらは1960年のラスヴェガスはTHE CASBAR THEATREでライヴ・レコーディングされたアルバム。「HEARTACHES」(AL HOFFMAN)、「WHERE OR WHEN」(RODGERS & HART)、「I LOVES YOU, PORGY」(GEORGE & IRA GERSHWIN)など、どのカヴァーも緩急効いた巧みなアレンジ+流麗コーラスで彩られた、陽気で痛快な素晴らしい仕上がり。US ORIGINAL盤!
音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥2,280在庫あり
-
(US / TOP RANK INTERNATIONAL / RM 313 / 1960 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG 上辺縁割れ テープ跡 左辺に色褪せ)
構成・展開の似た2つの楽曲を合体させるというコンセプトで練られた豪華絢爛ビッグバンド・スウィング!
ドミニカ共和国出身の名アレンジャー、MANNY ALBAM率いるオーケストラ。「CRAZY RHYTHM」と「OPUS 1」「TAKE THE A TRAIN」と「EXACTLY LIKE YOU」、「UNDECIDED」と「THIS CAN’T BE LOVE」、「JADA」と「IT’S A WONDERFUL WORLD」といった、構成・展開が似た2つの楽曲を合体させるというコンセプト(=DOUBLE EXPOSURES)で練られた1960年作。深溝/赤白ラベル。TRACKLIST
音声プレーヤー
A1 JERSEY BOUNCE / I FOUND A MILLION DOLLAR BABY
A2 UNDECIDED / THIS CAN’T BE LOVE
A3 TAKE THE A TRAIN / EXACTLY LIKE YOU
A4 JADA / IT’S A WONDERFUL WORLD
A5 BLUE MOON / MOUNTAIN GREENERY
B1 CRAZY RHYTHM / OPUS 1
B2 SWEET SUE / HONEYSUCKLE ROSE
B3 I LET A SONG GO OUT OF MY HEART / DON’T GET AROUND MUCH ANYMORE
B4 YOU’RE DRIVING ME CRAZY / MOTEN SWING
B5 PERDIDO / YOU CAN DEPEND ON ME音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,680在庫あり
-
(JPN / SOLID / MEDIA:NM / JACKET:NM)
ロカビリー三人男、山下敬二郎の人気曲をたっぷり収録!ジャングル・ドラム炸裂の「赤い翼のロック」、ばんひろしもカヴァーした「今日の涙は明日の虹さ」など、キラーなロカビリー歌謡の連射!
音声プレーヤー
他にも、オールディーズ人気曲の日本語詞カヴァーをたっぷり収録。「恋の片道切符」、「ダイアナ」、「ア・メス・オブ・ブルース」など、カヴァー・ポップス好きは必携の内容です。音声プレーヤー音声プレーヤー¥1,580在庫あり
-
(US / ORIGINAL SOUND / OS-24 / 1962 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:)
KILLER POPCORN R&B!
音声プレーヤー
西海岸でソングライターとしても活躍したJOHNNY COLEが自身名義で、ヴェトナム戦争を題材に1962年に残した反戦ソング。弾けるドラム、鋭いストリングス、スパイスの効いたオルガンがスリリングに響くキラー・ポップコーンです。作曲はJOSEPH VAN WINKLEとTHE BALLADEERSのFRED DARIAN FRED DARIAN、アレンジはGEORGE TIPTONです。¥3,980在庫あり
-
(US / CADENCE / 1358 / 1958 / MEDIA:VG++ ラベルにステッカー 剥がれ / JACKET:)
パーカッションが効いたラテンでカリプソなポップコーン人気曲「THE HOUSE OF BAMBOO」!
音声プレーヤー
サミュエル・フラー監督のサスペンス映画『東京暗黒街・竹の家』をモチーフとし、ARCHIE BLEYER率いるオーケストラをバックに、転がるボンゴと伸びやかに歌い上げるエキゾチックでカリビアンなポップコーン・ヴォーカル・クラシック。PAUL TUNKINが監修を務め、DJユースな楽曲揃いの傑作コンピレーションV.A.『BLOW UP』でも選出されたFOR MODなパーティー・チューンです。EARL GRANTのヴァージョンでもお馴染み。「THE HAWAIIAN WEDDING SONG (KE KALI NEI AU)」とのカップリングとなる7インチ。¥2,980在庫あり
-
(US / ATLANTIC / 45-2048 / 1960)
音声プレーヤー音声プレーヤー¥0在庫切れ