(HOL / ARTONE / BDJ S-1605 / MEDIA:VG スレ多いため試聴でご確認ください ラベルにシール跡 / JACKET:VG++)
アン・バートンの金字塔『ブルー・バートン』の影の立役者としても知られ、クラシカルでエレガントなものからスリリングなものまで、流麗なピアノ・タッチで鮮やかに表現するオランダの名ピアニスト、LOUIS VAN DYKE。カルテット編成で録音された作品でERIC DOLPHY『LAST DATE』参加直後のJACQUES SCHOLSのコシの強いベース、CARL SCHULZEのきらめくヴィブラフォンも光っています。自作曲となる「HILDA’S UNEVEN MOOD」、流麗タッチの「WHAT IS THAT THING CALLED LOVE」、スウィングした「BLUES FOR CARL」、ワルツ人気曲「BLUESETTE」も素敵です。
TRACKLIST
A1 BLUESETTE
A2 THAT’S ALL
A3 WHAT IS THAT THING CALLED LOVE
A4 BLUES FOR CARL
B1 MINUET CIRCA 61
B2 BLUES FOR ROBIN-MARK
B3 HILDA’S UNEVEN MOOD
B4 NICOLETTE
PRESSED BY – CBS, HAARLEM
BASS – JACQUES SCHOLS
DRUMS – JOHN ENGELS
ENGINEER – LUC LUDOLPH
GRAPHIC DESIGN [COVER DESIGN] – CBS STUDIO
LINER NOTES – PAUL VISSER
PHOTOGRAPHY – KEES DE JONG
PIANO – LOUIS VAN DYKE
PRODUCER – JOHN J. VIS
RECORDING SUPERVISOR – LION J. SWAAB
VIBRAPHONE – CARL SCHULZE (TRACKS: A2, A4, B1, B3)