Out of stock

(US / THREE BROTHERS / THB 404-F / PROMO / 1974)

衝撃の展開!スパイク・ジョーンズ愛が爆発した、最高な奇抜ジャグ・アレンジのCARPENTERS「CLOSE TO YOU」カヴァー!
間違った音を意味するミュージシャンのスラングに由来するCLAMSをグループ名に冠した、後期KING CRIMSONのベーシスト=TONY LEVINを中心に PETE LEVIN、STEVE GADD、VINCENT DE PAUL LINUS PASTERNAKら凄腕ミュージシャンで構成されたノヴェルティ・ポップ・ユニット。まどろんだスウィート・ソウル・マナーの立ち上がりから一転、絶叫・笑い声・効果音混じりにウォッシュボードなど様々な楽器を掻き鳴らす、ギミック満載・エンターテイメント精神たっぷりのCARPENTERS「CLOSE TO YOU」高速ジャグ・アレンジ・カヴァー。カズーでこみあげていく感動のラストまで、スパイク・ジョーンズの冗談音楽〜ノヴェルティ・ポップ、アコースティック・スウィング/グッド・タイム・ミュージック好きまでたまらない仕上がりでしょう。裏面はROBERTA FLACK「FIRST TIME EVER I SAW YOUR FACE」カヴァー!

SOLD OUT

(US / CREST / 45-1051 / AUG 1958 / MEDIA:VG++ ラベル片面に書き込み・ステッカー / JACKET:)

CREST印のノヴェルティ・ロックンロール!ホットロッド系コンピにも常連の「THREE CARBURETORS」と、よりアッパーな「SMOKE! SMOKE! SMOKE! (THAT CIGARETTE)」をカップリングした7インチ!
「THREE CARBURETORS」はV.A.『CHROME, SMOKE & FIRE – A COMPILATION OF HOT ROD MUSIC BY ROBT. WILLIAMS』、V.A.『TALK ABOUT A PARTY / THE CREST RECORDS STORY』、V.A.『SO-CAL SPEED SHOP’S HOT ROD CLASSICS』など、ホットロッド系コンピにも多数ピックアップされる、カルトながら人気の楽曲。「THREE CARBURETORS」をカップリングした7インチ。

¥1,280Add to cart

(US / MGM / E-4272 / 1964 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ドリルホール)

ムシ声ロックンロール!「DO WAH DIDDY DIDDY」から「OH, PRETTY WOMAN」、クリスマス・ソング「BINGLE JELLS」まで、チップマンクス好きはこちらも絶対チェックを!
DON ELLIOTTとSASCHA BURLANDが手掛けた、モンド/ストレンジ好きにも大推薦のムシ声盤。CHIPMUNKSよりもパンチが効いて骨のあるサウンド?と愛くるしいムシ声で弾けた「DO WAH DIDDY DIDDY」(MANFRED MANN)、「OH, PRETTY WOMAN」(ROY ORBISON)、「GTO」(RONNIE & THE DAYTONAS)、「I SHOULD HAVE KNOWN BETTER」、「CAN’T BUY ME LOVE」、「A HARD DAY’S NIGHT」などのTHE BEATLESナンバー、クリスマス・ソング「JINGLE BELLS」ならぬ「BINGLE JELLS」まで、どれも痛快です。アレンジはBILLY MURE。US ORIGINAL盤MONO!

¥3,980Add to cart

(US / CHAIRMAN / 45-4403 / 1963 / MEDIA:EX- / JACKET:)

ムシ声ノヴェルティ・ポップ・クラシック「ゴキゲン火星ちゃん」7インチ!
ROCKY SHARPE & THE REPLAYSにもカヴァーされたムシ声ノヴェルティ・ポップ・クラシック。「FORGIVE ME DARLING (I HAVE LIED)」をカップリング。

¥1,180Add to cart

(US / DOO-WOPP / 112 / MEDIA:EX- / JACKET:)

『タモリ倶楽部』オープニング・テーマに使用される「SHORT SHORTS」でお馴染み、あのAL KOOPERや、4 SEASONSのBOB GAUDIOらが在籍していたこともあるロックンロール・コンボ。「BELIEVE ME」、「WAS IT A DREAM」をカップリングした7インチ。

¥1,000Add to cart
Out of stock

(UK / STRUT / STRUTLP 004 / 1999 / スレあるため試聴でご確認ください)

TRACKLIST
A1 WINDY CITY ORCHESTRA– INTRODUCTION (WIND CITY THEME) 1:32
A2 GIL SCOTT-HERON & BRIAN JACKSON– THE LIBERATION SONG 6:16
A3 RUFUS & CHAKA KHAN– SWEET THING 3:18
A4 RARE PLEASURE– LET ME DOWN EASY 4:41
A5 GWEN MCCRAE– DOIN’ IT 4:42
B1 FOUR BELOW ZERO– MY BABY’S GOT ESP 5:24
B2 BLUE MAGIC– WELCOME TO THE CLUB 5:05
B3 STAN IVORY AND HIS OMNIFICENT ORCHESTRA– STAN’S THEME 3:19
B4 GRACE JONES– FEEL UP 6:15
C1 FREDDIE HUBBARD– GIBRALTAR 11:55
C2 ASHLEY BEEDLE– CANNED INTERLUDE 0:36
C3 LAFAYETTE AFRO ROCK BAND– HIHACHE 7:00
D1 WILL POWERS– ADVENTURES IN SUCCESS 8:52
D2 TULLIO DE PISCOPO– STOP BAJON… PRIMAVERA 7:10
D3 SON OF BAZERK FEATURING NO SELF CONTROL AND THE BAND– J DUB’S THEME 4:02

SOLD OUT
Out of stock

(GER / SHELL / T 74 867 / 1965)

THE BREAKAWAYSが歌うSHELL社のノヴェルティ7インチ!
「THAT’S HOW IT GOES」でお馴染みの、最強ガールポップ・ユニットTHE BREAKAWAYSが歌ったSHELL社のノヴェルティ7インチ。おそらくリリースはドイツのみ。洒脱ラウンジ・ジャズ・アレンジのインストも収録。裏面のお喋りはサンプリングやネタにもどうぞ。

SOLD OUT
Out of stock

(US / PRO RECORDS AND ENTERTAINMENT CORP. / PRO 001 / 1981 / MEDIA:VG++ 片面プレス / JACKET:)

 

SOLD OUT
テキストのコピーはできません。