(JPN / NIHON ONGAKU KYOIKU CENTER / 1999 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)

DJ KRUSH監修のDJ教則用レコード!DJツール/サンプリング・ソースとしても重宝するドラム・ブレイク/フレーズ満載!
1999年に日本音楽教育センターより発売されたボックス・セット(LP+VHS+BOOKLET)の中のレッスン・レコード①。演奏を担当しているのは石渡明廣(A-MUSIK, COCKC’NELL〜)、堀江健治(MEN AGAINST COOL, MONDO GROSSO, QUENCH〜)、上領亘(GRASS VALLEY)、GORO(CICI TOW, FINAL DROP)、田之上護など、錚々たる面々。ドラムやパーカッションなどのリズム楽器をはじめ、トランペット、ウッドベース、口琴、ベル、ヴァイブ、ホーミー、ネイ(笛)、ディジェリドゥー、声ネタなど、DJツール/サンプリング・ソースとしても重宝するドラム・ブレイク/フレーズ満載です。
¥2,580Add to cart

(JPN / KAKUBARHYTHM / KAKU-019 / JAN 2007 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

記念すべきファースト7インチ!「およげ!たいやきくん」の哀愁フレーズをドープにネタ使い!
声ネタ/スクラッチ満載のロベルト吉野節大炸裂の「契り(外伝)」も衝撃的!

¥1,880Add to cart

(JPN / えん突つ ENTOTSU / ER-0001 / 1997 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)

1997年日本語ラップ・クラシック!DJ YAS MIX収録!
YOU THE ROCK、RINO、TWIGY、G.K. MARYAN、DJ PATRICKらによる、えん突つレコーディング第1弾。「カミナリ」・「夜ジェット」どちらもDJ PATRICKプロデュースによるオリジナルとその「INSTRUMENTAL」、さらに「DJ YAS MIX」、「DJ YAS MIX INSTRUMENTAL」のそれぞれ4ヴァージョンを収録。アートワークはKAZZ ROCK。



¥1,280Add to cart

(JPN / FOR LIFE / SAL-0026 / 1998 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)

GRANDMASTER FLASHの脳波や筋肉からの電気信号を音楽化!PHAROAH SANDERS「ELEVATION」使い!
ヒップホップ史最重要人物の一人=GRANDMASTER FLASHによる二台のターンテーブル演奏、人体からの電気信号(GRANDMASTER FLASHの演奏中の脳波や筋肉からの電気信号+ヤン富田の心臓からの電気信号などを重ねて音楽信号に変換したもの)を素材に演奏・レコードにしてしまうという、”この発想・行動こそがヒップホップなんだ”と唸らされてしまう、革新的な一枚です。DR. YANN「BEAT OF PHAROAH」でも使われた、PHAROAH SANDERS「ELEVATION」のサックス・フレーズを絡めた唯一無二なブレイクビーツ・トラック(SIDE-Aを試聴1・試聴2・試聴3にわけて収録。日本語ナレーション・ヴァージョンのSIDE-Bを試聴4・試聴5に収録しています)。

¥1,980Add to cart

(JPN / HAPPY HOUSE / VIJL-60058 / 2000 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

JOE SAMPLEIN ALL MY WILDEST DREAMSをネタ使いしたメロウ・ビーツ「SUMMER TRIBE (INSTRUMENTAL)」!
KING GIDDRA「公開処刑」
へと発展することになる問題の一曲でもありますが、特大ネタJOE SAMPLEIN ALL MY WILDEST DREAMSをネタ使いしたトラックはメロウ・ビーツ好き必聴。DRAGON ASHの名前だけで聴かず嫌い・スルーしてしまっている方もぜひ。アカペラも収録しています。

TRACKLIST
A1 SUMMER TRIBE (ORIGINAL)
A2 SUMMER TRIBE (INSTRUMENTAL)
B1 SUMMER TRIBE (KOMOREBI MIX)
B2 SUMMER TRIBE (KOMOREBI MIX INSTRUMENTAL)
B3 SUMMER TRIBE (A CAPPELLA)

¥1,000Add to cart
Out of stock

(JPN / CUBE / QBIX-35 / 2016)

TRACKLIST
A1 スチャダラパー & ロボ宙– MONEY
A2 高橋幸宏– なれた手つきでちゃんづけで
A3 SUNAGA T EXPERIENCE feat. akiko– 水の子チェリー
A4 田口トモロヲ– アナーキー・イン・ザ・JAP.
A5 ユースケ・サンタマリア with KERA & 犬山イヌコ– JOE TALKS
B1 竹中直人 & SANDII– 恋のマラカニアン
B2 真心ブラザーズ– だいじょーぶ
B3 RHYMESTER– 噂だけの世紀末
B4 レキシ– ザ・プライベート・ソウル・ショー (直弼バージョン)
C1 サイプレス上野とロベルト吉野– マイク一本
C2 大竹まこと with きたろう & 斉木しげる– 俺の背中に火をつけろ!!
C3 MCU– BODY BLOW
C4 ゴンチチ– 渚のアンラッキーボーイズ
D1 岡村靖幸– HEALTHY MORNING (REMIXED BY 岡村靖幸)


SOLD OUT
(JPN / KAKUBARHYTHM / KAKU-029 / 2008 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
代表作「トリミング」をも彷彿させる名曲!RUBYOLAによるリミックス「流星に愛を込めて (RE-ARRANGE VERSION)」も素晴らしい!
「さよならに飛び乗れ」、「流星に愛を込めて (RE-ARRANGE VERSION)」をカップリング。
¥1,080Add to cart
(JPN / FLAKE / FLAKE-072 / 2013 / MEDIA:EX- / JACKET:EX)
「やりきれないことばっかりだから、レコードを聴いている、今日も」永遠不滅のレコード讃歌ECD「DIRECT DRIVE」カヴァー!スカ・アレンジのJONATHAN RICHMAN & THE MODERN LOVERS「MY LOVE IS FLOWER」カヴァーとのカップリング!
どんなに”やりきれないこと”があっても、”レコードを買うこと” “レコードを聴くこと”を肯定し背中を押してくれるような、レコード狂いのためのアンセムECD「DIRECT DRIVE」をKAN TAKAHIKO氏によるMIGHTY SPARROW「TOUR OF JAMAICA」のリエディットを下敷きに、CHABE A.K.A. CHATRUN VS KAN名義でECD公認のもとカヴァー。SPACE KELLY WITH GOOD FELLOWS名義でのJONATHAN RICHMAN & THE MODERN LOVERS「MY LOVE IS A FLOWER (JUST BEGINNING TO BLOOM)」カヴァーは軽快なスカ・アレンジ。
¥5,980Add to cart
Out of stock

(JPN / NEXT LEVEL RECORDINGS / NLAD-53 / 2003 / 見た目ほどは音に出ない印象ですがスレ多いため試聴でご確認ください)

「肉体関係 PART 2」収録!クレイジーケンバンド、SUPER BUTTER DOG、WACK WACK RHYTHM BAND、高橋達也と東京ユニオン、ゴスペラーズ、TOSHI-LOW(BRAHMAN)らをフィーチャー!
様々なジャンルのバンドを招いてアルバム『ウワサの真相』収録曲をセルフ・リメイクした企画盤。クレイジーケンバンド「肉体関係」を下敷きに、”逆featuring”と称して産まれ変わった「肉体関係 part 2 逆featuring クレイジーケンバンド」、ERNIE AND THE TOP NOTES, INC.「DAP WALK」をオマージュした?ベース・ラインでグイグイと引っ張っていく「THIS Y’ALL, THAT Y’ALL FEATURING – SUPER BUTTER DOG」、オリジナル以上にファンキーで躍動感に溢れた仕上がりが最高な「ウワサの真相 FEATURING – F.O.H, WACK WACK RHYTHM BAND」、TAKE 6「SPREAD LOVE」をネタにした「勝算 (オッズ) session with ゴスペラーズ」、高橋達也と東京ユニオンとのコラボレーションとなる「ロイヤル・ストレート・フラッシュ session with 高橋達也と東京ユニオン」など、濃密な内容!

TRACKLIST
A1 勝算 (オッズ) session with ゴスペラーズ
A2 THIS Y’ALL,THAT Y’ALL session with SUPER BUTTER DOG
B1 ロイヤル・ストレート・フラッシュ session with 高橋達也と東京ユニオン
B2 プリズナー No.1,2,3 session with Aquapit & Yosuke Onuma
C1 肉体関係 part 2 逆featuring クレイジーケンバンド
C2 THE SHOWSTOPPER session with BLUE BEAT PLAYERS
D1 ライムスターイズインザハウス(LIVE) session with DJ JIN
D2 WALK ON session with TOSHI-LOW(BRAHMAN)
D3 ウワサの真相 session with WACK WACK RHYTHM BAND & F.O.H

SOLD OUT

(JPN / P-VINE / PLP-6371 / 2006 / MEDIA:VG++ スレ / JACKET:EX シュリンク付き)

灼熱ラテン・ファンクや強靭ジャズ・ファンクなどをふんだんに盛り込んだキラー・ブレイクビーツ揃い!
国内屈指の最強ブレイクビーツ・ユニットA.Y.B FORCEを支える、BULLJUN氏のデビュー・アルバムからの12インチ・カット。THE GATURS 「GATOR BAIT」のコシの強いベースを軸にDAVE LIEBMAN「GOLI DANCE」+ FAT BOYS「HUMAN BEAT BOX」を使ったタイトル曲「SHO’ NUFF」、BLACK SUGAR 「VALDEZ IN THE COUNTRY」のエレピ+BAD BASCOMB「BLACK GRASS」のファンキーなリズム隊をネタにした「ETERNAL REFLECTION」、LOUIE RAMIREZ AND LA SUPER BANDA「FEO PERO SABROSO」JIMMY SMITH「I’M GONNA LOVE YOU JUST A LITTLE MORE BABE」のブレイクを組み込んだ「EL BARRIO BLUES」など、ジャズ・ファンク/ソウル・ジャズ〜ソウル/レア・グルーヴ〜ラテン・ファンクなどの強力なマテリアルを掛け合わせて紡がれたトラックは、どれもキラーと言うに相応しい仕上がり。

¥1,580Add to cart
Out of stock

(JPN / NUTMEG / NC 2027 / 1991 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

あまりに衝撃的なリリック+トラックに震える!A.K.I. PRODUCTIONSファースト・シングル!
A.K.I.とILLCIT TSUBOIのコンビ=A.K.I. PRODUCTIONSのデビュー12インチ。CDのみのアルバム『JAPANESE PSYCHO』リリースの2年前となる1991年に放たれた日本語ラップ・クラシックの一つであり、最狂・最強の珍盤。アルバム『JAPANESE PSYCHO』とも別ヴァージョンです。B面はD.M.X=DUB MASTER Xによるハウス・リミックス。初期電気グルーヴ好きな方もチェックを。

SOLD OUT
Out of stock

(JPN / RUGGED INC / NONE / 2021 / MEDIA:EX / JACKET:EX)

CK & BESとMURO × COOKIN’ SOULのコラボレーション!「MIND」、「MIND (INSTRUMENTAL)」をカップリングした7インチ!

SOLD OUT
Out of stock

(JPN / OVERHEAT / OVE-7-0080 / 2005)

“ふざけた話 だけど実話”な衝撃エピソードを歌いあげる、レジェンドRANKIN TAXIの人気曲「実の娘をナンパ」!
「SIMMER DOWN」リディムにのせて、”ふざけた話 だけど実話”な衝撃エピソードを歌いあげるタイトルそのままな人気曲「実の娘をナンパ」、混じりっけなしの”アミシャツ魂”を「I SHALL BE RELEASED」リディムにのせて叫んだ「アミシャツ魂」とのカップリングとなる7インチ。

SOLD OUT
Out of stock

(JPN / MARY JOY RECORDINGS / MJ-0048 / 2001 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)

DRY & HEAVYとSHING02のコラボレーション!
「400」や「LUV (SIC)」などをリリースし、勢いにのる2001年のSHING02と、国内最強ダブ・バンドDRY & HEAVYがコラボレーションしたシングル。DRY & HEAVY演奏ヴァージョン、、TERRACOTTA TROUPE XGNDによるヴァージョン、それぞれのダブ・ヴァージョン、アカペラ、「MY NATION (TERRACOTTA INSTRUMENTAL)」を含む全6トラック。

SOLD OUT
Out of stock

(JPN / FLAKE SOUNDS / FLAKES204 / 2019 / MEDIA:EX / JACKET:EX)

ザマギの79、中村佳穂をフィーチャーした名作!
group_inou活動休止後に放たれた初ソロEP『PSEP』に収録され、ザマギの79、中村佳穂をフィーチャーした傑作の7インチ化。橋本麦によるレンチキュラー仕様ジャケット、VimeoのSTAFF PICKSに選出、香港のifva awardsで特別賞、新千歳空港国際アニメーション映画祭の観客賞を受賞するなど、話題となったMVも衝撃的でした。

SOLD OUT

(JPN / KAKUBARHYTHM / KAKU-012 / 2005 / MEDIA:VG+ スレ / JACKET:EX-)

アブストラクトで泣ける2005年カクバリズム産メランコリック・ブレイクス!
泣きのピアノ・ループと流石のファンキー・ブレイクが絡み合う「キックとスネアのバラード」をA面に、B面に「QUASAR」、「D.D.T.」を含む全3曲を収録。平野太呂氏撮影による圧巻のVINYL狂ジャケットも含めクラシック!

¥1,480Add to cart

(JPN / DELIC / DLP-007 / 2003 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX シュリンク付き)

国産カットアップ・ブレイクビーツ最高峰!
A.Y.B. FORCE以前、ABNORMAL YELLOW BAND時代の12インチ。国内屈指の最強ブレイクス/メガミックスの金字塔「BEAVAL SUMMIT」をLATIN RAS KAZ氏がエディットした「BEAVAL SUMMIT (JAPANESE LESSON)」、MATSUMOTO HISATAAKAA氏がエディットした「BLOW YOUR WHISTLE (DODEKA HORN DUB)」、「RODEO DRIVE」、「BLOW YOUR WHISTLE (REPRISE)」も含む全4トラックを収録。

¥1,000Add to cart
Out of stock

(JPN / MANHATTAN / MRL 01980 0004 / 2007 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

iPod CMタイアップ曲としても一斉を風靡した2005年クラシック「SATURDAY NIGHT」をスチャダラパーがリミックス!日本限定企画!
雑食性爆発のミクスチャー・ラップ2005年特大ヒット曲「SATURDAY NIGHT」をスチャダラパーがリミックス(試聴1)。インスト(試聴2)、アカペラ(試聴3, 4)も含む全3ヴァージョンを収録。

TRACKLIST
A1 SATURDAY NIGHT (SDP REMIX)
B1 SATURDAY NIGHT (SDP REMIX) (INSTRUMENTAL)
B2 SATURDAY NIGHT (SDP REMIX) (ACAPELLA)

 

SOLD OUT

(JPN / JET SET / JS7S037P / 2011 / MEDIA:EX- / JACKET:)

ZEN-LA-ROCKの夏アンセム「SUMMER VACATION」の冬ヴァージョン!
自身のフュージョン趣味を爆発させ、”SUMMER VACATION”RMXコンテストにエントリーしていたPPPのギタリストSTRINGS BURNによるプロダクションに、ヴォーカルを差し替え・録り下ろした冬仕様ヴァージョン!「WINTER VACATION (STRINGSBURN’S DELIGHT REMIX???)」と「WINTER VACATION (STRINGSBURN’S DELIGHT REMIX??? INSTRUMENTAL)」をカップリングし、ノヴェルティ用に制作された非売品7インチ。

¥1,180Add to cart

(JPN / NEOSITE / SYUM 0043 / MAR 21, 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

PRODUCED BY DEV LARGE!「HAPPY AND FREE “DANCEHALL MIX”」はfeat. CHOSEN LEE!「MOVE ON “NeO HEAT MIX”」はfeat. MACKA-CHIN!

TRACKLIST
A1 MOVE ON
A2 MOVE ON (INSTRUMENTAL)
A3 HAPPY AND FREE “DANCEHALL MIX”
B1 MOVE ON “NeO HEAT MIX”
B2 MOVE ON “NeO HEAT MIX” (INSTRUMENTAL)
B3 IN THE RAIN

¥1,000Add to cart
Out of stock

(JPN / THA BLUE HERB RECORDINGS / TBHR-020 / MAY 23, 2003 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

“GET READY 4 THE FUTURE!”「未来は俺等の手の中」12インチ!
THE BLUE HEARTSのトリビュート・アルバムV.A.『THE BLUE HEARTS SUPER TRIBUTE』に「未来は僕等の手の中」のカヴァーとして収録される予定だったが、その特異ぶりから同盤には収録されず→自ら主宰するレーベルTHA BLUE HERB RECORDINGSからシングルとしてリリースされたという経緯を持った12インチ。”O.K. 余裕”ほか、金言・パンチラインの応酬。「未来は俺等の手の中」、「来は俺等の手の中 (INSTRUMENTAL)」をカップリングした12インチ。

SOLD OUT
テキストのコピーはできません。