(UK / FETISH / FETISH 004 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)

レジェンド達がバックアップするガールズ・ポストパンク・デュオ!アヴァンギャルドな1980年発表の12インチ!
JOHN CALEのバック・コーラスやON-Uからのリリース『PAL JUDY』などでも知られるJUDY NYLONと、FLYING LIZARDSのヴォーカルとしても活動するPATTI PALLADINのデュオ。SIDE AではTHE COASTERS「SHOPPING FOR CLOTHES」を特異スタイルでカヴァー。パーカッションや電子ノイズが交錯する焦燥感たっぷりのプロダクションに、ナレーション〜ラップ調のヴォーカルが絡む「JOEY」、「RED ARMY」も刺激的です。B面最後にはノイズ・コラージュがループ溝仕様で収録されています。クレジットされていませんがプロデュースを担当しているのはJOHN CALEです。UK ORIGINAL盤!

¥2,980Add to cart
Out of stock
(JPN / PASS / PAS-202 / 1980)
国産前衛ロック/日本アンダーグラウンド・シーンでも唯一無二の輝きを放つ超重要バンド!
PASSからリリースされた、記念すべきデビュー・シングル。「ホワイト・マン」、「変なパーマネント」をカップリングした7インチ。トリプルファイヤー好きな方にも改めて激しく推薦。

SOLD OUT
Out of stock

(JPN / ALFA / ALR-28027 / 1981 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ 経年シミ 汚れ 帯付)

HOLGER CZUKAY「PERSIAN LOVE」をはじめ刺激的な楽曲を多数収録!マッドでメイク・ラヴ満載なコメディも流石の仕上がり!
“愛と平和”・“戦争反対”をコンセプトに掲げた1981年作。恍惚バレアリック・クラシック HOLGER CZUKAY「PERSIAN LOVE」、混沌ニューウェイヴ・ジャズ・ファンクRIP RIG + PANIC「THE ULTIMATE IN FUN」、ガムラン・トラックの「GAM BANG」、MELONによるハイセンスな和ニューウェイヴ「I WILL CALL YOU (AND OTHER FAMOUS WORDS)」や「HONEY DEW」、高橋幸宏作曲のクリスタル・ポップ「今日、恋が」、坂本龍一がジムノペディを演奏した「愛の匂い」、ダンドゥット金字塔SU’UDIAH「BUNGA DAHLIA」、THE SPOILの「WISHING YOU’RE HERE…」などなど、コミカルなイメージでなんとなくスルーしてしまうには惜しすぎる、素晴らしい楽曲が並びます。そして、スネークマン・ショーの真骨頂であるブラック・ユーモア+お色気たっぷりの掛け合いコメディをたっぷり収録。ホテルCMの「愛のホテル」、なにをやっても気持ちよくなってしまう「どんぐりころころ」など、衝撃トラックの連続です。驚かれる方も多いかと思いますので後半の試聴はイヤフォン/ヘッドフォンの使用を推奨します。

SOLD OUT

(FRA / CELLULOID / CELL 6118 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

アントン・フィアを中心にNO WAVE〜POST PUNK重要人物らが集う異端バンド2ND!ジョン・ライドンがヴォーカルを務めた「THE ANIMAL SPEAKS」他!
THE FEELIES〜THE LOUNGE LIZARDSでの活動、KIP HANRAHANやYOKO ONO他、数え切れないほどの客演・ユニットでの演奏で知られる鬼才ドラマー=ANTON FIERと界隈を束ねる最重要人物BILL LASWELLを中心とした異端ユニット。「THE ANIMAL SPEAKS」のヴォーカルはJOHN LYDON(SEX PISTOLS、PiL)が担当(冒頭からゲップ)。MOBY GRAPE「OMAHA」カヴァーにはCHRIS STAMEY(SNEAKERS、THE DB’S他)がギター+ピアノ、HENRY KISERがギターで参加、「CLUSTERING TRAIN」にはMICHAEL HAMPTON(P-FUNK)が参加していたりと濃密そのもの。「ONLY ONE PARTY」はARTO LINDSAYが作曲・ギターを、SEIGEN ONOがミックスを担当。MICHAEL STIPE(R.E.M.)、SYD STRAW、JODY HARRIS(THE CONTORTIONS)、RICHARD THOMPSONらが多くの楽曲に参加しています。

¥1,580Add to cart

(BEL / LES DISQUES DU CRÉPUSCULE / TWI 084 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

アヴァンギャルドなミニマル室内楽!
「TIME TO LOSE」、「MUSIC #2」、「BLIND」の3トラックを収録。

¥1,080Add to cart
(JPN / ナゴムレコード / PANIC / NG-029 / PANIC-8 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
日本のレジデンツ!?デア・プラン!?とも称された屈折電子アヴァン・ポップ/先鋭テクノ・ポップ・ユニット!ナゴムレコードからリリースのソノシート!
飛鳥優司(後にTHE RED CURTAIN〜THE COLLECTORS〜現FRANCISの小里誠氏)、轟かおる(魂列車1号 from レコードやくざ)らによる伝説的ユニット。アルバムをATA TAKからリリースしている通り、本作でもDER PLANおよびPYROLATORとも共鳴するような屈折電子アヴァン・ポップ/先鋭テクノ・サウンドを展開させています。イラストはPICKY PICNICメンバーでもあり、漫画『いまどきのこども』や『シニカル・ヒステリー・アワー』で特に知られる玖保キリコさん。とびきりチャーミングでアヴァンギャルドな「LOVELY WATER PEACEFUL」と「BLUE MOUNTAIN 500 MILES GOES BY」をカップリング。
¥3,480Add to cart

(FRA / LES DISQUES DU SOLEIL ET DE L’ACIER / DSA 54006 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

トイ楽器やミュージック・ソウ(ノコギリ)などを駆使した究極のドリーミィ室内楽/アヴァン・ポップ名作!
フランスはモンペリエ出身・カタルーニャ圏を代表するアヴァン・ポップ/トイ・ポップ界最重要人物パスカル・コムラードの1986年発表作。BEL CANTO ORCHESTRAの同胞であり、自作の自動演奏楽器MECANIUM=メカニウムを発明したPIERRE BASTIENや歌姫CATHY CLARETらも参加しています。”現代のサティ”と称されることにも納得の究極に切なく・寂しく・ドリーミィなサウンドは、現行のミニマルやエレクトロニカを通過した耳で聴いてもフィットするであろう素晴らしい内容。この音数・構成でここまで美しい世界を描けるのか、という感動を憶えます。大推薦!
¥7,980Add to cart

(JPN / F.M.N. SOUND FACTORY / FMAE001 / 1995 / LIGHT BLUE VINYL / MEDIA:EX- / JACKET:)

1995年発表のF.M.N. SOUND FACTORY  FMAE001番!内橋和久、JON ROSE参加!
7インチのみ/京都が誇るエクスペリメンタル・レーベルF.M.N.SOUND FACTORYより、ジャケット・アートの12インチ+マイクロテープとの特殊パッケージでリリースされた1995年発表作からの7インチ。ギターで内橋和久氏(UCHIHASHI KAZUHISA)が参加した「GROUND CLASH MAO」と、ヴァイオリンでJON ROSEが参加した「SPEED MASTER MAO」をカップリング。

¥2,380Add to cart
(UK / JCR / JCR LP 904 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アヴァンギャルドな混沌ニューウェイヴ・ファンク/アウトサイダー・ジャズ!LEFTFIELD〜COLD FUNK〜FREE JAZZを串刺しにしたような衝撃度!
サックス奏者JAN KOPINSKI率いるレフトフィールド・ジャズ・ファンク・ユニット、カンヌで開催されたブリティッシュ・インターナショナル・ジャズ・アワードで最優秀スモールバンド賞を受賞した同年にリリースされた1990年作。オーネット・コールマンとジェームス・チャンスを繋ぐような、混沌としてスリリング、フリーキーで尖った音像に打ちのめされます。「POTLATCH BOOGIE 」、「SLIP DRIP」など、全12曲を収録。UK ORIGINAL盤!
¥2,080Add to cart

(JPN / PASS / PAS 4002 / 1981 / 45RPM / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

フリーキーな屈折ギターが鋭く響く1981年ソロ作!POST PUNK、NO WAVE好き必聴!
“軋轢”こと『FRICTION』リリース後の翌年にリリースされたソロ名義45回転4曲入り12インチ。「GRINNING IN YOUR FACE」、「GEARS」、後に自身のプロジェクト名にもなる「E.D.P.S.」、「にがした・はじまり」を収録。

¥1,480Add to cart
(JPN / FOR LIFE / 28K-62 / DEC 5, 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX シュリンクにステッカー帯付)
鬼才・川島BANANA裕二の奇天烈アレンジ炸裂!ディープでサイケデリックな前衛レゲエ/ダブ歌謡「あなたを理解」、バレアリックな「ビーズとパール」など、強烈な内容!DADAAD+岡野ハジメ&矢壁カメオが支える「この頃, 妙だ」は完全にポストパンク!
ジャップス・ギャップス〜EP-4に在籍し、原マスミ、安全地帯などのサウンドを語る上でも欠かせない界隈重要人物=川島BANANA裕二がほぼ全面的にアレンジを担当。RA、今剛、大村憲司の超絶ギターも炸裂しています。ディープでサイケデリックなレゲエ/ダブ歌謡「あなたを理解」、コーラスで玉置浩二も参加し、深淵なる広がり・奥深さに圧倒される10CC「I’M NOT IN LOVE」オマージュ?な「夢」もすさまじいです。DADAAD(川島BANANA裕二の別名義)+PINKのリズム隊である岡野ハジメ&矢壁カメオが参加し、パーカッションが弾け飛ぶ「この頃, 妙だ」は完全にニューウェイヴ・ファンクでポストパンク・ディスコ!メランコリックな「ビーズとパール」、「誘惑」などバレアリック耳にも刺激大!「街の子のハーモニー」には伊集加代子がコーラス参加しています。
¥1,480Add to cart

(US / ECSTATIC YOD / ACTUEL 3 / ECSTATIC PEACE! / E#58 / FATHER YOD / FYPL21 / ACTUEL ASS RUN SERIES – 3 / 1994 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)

SUNBURNED HAND OF THE MAN前身!フリーク・アウトした90’Sサイケデリック・パンク/前衛ノイズ・ユニット!
JOHN MOLONEY、ROBERT THOMAS、RICH PONTIUSらによる、2000年代初頭に起こったUSフリーク・フォーク・ムーヴメントを牽引したエクスペリメンタル・ロック集団SUNBURNED HAND OF THE MANの前身ともなるサイケデリックパンク/オルタナティヴ・トリオ。フリーク・アウトした前衛ノイズが暴れる一枚。

¥1,380Add to cart

(JPN / YUPITERU / YS-76 / 1982 / MEDIA:EX / JACKET:EX)

ストレンジでミュータントな原マスミによる最強の猫歌!編曲は川島裕二=BANANA!
国内外で再評価が進む、原マスミの原点1982年作。その独特な声質と異常なファンクネスが渦巻いた、ストレンジでミュータントな響き・世界観はまさに唯一無二。川島裕二=BANANAの才気漲るプログレッシヴなサウンド・アレンジ共に素晴らしいテイクです。「月面から目薬」とのカップリング。

¥4,580Add to cart

(CAN / VANGUARD / VSD-79259 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ スレ ジャケット裏にシール跡)

孤高のサイケデリック・フォーク/コラージュの世界!美しく幻想的なSIDE A、サウンド・コラージュが駆使されたSIDE Bで構成された歴史的名作!
1982年プレスのカナダ盤/アメリカン・プリミティヴィズムの先駆者としての彼のギター表現と実験音楽への大胆な接近が展開され、キャリア最高傑作ともされる1967年作。MISSISSIPPI JOHN HURTへ捧げられた「REQUIEM FOR JOHN HURT」など、巧みなフィンガー・ピッキングで繰り広げられる美しく幻想的なSIDE A、ミュージック・コンクレートや前衛音楽の手法をフォーク文脈で試みた画期的なサウンド・コラージュが展開される「REQUIEM FOR MOLLY」4編などを収録したSIDE Bで構成。後のノイズ、アンビエント、ポストロックの先駆けともされる素晴らしい内容です。

¥4,980Add to cart

(JPN / FONTANA / PAT-1063 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 経年シミ)

日本の伝統芸能とジャズの鮮やかな融合!京都竜安寺の石庭をモチーフにした和ジャズ〜国産コンテンポラリー・ジャズの金字塔的名盤!
菊地雅章、ゲイリー・ピーコック、村上寛らが参加したカルテット編成で、京都竜安寺の石庭をモチーフに日本の伝統芸能とジャズが鮮やかに融合した記念碑的名盤1971年作(録音は1970年)。和ジャズ〜国産コンテンポラリー・ジャズの金字塔的一枚であり、「序 PROLOGUE」はDJ KRUSH FEAT. C.L. SMOOTH「ONLY THE STRONG SURVIVE」でサンプリングもされました。

¥2,180Add to cart

(UK / ON-U SOUND / ON-U DP18/12″ / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

ON-U SOUND産インダストリアル・エレクトロ・ダブ!
ADRIAN SHERWOODによる、インダストリアル・エレクトロ・ダブ・ユニット。「SHARP AS A NEEDLE」と、DOUG WIMBISHとKISHI YAMAMOTOさんも作曲に参加した「ENGLAND 2 YUGOSLAVIA 0」をカップリング。

¥1,580Add to cart

(JPN / BOUNCE / BOUNCE-0022 / 1996 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

プロデュース+アレンジはLAUGHIN’ NOSEのPON氏!VIOLENT ONSEN GEISHA=暴力温泉芸者=中原昌也氏によるリミックス収録!パンキッシュなポストPUFFY、日本のSHAMPOOとも言うべき?徒花的存在の90’Sガールズ・デュオ!
KISHI(岸まいこ)、SACHI(さち)らモデル二人によるガールズ・デュオ。このユニット、別シングルのジャケット写真はソフィア・コッポラが撮影していたり、真島昌利氏が楽曲提供していたりするのですがシングル3枚とアルバム1枚を残して活動終了してしまい、アナログ盤はこのファースト・シングルのみ。まるでKNACKが榊原郁恵「夏のお嬢さん」をプレイしたような「BUSTER! (ORIGINAL MIX)」、PINUPSを彷彿させるようなポップ・パンク「ろくでなし (ORIGINAL MIX)」、そして最も注目すべき?VIOLENT ONSEN GEISHA=暴力温泉芸者=中原昌也氏によるリミックス「BUSTER! (V.O.G. MIX)」の3トラックを収録した12インチ。「BUSTER! (V.O.G. MIX)」は33RPMと45RPMと2ヴァージョンの録音を載せておきます。

¥1,180Add to cart

(UK / BLAST FIRST / BFDJ 9 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

宇宙を想起させるフリークアウト・ジャズSUN RA「OUT THERE A MINUTE」、轟音エクスペリメンタル・ギター炸裂のGLENN BRANCA「THIRD MOVEMENT」をカップリングした7インチ!
BLAST FIRSTのボックス『THE DEVIL’S JUKEBOX』の7インチ。

¥2,280Add to cart
Out of stock

(ITA / ASCOLTO / ASC 20004 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

鬼才PEPE MAINAが一人で紡いだエスニックなミニマル・ニューエイジ/地中海アンビエント大傑作!
イタリアはミラノのマルチ・ミュージシャン、PEPE MAINAのソロ1977年作。波音や鳥の鳴き声などの環境音を交えつつ、オーガニックな楽器演奏を全て自身一人で行ったエスニックなミニマル・ニューエイジ/地中海アンビエント大傑作。陶酔感・恍惚感に溢れたきらめく音響世界、瞑想的なサウンドスケープをみずみずしく描いています。タイトル曲「IL CANTO DELL’ARPA E DEL FLAUTO」を筆頭に「SPRING SONG」、「TWO BALLS」と「AFRICA」など、神秘的なほどに美しく心地いい7曲で構成された素晴らしい作品。インナースリーヴ(下辺・左辺に抜けあり)も付属したITALY ORIGINAL盤!

SOLD OUT

(JPN / A&M / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

KURT WEILLトリビュート!VAN DYKE PARKS、JOHN ZORN、LOU REED、TODD RUNDGREN、TOM WAITS、DAGMAR KRAUSEら錚々たる音楽家による素晴らしい内容!
近代歌劇『三文オペラ』や『七つの大罪』でも知られるドイツの偉大なるコンポーザーKURT WEILLに捧げられた、HAL WILLNER指揮のトリビュート企画盤。個性溢れる参加ミュージシャンの並びだけで錚々たるものですが、ノスタルジックでキラキラとした白昼夢感漂うVAN DYKE PARKS「JOHNNY JOHNSON MEDLEY」、日本語が飛び交うアヴァン・ポップでエクスペリメンタルな前衛コラージュJOHN ZORN「DER KLEINE LEUTNANT DES LIEBEN GOTTES (THE LITTLE LIEUTENANT OF THE LOVING GOD)」、完全に”ルー・リード節”として鮮やかに産まれ変わったLOU REED「SEPTEMBER SONG」、ART OF NOISEのような実験的打ち込みで作り込まれたTODD RUNDGREN「CALL FROM THE GRAVE / BALLAD IN WHICH MACHEATH BEGS ALL MEN FOR FORGIVENESS」、STING AND DOMINIC MULDOWNEY「THE BALLAD OF MAC THE KNIFE」など、物凄い内容。

TRACKLIST
A1 STEVE WEISBERG– INTRO FROM MAHAGONNY SONGSPIEL
A2 STING AND DOMINIC MULDOWNEY– THE BALLAD OF MAC THE KNIFE
A3 THE FOWLER BROTHERS WITH STANARD RIDGWAY– THE CANNON SONG
A4 MARIANNE FAITHFULL AND CHRIS SPEDDING– BALLAD OF THE SOLDIER’S WIFE
A5 VAN DYKE PARKS JOHNNY JOHNSON MEDLEY
A5A – OVERTURE
A5B – JOHNNY’S MELODY
A5C – AGGIE’S SEWING MACHINE
A6 RALPH SCHUCKETT WITH RICHARD BUTLER ALSO BOB DOROUGH, ELLEN SHIPLEY AND JOHN PETERSEN– ALABAMA SONG
A7 THE ARMADILLO STRING QUARTET*– YOUKALI TANGO
A8 JOHN ZORN– DER KLEINE LEUTNANT DES LIEBEN GOTTES (THE LITTLE LIEUTENANT OF THE LOVING GOD)
B1 LOU REED– SEPTEMBER SONG
B2 CARLA BLEY WITH PHIL WOODS– LOST IN THE STARS
B3 TOM WAITS– WHAT KEEPS MANKIND ALIVE?
B4 DAGMAR KRAUSE– SURABAYA JOHNNY
B5 MARK BINGHAM WITH JOHNNY ADAMS AND AARON NEVILLE– OH HEAVENLY SALVATION
B6 TODD RUNDGREN– CALL FROM THE GRAVE / BALLAD IN WHICH MACHEATH BEGS ALL MEN FOR FORGIVENESS
B7 CHARLIE HADEN AND SHARON FREEMAN– SPEAK LOW
B8 VAN DYKE PARKS– IN NO MAN’S LAND

¥1,480Add to cart

(JPN / GRAND GALLERY / GRGALP-0010 / MEDIA:M / JACKET:M)

この顔ぶれに、この選曲!1989年にCDのみで発表された衝撃のインスト・カヴァー企画の初アナログ化盤!

TRACKLIST
A1 オリジナル・ラヴ ORIGINAL LOVE– 誓い YOU MAKE ME FEEL BRAND NEW (THE STYLISTICS)
A2 ナーヴ・カッツェ NAV KATZE– ディファレント・フォー・ガールズ IT’S DIFFERENT FOR GIRLS (JOE JACKSON)
A3 ケニー井上– ホエン・アイム・シックスティー・フォー WHEN I’M SIXTY FOUR (THE BEATLES)
A4 平沢進– トゥーリスタ TURISTA (THE ATLANTICS)
A5 政風会– リキの電話番号 RIKKI, DON’T LOSE THAT NUMBER (STEELY DAN)
B1 今堀恒雄– ライト・フライト LIGHT FLIGHT (PENTANGLE)
B2 吾妻光良 & THE SWINGING BOPPERS– クリムゾン・キングの宮殿 THE COURT OF THE CRIMSON KING (KING CRIMSON)
B3 鈴木さえ子– シュガー・シュガー SUGAR SUGAR (THE ARCHIES)
B4 下山淳– ダイアモンド・ヘッド DIAMOND HEAD (PHIL MANZANERA)
B5 橋本一子– ラヴ LOVE (JOHN LENNON)
B6 矢口博康– シェリーに口づけ TOUT, TOUT, POUR MA CHERIE (MICHEL POLNAREFF)
¥3,280Add to cart
(US / GENTLE GIANT / GG702 / GREEN TRANSLUCENT / 1996 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

1996年にGENTLE GIANTよりリリースされたMERZBOWとXOMEのスプリット7インチ!圧倒的音渦!

TRACKLIST
A MERZBOW– EFFACE 4:54
B1 XOME– QPP00471 3:42
B2 XOME– ORI-JEM 1:33

¥1,380Add to cart

(JPN / A.K.A. BOUNCE / WARNER SPECIAL PRODUCTS / WQJB-1005 / 1998 / MEDIA:EX- / JACKET:なし)

赤ちゃんの泣き声を15分に渡ってコラージュした「SUPER 77」、轟音サイケデリック・トランス「SUPER SKY」共にすさまじいです!

¥1,380Add to cart

(SPA / MUNSTER / MR136 / 1997 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

アシッドな退廃エクスペリメンタル・ニューウェイヴ!1978年6月ベルリンでのライヴ・レコーディング5曲を収録した10インチ!
「GHOST RIDER」、「ROCKET U.S.A.」、「CHEREE」、「HARLEM」、「96 TEARS」どれも強烈です!

¥2,980Add to cart
テキストのコピーはできません。