(UK / WEA / ROM 1T / 249963-0 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ファンカラティーナ・クラシック!弾ける電子音入りのロング・ヴァージョン「BEST YEARS OF OUR LIVES (PARTS 1 & 2) (MIDNIGHT MIX BY RICHIE RIVERA)」収録の12インチ!
コサキン・ソングとしてもお馴染みな、モダーン・ロマンス〜ファンカラティーナを象徴する決定的名曲。8:00尺の「BEST YEARS OF OUR LIVES (PARTS 1 & 2) (MIDNIGHT MIX BY RICHIE RIVERA)」、6:40尺の「BEST YEARS OF OUR LIVES (PARTS 1 & 2) (EXTENDED VERSION)」、「WE’VE GOT THEM RUNNING (THE COUNTING SONG)」を含む3曲入り12インチ。
(UK / Y / 12 Y 24 / 1982 / 45 RPM / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
スティール・パン入りカリビアン・ニューウェイヴ・ファンク12インチ!オリジナル・アルバムには未収録/シングル・オンリー!
PIGBAGといえば代表作「PAPA’S GOT A BRAND NEW PIG BAG」ばかりが取り上げられるイメージですが、他の曲もしっかり素晴らしい!初期+中期のYOUR SONG IS GOOD、LITTLE TEMPOのアッパー・サイドなどが好きな方にも改めて大推薦。「SCUMDA」はエキゾチックなアフロ・ニューウェイヴ・ダブ!
(UK / WOB / WOB 8 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 背抜け)
トロピカル・エスノ・ダブ「JIHAD」に注目!サンバな「ISLAND PARADISE」は2ヴァージョンを収録した12インチ!
PUBLIC IMAGE LIMITEDの元ベーシストにして、英国ニューウェイヴ・ダブ界最重要人物JAH WOBBLEの1987年作。BIM SHERMANもヴォーカルで参加した「ISLAND PARADISE (CLUB MIX)」はトロピカルなニューウェイヴ・サンバ。「JIHAD」は艶かしい魅力を放つエスノ・ダブ・ファンクで、KONKなどが好きな方にもオススメ。
(HOL / SAFARI / 145.052 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- シール跡)
7インチ!CHAS JANKEL「GLAD TO KNOW YOU」妖艶メロウ・ディスコ・カヴァー!CLASSIXX FEAT. SARAH CHERNOFFA「STRANGER LOVE」ネタ!
CHAS JANKELのオリジナル・ヴァージョン(1981年)もダンスクラシックとしてお馴染みな「GLAD TO KNOW YOU」をCHAS JANKEL本人がプロデュースを担当した、1983年作カヴァー。中盤のコズミックなエフェクトも◎、愛らしい可憐ヴォーカルとメロウ・ディスコなアレンジがマッチした名作です。CLASSIXX FEAT. SARAH CHERNOFFA「STRANGER LOVE」でサンプリング、IDJUT BOYSも『PRESS PLAY』にてプレイしていました。
(US / ZE / SIRE / SRK 3681 / 1982 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG〜VG+ 背抜け シミ)
ファンカラティーナ/ミュータント・ディスコ・クラシック!
軽やかなギター・カッティングとハンド・クラップが弾ける、”これぞ”な人気曲「ANNIE, I’M NOT YOUR DADDY」、BASEMENT JAXX「SUMMER DEM」ネタでもある「I’M A WONDERFUL THING, BABY」、THE AVALANCHESが「CLOSE TO YOU」や「DINERS ONLY」でネタにもした「STOOL PIGEON」、個人的に最も推したいのは「I’M CORRUPT」。IDJUT BOYSも『ZEVOLUTION』でリエディットしていました。US ORIGINAL盤!
(US / A&M / SP-17196 / 1981 / MEDIA:VG++ / JACKET:)
PARADISE GARAGE好き直撃のエレクトリック・ニューウェイヴ・ディスコ!長尺仕様の12インチ・ヴァージョン「109 (GIVE ME SOMETHING I CAN REMEMBER) (SPECIAL EXTENDED VERSION)」をカップリング!US PROMO 12インチ!
A 109 (GIVE ME SOMETHING I CAN REMEMBER) 3:58
(GER / ATA TAK / WR-S-001 / 1992 / MEDIA:EX- / JACKET:)
GERMAN NEW WAVE代表格・宅録実験電子音楽の鬼才!ATA TAKから1992年に放たれた7インチ!
D.A.F.、DER PLAN、FEHLFARBEN、そしてATA TAKの創設者として、70年代末以降のドイツ電子音楽を牽引する天才KURT DAHLKEが、ソロ・ユニット名義PYROLATORとして1992年に放った7インチ。色めき立つようなローファイ電子音響と淡々としたナレーションが絡む、シリアスで実験的な打ち込みエレクトロ・シンセポップ「FRAGMENTE DER UNDEUTLICHKEIT」、「NARZISS」をカップリング。
(YL0001 / UNOFFICIAL RELEASE / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
スイスの変態エレクトロ・デュオ=YELLOの人気曲を12インチ/エクステンデッド・ミックス・ヴァージョンばかりで揃えた嬉しい二枚組!「BOSTICH」や「I LOVE YOU」、「OH YEAH」など、NEW WAV DISCO / COSMIC / BALEARICクラシック満載!
RALPHからリリースされた経歴にも納得の、変態エレクトロ・ディスコ・デュオ。PARADISE GARAGE/LOFTクラシックでもある、ビキビキと迸るエレクトリック・ビート+冷淡なロボ声ヴォーカルが弾ける人気曲「BOSTICH」をはじめ、RICHIE HAWTIN「MINUS YELLOW」ネタにもなった「OH YEAH」、ミステリアス且つロマンティックな魅力爆発の「VICIOUS GAMES」など、エレクトロ・ディスコ/テクノ/バレアリック/コズミック耳にも刺激大な全8トラックを、入手困難な12インチ/エクステンデッド・ミックス・ヴァージョンばかりで収録。RESIDENTS〜RALPH、ZE、CELLULOID周辺が好みな方、必携です。
TRACKLIST
A1 YOU GOTTA SAY YES TO ANOTHER EXCESS (12″ PROMO VERSION)
A2 OH YEAH (EXTENDED DANCE MIX)
A3 LA HABANARA (EXTENDED MIX)
B THE RACE (EXTENDED MIX)
C1 BOSTICH (EXTENDED DANCE MIX)
C2 THE RHYTHM DIVINE (EXTENDED MIX)
D1 VICIOUS GAMES (EXTENDED DANCE VERSION)
D2 LOST AGAIN (EXTENDED 12″ MIX)
(US / ATLANTIC / 80072-1 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
これぞファンカラティーナな名曲揃い!「HIGH LIFE」、「BEST YEARS OF OUR LIVES」、「DON’T STOP THAT CRAZY RHYTHM」どれも最高!
モダーン・ロマンス/ファンカラティーナを象徴する人気曲「HIGH LIFE」にはじまり、コサキン・ソングとしてもお馴染みなパーティー・チューン「BEST YEARS OF OUR LIVES」、バウンシーなジャングル・ドラムと共に踊り暴れる「DON’T STOP THAT CRAZY RHYTHM」、PEREZ PRADOでお馴染みのナンバーを調理した「CHERRY PINK AND APPLE BLOSSOM WHITE (NEW VERSION)」、歌モノ・ディスコ・ポップとしても素晴らしい「AFTER ALL THIS TIME」など、これぞファンカラティーナな名曲揃い。US ORIGINAL盤!
(GER / ISLAND / ZE / 104 527 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ファンカラティーナ/ミュータント・ディスコ・クラシック7インチ!
「STOOL PIGEON (REMIXED VERSION)」と、「IN THE JUNGLE (REMIXED VERSION)」をカップリング。
(UK / INK / MINK 5 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
アシッド・ニューウェイヴ・ディスコ/80’Sエレクトロ・クラシック「OUR DARKNESS」のオリジナル・ヴァージョンを収録!
12インチ・ヴァージョンはWMBXクラシック、THEO PARRISH、RON HARDYらのフェイヴァリットとしてもお馴染み、DAVID HARROWとのタッグで放ったアシッド・ニューウェイヴ・ディスコ/80’Sエレクトロ・クラシック「OUR DARKNESS」のオリジナル・ヴァージョンを収録。ちなみにA面「NOTHING AT ALL」、「WELTSCHMERZ」、「KILLING TIME」には鍵盤・声でVIRGINIA ASTLEYが全面参加。THE WOODENTOPSや3 MUSTAPHAS 3などにも参加するANNE STEPHENSONがヴァイオリンを弾いています。「KILLING TIME」及びB面3曲「TRUE LOVE TALES」、「SELF DESTRUCT」にもDAVID HARROWが全面参加。UK ORIGINAL盤!
(JPN / WEA / P-11165 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ファンカラティーナ・ディスコ/PARADISE GARAGEクラシックな名作ファースト・アルバム!
弾けるラテン・パーカッション入りのオールドスクールなディスコ・ラップもの、としても高得点な「QUEEN OF THE RAPPING SCENE」に「CAN YOU MOVE」、「EVERYBODY SALSA」〜「MOOSE ON THE LOOSE」〜「SALSA RAPP-SODY」〜「AY AY AY AY MOOSEY」を11:30にも及んで串刺しにしていく「CLUBLAND MIX」など、ダンサブルなナンバーばかりを収録。
(JPN / CHRYSALIS / WWR-20607 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
「HEART OF GLASS」に続いて放たれたポップなロックンロール・ナンバー。SHE & HIMにもカヴァーされました。「I KNOW BUT I DON’T KNOW」をカップリングした日本盤7インチ。
(UK / ZE / ISLAND / WIP 6756 / 1982 / MEDIA:VG++ / JACKET:EX-)
ファンカラティーナ/ミュータント・ディスコ・クラシック!7インチ!
タイトで軽快なギター・カッティング+THE COCONUTSのコケティッシュな魅力が濃縮された「TABLE MANNERS」とのカップリング。
(UK / DEMON / FIEND 63)
(UK / WEA / K68045 / 1982 / MEDIA:EX 綺麗な盤ですがSIDE Cに再生に影響ないプレスミスが見受けられます / JACKET:EX- GATEFOLD)
LOFT / BALEARIC CLASSIC多数!HOLGER CZUKAY「PERSIAN LOVE」、BURUNDI「DRUMS OF MAKEBUKO」などを収録!
1982年にPETER GABRIEL主宰のワールドミュージック・フェスティヴァル『WOMAD (WORLD OF AND DANCE)』の開催を記念して制作されたコンピレーション。HOLGER CZUKAY「PERSIAN LOVE」を筆頭に、ジャーマン・ロックにも通ずるトランシーな電子音とバリのケチャックを織り交ぜた恍惚サウンドVIC COPPERSMITH-HEAVEN「PENGOSEKAN」、浮遊感たっぷりのXTC「IT’S NEARLY AFRICA」、密林トライバル・グルーヴDRUMS OF MAKEBUKO「BURUNDI」、アフロ通過でカリビアン、ファンカラティーナ好きまで必聴のRICO「WHAT YOU TALKIN’ BOUT」、主宰PETER GABRIELによるアフロ・グルーヴ「ACROSS THE RIVER」など、他にもJON HASSELL、PETE TOWNSHENDなどが参加し、バレアリックなアフロ・グルーヴ、エスニックなサウンドが大充実。UK ORIGINAL盤!
(UK / VIRGIN / BOY 100 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ラヴァーズ・ロック好きに捧げるBREAD「EVERYTHING I OWN」カヴァー!7インチ!
「USE ME」をカップリング。
(US / SIRE / ZE / 1-23977 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- インナースリーヴ付き)
パーティー・オールディーズ人気曲JIMMY SOUL「IF YOU WANNA BE HAPPY」カヴァー!
ファンカラティーナ・クラシック!DR. BUZZARD’S ORIGINAL SAVANNAH BAND好きにも大推薦の「THE SEVEN YEAR ITCH」、ハイライフ、リンガラ、ズールーをニューウェイヴ感覚でアップデートさせたような「THERE’S SOMETHING WRONG IN PARADISE」もチャーミングなカリビアン・チューン。
(UK / EDITIONS EG / EGED 14 / 1982 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ シワ 背抜け)
マジカルなギターが紡ぐ、エキゾチックなバレアリック・ミニマル/エスノ・ニューウェイヴ!
ROXY MUSIC〜QUIET SUNとしての活動でもお馴染みの伝説的ギタリスト、フィル・マンザネラが1982年(ROXY MUSIC『AVALON』と同年)に放ったソロ・アルバム。透明感溢れるギターがキラキラと鮮やかなサウンドスケープを描く「CRIOLLO」、実験的な「BIG DOME」に「EUROPE 80-1」、「BOGOTA」、後にTHEO PARRISHもリミックスすることになる「IMPOSSIBLE GUITAR」など、JOHN WETTONが弾くベース以外はすべて自身の演奏で構築されたという一人多重録音の傑作でもあります。UK ORIGINAL盤!
(FRA / STIFF / 740 518 / 1979)
(JPN / ZE / ISLAND / ILS-81323 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ZE産のトロピカルでミュータントなフレンチ・シンセポップ・ディスコ!
一筋縄ではいかない、トロピカルなファンクネスを抱えたフランスのシンセポップ・ディスコ・ユニット。2000年以降ではJUMBO LAYERとしても活動し、ジャーナリストでもあるGILLES RIBEROLLESが歌っています。プロデュースはBLONDIEのクリス・スタイン。エンジニアでTOM TOM CLUBのスティーヴ・スタンリーが参加。
(UK / LONDON / SH 8548 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
スティール・パン入りファンカラティーナの最高傑作「IF ONLY」、PARADISE GARAGEクラシック「RUN RUN RUN」などを収録した必携盤!
オーガスト・ダーネル・プロデュースのファンカラティーナ大傑作!KID CREOLE & THE COCONUTS好きはもちろん、PARADISE GARAGEクラシックな「RUN RUN RUN」など、ネオアコ好き〜ディスコ/ダンス・クラシック好きまでみんな必携!「AS THE TIME GOES BY」はオールドスクールなディスコ・ラップ好きに大推薦。スリーヴ・デザインはピーター・サヴィルです。エンボス・ジャケット/UK ORIGINAL盤!
(US / EMI AMERICA / ST-17097 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- シュリンクにハイプ・ステッカー付き)
ガールズ・ファンカラティーナ/ミュータント・ディスコ・クラシック!
KID CREOLE & THE COCONUTSのバック・コーラス隊=THE COCONUTSが自身の名義で放った1983年作。キュートでチャーミングな「TICKET TO THE TROPICS」、「DID YOU HAVE TO LOVE ME LILE YOU DID?」、バウンシーな「DON’T TAKE MY COCONUTS」など。底抜けありますがインナースリーヴも付属します/US ORIGINAL盤!