(GER / FIRESTATION TOWER / FST 033 / 2001 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
現SLOPPY JOEの岡人史氏が率いたジャパニーズ・ネオアコ/ギターポップ・バンド!ドイツの名門FIRESTATION TOWERからリリースの2001年作7インチ!
紛れもなく現役ネオアコ/ギターポップの最高峰グループ=SLOPPY JOEを率いる岡人史氏が学生時代からの知人たちと結成・活動していたグループ唯一の単独名義7インチ。みずみずしい泣きメロ、蒼くきらめくサウンドは80’Sネオアコ/ギターポップ〜THE SMITHS好きの胸を打つ眩しい仕上がり。リリースはドイツの名門FIRESTATION TOWERから。「REMEMBER」、「HEAVEN BOUND」、「THE BIRD FROM NORTHERN BRITAIN」の3曲を収録。
¥1,280Add to cart

(US / SIRE / 1-23960 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 底抜け)

青春ネオアコ名作!
キラキラとしたギターを軸とした牧歌的なサウンド・アプローチに、甘酸っぱい泣きメロがのりあげる、眩しい青春ネオアコ名作。ハーモニカが印象的な「CATH」に「EVERYBODY’S SOMEBODY’S FOOL」、DOMINIC BEHANによるアイリッシュ・トラッドの反戦歌「PATRIOTS GAME」、トゥルトゥル・コーラス・フックが眩しい「SUGAR BRIDGE」、ELVIS COSTELLOがプロデュースを手掛けたしっとりと胸を打つ弾き語りアコースティック・ソング「AIM IN LIFE」を含む全5曲。US ORIGINAL盤!

¥1,180Add to cart

(UK / SUNFLOWER / SUN 006 / 1992 / MEDIA:EX- RED VINYL / JACKET:EX-)

泣きの名曲TELEVISION PERSONALITIES「GIRL AT THE BUS-STOP」カヴァー&「YOUR CLASS」収録!
グラスゴー・シーンの象徴的バンド、BMX BANDITSのメンバーとしてはもちろん、EUGENIUS、THE PRIMARY 5、WEEKENDER RECORDSのレーベルマンという顔も持つGORDON KEENの名前を冠した1992年作5曲入りミニ・アルバム。DAN TREACY作曲のTELEVISION PERSONALITIES「GIRL AT THE BUS-STOP」カヴァーはデモ含む2ヴァージョンを収録。「YOUR CLASS」も泣きの大名曲です。
¥1,280Add to cart
(FRA / POLYDOR / 887 253-7 / 1987 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
80’Sフレンチ・ガールポップ7インチ!DOLLY MIXTURE、DELMONAS、PRIMITIVES、HEAVENLY、THROW THAT BEAT IN THE GARBAGECAN!路線のネオアコ・パワーポップ好き必聴!
ネオアコ/ギターポップ、パワーポップ好きまで幅広くオススメしたい、もっと再評価+認知されてしかるべき彼女達ですが、「VÉLOMOTEUR」と「J’EN FERAIS BIEN MON QUATRE-HEURE」をカップリングした本作もみずみずしいサウンド+甘酸っぱくチャーミングなコーラス・ワークが全編で展開される素晴らしい内容。どちらもオリジナル・アルバムには未収録です。

¥2,280Add to cart

(UK / LOST MOMENT / LMLP 005 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

LOST MOMENTの濃い顔ぶれ!1984年発表のオルタナティヴ/インディーポップ・コンピレーション!
ネオアコ/インディーポップから、オルタナティヴ、NWOBHMなヘヴィ・メタル/ハードロックまで詰まった一枚。V.A.『BACK TO FRONT VOL. 4』にも取り上げられた「PETS」などでもお馴染みのパンク・バンドANOREXIAのメンバーらによるJOHNNY SEVEN(JOHNNY 7)の「DANGER MONEY」、現在もカートゥーンニストとして活動し、当時からフリッパーズ・ギターとも交流があった宅録インディーポップ・ユニットJESUS COULDN’T DRUMの「APPLE PIE FOR TEA」&「GROWL GROWL」、パワーポップとしても評価したいNWOBHMバンドORIONの「STORM」、ハートフォードシャーにて活動していた、日本ではマイナーな存在となるゴシック・ニューウェイヴ/ポストパンク・バンドTHE SHOUT!の「I’LL BE YOUR HERO」、SAD LOVERS AND GIANTSやALTERNATIVE TVでもベースを弾くSTEVE CARTERが在籍するTHE REDの「CALL IT ART」、アナーキーなローファイ・ポストパンクを鳴らすMEXの「DON’T GO LOOKING FOR LOVE」など、ここでしか聴けないであろうエクスクルーシヴな楽曲や日本ではなかなかスポットがあたらないオブスキュアな楽曲も含む全14曲を収録。

TRACKLIST
A1 SILENT RAGE– PSYCHIATRIST
A2 JOHNNY SEVEN– DANGER MONEY
A3 NERVE X– THE CALLER
A4 JESUS COULDN’T DRUM– GROWL GROWL
A5 PLEASURE IN PINK– DEAD DOLPHINS
A6 ORION– STORM
A7 THE SHOUT!– I’LL BE YOUR HERO
B1 SLEEPING PICTURES– HIT THE DECK
B2 THE RED – CALL IT ART
B3 WANDERING SOULS– CHANGE
B4 SKIN SIDE OUT– SWALLOW ME UP
B5 SUGAR GLYDERS– JERICHO
B6 MEX– DON’T GO LOOKING FOR LOVE
B7 JESUS COULDN’T DRUM– APPLE PIE FOR TEA
¥1,780Add to cart

(UK / EMI / 12FAB2 / 1985 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

パパパ・ネオアコ金字塔!CLIFF RICHARD「IN THE COUNTRY」カヴァー!
プロデュースはBUGGLES「ラジオスターの悲劇」の共作者=BRUCE WOOLLEY!人気曲CLIFF RICHARD AND THE SHADOWS「IN THE COUNTRY」カヴァーに加えて、「MAMA NEVER TOLD ME」と「MATTER OF FACT (RE-MIX)」を含む全3曲を収録した12インチ。UK ORIGINAL盤!

¥1,380Add to cart

(US / ARISTA / AL B6-8300 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

トロピカル・ネオアコ/ファンカラティーナ・クラシック!ニューウェイヴ・ファンクやディスコ・ダブなどが好きな方にも推したい「LOVE’S GOT ME IN TRIANGLES」の冒頭にはドラム・ブレイクあり!
NICK HEYWARD率いるネオアコ/ファンカラティーナ代表格、ファースト・アルバム。ファンカラティーナ・クラシック「FAVORITE SHIRTS」はもちろんですが、KONKなどのニューウェイヴ・ファンクやディスコ・ダブなどが好きな方にも推したい「LOVE’S GOT ME IN TRIANGLES」の冒頭にはドラム・ブレイクあり、「KINGSIZE (YOU’RE MY LITTLE STEAM WHISTLE)」、「MARINE BOY」、「SURPRISE ME AGAIN」など、初期HAIR CUT 100といえば「FAVORITE SHIRTS」のイメージしかないという方も改めてぜひ。

¥1,580Add to cart

(HOL / MERCURY / 870998-7 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

SADE好きな方にもレコメンド!オランダ産のLATE 80’S BLUE EYED SOUL!
70年代にはユニットJENNIFERとしても活動したGERDA VAN DEN OUTENAARを紅一点ヴォーカルに擁したオランダの長寿グループによる、1988年シングル。A CRAZEやLUCINDA SIEGERを彷彿させる、みずみずしい80’Sブルー・アイド・ソウル。

¥1,080Add to cart
(UK / S12 / S12DJ122 / 2004 / MEDIA:VG++ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:EX-)

バレアリックで、インディーダンスで、グラウンド・ビートなTHE BEATLES「STRAWBERRY FIELDS FOREVER」カヴァー!
「STRAWBERRY FIELDS FOREVER (ORIGINAL 12″ MIX)」、「STRAWBERRY FIELDS FOREVER (RASPBERRY RIPPLE REMIX)」をカップリングした12インチ。

¥1,000Add to cart

(UK / MOONBOOT / MOON 212 / PROMO / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

スコティッシュ・ネオアコ・レジェンド!傑作「SUNKISSED」2ヴァージョン+オリジナル・アルバム未収録曲「DEALING IN SILVER」を収録した12インチ!
AZTEC CAMERA、ORANGE JUICEと共に外せないスコティッシュ・ネオアコ・グループ。12インチならではの「SUNKISSED (EXTENDED VERSION)」とオリジナル「SUNKISSED (7″ VERSION)」の2ヴァージョンを収録!「DEALING IN SILVER」はオリジナル・アルバム未収録!

¥1,880Add to cart

(UK / THE PINK LABEL / PINKY 11 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKETVG++ シール跡)

THE PINK LABELの4バンドが並んだ英国ネオアコ/インディーポップ・オムニバス12インチ!ネオアコ・トランペットと駆け抜ける青春曲RUMBLEFISH「SOLID WOOD」&ジャングリー・ポップTHE WOLFHOUNDS「STARS IN THE TARMAC」など、どれも最高!
英国ネオアコ/インディーポップを掘り進めていけばぶつかることになる、通好みの短命レーベルTHE PINK LABEL及び各バンドですが、なかなか話題に上がることのないマイナーな存在の一枚がこちら。MCCARTHY「IN PURGATORY」を除き、それぞれのバンドのオリジナル・アルバム/シングルには未収録、編集盤等を除けばここでしか聴けない楽曲が並んだ4曲入り12インチ・オムニバス。MCCARTHYの当時にして456枚限定でリリースされた激レア・ファースト・シングル曲「IN PURGATORY」(OPTIC NERVE RECORDINGSよりリイシューもされました)が聴けることももちろんたまりませんが、ネオアコ・トランペットと駆け抜ける青春曲RUMBLEFISH「SOLID WOOD」、キラキラとしたギター・カッティングが弾けるジャングリー・ポップTHE WOLFHOUNDS「STARS IN THE TARMAC」も最高です。泣きのアコースティック曲JAMIE WEDNESDAY「TILL THE COWS COME HOME」も素晴らしい!ダイカット・スリーヴ仕様の特殊ジャケット/インナースリーヴ付き/UK ORIGINAL盤!

TRACKLIST
A1 THE WOLFHOUNDS– STARS IN THE TARMAC
A2 MCCARTHY– IN PURGATORY
B1 RUMBLEFISH– SOLID WOOD
B2 JAMIE WEDNESDAY– TILL THE COWS COME HOME

¥2,480Add to cart

(UK / RCA / HEL 1 / PB 68204 / 1984 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)

フェイクなネオアコ・スウィング!「SECRET LOVE」カヴァーをカップリングした7インチ!
ガーリィ・ネオアコ・バンドTHE CHEFSとしても活動していたHELEN MCCOOKERYBOOKことHELEN MCCALLUMが、よりスウィングやジャジー・ネオアコ色を強めたユニット。THE SHILLELAGH SISTERS、YIP YIP COYOTEと並んで称賛される、HELEN MCCOOKERYBOOK名義でのカウ・パンク路線も痛快で最高ですが、柔らかくキュートでドリーミィな魅力が浮き出たコチラも素晴らしい。「FOOTSTEPS AT MY DOOR」と、PAUL FRANCIS WEBSTER, SAMMY FAIN作曲のスタンダードKATHY KIRBY「SECRET LOVE」カヴァーをカップリング。後期MARI WILSON、COMPACT ORGANIZATIONレーベル、DOLLY MIXTURE、GIRLS AT OUR BEST!好きもぜひ。

¥1,880Add to cart
(UK / THE COMPACT ORGANIZATION / COMP 2 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
80’Sガールポップ・クラシック!モータウン・ビートな「ECSTACY」、「WONDERFUL TO BE WITH」など、人気曲を収録!
TOT TAYLORが手掛けたCOMPACT ORGANIZATIONの歌姫!プロデュースはTONY MANSFIELD。上述曲以外にも「JUST WHAT I ALWAYS WANTED」に「THE END OF THE AFFAIR」、「CRY ME A RIVER」、バート・バカラック「ARE YOU THERE (WITH ANOTHER GIRL)」カヴァーなど、全10曲を収録。
¥1,880Add to cart
(UK / THE COMPACT ORGANIZATION / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
モータウン・ビート「DANCE CARD」、アルバムとは別となる高速ヴァージョンの「ECSTACY」など、人気曲を収録した12インチ!
1981年にリリースされた6曲入りの12インチ。モータウン・ビートのクラブヒット「DANCE CARD」に、同路線でありつつ高速アレンジが施された「ECSTASY」、ホーンやピアノが弾けるスウィング「SHE’S HAD ENOUGH OF YOU」も素晴らしい!UK ORIGINAL盤!

¥2,580Add to cart

(MEDIA:EX- / JACKET:VG++)

THE LARKS「MAGGIE MAGGIE MAGGIE OUT OUT OUT」はじめクラブヒットなキラー・チューン・オンリー!ネオロカ/サイコビリー、ポップ・パンク、ファン・パンクの最高峰曲のみを収録!
“マギマギマギアウアウアウ”のシャウトアウトからLED ZEPPELIN 「ROCK ‘N’ ROLL」を下敷きにサッチャー批判を歌いあげるバースト・チューンTHE LARKS「MAGGIE MAGGIE MAGGIE OUT OUT OUT」、POLECATSのギタリストBOZ BOORERの奥さん=LYNDER HALPIN、BANANARAMAのJACQUIE O’SULLIVAN、後にCOMING UP ROSESに参加するTRICIA O’FLYNNらが在籍したガールズ・ネオロカ・グループによるISLEY BROTHERSカヴァーのTHE SHILLELAGH SISTERS「SHOUT」、RAY CAMPIもバックに参加してのWANDA JACKSONカヴァー=NIKKI & THE CORVETTES「HONEY BOP」、HILLBILLY BOPSも取り上げていたBUDDY HOLLY & BOB MONTGOMERYのカヴァー=THE POLECATS「DOWN THE LINE」、手拍子パーティー・チューン特大人気曲COAST TO COAST「(DO) THE HUCKLEBUCK」、THE 5.6.7.8’Sのカヴァーでもお馴染みとなりLEARNERSにもネタにされたTHE ROCK-A-TEENS「WOO HOO」を痛快ポップ・パンクにフォローアップしたTHE REVILLOS「YEAH YEAH」、MAX SPLODGE率いるファン・パンク・バンドによるSPLODGENESSABOUNDS「COW PUNK MEDIUM」、カントリー・スタンダードをズールー・カウパンクなアレンジでカヴァーしたKING KURT「GHOST RIDERS IN THE SKY」、JACKIE DESHANNON作曲のIRMA THOMAS名曲を80’Sアレンジでアッパーにカヴァーした定番人気曲のロング・ヴァージョン(!)TRACEY ULLMAN「BREAKAWAY (EXTENDED REMIX)」、EARL VINCE & THE VALIANTSのバースト・チューンをカヴァーしたTHE REZILLOS「SOMEBODY’S GONNA GET THEIR HEAD KICKED IN TONIGHT」、PAUL MCCARTNEY & WINGS「夢の旅人」をOi/STREET PUNKカヴァーしたTHE OPTIMISTS「MULL OF KINTYRE」、ナナナ・コーラスではしゃぎ立てる子供番組『BANANA SPLITS』のテーマをバブルガム・ポップ・パンク/ファン・パンク・カヴァーしたTHE DICKIES「BANANA SPLITS」で締めくくる怒涛の全12曲。

TRACKLIST
A1 THE OPTIMISTS– MULL OF KINTYRE
A2 THE SHILLELAGH SISTERS– SHOUT
A3 COAST TO COAST– (DO) THE HUCKLEBUCK
A4 KING KURT– GHOST RIDERS IN THE SKY
A5 THE REVILLOS– YEAH YEAH
A6 THE POLECATS– DOWN THE LINE
B1 THE LARKS– MAGGIE MAGGIE MAGGIE OUT OUT OUT
B2 NIKKI & THE CORVETTES– HONEY BOP
B3 SPLODGENESSABOUNDS– COW PUNK MEDIUM
B4 TRACEY ULLMAN– BREAKAWAY (EXTENDED REMIX)
B5 THE REZILLOS– SOMEBODY’S GONNA GET THEIR HEAD KICKED IN TONIGHT
B6 THE DICKIES– BANANA SPLITS
¥1,880Add to cart

(FRA / AD LIBITUM POP !? / AD LIB 5 / 1994 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

素晴らしい!洒脱で甘口な90’Sフレンチ・ネオアコ/インディー・ポップ!
後にESCALATORからも作品をリリースすることになる、フランスの洒落者S.S.W.=DIDIER ORAINによるユニット。1990年代初頭から数々のテープ・オムニバスなどへの参加を経て、BUDGIE JACKET『MY GIRL FRIDAY』などもリリースしているAD LIBITUM POP !?から1994年に発表された単独名義の傑作7インチ。ベース+ギターを弾いているのはKATERINEことPHILIPPE BLANCHARD。「DOLLY PARTON」、「LA PLAGE EST VIDE」、「CES HEURES DE LOIRE」の3曲を収録。どれも素晴らしいです。

¥3,080Add to cart

(UK / RCA / HEL 2 / PB 68205 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)

フェイクなネオアコ・スウィング!「SURREY WITH THE FRINGE ON TOP」カヴァーの7インチ!
ガーリィ・ネオアコ・バンドTHE CHEFSとしても活動していたHELEN MCCOOKERYBOOKことHELEN MCCALLUMが、よりスウィングやジャジー・ネオアコ色を強めたユニット。THE SHILLELAGH SISTERS、YIP YIP COYOTEと並んで称賛される、HELEN MCCOOKERYBOOK名義でのカウ・パンク路線も痛快で最高ですが、柔らかくキュートでドリーミィな魅力が浮き出たコチラも素晴らしい。RODGERS & HAMMERSTEIN作の「SURREY WITH THE FRINGE ON TOP」カヴァーと、自作曲「HAPPY ENDING」をカップリング。後期MARI WILSON、COMPACT ORGANIZATIONレーベル、DOLLY MIXTURE、GIRLS AT OUR BEST!好きもぜひ。
¥1,880Add to cart

(UK / SUGARBEACH / SUG X001 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 底抜け)

インディー・ダンスな傑作シングル!THE STONE ROSES、HAPPY MONDAYS好きも改めて必聴!
ネオアコ/ギターポップ好きには「RAIN」でお馴染み、THE STONE ROSES〜マッドチェスター/インディー・ダンス好きまでを打ちのめしていったSANDKINGSの1990年シングル。「EARTHWHEEL」、「RESPECT AND CRITICIZE」、「SOUND THE WHEEL (2ND DREAM ON THE EARTHWHEEL)」をカップリングした12インチ。

¥1,180Add to cart
Out of stock

(UK / SETANTA / ZOP PR005A / ZOP PR005B / WHITE LABEL / 1997)

TRACKLIST
A SUPERFICIAL CAT (RED SNAPPER MIX)
B1 SEVENTIES NIGHT (DEADLY AVENGER SUPERSHINE MIX)
B2 SUPERFICIAL CAT (RED SNAPPER VOCAL MIX)
C1 DOWNER (JAMES LAVELLE MIX)
C2 THE MAGIC PIPER OF LOVE (THE WISEGUYS SNIPER MIX)
D1 ADIDAS WORLD (ADILETED BY SEBSTIAN LEWSLEY)
D2 DOWNER (JAMES LAVELLE VOCAL MIX)




SOLD OUT

(UK / GLASS / GLASS 12049 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

GLASS期を締めくくるネオアコ/ニューウェイヴ名曲「ANGELS」12インチ!「REBECCA WANTS HER BIKE BACK」と「MERSEY」はオリジナル・アルバム未収録!

¥1,180Add to cart

(UK / GO! DISCS / GOD 41 / 886-992-7 / 1990 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

色褪せないEARLY 90’Sネオアコ/ギターポップ最高峰!「ONLY TONGUE CAN TELL」、「USELESS」ともに素晴らしいきらめきが詰まった7インチ!

¥2,580Add to cart
(UK / ROUGH TRADE / ROUGH 39 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ ジャケット裏にシール跡)
洒脱ネオアコ/ニューウェイヴ・ボッサ・ジャズ金字塔!ファンカラティーナ好きも必聴!
YOUNG MARBLE GIANTSのアリソン・スタットンを中心とするバンド、唯一のフル・アルバム。カヒミ・カリィもカヴァーした「DRUM BEAT FOR BABY」、みずみずしいカリビアン・ギターが滑り、トロピカルに弾けた「A LIFE IN THE DAY OF (PART 1)」〜「A LIFE IN THE DAY OF (PART 2)」や「CARNIVAL HEADACHE」、「WEEKEND OFF」など、木漏れ日ボッサからファンカラティーナまで大充実の大名盤。UK ROUGH TRADE ORIGINAL盤!
¥2,780Add to cart

(UK / ÉL / ACME 18  / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

él印のバブルガム・キャンディ・ガールポップ金字塔!
KING OF LUXEMBOURGことサイモン・ターナーがプロデュースを手掛けた、カリーとキャッツによるélを代表するガールズ・デュオ。モータウン・ビートで弾み、時に狂おしいくらいにこみあげる最高曲「THE SUPREMES」、カレー狂いのためのバースト・チューン「CURRY CRAZY」、キュート&ローファイで脱力な「LEMON TARTS」に、「CHOIRBOYS GAS (HACK THE CASSOCK)」、「RAVE-UP」など、いい曲満載です。

¥2,380Add to cart
テキストのコピーはできません。