(JPN / JAPAN / JAS-2001 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

春歌名曲!サトシ・トミイエ&砂原良徳にもリミックスされ、yes, mama ok?、モダンチョキチョキズ、安藤裕子など、カヴァーも後を絶たない80’Sシンセポップ・クラシック!
編曲はイエロー・マジック・オーケストラの別名義=ymoymo。写真は十文字美信。

(JPN / PANAM / CROWN / GW-4035 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ 帯付)

洗練されたフォーキィ・グルーヴが駆け抜けていくライト・メロウ名作!
かぐや姫の伊勢正三と、猫の大久保一久らで結成されたグループ、ロサンゼルス録音の1977年作。STEELY DANをはじめとする西海岸サウンドからの影響も如実な、洗練されたフォーキィ・グルーヴが駆け抜けていく「海風」に「トパーズ色の街」、メロウ・ファンクしている「酔いしれた男がひとり」、「あの娘の素顔」など。『和モノ A TO Z』掲載盤。

¥1,000Add to cart

(JPN / DEAR HEART / RAL-8811 / 1984 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

洗練された極上のライト・メロウA.O.R.「朝のドライブ」!シュガー・ベイブ「こぬか雨」カヴァー!
6THアルバム。シュガー・ベイブ「こぬか雨」(シュガー・ベイブとしてスタジオ音源が発表されていないものの、ライヴでは披露されていた)のカヴァー、EPOが提供した高見知佳「くちびるヌード」のセルフ・カヴァーとなる「くちびるヌード・咲かせます」など、全10曲。アレンジは清水信之、演奏で村上秀一、鈴木さえ子、後藤次利、富倉安生、村松邦男らが参加。『JAPANESE CITY POP』、『LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL』掲載盤。

(JPN / UNION / UL-5 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)

パヤパヤ・コーラス入りのトロピカル・ライト・メロウ「とっておき MY LOVE」!松岡直也節の和モノ・サンバ「街路樹」など絶品!
「EVERY NIGHT & DAY」、「絵のない美術館」、「あなたリザーブ」など、全く侮れない好内容盤。プロデュースは松岡直也、演奏は村上 “ポンタ” 秀一、高橋ゲタ夫、土岐英史、AB’Sの松下誠らがバックアップ。『LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL』掲載盤。

(JPN / PANAM / CROWN / GW-4025 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)

こちらも見事なライト・メロウ/フォーキィ・グルーヴ3RD!ブレイク入りの「ふっと気がつきゃ」他、もっと評価を!
かぐや姫の伊勢正三と猫の大久保一久によるフォーク・ユニット、3RD。ブレイク入りのフォーキィ・グルーヴ「ふっと気がつきゃ」、コクのある「ほおづえをつく女 」は南佳孝好きな方にも改めてオススメ。「旅の午後」など、ライト・メロウ/シティポップ文脈でももっともっと評価されるべき全11曲を収録。
¥1,000Add to cart
(JPN / INVITATION / VIH-6026 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ 帯破れ・傷み)
トロピカル・ライト・メロウ多数の2NDにしてラスト・アルバム!桑名晴子が歌った人気曲「ON THE SEASHORE」を収録!
高中正義、後藤次利、高橋ユキヒロ(高橋幸宏)、今井裕らによるスーパー・グループの2NDにしてラスト・アルバム。後に桑名晴子も自身名義の作品『SHOW ME YOUR SMILE』で再演する「ON THE SEASHORE」、ピースフルなメロウ・グルーヴ「WE ARE JUST TAKING OFF」や「CLOSE YOUR EYES」、高中正義節たっぷりのフュージョン・ギターが駆け抜ける「BLUE CURACAO」など、トロピカル・ライト・メロウ多数。村上ポンタ秀一、斉藤ノブ、ペッカー、浜口茂外也らが参加。
¥1,280Add to cart

(JPN / DISCO MATE / DSF-125 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 経年シミ)

ニール・セダカ「HOT AND SULTRY NIGHTS」インスパイア曲!スティーヴィー・ワンダー「ANOTHER STAR」路線でもある和モノ・ラテン・ディスコ・クラシック!
両面ともアレンジは大村雅朗。WORLD SUPREME FUNKY FELLOWS 2102にもカヴァーされた和モノ・ラテン・ディスコ・クラシック!「目覚めたときに」はライト・メロウなトラックです。

(JPN / PHILIPS / S-7007 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

和モノ・アーバン・メロウ・グルーヴ!クボタタケシさんによるGASBOYS「黄昏モード」リミックス・ネタ「レイニー・サタデイ&コーヒー・ブレイク」&人気曲「シンプル・ラヴ」収録!
ABNORMAL YELLOW BANDにエディットされたり、クボタタケシさんがGASBOYS「黄昏モード」でサンプリングしていた極上のメロウ・グルーヴ「レイニー・サタデイ&コーヒー・ブレイク」!アーバン・シティ・ダンサー「シンプル・ラヴ」などを収録した人気盤。

¥1,000Add to cart

(JPN / PHILIPS / FX-6054 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ スレ)

キャロル・キング「IT’S TOO LATE」インスパイアな林哲司ワーク「心に住めない女」!
1976年発表の2ND。代表作「ペイパー・ムーン」、A&Mマナーの和モノ・ソフトロックA.O.R.といった趣の「砂時計 」など、全12曲を収録。村上 PONTA 秀一、岡沢章、松木恒秀、ミッキー吉野、林哲司、タイム・ファイヴ、羽田健太郎、浜口茂外也、深町純、村岡建らが参加。『JAPANESE CITY POP』誌にも掲載されました。

¥1,000Add to cart

(JPN / BILLBOARD / HBRV1006 / 2013 / MEDIA:SEALED / JACKET:SEALED 右辺中央にシュリンク取れ箇所小)

アーバン・リゾート気分の2013年製シティ・ポップ/ライト・メロウ名作!
『CITY DIVE』、『YOUR TIME ROUTE 1』の続編とも捉えられる本作の舞台は、都会の喧騒を離れた”ひと夏のシーサイド・バケーション”。制作陣が意識したというホイチョイ3部作(※映画「私をスキーに連れてって」「彼女が水着にきがえたら」「波の数だけ抱きしめて」)そのままな、アーバン・リゾート・ラヴな世界観が全編を貫いています。クニモンド瀧口、DORIAN、KASHIFという『CITY DIVE』クルーに加えて、LUVRAW & BTBとGROOVEMAN SPOTによるトークボックス・メロウ・ディスコ「STARDUST TONIGHT」、AVEC AVECがアレンジを手掛けたカクテル・シンセ・ポップ「METAMORPHOSE」など、CDアルバムのコンセプチュアルな構成と収録時間を考慮し、全10曲を収録したLP+「STARDUST TONIGHT」と「ENDLESS SUMMER HOLIDAY」の2曲を収録した7インチの2枚組仕様でのアナログ化。アートワークは『CITY DIVE』以降の世界観をイメージ面から支えるアート・ディレクター弓削匠。



¥5,980Add to cart
(JPN / CBS/SONY / 25AH 968 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付 経年シミ)
和モノ・ラヴァーズ/メロウ・レゲエ「MIDNIGHT LOVE CALL」、CURTIS MAYFIELD「TRIPPING OUT」タイプの「CRESSENT NIGHT」!
5THアルバム。曲提供をした石川セリのヴァージョンと対となり、コンピV.A.『RELAXIN’ WITH JAPANESE LOVERS』にも収録された和ラヴァーズ・クラシック「MIDNIGHT LOVE CALL」、CURTIS MAYFIELD「TRIPPING OUT」タイプの、坂本龍一がアレンジしたメロウ・シティ・ポップ「CRESSENT NIGHT」、軽快なテクノポップ路線の「憧れのラジオ・ガール」など、坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏、松武秀樹、大村憲司など、YMO人脈他、鈴木茂、ペッカー、林立夫、後藤次利、高水健司、松任谷正隆など、錚々たる布陣がバックアップ。
¥1,280Add to cart

(JPN / EXPRESS / ETP-90157 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)

流石の佐藤允彦アレンジ!ブラジリアンなエレクトリック・ジャズ・コーラス「BIG BRASS」、高速スウィング「真夜中のBYE BYE-SHOW」!
シティポップ/ライト・メロウなサウンドを経て一旦の活動中止から復活、前作に続き佐藤允彦をアレンジャーに迎えてLAMBERT, HENDRICKS & ROSS〜MANHATTAN TRANSFERを踏襲したスタイルへ。上述ニ曲の素晴らしさはもちろん、たおやかなグッド・タイム・ミュージック・マナーの「ワオ! HE’S COOKIN’」、「NOVEMBER RAIN」なども秀逸です。

¥1,280Add to cart

(JPN / ALFA / ALR-6024 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)

ライト・メロウ/和モノ・ディスコ・クラシック満載の初期ベスト・アルバム!坂本龍一アレンジの「ムーヴィング」はECD『PRIVATE LESSON 2』収録!
しばたはつみも「私の彼」としてカヴァーしている、MICHEL FUGAIN「CHANTE…COMME SI TU DEVAIS MOURIR DEMAIN」日本語カヴァー=「愛で殺したい」、同じくMICHEL FUGAIN「UNE BELLE HISTOIRE」カヴァーの代表作「MR.サマータイム」、坂本龍一アレンジの「ムーヴィング」はECD『PRIVATE LESSON 2』でも取り上げられました。他にもBARRY MANILOW「COULD IT BE MAGIC」カヴァーの「恋はマジック」、メロウ・ボッサ「デイ・ドリーミング」、「ホームタウン急行(エクスプレス)」、「アメリカン・フィーリング」など、代表曲を網羅した全12曲。

¥1,000Add to cart

(JPN / PHILIPS / FX-6047 / 1976 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)

四街道NATURE「既に早まる死期 (四季) (手記)」&メシアTHEフライ「東口のロータリー」ネタ=「遠い海の記憶」、ピコこと樋口康雄作曲の「フワフワ・WOW・WOW」など、名曲多数!
滑らかなメロウ・グルーヴの明け方クラシック「朝焼けが消える前に」、グルーヴィーな「遠い海の記憶」、ユーミン節炸裂な「ひとり芝居」など、全12曲を収録。

¥1,180Add to cart

(JPN / ALFA / ALR-6006 / 1978 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ 経年シミ スレ 汚れ)

ライト・メロウ/和モノ・ディスコ・クラシック!
「夢で逢えたら」(大瀧詠一)に、ファンクな「ケッペキにいさん」(吉田美奈子)、15-16-17のラヴァーズ・ロック・カヴァーでもお馴染みの「僕のエモーション EMOTIONS」、しばたはつみも「私の彼」としてカヴァーしている、MICHEL FUGAIN「CHANTE…COMME SI TU DEVAIS MOURIR DEMAIN」日本語カヴァー=「愛で殺したい」、同じくMICHEL FUGAIN「UNE BELLE HISTOIRE」カヴァーの代表作「MR.サマータイム」、BARRY MANILOW「COULD IT BE MAGIC」カヴァーの「恋はマジック」などを収録。

Out of stock

(JPN / CBS/SONY / 28AH1300 / 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

ほろ苦い男のライト・メロウ/アーバン・グルーヴ「JEALOUS NIGHT」!レゲエ歌謡「DANCE THE WALTZ」など、全10曲を収録した1981年作!

SOLD OUT
Out of stock

(JPN / EXPRESS / ETP-72303 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:VG+ 経年シミ)

ドラム・ブレイク入りの国産レア・グルーヴ必聴曲「LAUNDRY-GATEの想い出」!「私なしでも」は和モノ・トロピカル・サンバ!
松任谷由実本人が”最も地味な作品”と語った78年作5THですが、DJ XXXL=MUROさんも『NIPPON BREAKS & BEATS』にてセレクトしたドープなイントロが衝撃的な「LAUNDRY-GATEの想い出」、トロピカル・サンバな「私なしでも」など、和モノDJも必聴!を収録!バックは松原正樹、斉藤ノブらも加わった、細野晴臣、林立夫、鈴木茂、松任谷正隆といったティン・パン・アレーの面々!

SOLD OUT

(JPN / NIAGARA / 15AH 1515 / 45 RPM, MINI-ALBUM / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)

CMソング、プロモーション用ラジオ・スポットなど貴重なテイクをコンパイル!
前作『NIAGARA CM SPECIAL VOL.1』リリース以降に制作されたCMソングに加え、ナイアガラ・レーベルのCBS/ソニー移籍後の大滝詠一作品のプロモーション用ラジオ・スポットも収録した作品集。EPO & シャネルズによる「大きいのが好き」、広谷順子が歌う「UFO」、佐藤奈々子の「レモンのキッス」、未発表となっていたスクール・メイツの「冷たく愛して」など、改めて豪華な楽曲が詰まっています。

TRACKLIST
A1 A面で恋をして 0:30
A2 風立ちぬ 0:45
A3 LEMON SHOWER 0:40
A4 大きいのが好き 0:35
A5 UFO 0:31
A6 ハウス・プリン 0:30
A7 レモンのキッス 0:59
A8 BIG JOHN A 0:32
A9 BIG JOHN B 0:30
A10 冷たく愛して 0:32
A11 GOOD DAY NISSUI 0:57
A12 MG 5 0:21
A13 オシャレさん 0:35
A14 大関 0:29
A15 出前一丁 0:31
A16 HANKYU SUMMER GIFT 1:02
A17 悲しき WALKMAN ’81 0:37
A18 MARUI SPORTS 2:00
B1 CM SPECIAL VOL.2 1:13
B2 SPOT SPECIAL 2:50
B3 INSTRUMENTAL SPECIAL 3:09
B4 A面で恋をして NARRATION 0:30
B5 A面で恋をして A CAPPELLA 3:11
B6 A面で恋をして TRACKS ONLY 3:16

¥1,380Add to cart

(JPN / TOSHIBA / LF-91024 / PRO-USE SERIES / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

プロユース・シリーズの高音質カッティング盤!
試聴は尾崎亜美「冥想」・「 影絵の街」、荒井由実「中央フリーウェイ」、ハイ・ファイ・セット「ファッショナブル・ラバー」の順です。

TRACKLIST
A1 荒井由実 YUMI ARAI– 朝陽の中で微笑んで ASAHI NO NAKA DE HOHOENDE
A2 荒井由実 YUMI ARAI– 中央フリーウェイ CHUO FREE WAY
A3 荒井由実 YUMI ARAI– GOOD LUCK AND GOOD-BY
A4 尾崎亜美 AMII OZAKI– 冥想 MEISOH
A5 尾崎亜美 AMII OZAKI– 影絵の街 KAGEE NO MACHI
B1 ハイ・ファイ・セット HI-FI SET– 朝陽の中で微笑んで ASAHI NO NAKA DE HOHOENDE
B2 ハイ・ファイ・セット HI-FI SET– FEELINGS
B3 ハイ・ファイ・セット HI-FI SET– ファッショナブル・ラバー FASHIONABLE LOVER
B4 北川とみ TOMI KITAGAWA– WASURETAI NONI
B5 北川とみ TOMI KITAGAWA– SHIAWASE NANONI

¥1,580Add to cart
Out of stock
(JPN / EXPRESS / ETP-20174 / 1975 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
バックの演奏は林立夫・細野晴臣・鈴木茂・松任谷正隆らティン・パン・アレー!「少しだけ片想い」にはコーラスで吉田美奈子+シュガー・ベイブが参加!
SOLD OUT

(JPN / EXPRESS / ETP 80018 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)

圧倒的に素晴らしいビッグバンド・ホーン+シティポップ・スウィング「幕開け」!ライト・メロウな「夕空にハング・グライダー」、マデリン・ベル「DANCE, DANCE, DANCE」日本語カヴァーなど!
未体験の方はぜひ、冒頭からダイナミックなホーン・アタックで始まる「幕開け」の素晴らしさに触れてください。跳ねたベース・ラインと共に心が弾むMADELINE BELL「DANCE, DANCE, DANCE」カヴァー、バリー・ホワイトを踏襲した華麗なアレンジで、イントロから引き込まれるライト・メロウ「夕空にハング・グライダー」も見事!

¥1,180Add to cart

(JPN / EXPRESS / ETP-72325・26 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)

ティン・パン・アレーがバックアップしたエレピ入りの人気曲「瞑想」やメロウ・グルーヴ「BOOMING CRACKER」などを初期5作品から編纂されたベスト!
エレピと可憐な歌声がファンキーに跳ねる人気曲「瞑想」、トロピカル・メロウ ・グルーヴ「BOOMING CRACKER」、南佳孝とのデュエット・スウィング「うわさの男」、和ボッサ「太陽のひとりごと」、「冬のポスター」、「あなたはショッキング・シャイン」など、大充実の全25曲を収録。

¥1,080Add to cart

(JPN / EXPRESS / ETP-90175 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD  帯付)

メロウな和モノ・ロックステディ/ラヴァーズ・ロック「昔の彼に会うのなら」、眩しくきらめくソウルフルなライト・メロウ「フォーカス」、「ようこそ輝く時間へ」など、松任谷正隆の素晴らしいアレンジに感動するジャパニーズA.O.R.屈指の名作!
ユーミン自ら”最も好きなアルバム”として挙げる13作目のフル・アルバム。上記曲はもちろん、タイトル曲「真珠のピアス」に「夕涼み」、後に金子マリもカヴァーした「DANG DANG」など、松原正樹、鈴木茂、高水健司、林立夫、斎藤ノブ、浜口茂外也、タイムファイブ、伊集加代子らがバックを支えており、アルバム通して洗練されたソウル・フレーヴァーが詰まっています。

¥1,380Add to cart
テキストのコピーはできません。