(JPN / CBS/SONY / XDAH-93061 / 1989 / MEDIA:EX- クリア・ヴァイナル / JACKET:EX-)

1989年の和製ブラコン歌謡!プロモ・オンリーの非売品12インチ!
12インチならではの、パーカッシヴでクラブ・ユースなリミックス2ヴァージョン「HIGH ROLLER (ROCK IT TONIGHT MIX)」と「HIGH ROLLER (WORLD BEAT MIX)」をカップリング。

¥2,380Add to cart

(JPN / VICTOR ‎– SJX-901 / 1987 / MEDIA:EX- 片面エッチング / JACKET:EX- ジャケットにシール帯付)

キョンキョンの尖りまくったブラコン・エレクトリック・ファンク!「DANCING MIX」で収録の12インチ!
カネボウ化粧品’87春の口紅“AQUA ROUGE”タイアップ、通算22枚目となる87年発表のシングル曲「水のルージュ」の12インチ。CD、7インチ・フォーマットでもリリースされましたが、12インチは「DANCING MIX」での収録。作詞は松本隆、作曲は筒美京平、編曲は大村雅朗、リミックスは高田英男。LATE 80’Sのトーキョーならではの、研ぎ澄まされた音響設計に圧倒される和モノ・エレクトリック・ファンク。裏面はエッチング加工、リミックス・ヴァージョンのみで片面いっぱいを使用した、贅沢仕様の45回転12インチ、音質・音圧バッチリです。

¥1,100Add to cart
Out of stock
(JPN / PASS / PAS-202 / 1980)
国産前衛ロック/日本アンダーグラウンド・シーンでも唯一無二の輝きを放つ超重要バンド!
PASSからリリースされた、記念すべきデビュー・シングル。「ホワイト・マン」、「変なパーマネント」をカップリングした7インチ。トリプルファイヤー好きな方にも改めて激しく推薦。

SOLD OUT
Out of stock

(JPN / ALFA / ALR-28027 / 1981 / MEDIA:VG+ / JACKET:VG+ 経年シミ 汚れ 帯付)

HOLGER CZUKAY「PERSIAN LOVE」をはじめ刺激的な楽曲を多数収録!マッドでメイク・ラヴ満載なコメディも流石の仕上がり!
“愛と平和”・“戦争反対”をコンセプトに掲げた1981年作。恍惚バレアリック・クラシック HOLGER CZUKAY「PERSIAN LOVE」、混沌ニューウェイヴ・ジャズ・ファンクRIP RIG + PANIC「THE ULTIMATE IN FUN」、ガムラン・トラックの「GAM BANG」、MELONによるハイセンスな和ニューウェイヴ「I WILL CALL YOU (AND OTHER FAMOUS WORDS)」や「HONEY DEW」、高橋幸宏作曲のクリスタル・ポップ「今日、恋が」、坂本龍一がジムノペディを演奏した「愛の匂い」、ダンドゥット金字塔SU’UDIAH「BUNGA DAHLIA」、THE SPOILの「WISHING YOU’RE HERE…」などなど、コミカルなイメージでなんとなくスルーしてしまうには惜しすぎる、素晴らしい楽曲が並びます。そして、スネークマン・ショーの真骨頂であるブラック・ユーモア+お色気たっぷりの掛け合いコメディをたっぷり収録。ホテルCMの「愛のホテル」、なにをやっても気持ちよくなってしまう「どんぐりころころ」など、衝撃トラックの連続です。驚かれる方も多いかと思いますので後半の試聴はイヤフォン/ヘッドフォンの使用を推奨します。

SOLD OUT

(JPN / COLUMBIA / AX-7394 / 1984 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG+ 経年シミ 取り出し口に傷み)

泣きの名曲「GOOD DREAMS」、「C.M.C. (HEALTH -MIX)」、サンハウス「ふっと一息」カヴァー=「ALL ALONE」、「ニュールンベルグでささやいて (HEALTH -MIX)」、ELLIOT MURPHYカヴァー「DRIVE ALL NIGHT (CLUB -MIX)」などを収録の5TH!
バンド名表記がTHE ROOSTERSからTHE ROOSTERZに変更された1984年作5TH。1982年10月21日発売の『IN NURNBERG』及び1983年7月1日発売の『C.M.C.』の2枚の12インチ45回転ミニアルバム収録曲のリミックスに、新曲の「HARD RAIN」、サンハウス「ふっと一息」カヴァー=「ALL ALONE」を加えた構成。


¥1,680Add to cart
(JPN / ナゴムレコード / PANIC / NG-029 / PANIC-8 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
日本のレジデンツ!?デア・プラン!?とも称された屈折電子アヴァン・ポップ/先鋭テクノ・ポップ・ユニット!ナゴムレコードからリリースのソノシート!
飛鳥優司(後にTHE RED CURTAIN〜THE COLLECTORS〜現FRANCISの小里誠氏)、轟かおる(魂列車1号 from レコードやくざ)らによる伝説的ユニット。アルバムをATA TAKからリリースしている通り、本作でもDER PLANおよびPYROLATORとも共鳴するような屈折電子アヴァン・ポップ/先鋭テクノ・サウンドを展開させています。イラストはPICKY PICNICメンバーでもあり、漫画『いまどきのこども』や『シニカル・ヒステリー・アワー』で特に知られる玖保キリコさん。とびきりチャーミングでアヴァンギャルドな「LOVELY WATER PEACEFUL」と「BLUE MOUNTAIN 500 MILES GOES BY」をカップリング。
¥3,480Add to cart
(JPN / CBS/SONY / 06SH 747 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ)
和製モダンポップ!松尾清憲、鈴木さえ子らが在籍したスーパー・バンドの最高傑作!
イントロから圧倒的な多幸感が押し寄せる「電話・電話・電話」に、めくるめく展開・鮮やかなアレンジに舌を巻く「グッバイ・ハートブレイク」共に素晴らしい、彼等のデビュー・シングル7インチ。プロデュース、アレンジは鈴木慶一が担当。
¥2,680Add to cart

(JPN / AARD-VARK / 7A0122 / OCT 21, 1981 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

KARLA BONOFF「TROUBLE AGAIN」インスパイア?合唱不可避の80’S歌謡曲屈指の名作!
山内恵美子への提供曲「笑わせるじゃないか」をカップリングした7インチ。

(JPN / VANITY / VANITY 2004 / 1980 / SINGLE SIDED, BLUE / MEDIA:EX- / JACKET:)
日本地下電子ニューウェイヴ、シンセ・ウェイヴ/ミニマル・シンセ古典!
70年代よりエレクトロニクスを利用したパフォーマンス、インスタレーション、サウンド・オブジェの制作を追求し、デュシャンピアンとしても知られる藤本由紀夫氏によるサウンド・プロジェクト。阿木譲氏が主宰した伝説的レーベルVANITYから、歴史的名盤『LADY BIRD』をリリースする前年の1980年に雑誌『ROCK MAGAZINE』の付録として制作されたフレキシ/ソノシート。ジャーマン・ロックやSUICIDE、DAVID CUNNINGHAMへの日本からの回答とでも言うべき、簡素な電子音をセンスありきでみずみずしくチャーミングに弾けさせた、この時代にしての音響ミニマル・テクノ。当時のアンダーグラウンドならではヒリヒリした熱量と、無機質でキッチュな響きが同居した素晴らしい電子音響トラックです。45RPM表記ですが、記載の時間と合わないので33RPM(試聴1)が正しい回転数となります。しかしながら、45RPM(試聴2)でも刺激的な音像を堪能できますので試聴は両方どうぞ。
¥2,880Add to cart
(JPN / CBS/SONY / 25AH 968 / 1980 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付 経年シミ)
和モノ・ラヴァーズ/メロウ・レゲエ「MIDNIGHT LOVE CALL」、CURTIS MAYFIELD「TRIPPING OUT」タイプの「CRESSENT NIGHT」!
5THアルバム。曲提供をした石川セリのヴァージョンと対となり、コンピV.A.『RELAXIN’ WITH JAPANESE LOVERS』にも収録された和ラヴァーズ・クラシック「MIDNIGHT LOVE CALL」、CURTIS MAYFIELD「TRIPPING OUT」タイプの、坂本龍一がアレンジしたメロウ・シティ・ポップ「CRESSENT NIGHT」、軽快なテクノポップ路線の「憧れのラジオ・ガール」など、坂本龍一、細野晴臣、高橋幸宏、松武秀樹、大村憲司など、YMO人脈他、鈴木茂、ペッカー、林立夫、後藤次利、高水健司、松任谷正隆など、錚々たる布陣がバックアップ。
¥1,280Add to cart

(JPN / PASS / PAS 4002 / 1981 / 45RPM / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

フリーキーな屈折ギターが鋭く響く1981年ソロ作!POST PUNK、NO WAVE好き必聴!
“軋轢”こと『FRICTION』リリース後の翌年にリリースされたソロ名義45回転4曲入り12インチ。「GRINNING IN YOUR FACE」、「GEARS」、後に自身のプロジェクト名にもなる「E.D.P.S.」、「にがした・はじまり」を収録。

¥1,480Add to cart
(JPN / FOR LIFE / 28K-62 / DEC 5, 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX シュリンクにステッカー帯付)
鬼才・川島BANANA裕二の奇天烈アレンジ炸裂!ディープでサイケデリックな前衛レゲエ/ダブ歌謡「あなたを理解」、バレアリックな「ビーズとパール」など、強烈な内容!DADAAD+岡野ハジメ&矢壁カメオが支える「この頃, 妙だ」は完全にポストパンク!
ジャップス・ギャップス〜EP-4に在籍し、原マスミ、安全地帯などのサウンドを語る上でも欠かせない界隈重要人物=川島BANANA裕二がほぼ全面的にアレンジを担当。RA、今剛、大村憲司の超絶ギターも炸裂しています。ディープでサイケデリックなレゲエ/ダブ歌謡「あなたを理解」、コーラスで玉置浩二も参加し、深淵なる広がり・奥深さに圧倒される10CC「I’M NOT IN LOVE」オマージュ?な「夢」もすさまじいです。DADAAD(川島BANANA裕二の別名義)+PINKのリズム隊である岡野ハジメ&矢壁カメオが参加し、パーカッションが弾け飛ぶ「この頃, 妙だ」は完全にニューウェイヴ・ファンクでポストパンク・ディスコ!メランコリックな「ビーズとパール」、「誘惑」などバレアリック耳にも刺激大!「街の子のハーモニー」には伊集加代子がコーラス参加しています。
¥1,480Add to cart

(JPN / EXPRESS / ETP-90157 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)

流石の佐藤允彦アレンジ!ブラジリアンなエレクトリック・ジャズ・コーラス「BIG BRASS」、高速スウィング「真夜中のBYE BYE-SHOW」!
シティポップ/ライト・メロウなサウンドを経て一旦の活動中止から復活、前作に続き佐藤允彦をアレンジャーに迎えてLAMBERT, HENDRICKS & ROSS〜MANHATTAN TRANSFERを踏襲したスタイルへ。上述ニ曲の素晴らしさはもちろん、たおやかなグッド・タイム・ミュージック・マナーの「ワオ! HE’S COOKIN’」、「NOVEMBER RAIN」なども秀逸です。

¥1,280Add to cart

(JPN / AJI / ASSOCIATED JAPANESE INDEPENDENTS – VOL. 6 / 1986 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- ハイプ・ステッカーに剥がれ箇所あり)

伝説的なFMラジオ番組『AJI FM SUPER MIXTURE』の懸賞用に制作された非売品12インチ!NEW WAVE〜POST PUNK通過後のパワーポップとして聴きたい「MY BOYFRIEND’S BACK」カヴァー!途中にはDEEP PURPLE「HIGHWAY STAR」カヴァーも飛び出す「WANNA BE…」とのカップリング!
食品メーカーの”味の素”が設立した幻のレーベルAJIのVOL.6として制作され、伝説的なFMラジオ番組『AJI FM SUPER MIXTURE』内での懸賞・抽選に当たった人のみ入手できたナンバリング入り100枚限定の非売品12インチ。LITTLE JORDAN & THE OVACONS「秋田音頭」なども手掛けていたSUGARCANE FACTORYプロデュース。同シリーズにはHIROSHI THE RIPPER(藤原ヒロシ)、DR YANN (ヤン富田)、DUB MASTERX、サディスティッ ク・ミカ・バンドの面々など、業界関係者が変名含め多数参加していました。段ボール地の特殊ジャケット仕様。

¥4,380Add to cart

(JPN / EASTWORLD / PRT-1098 / PROMO / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

7インチはプロモ・オンリー!世界中で熱烈WANTされているトロピカル・ディスコ・ブギーな人気曲「FANTASY」と、パーカッシヴに弾けた和モノ・ファンカラティーナ「ココナッツの片想い」をカップリング!

¥22,800Add to cart

(JPN / KITTY / PROT-7063 / MEDIA:M / JACKET:M)

ローマン・ホリデイ「俺はハリキリ・ボーイ」を下敷きにした甘酸っぱい青春ジャパロカ・クラブヒット!
再発盤/彼等の代表曲といえば「ビシバシ純情!」というイメージが強いかもしれませんが、この曲こそフェイヴァリットな方も多いはず。80’Sジャイヴな人気曲ROMAN HOLLIDAY「DON’T TRY TO STOP IT」を引用し、若さ溢れる甘酸っぱさに満ちた名曲です。裏面は「ブレイントリップ A-GO-GO」。

¥1,680Add to cart

(JPN / YUPITERU / YS-76 / 1982 / MEDIA:EX / JACKET:EX)

ストレンジでミュータントな原マスミによる最強の猫歌!編曲は川島裕二=BANANA!
国内外で再評価が進む、原マスミの原点1982年作。その独特な声質と異常なファンクネスが渦巻いた、ストレンジでミュータントな響き・世界観はまさに唯一無二。川島裕二=BANANAの才気漲るプログレッシヴなサウンド・アレンジ共に素晴らしいテイクです。「月面から目薬」とのカップリング。

¥4,580Add to cart

(JPN / VICTOR / SV-7270 / 1982 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

大瀧詠一プロデュース!ポール・マッカートニーも公認したTHE BEATLES「YELLOW SUBMARINE」の日本語音頭カヴァー!
民謡歌手、金沢明子がコブシを効かせて歌い上げるビートルズ「イエロー・サブマリン」の日本語音頭カヴァー。日本語訳詞を手掛けているのは松本隆。アーバンA.O.R.歌謡「夢を飲まないか」をカップリング。

¥3,280Add to cart

(JPN / NEC AVENUE / A12E-1 / 1988 / MEDIA:EX- / JACKET:EX シュリンク付き)

ジャパニーズ・レゲエ・シーンのパイオニアにしてリアルDEE-JAY!SUGAR MINOTT+LLOYD BARNESプロデュースの1988年作!

TRACKLIST
A1 DREAMS COME TRUE
A2 DREAMS COMES TRUE (VERSION)
B1 MAD OVER ME
B2 MAD OVER ME (VERSION)

¥1,280Add to cart

(JPN / かげろうレコード / 0005 / 1983 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)

関西アングラ・ニューウェイヴの伝説!
80’S関西アンダーグラウンド・シーンを象徴するレーベルの一つ、西宮の”かげろうレコーズ”を主宰していた今村空樹率いる、短命ながら伝説を残したニューウェイヴ・バンド。東欧や中近東の民謡、ギリシャ音楽、レゲエ、ダブ、ポストパンク、電子音楽など、様々な音楽性を内包し、架空のオカルト科学”リーディア主義”という概念を用いて歌詞を構築していたという特異なサウンドは海外からも熱烈支持・再評価が進んでいます。ニュージーランドのオブスキュア音源発掘レーベルSTRANGELOVEからアナログ・リリースされたことも話題になりましたが、こちらの「セイレイ舞踏」、「矢ばねのやいば」はソコにも未収録。

¥4,080Add to cart
テキストのコピーはできません。