70'S JAPANESE
結果の31~60/310を表示しています
-
(JPN / TOSHIBA / TP-10569 / 見本盤 / MEDIA:EX / JACKET:VG++ スレ)
スーダラ節リメイク=「スーダラ節 ’79」をカップリング!
クレージーキャッツ・リヴァイヴァルで盛り上がっていた1979年にリリースされた7インチ。裏面には代表作の一つ「スーダラ節」をリメイクした「スーダラ節 ’79」を収録。子供コーラスがふんだんに取り入れられた「これで日本も安心だ!」をカップリング。¥1,280在庫あり
-
(JPN / SPEEDSTAR / VIJL 60219 / 2019 / MEDIA:M / JACKET:NM)
音源としてリリースされていなかった貴重音源「黙って聴け」がついに収録!デビュー50周年を記念した、CORNELIUS小山田圭吾選曲による全34曲入り3枚組アナログ!
ソロ名義、はっぴいえんど、TIN PAN ALLEY、YELLOW MAGIC ORCHESTRA、SKETCH SHOW、SWING SLOW、HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS、HASYMO、HARUOMI HOSONO + CORNELIUSなどなど、TIN PAN ALLEY「BALLADE OF AYA」から幕開けし、「DARK SIDE OF THE STAR」で締めくくる、あらゆる細野晴臣楽曲からピックアップされた全34曲。注目すべきは、1996年にNHK-BS2の『素晴らしき地球の旅』シリーズで披露されて以来、リリースされていなかった貴重音源「黙って聴け」の収録、『SWING SLOW』や『EX MACHINA ORIGINAL SOUNDTRACK』など、未アナログ化だった音源からの初アナログ化楽曲でしょう。近年ようやくアナログ・リリースとなり改めて注目を浴びる『omni Sight Seeing』からもセレクトされています。ジャケット・デザインは北山雅和氏によるもの。(定価¥7,500+税)。TRACKLIST
A1 –TIN PAN ALLEY BALLADE OF AYA
A2 –細野晴臣 東京ラッシュ
A3 –HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS BODY SNATCHERS
A4 –細野晴臣 HURRICANE DOROTHY
A5 –細野晴臣 黙って聴け
A6 –はっぴいえんど 夏なんです
B1 –HARRY HOSONO AND THE YELLOW MAGIC BAND シャンバラ通信
B2 –SWING SLOW GOOD MORNING, MR. ECHO
B3 –HARRY HOSONO & THE WORLD SHYNESS YUME-MIRU YAKU-SOKU
B4 –細野晴臣 ただいま
B5 –細野晴臣 東京SHYNESS BOY
B6 –細野晴臣 HONEY MOON
B7 –細野晴臣 & 横尾忠則 HEPATITIS
C1 –細野晴臣 RADIO ACTIVITY
C2 –細野晴臣 NORMANDIA
C3 –細野晴臣 ローズマリー、ティートゥリー
C4 –細野晴臣 CHOO CHOO ガタゴト・アメリカ編
C5 –細野晴臣 ろっかばいまいべいびい
C6 –細野晴臣 “SAYONARA”, THE JAPANESE FAREWELL SONG
D1 –細野晴臣 THE FIRST ONE IN HEAVEN
D2 –細野晴臣 LAUGH-GAS
D3 –YELLOW MAGIC ORCHESTRA PURE JAM
D4 –細野晴臣 ピクニック
D5 –HASYMO RESCUE
E1 –HARUOMI HOSONO + CORNELIUS METALIC VELOCITY
E2 –YELLOW MAGIC ORCHESTRA GRADATED GREY
E3 –SKETCH SHOW TURN TURN
E4 –細野晴臣 エア・コン
E5 –細野晴臣 ORGONE BOX
F1 –YELLOW MAGIC ORCHESTRA O.K.
F2 –SKETCH SHOW MICROTALK
F3 –細野晴臣 KORENDOR
F4 –SKETCH SHOW STELLA
F5 –細野晴臣 DARK SIDE OF THE STAR¥6,980在庫あり
-
(JPN / CBS SONY / 25AH 756 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
和モノA.O.R.フュージョン「SILENTLY SHE SAID」!「CASTLE WALLS」!燃える一曲「男達のメロディー」も収録!
芳野藤丸、ケーシー・ランキンらが在籍したスタジオ・ミュージシャン・グループによる、日本テレビ系ドラマ『俺たちは天使だ!』サウンド・トラック。和モノA.O.R.フュージョン「CASTLE WALLS」、「SILENTLY SHE SAID」、WACK WACK RHYTHM BANDもカヴァーした人気曲「男達のメロディー」、「サタデー・サイクロン」は、ピュンピュン音も轟く和モノ・ディスコ・ブギー。¥1,280在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-72255 / 1977)
TRACKLIST
A1 松任谷由美 YUMI MATSUTOYA– 潮風にちぎれて
A2 ハイ・ファイ・セット HI-FI SET– フィーリング
A3 尾崎亜美 AMI OZAKI– マイ・ピュア・レディ
A4 オフ・コース OFF COURSE– こころは気紛れ
A5 TAKAISHI TOMOYA & THE NATASHA SEVEN– 想い出の赤いヤッケ
A6 アリス ALICE– さらば青春の時
A7 加藤和彦 KAZUHIKO KATO– シンガプーラ
B1 チューリップ TULIP– ブルー・スカイ
B2 ダウン・タウン・ブギウギ・バンド DOWN TOWN BOOGIE-WOOGIE BAND– サクセス
B3 リリィ LILY– ミス・キャロン・ターバット
B4 甲斐バンド KAI BAND– 氷のくちびる
B5 マザー・グース MOTHER GOOSE– クール
B6 尾関裕司 YUJI OZEKI– バイ・バイ・シェリー
B7 クリエイション CREATION– TOKYO SALLY¥0SOLD OUT
-
(JPN / TEICHIKU / SL-1314 / 1970 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD)
「謎の女B」カヴァー収録のシャンソン盤!流麗な和ボッサ・シャンソンの山本四郎「あなたなしでは」、村岡実の尺八をフィーチャーした津軽弁シャンソン「陽コ当ダネ村」など、聴きどころ多数!
現在は無き銀座の老舗シャンソン喫茶、銀巴里の創業20周年を記念して、丸山明宏(=美輪明宏)、小海智子、仲まさこ、工藤勉、花田和子、仲代圭吾、杉美瑳、堀内環、山本四郎、古賀力、金子由香利、乾宣夫といった面々が参加したシャンソン・オムニバス。平岡精二が作曲し、和モノDJ間では曽我町子ヴァージョンでお馴染み、EGO-WRAPPIN’にもカヴァーされた人気曲であり、仲代圭吾が歌う「謎の女B」カヴァーはPOPCORN R&B好きも必聴。流麗な和ボッサ・シャンソンの山本四郎「あなたなしでは」、村岡実の尺八をフィーチャーした津軽弁シャンソン「陽コ当ダネ村」はスピリチュアル・ジャズ好きもチェックを!TRACKLIST
A1 丸山明宏– 天使たち
A2 小海智子– 人生は過ぎゆく = LA VIE S’EN VA
A3 仲まさこ– じっとこうして = RESTE
A4 工藤勉– 陽コ当ダネ村 = VA, MON AMI, VA
A5 花田和子– 愛に溺れて = EBLOUIS PAR NOTRE AMOUR
A6 仲代圭吾– 謎の女B
B1 杉美嵯– 巴里祭 = A PARIS, DANS CHAQUE FAUBORG
B2 堀内環– ラ・ボエーム = LA BOHEME
B3 山本四郎– あなたなしでは = AY, MOURIR POUR ROI
B4 古賀力– ラ・モンターニュ = LA MONTAGNE
B5 金子由香利– 私はひとり片隅で = ET MOI DANS MON COIN
B6 乾宣夫– 恋心 = L’AMOUR C’EST POUR RIEN¥2,480在庫あり
-
(JPN / VICTOR / CD4B-5002E / 1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- GATEFOLD 帯付)
粒立ちのいい音像が中毒性高め!V.A.『昭和ダンス・パーティー@池ノ上・こあん』でもセレクトされたSPACE AGEでスウィンギーな「WATCH WHAT HAPPENED」カヴァーは本盤に収録!
SPACE AGE、MOOG、電子音楽好き必聴の魅惑サウンドを作り上げた和モノ・ラウンジ大傑作!V.A.『昭和ダンス・パーティー@池ノ上・こあん』でもセレクトされた「WATCH WHAT HAPPENED」をはじめ、「WAVE」、「UP UP AND AWAY」、「RAINDROPS KEEP FALLIN’ ON MY HEAD」、「(SITTIN’ ON) THE DOCK OF THE BAY」、「SUNNY」など、まるでイノック・ライトやディック・ハイマン、ウーゴ・モンテネグロ、シャーリー・スコットといった名匠たちを彷彿させる、きらびやかでグルーヴィーな鍵盤タッチに惚れ惚れしてしまいます。¥1,980在庫あり
-
(JPN / WARNER BROS. / L-10100W / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯に破れ)
大穴!極上の和モノ・ブラジリアン・ソフトロック 「雨あがりのスケッチ」必聴!
狩人といえば「あずさ2号」!という人にこそ聴いてもらいたい、洒脱で軽やかなブラジリアン・ソフトロック 「雨あがりのスケッチ」を収録。前述の代表作「あずさ2号」も含む全12曲を収録したファースト・アルバム。¥1,080 -
(JPN / SOLID / SD-550 / MEDIA:EX 商品出荷時よりスレが散見される仕様の盤です / JACKET:EX)
ジェームス藤木氏の才気爆発!泣かせて踊らせるクールス R.C.時代のラテン歌謡「ラスト・ダンスはCHA-CHAで」!
再発盤/「DO THE STEAM TRAIN」をカップリングした7インチ。¥1,180在庫あり
-
(JPN / KING / SKA-1019 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
和モノ・レゲエ/ラヴァーズ+ライト・メロウな「TIKI TIKI MY LOVE!」、二階堂和美さん好きにもレコメンドしたいブギウギ歌謡「台所ブギ」!
美麗ハーモニーが心地いい「HONEY DATE」、ボッサ歌謡「20才の私」など、充実の内容。アレンジは佐藤準。『LIGHT MELLOW 和モノ669』掲載盤。¥980SOLD OUT
-
(JPN / CBS/SONY / 06SH 391 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ スレ)
ミラーボールもハマる泣きのライト・メロウ/A.O.R.ディスコ歌謡傑作!
「白夜のクイーン」も都倉俊一作曲のライト・ファンクなディスコ歌謡です。¥880在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-10396 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
サンタ・エスメラルダ・マナーのパーカッシヴなラテン・ディスコ歌謡!産まれ変わったアニマルズ「悲しき願い」カヴァー・リメイク!
かつて1964年にもカヴァーしていたTHE ANIMALS「DON’T LET ME BE MISUNDERSTOOD」(原曲はNINA SIMONE)を、尾藤イサオ&ドーン名義で1978年に再演。脂がのりきった力強いヴォーカル+荻田光雄によるSANTA ESMERALDAマナーのパーカッシヴなラテン・ディスコ・アレンジが◎。「裸足のマリー」をカップリングした7インチ。¥780在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-10166 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ティン・パン・アレーの面々がバックアップした極上ライト・メロウ・ボッサ/シティ・ポップ!両面ともオリジナル・アルバムには未収録!
プロデュース&アレンジは松任谷正隆、演奏にはティン・パン・アレーの面々が参加した3RDシングル。資生堂『スプレン』春のキャンペーンCMソング。2014年には野宮真貴『野宮真貴、渋谷系を歌う。』でもピックアップ/カヴァーされました。「サンライト SUNLIGHT」をカップリングした7インチ。『LIGHT MELLOW 和モノ 669 / SPECIAL』掲載盤。¥880在庫あり
-
(JPN / RCA / RVL-8030 / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯上辺に破れ・帯裏に折れ跡)
小坂忠「しらけちまうぜ」カヴァー!
筒美京平、松本隆、鈴木茂、そしてTEAR DROPSメンバーらがバックを支えた名作。小沢健二も東京スカパラダイスオーケストラと共にカヴァーした、小坂忠「しらけちまうぜ」カヴァー、漢気メロウ・グルーヴ「ダンシング」をオススメ。¥1,080在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-60324 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ シール跡)
シンガーズ・スリー、渡辺貞夫、山下毅雄、中村八大、横内章次、八城一夫、世良譲ら、超豪華面子によるドリーミィ・ラウンジ!S.A.B.P.M.好きな方も必聴の山下毅雄「MORE」!
透き通るようなスキャット・コーラス/ハーモニーで紡がれたシンガーズ・スリー「MY WAY」、ドリーミィな口笛ラウンジ山下毅雄「MORE」はS.A.B.P.M.好きな方も必聴。メロウできらびやかなハープ・ラウンジ山川惠子「THE FIRST TIME EVER I SAW YOUR FACE」&「THE DAYS OF WINE AND OISES」、電話のコール音からヒップなピアノが転がっていく前田憲男「THIS MASQUERADE」や中村八大「MY FUNNY VALENTINE」など、ノスタルジックな国産イージー・リスニング/ラウンジ・ジャズを14曲収録。曲間に差し込まれたSE音はサンプリングにいけそうなものも。合わせてお楽しみください。¥1,480在庫あり
-
(JPN / MCA / D-1247 / 1974 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
ブレンダ・リーのカタコト日本語ファンク!アレンジは竜崎孝路!
「DYNAMITE」でお馴染みのおきゃんガール、BRENDA LEEが1974年に残した7インチ。「伝説の湖」はコブシの効いたカタコト日本語+シャバダバ・コーラス+コシの強いファンク・ドラム+熱っぽいホーンが噴射されるという衝撃の和モノ・ファンク。琴使いのオリエンタル・バラード「ごめんなさいね」もカタコト日本語で歌われています。アレンジを手掛けているのはペドロ&カプリシャスの初代ピアニストであり、エル・ソタノとしても活動したコンポーザー=竜崎孝路。¥1,880在庫あり
-
(JPN / LIPTON LOVERS / LL-1972 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
サラ・アンド・メロディのメロディー・スーが歌う、カタコト日本語の和モノ・ソフトロック・ボッサ!『モンド・ミュージック』でも取り上げられた非売品7インチ!
1972年秋のLIPTONの企画にて、応募抽選で配布された非売品7インチ。「ヤギブシ・ラットマン」でお馴染み、サラ・アンド・メロディのメロディー・スーが歌う「LIPTON LOVERS」はチェンバロがきらめく、カタコト日本語の和モノ・ソフトロック・ボッサ。はしだのりひことシューベルツ「風」をカップリング。¥1,180在庫あり
-
(JPN / VICTOR / SV-6648 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX-)
チト河内が手掛けたスペーシーなテクノ歌謡+カタコト日本語で歌う深町純アレンジのディスコ歌謡!
フィリピンの三人娘、PASSIONATAの日本独自企画盤。¥780在庫あり
-
(JPN / OPENSKYE / 25AP 1010 / 1979)
¥0SOLD OUT
-
-
(JPN / POLYDOR / UPJY-9151 / MEDIA:NM / JACKET:NM 帯付 外袋にハイプ・ステッカー付き)
奇才マジカル・パワー・マコが18歳にして創り上げた、1974年発表のデビュー・アルバム!
再発盤/武満徹も絶賛し、日本屈指の奇盤を残し続ける唯一無二の天才マジカル・パワー・マコが18歳にして創り上げた、1974年発表のデビュー・アルバム。300種にも及ぶという所有楽器〜テープ・コラージュを駆使して作り込まれた、破天荒でプログレッシヴでアヴァンギャルドな超絶音宇宙旅行。「束縛の自由 RESTRAINT, FREEDOM」、「空を見上げよう LOOK UP THE SKY」には灰野敬二も参加。この一枚のアルバムは、音楽に存在するみせかけの階級区分を打ち砕く美しい石なのだ …… 武満徹
¥2,780在庫あり
-
(JPN / ALFA / ALR-6018 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
ライト・メロウ/和モノ・ディスコ・クラシック満載の2ND!坂本龍一アレンジの「ムーヴィング」はECD『PRIVATE LESSON 2』収録!
前田憲男、坂本龍一、鈴木茂、佐藤博らがアレンジ+演奏で参加した2ND。坂本龍一アレンジの「ムーヴィング」はECD『PRIVATE LESSON 2』でも取り上げられました。鈴木茂の洒脱アレンジ+流麗コーラスがこみあげていく「六月の花嫁」、「アメリカン・フィーリング」に、絶品メロウ・フローター「フライ・アウェイ」、「夏の恋人」など、全12曲。細野晴臣、高橋幸宏、小原礼、岡沢章、高水健司、村上ポンタ秀一、松原正樹、斉藤ノブ、浜口茂外也、村岡健ら錚々たるメンバーがバックを担当しています。¥1,100在庫あり
-
(JPN / PHILIPS / FS-8130 / MEDIA:VG+ スレあるため試聴でご確認ください / JACKET:VG++ スレ 背抜け)
ツイン・ドラムでヒット曲を叩きまくる歌謡インスト/和モノ・レア・グルーヴ強力盤!エレピ使いの「ナオミの夢」他、ドラム・ソロ/ドラム・ブレイク満載!
フランジャーが唸るドラム・ソロから幕開けし、洒脱なエレピ使いが映える「ナオミの夢」、パーカッションが効いた「空に太陽がある限り」、ヴィブラフォンが響く「憂愁」、メロウ・ジャズ・ファンクといった具合の「さいはて慕情」、ファズ・ギターに導かれる「ローズ・ガーデン」、冒頭からドラム・ブレイク入りの「ハロー・リバプール HELLO LIVERPOOL」、長尺ドラム・ソロ炸裂の「ノックは3回 KNOCK THREE TIME」、「この胸のときめきを YOU DON’T HAVE TO SAY YOU LOVE ME」も強烈!ジャケットの女性は泉アキでしょうか(本作では泉アキの楽曲はカヴァーされていません)。¥2,280在庫あり
-
(JPN /BLOW UP / LX-7043-A / 1978 / MEDIA:EX- / JACKET:EX- 帯付)
高速ライト・メロウ・サンバ「風の街角」!ブリージンでトロピカル な「昨日に乾杯」&「渚のモニュメント」も素晴らしい!
¥1,000在庫あり
-
(JPN / EXPRESS / ETP-72268 / 1977 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++ 経年シミ 帯上辺縁左に1cmほどの破れ)
なやかなライト・メロウ「風の街」、凛としたボッサ歌謡「メモランダム」!和モノ・ソフトロック/ライト・メロウ好きなら必携の一枚!
LEE RITENOUR、HARVEY MASON、BUD SHANK、ERNIE WATTS JRらが参加したL.A.録音盤。しなやかなライト・メロウ「風の街」、凛としたボッサ歌謡「メモランダム」、CAROLE KING「ONLY LOVE IS REAL」を日本語カヴァーした「愛こそすべて」、村井邦彦作の「暖炉でマシュマロ」など、和モノ・ソフトロック/ライト・メロウ好きなら必携の一枚。アレンジはBOB ALCIVAR(「リトル・バロック」のみTONY ARIGA)。『LIGHT MELLOW 和モノ669』掲載盤。初回帯のオリジナル盤!¥800在庫あり
-
(JPN / CANYON / C-3013 / 1972 / MEDIA: VG++ / JACKET:VG++ GATEFOLD 経年シミ)
PICOこと樋口康雄がほぼ全曲のアレンジを担当した和モノ・ソフトロック傑作!
リリースはPICO『ABC』と同年の1972年。凛とした歌声はもちろん、軽やかなエレピ+ホーンが眩しく、ストリングスなど流麗なアレンジも極上。「私の宝物」に「野の花は野の花」、「村の娘でいたかった」、「小さな日曜日」、「デイドリーム」など、名曲揃い。¥1,480在庫あり
-
(JPN / RADIO CITY / RD-2009 / 1980 / MEDIA:EX- やや盤反りが見受けられますが当店のプレイヤーでは針飛びなく再生できました / JACKET:EX-)
酒呑みを煽る歌詞+三味線使いが衝撃的!キラーなやさぐれ歌謡!
第18回ポプコン本選会から現れた芝田洋一、1980年発表のデビュー・シングル。酒呑みのろくでもない男描写、”酒もってこい”の連呼で呑みっぷりが加速すること必至の強烈な一曲。三味線も飛び出すロッキン・ディスコなアレンジもすさまじいです。「テレフォン・ライン」もドープ!永田一直氏編著『和ラダイスガラージ』にも掲載されました。¥2,480在庫あり
-
(JPN / KIT / X-23 / 1972 / MEDIA:VG++ / JACKET:VG++)
シャランラ・ランラン・パヤパ!パーカッシヴに躍動するキラー・ムード歌謡!
中毒性たっぷりのスキャット・コーラス”シャランラ・ランラン・パヤパ”+色気たっぷりの鶴岡雅義のレキント・ギター+三條正人と浜名ヒロシの掛け合いデュオ・ヴォーカルが艶かしく踊る、パーカッシヴでファンキーなムード歌謡傑作。¥680在庫あり
-
(JPN / KING / BS-1806 / 1974 / MEDIA:VG++ やや盤反りが見受けられますが当店のプレイヤーでは針飛びなく再生できました / JACKET:EX-)
ラテン・アレンジとパンチの効いた艶っぽいフェロモン歌謡!
「お手やわらかに」、「黄金と情熱」共に作詞:阿久悠、作編曲:川口真の黄金コンビによる名仕事。¥780在庫あり
-
(JPN / POLYDOR / DR-6280 / 2086 183 / 1979 / MEDIA:EX- / JACKET:VG++)
ジュリーの妖艶ブギー・ファンク歌謡!バックは井上堯之バンド!
和モノ・大定番!映画『カサブランカ』(歌詞に登場する”ボギー”はハンフリー・ボガートのニックネーム)をネタにした阿久悠・大野克夫コンビによる、ソロ通算26THシングル。工藤静香や田村直美、米倉利紀らにもカヴァーされました。「バタフライ革命」をカップリングした7インチ。¥780在庫あり
-
(JPN / COLUMBIA / JDX-91 / 1972 / 経年シミ)
¥0SOLD OUT